X



〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属89〔JR西日本〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 00:25:52.87ID:DG8G+dSV
>JRのせいで私鉄の儲けが減ってスポンサー料減った

意味不明
当時を思い出しても鉄道利用が減るほどの影響は無かったし
0165名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 02:26:14.26ID:AmaFmbWx
223系MA22編成宮原支所へ返却回送
2023年2月4日に、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA22編成が、網干総合車両所京都支所から返却回送されました。
0168名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:21.71ID:Uz/aE/hs
221系を廃車にするなら 岡山、広島、下関、播但、加古川線に転属で延命だろ
0169名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:25:34.34ID:jcSh8ALO
山陽本線は2扉115系の後継だから2扉車を作るか2扉に改造するか
0171名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:38:17.11ID:M4VBgBSe
うめきた駅開業で、将来サンダバが奈良へ延伸する可能性あるだろうな。
王寺や奈良はホーム延伸しないといけないが。
0173名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 08:46:39.39ID:yHFOPBDy
ホーム上の閉店した店舗は撤去して ホームのスペースを確保してほしいわ 自販機で十分だろ
0175名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 08:28:27.00ID:Q3yVNNEp
>>171
あるとしたら敦賀−関西空港だろう。無いだろうけど。
0176名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 08:48:31.39ID:6aORzs4e
あくまではるかとは別で数往復程度やるのならあり得なくもない
0177名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 09:00:44.55ID:aiR0YxWS
実際きたぐにがあった時は関空早朝便利用の草津はるか乗り継ぎ客がそこそこいたらしい、京都で同じホームだしね
まぁ新幹線だと6時以前には設定出来ないから今は無理だろうが
0178名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 09:01:48.32ID:uQpfPjER
はるかを東線経由で奈良まで直通を検討ってのは以前ニュースは見たな
スーパー大回りだな、もはや関空~奈良の需要はおまけだろと、新大阪~奈良の観光移動をはるかで良いだろうという感じにしか見えない
0179名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 09:07:45.62ID:gkMmAluu
遠回りで時間かかる上に、値上がりする特急料金が上乗せだからな。結構無茶な設定だよ。
メインは新大阪〜奈良なんだろうけど。
0180名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 10:21:10.01ID:H3+ADrZ/
新大阪で客入れ替えだとして、関空へ行く客が、
奈良民が柿の葉寿司食った残骸がちらかる席に座らされるのはちょっとなあ。
0181名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 16:33:54.82ID:v5Qhr2OZ
キハ40シリーズは雨漏りするうえに夏場は運転席暑いんだっけ?
播但線と加古川線103系も運転席非冷房?
0182名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 18:43:51.25ID:uvFnDgsT
>>180
それなら皆で551の豚まんを車内で食って新大阪で降りたれ
0183名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 18:45:22.13ID:uvFnDgsT
それよか新快速の車内で551の豚まん食っても何も言われんかったわ
0185名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 21:37:03.54ID:PIvs7/wJ
JR西 3+3+3両の287系くろしお
2023年2月5日に、287系が3両×3の9連の組成で「くろしお」運用に入りました。これは、287系基本編成で運用する運用を3両+3両で代走し、週末の増結運転で3両増結し実現したものです。
0186名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 00:02:24.97ID:R7h5eEgD
新大阪~奈良の特急は、
なにわ筋線経由の新大阪~大阪~天王寺~奈良が
距離や集客面から本命だと思うけどな。
(大和路快速が環状線経由のままの前提)
0188名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 22:10:01.96ID:ExUV0xBo
今日で梅田貨物線は見納めか
廃線跡はどうするんだろう
0189名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 00:11:26.22ID:XXHLsSYi
>>188
今回の事業が連続立体交差事業なので、道路が整備されるんだよ。
0190名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 13:50:50.74ID:eMjwR+9T
>>181
ディーゼルゆえの排ガス流入も以前より酷くなってるよ
0191名無し野電車区
垢版 |
2023/02/14(火) 14:39:39.24ID:hrjCx9j4
新宮~和歌山 紀勢線
和歌山~天王寺 阪和線
天王寺~新今宮 大和路線
新今宮~西九条 環状線
西九条~大阪地下 梅田貨物線
大阪地下~新大阪 おおさか東線
新大阪~吹田付近 梅田貨物線
吹田付近~京都 東海道線

くろしおは8線を走るとか随分とややこしい列車になるなあ、おそらく日本一乗り入れる路線が多い特急列車になる
0192名無し野電車区
垢版 |
2023/02/14(火) 14:45:09.49ID:aFeqPmvV
大阪うめきた~新大阪は東海道線の支線
西九条~大阪うめきたは環状線の支線のはず
0194名無し野電車区
垢版 |
2023/02/14(火) 22:56:10.85ID:ohdE7N52
結局、福島駅前の踏切は残っちゃうのね…
0196名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 05:01:39.71ID:qRXzx5mC
>>191
紀勢線や東海道線と大和路線の表記の基準の違いはなに?
0198名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 06:27:05.70ID:qRXzx5mC
>>197
ググってわかるレベルではないだろ
紀勢線と書くなら関西線で統一するだろ
大和路線と書くならきのくに線やJR京都線と書くだろ
0200名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 08:22:35.43ID:glU7k2eC
>>199
日本一多くの路線っていうのならちゃんとしてないとダメでしょ。
0202名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 14:27:08.58ID:ClAGEvop
福島駅の踏切も 廃止にすべきだったな たった一か所しか踏切廃止に出来てない
0203名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 15:44:18.04ID:R+Y8cVc4
>>202
あみだ池通から浄正橋踏切まで250mくらいしかないので、地下化は無理だね。
0204名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 16:32:19.15ID:16aDFKaG
新大阪通過してきたよ、奇麗な地下駅やね、春香に乗ったの20年振りぐらいやな
95年の歴史に幕か、歴史的な立会人になれたな
0205名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 17:35:32.18ID:PDY/jLv9
>>204
新大阪じゃなくてうめきたエリアね。
新大阪駅も改良で西側ホームがだいぶ変わったからややこしい。
0206名無し野電車区
垢版 |
2023/02/15(水) 18:50:39.16ID:lZbwY+q/
>>202
環状線へのアプローチ線を一端取り壊して再構築せんとあかんから無理やろ。
どの道、浪速筋線開業したら貨物しか通らんから其処まで金掛けたくないんやろ。
0207名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 08:02:19.27ID:4hkKg2uG
個人的ににはおおさか東線とJRゆめ咲線の直通はありなんじゃないかと考えてる。
0208名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 08:25:49.92ID:DRFpl1Pw
>>207
おおさか東線というより、新大阪との直通だな…
たしかにおおさか東線が大阪地下ホームまで来るなら、夢咲き線直通はおおさか東線に振るのもありなのかな
まあ福島の単線区間がネックになりそうだけど
0209名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 08:53:58.31ID:UbYryb4f
>>207
大当たりだと思う
新大阪から直にユニバ行けるんだから
0211名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 12:02:29.80ID:D5f7pumy
>>210
西九条を発車する桜島行きは便によってはかなり混んでるから
いいんじゃない?
ダイヤを組むのは難しそうだけど。
0212名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 12:49:59.40ID:okx2uLFf
福島駅前の道路の方を線路の下アンダーパス出来ないのかな?
0213名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 12:54:56.27ID:omnPNBZL
>>212
まあなにわ筋線ができたら、あの区間走るのが貨物と一部の回送車だけになるからな…
0214名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 12:55:11.79ID:zDZuslKG
アンダーパスにしても阪神高速福島入口に行く車があるから踏切は残るやろな
0215名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 13:10:25.85ID:g4wopcUN
芸備線、津山、山口線はYC1系投入がいいな ミトーカで活性化で
宇部、小野田線も非電化にしてYC1系投入で
0216名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 01:38:00.68ID:nhz6zlPI
定期とか大幅値上げするけど それなら221系も置き換えてほしいわ
0218名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 09:31:49.54ID:/3PLySsy
電車動かしたりする電気代だって値上がりしてるからな
何もかも値上げしてるし
0219名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:42:42.68ID:NlPZPrco
網干の223/225系4連予備がだいぶ減るけど大丈夫なのか?
湖西線内の網干車運用を京都に持ち替えるのかな
0220名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:58:44.75ID:ijlx3vU5
>>219
アホウ酉がそんなこと考えとらんだろ
0221名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 13:19:23.14ID:pE34BEE+
諸事情から寺前ー和田山が電化出来ない 播但線を蓄電池電車の実験場にして
蓄電池搭載227系を投入で
0224名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 23:47:32.23ID:CNto4pMJ
鉄道ファン2023年4月号
https://railf.jp/japan_railfan_magazine/2023/744/

特集:681・683系全形式全番台
新車速報 JR西日本 クモハ224形700番台
新車速報 JR西日本 227系500番台
0225名無し野電車区
垢版 |
2023/02/21(火) 02:27:17.28ID:FM0egHSG
 JR西日本は20日、東海道線や山陽線などの新快速や快速に使われている「223系」車両の台車に亀裂(長さ11・2センチ)が見つかったと発表した。

 JR西によると、15日の定期検査で傷のようなものを発見。調査の結果、主電動機の位置を決める部材の溶接部に亀裂が確認された。これまでの走行に影響はなかったとしている。

 列車は2006年の製造。20年5月の定期検査では異常はなかったという。亀裂が生じた原因は調査中で、対策を検討する。【澤俊太郎】

毎日新聞 2023/2/20 22:57(最終更新 2/20 23:30)
https://mainichi.jp/articles/20230220/k00/00m/040/268000c
0227名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 05:24:08.20ID:v8KH/euo
>>226
ホンダ「カワサキか…」
ヤマハ「カワサキか…」
スズキ「カワサキか…」
0232名無し野電車区
垢版 |
2023/02/27(月) 12:11:35.77ID:nWFkXkOJ
網干から京都へ221を、223か225を宮原から網干に?

616 名無し野電車区 (ワッチョイ ed01-oStf [60.105.42.46]) 2023/02/27(月) 11:41:08.09 ID:7IvpgO8N0
12月のプレスリリースで朝通勤時間帯に京都から宇治で1往復増発とあるのですが、どれなんでしょうか?朝どころか全日で本数が変わっていないようなんですが?

322 名無し野電車区 sage 2023/02/26(日) 08:38:48.22 ID:QvVTCLOw
>>307
嵯峨野線、湖西線、草津線。
ここにある国鉄型の置き換えに利用。今ここには各線区から223が集められている。阪和線の223系もかなりの数が転属した。

>>321
大阪~篠山口を223/225で運転する快速が丹波路快速。それ以外の快速は単なる快速。
篠山口~大阪で単なる快速は207/321確定になる。なお、新三田発着は快速でも223などの場合がある。


308 名無し野電車区 2023/02/25(土) 20:18:55.87 ID:eMTvclcs
>>307
4ドア車って正直使える路線が限られる気がする
今回(3月ダイヤ改正)宝塚線で207/321運用が増えたのも行き場が最早ここしかない故なのかと思う
0237名無し野電車区
垢版 |
2023/03/01(水) 12:56:02.35ID:tGfCgyjG
最近はアーバンネットワークってワード使ってるの?
0238名無し野電車区
垢版 |
2023/03/01(水) 18:56:22.82ID:mTkCBl5f
ハートアンドアクションはまだ使ってる?
0239名無し野電車区
垢版 |
2023/03/01(水) 20:00:53.67ID:tGfCgyjG
JR西115系A-03編成下関総合車両所入場回送
0241名無し野電車区
垢版 |
2023/03/01(水) 20:59:18.04
>>240
イライラライナーだろ
0244名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 00:44:07.28ID:ThByy7aW
>>242
兵庫県警のポスターで見かける
0245名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 01:54:03.89ID:ThByy7aW
339 名無し野電車区 2023/03/01(水) 17:49:48.82 ID:34F0FmfS
宮原の残りは4連18本6連5本か

網干は6連なしと言わなくとも、225だけになれば新快速にも入れられるしメリットはあるな
0246名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 09:22:53.84ID:mRPu2wbj
賀来千香子がかつてJR西日本のCMに出ていた
そしてその甥っ子がJR東海のCMに
0248名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 12:00:18.09ID:t96kyDmT
初期は山口智子・西田ひかる・田中美奈子だったな。
0249名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 12:32:10.77ID:o3wip489
>>242
読売テレビのten.に月2回ほどコメンテーター出てる
旦那の仕事の関係で阪神間に住んでるんだっけ
0250名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 15:46:07.74ID:d4d1Fziz
別にJR西以外の仕事のことは聞いとらんよw
0253名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 19:38:10.26ID:cigm6lt+
仲間由紀恵はちょうど福知山線事故があったから黒歴史にしてる感がある
のんは事務所とトラブった後の仕事だから積極的に仕事してる感じ
酒井美紀も好感度はあった
竹内は故人なので触れらない感じ
長澤は上手く使いこなせなかった感はある
0254名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 21:33:16.14ID:4XorZneQ
富田靖子は?
0256名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 22:15:09.17ID:ThByy7aW
>>249
西宮出身らしいな
0257名無し野電車区
垢版 |
2023/03/03(金) 06:11:46.09ID:U8v9RXzK
>>253
R-1のCMが新幹線の車内っぽいから
最初見たとき仲間由紀恵がJR西のCMまだ契約残ってたんかと思ってしまった
0258名無し野電車区
垢版 |
2023/03/03(金) 11:51:01.11ID:+S0Ew4xM
>>254
記憶無い。

今は伊藤蘭・中条あやみ・橋本環奈?だっけ魅力無い奴ばかり。
0261名無し野電車区
垢版 |
2023/03/04(土) 10:56:47.18ID:fhCBstYM
323系を明石支所に増備で
半数程度の207系はトイレ設置して2コテにして播但線、加古川線、福塩線
3コテ 4コテは岡山、広島、下関地区に転属で
0263名無し野電車区
垢版 |
2023/03/04(土) 18:20:21.90ID:vYAYhIMO
>>261
広島支社はアーバンのお古嫌ってるでしょ。たしか。
だから221も受け入れなかった。
223も少し応援に入ったことはあるけどそれっきり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況