X



【2031年春開業】なにわ筋線 祝74【おおさか東線大阪駅延伸】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/01/07(土) 12:27:13.95ID:SoOb5htq
前スレ
【2031年春開業】なにわ筋線 祝73【おおさか東線大阪駅延伸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1669952568/
【2031年春開業】なにわ筋線 祝72【おおさか東線大阪駅延伸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664344514/
【2031年春開業】なにわ筋線 祝71【おおさか東線大阪駅延伸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658332808/
【2031年春開業】なにわ筋線祝70【おおさか東線大阪駅延伸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649037458/

○戦後の大阪市による地下鉄なにわ筋線計画
○1982年:大阪府・大阪市の鉄道網整備調査委員会
○1989年:運輸政策審議会答申10号
○2004年:近畿地方交通審議会答申8号
○2009年:鉄道事業者と関係機関・財界首脳による懇談会
○2017年:府市・南海・阪急・JR西が事業化を求める整備計画の基本で一致

なにわ筋線の整備に向けて
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000427/427888/kohyo2.pdf
0707名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 01:38:22.01ID:PYDS9b4O
>>705
地方交付税不交付自治体
愛知県
岡崎市 碧南市 東海市 大府市 豊山町 大口町
刈谷市 豊田市 安城市 小牧市 高浜市 日進市 みよし市 長久手市 飛島村 幸田町

大阪府
田尻町のみ

大阪はまず地方交付税を拒否してから物を言ってね
0708名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 01:55:32.86ID:uwZ7kWHH
東京を散々批判しておきながら東京からの地方交付税交付金を受け取ってる大阪
東京と対等になりたいなら受け取り拒否しろよ寄生虫
0709名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 02:54:21.09ID:AqefvMB1
リニアが出来たら名古屋の支社が東京本社に統合されだけだよ
名古屋では西日本各地からのアクセスが悪すぎるので、結局西日本の拠点は大阪に置こうという話になる
事実、名古屋人は愛知万博の頃からもうすぐ名古屋が大阪に代わって西日本の拠点になる
大阪にある大企業の拠点は軒並み名古屋へ移転し、あと数年もすれば名古屋が西日本の中心都市になるだろうとか予測してたけど
全くそんな流れにはなってないからね
0711名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 07:31:43.81ID:+r7DhctS
EV普及に乗り遅れてトヨタが没落しても同じことを言うのだろうか?
0712名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 08:47:43.52ID:zquZNyqt
なごやスレになってまんがな
0713名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 09:26:35.12ID:sh2J7HCV
名古屋人が勝手に大阪関連スレに乗り込んできて名古屋自慢しに来てるだけどな
0716名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 12:37:17.99ID:0R2kU0k6
大阪と名古屋の共通点は
東京の相手にならないと言うことでおまんぎゃや
0717名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 14:33:34.56ID:ZtUv9R6I
人口動態みてると、名古屋市と愛知県は2022年に転出超過となったようだ
0718名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 17:29:02.36ID:BuBgQNNi
>>709
西日本支社が大阪ってよっぽどの中小企業に勤めてるんだね
普通は九州、四国、中国、関西と分かれてるよ
中小企業は大変だねー
0719名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 17:30:36.11ID:BuBgQNNi
普通は東京本社の下に九州、中国、四国、関西と分かれてる
0720名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 17:34:14.34ID:BuBgQNNi
>>710

>>707>>708の事実
大阪は東京からの交付金がないと生きていけないくせに東京をライバル視してる
東京をライバル視するなら交付金なんて一切もらわず自分ところの税収でやれや
なにわ筋線も万博も関西の税収でやるのが筋では?
国に頼るなら東京に対して頭を下げるべきだわ
0721名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 17:43:54.51ID:+Y0RC1ej
名古屋がどうかは知らないけど大阪は東京にライバル意識なんてないよ

ちなみに大阪市は令和10年に不交付団体になる見込み
0722名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 17:46:49.88ID:5zWwHvw/
>>720
万博は国主催だから国費を使って当然
むしろ東京五輪は都市主催なのに国費を底なし沼のように使いまくってただろ
てか都市主催の五輪は国費使っていいのに国主催の万博は国費使うなというのは道理が合わない

どうも五輪は国主催、万博は都市主催と勘違いしてるアホがパヨクだけでなくバカウヨですらそう考えてるのが居る
0723名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 18:03:19.77ID:wrxUrb8N
オオサカガーナゴヤガー

もうどうでもいいよ。
0725名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 19:10:41.28ID:0GQMZ4mf
大阪本社
東京本社
0726名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:01.71ID:bcD4oBAd
>>720
東京に頭を下げる?国と東京は別モンだよ
この名古屋人は東京都と日本国政府の区別もついてないんか?
0727名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:19.54ID:TQVuCeXX
>>722
そもそも国費は国のものであって東京のものでもなんでもないのに
交付税や国費が欲しければ東京に頭下げろとか的外れもいいところ
0728名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:13:16.86ID:R59NThW2
>>727
そもそも交付税以上の上納金を納めてる。
100万納めて1万円お小遣いもらうようなもん。
0729名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:32:01.45ID:0GQMZ4mf
東京帝国
あるいは
東京社会主義共和国連邦
0730名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 22:56:42.85ID:bcD4oBAd
>>728
国税として大量に吸い上げられる一方、還元されるお金なんてほんの僅かだからな
しかもその全国から吸い上げた国費の大半は東京の為に注ぎ込まれる
先の五輪もそうだし、国立の施設も殆どが東京に立地
交付税をもらってないということはそれだけ国税が還元されてないという事
自慢にもなんにもならない
0731名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:12:12.43ID:F/w/WluK
この国は首都は東京なのだから東京のために金を使って当然
そんなのに抗議するのは関西人だけ

関西人は朝鮮人と同じ
日本は東京を中心とした国家なのだから嫌なら日本から出ていけ
0732名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:26:53.24ID:+Y0RC1ej
わかったから名古屋帰って
0734名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:44:19.70ID:0BN2HiiO
東京、名古屋、横浜、札幌、福岡、広島、仙台
日本は東京を中心とした国家
それに従わない関西は要らない
出ていけ朝鮮人
0735名無し野電車区
垢版 |
2023/01/31(火) 23:50:19.36ID:6XjH1MGT
パナソニックに伊藤忠にタケダに住友グループ
大阪の企業はどんどん東京に逃げ出す
一方で名古屋はトヨタを中心とする企業群は愛知県に本社を置いたまま
大阪に魅力が無いからみんな逃げ出すんだよ
万博もなにわ筋線も大失敗に終わって関西には膨大な借金だけ残るだろうね
0736名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 01:19:09.57ID:vNi/liak
意味不明な東京賛美と名古屋賛美をなにわ筋線のスレで繰り返す名古屋人
リニアが静岡の反対で予定通り開通しそうにないからイライラしてるだろうな
0737名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 01:39:53.45ID:s6imB3rf
国主催の万博の失敗を願ってるような人の方がよっぽど国賊
0738名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:37.51ID:USebIAat
>>737
万博は国主催なのに大阪が勝手に誘致したんだから国費を使うな、大阪の金だけでやってろと言ってる奴って本当頭おかしいわ
しかもパヨクだけでなくバカウヨですらそんなことを言うから終わってる
0739名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 05:35:39.15ID:7zCCc5LH
>>736
「名古屋人の見栄っ張りは裏を返せば、自信のなさの表れでもある」と解説するのは、『名古屋あるある』の共著者で、名古屋出身のエッセイスト・川合登志和氏だ。

「名古屋人は『見栄っ張り』『目立ちたがり屋』と批判されますが、東京、大阪と同等に日本三大都市の一つとしてちゃんと扱ってほしいという承認欲求が強いのです。
0740名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 06:34:38.87ID:R9WmHXSG
>>719
大阪本社に社史編纂室とかがあるのが元在阪企業の標準かと。
経営企画や営業本部は東京で
0741名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 06:45:48.78ID:bOvI6K8+
>>735
転出超過の名古屋ww
0743彫刻刀隊員1号
垢版 |
2023/02/01(水) 07:21:51.80ID:cLdgtVmt
JR難波駅
ようやくマルイトビル経由の乗換案内が表示される
0744名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 09:58:33.75ID:kQXMhVx2
十三は再開発されるんか?
なんか予定あったっけ
0746名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 11:40:49.16ID:7kASFbNh
昨年の大阪市は1万人近くの転入超過、そして大阪府も転入超過
衰退どころか絶好調なのがここ最近の大阪市
0748名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 14:24:46.19ID:IXBwUvKc
>>746
京都や神戸はそれを超える人口激減してる事実
名古屋市は減ってるがその周辺は増えてる

どう見ても名古屋の勝ち
良い加減名古屋に全て負けましたと認めろしつこいな
0749名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:15.07ID:TgfTSal9
>>748
大阪を意識して大阪関連のスレに来てイキッてる時点で名古屋の負け。大阪では名古屋の事は話題にも登らない
0750名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 14:31:23.66ID:TgfTSal9
>>748
流し読みしてたけどよく読んだら名古屋周辺てwww
名古屋自体は負けてるやんwww
0751名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 15:42:40.51ID:8JxwpNjC
>>749
名古屋のスレでも九州のスレでも東京のことは頻繁に話題にのぼっても関西のことなんて全く話題にもならない
関西の負け
0752名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 15:47:22.16ID:8JxwpNjC
九州のスレでは東海の話題がのぼる
関西の話題にはならない
前スレでは315系を九州の人にベタ褒めしてもらった
関西の負け
0753名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 15:47:45.53ID:ze4tZKG3
>>751
いやいや、大阪人は名古屋関連のスレ書き込まないし覗きにもいかないだろ。おまえここ大阪関連のスレだぞ。バリバリ意識してんじゃんw
0754名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 15:48:37.58ID:ze4tZKG3
>>752
315係てあのダサいやつやろ。
模型今度出るけどあまり売れないだろうなw
0755名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 15:50:56.39ID:8JxwpNjC
>>753
なにわ筋線なんて失敗確定なのにイキってるから現実を突きつけに来てるだけ
関西人ご自慢の梅田も名駅に負けてるし
万博も失敗確定のくせに
0756名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 15:53:23.74ID:8JxwpNjC
>>754
ダサいとか言ってるのは関西人だけ
東京含めて他の地方の人は315系を羨ましがってる
関西の車両こそ時代遅れで全国の人は嫌ってる
0757名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 15:53:23.74ID:bJJJlX2e
名古屋県民は💩を飯に塗りつけてくってろ
0758名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 15:56:43.40ID:8JxwpNjC
315系は新幹線N700Sと同じ機能が使われてるから座り心地も良いし全国の鉄道ファンの羨望の的

関西の車両はどれもボロで見捨てられる的
0759名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:01:08.22ID:ze4tZKG3
>>756
模型の売れ行きが人気を物語ってるよ。
主要車種、KATO Tomixの競作でバリエーションや再生産も度々。東海は新幹線に力を入れて在来線は手抜きまくりやん。名古屋人にも315は人気ないらしいやん
0760名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:10:06.85ID:8JxwpNjC
>>759
鉄オタの人気なんてどうでもいいからw
関西の車両(転クロ)が好きなのは鉄オタだけw
0761名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:13:17.02ID:8JxwpNjC
鉄オタ→転クロじゃなきゃヤダヤダ!
一般人→乗り降りしやすく大型の荷物を持ってても座りやすい全ての人に座りやすいロングシートのほうがいい
0762名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:20:40.69ID:ze4tZKG3
>>761
一般人もロングシートに文句言ってるやんw
名古屋の在来線乗った事あるけどどの車も窓めっちゃ汚かったぞw洗車しろよ
0763名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:24:52.95ID:ze4tZKG3
>>761
南海でボックスシートとロングシート混在車両あるけどボックスシートから埋まるで。一般人でもそんなもん
0764名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:43:46.74ID:cAsyxGPY
県内総生産
東京都107兆0418億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
愛知県40兆9372億円 前年比+1.6% (2年連続の増加)
大阪府40兆1956億円 前年比+0.6% (2年連続の増加)

※2021年8月10日に内閣府が公表したデータ

人口 大阪府878万
愛知県750万

府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った


大阪より人口少ない愛知県に県内総生産で負ける大阪
0765名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:46:03.41ID:cAsyxGPY
>>762
>>763
大阪民国ではクロスシートが人気なだけだろ
東京でも名古屋でも福岡でも今はロングシートが人気
嘘だと思うならその地域のスレで聞いてこいよw
0766名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 16:53:47.21ID:bJJJlX2e
名古屋県民ご自慢の新幹線もロングシートにしたらよろしいんとちゃいますかねえ。
とんかつに💩塗りたくって食べはるんでしょ?
0768名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 17:42:41.78ID:bOvI6K8+
>>748
神戸の場合は明石市、京都の場合は滋賀県が増えてる

名古屋の負けwww
0769名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:28.95ID:bOvI6K8+
>>755
乗降人員1/2で名古屋なんか逆立ちしても勝てないwwww
諦めろwww
0770名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:00:08.12ID:ze4tZKG3
都市開発・大阪スレや横浜スレでも名古屋人が二名粘着して荒らしてる。ほんと名古屋人てコンプレックスの固まりでキモい
0771名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:24:14.43ID:bOvI6K8+
まともな名古屋人が粘着質な大バカのせいで迷惑している
まともな名古屋人に謝罪して名古屋から出て行け
0772名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:28:22.09ID:NBGK+Lzg
まともな名古屋人はJR名古屋タカシマヤではなく、松坂屋本店でお買い物するハズ
ここで吠えてる奴はエセナゴヤン
0774名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:43:06.96ID:0ouils8b
名古屋は東京と連携してる
名古屋人は東京が好きだしトヨタがある名古屋を東京は必要としてる
リニアが開通すれば関西だけが孤立して負け組

リニア名古屋〜大阪は揉めてるから何十年後に延期w
0775名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:44:51.78ID:0ouils8b
>>771
まともな名古屋人は大阪なんか興味ない
名古屋の上は東京だけ
大阪は衰退地方都市
0776名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:46:08.62ID:0ouils8b
>>772
名古屋の人は大阪資本の大丸系列の松坂屋なんかではなく
東京の百貨店である高島屋に行くよ
0777名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:48:42.70ID:bJJJlX2e
💩食べすぎて頭おかしくなってるみたいだが、高島屋でお買い上げありがとね
0778名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:48:53.96ID:ze4tZKG3
>>774
東京の工場として名古屋は重宝されてるだけ。土地が安くて広大な土地が入手でき物流に便利だから。それはブルーカラー都市で田舎ということでもある。
リニアが出来れば名古屋の支店は撤退が進む。大規模な工場は無人がが進み大多数の工員は仕事を失いIRで人手が不足する大阪などへ職を求めて出て行く。生産性が上がるのでGDPは伸びるだろうが恩恵を受けるのは一部に限られる。
0779名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:49:38.75ID:ze4tZKG3
>>775
名古屋は横浜より下だと思うよ。
指標で横浜に負けてる項目沢山ある。
0781名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:58:36.29ID:XUSVnQjH
タモリです
0782名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 18:59:23.08ID:XUSVnQjH
名古屋もスレの賑わい
0783名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 19:06:03.08ID:ze4tZKG3
>>782
ほんまに名古屋人て見栄張りやな。
実際問題、勝ってる指標出してきたらすごいねで終わりだけど突っ込みどころ多すぎる。
0785名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 19:32:24.41ID:U4mMOKae
愛知名古屋の人口なんて所詮はブラジル人に嵩上げしてもらっていたに過ぎない
0787名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 20:47:27.60ID:HiVX0C5h
「名古屋」と「愛知」をNGワードにしたら完全ではないがだいぶスッキリしたな
0788名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:08:37.72ID:YknQ1ddU
>>784
工場に勤務してた外国人が減っただけ
日本人は増えてる

地方交付税不交付自治体
岡崎市 碧南市 東海市 大府市 豊山町 大口町
刈谷市 豊田市 安城市 小牧市 高浜市 日進市 みよし市 長久手市 飛島村 幸田町

大阪府
田尻町のみ
0789名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:08:54.15ID:YknQ1ddU
東京を目の敵にするなら大阪はまず地方交付税を拒否して万博もなにわ筋線も大阪の税金で作れや
0792名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:14:01.35ID:ze4tZKG3
>>788
肝心の名古屋市の財政状況は政令指定都市のなかではかなり悪い。逆に大阪市はかなり良くなってる。
0794名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:20:43.27ID:bOvI6K8+
5年後に不交付団体になる大阪市と比べて名古屋は、、、
0795名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:30:53.92ID:7kASFbNh
横浜や大阪のスレで暴れてる名古屋人って、どうせ尾張や三河の端の方に住んでる田舎モンやろ
名古屋と東京だけが都会だと思ってる典型的な井の中の蛙
名古屋のド真ん中に住んでる人は新幹線や近鉄で気軽に大阪へ行けるので、大阪叩いて悦に浸るとか馬鹿な事はしない
東京でも大阪叩いてるのは大抵田舎から出てきた上京モンだし、本当にこの手の田舎モンは困ったもんだな
0796名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:41:48.30ID:7kASFbNh
2023年春 梅田貨物線地下化・うめきた新駅開業

2024年春 北急 千里中央―箕面萱野開業

2025年春 大阪メトロ コスモスクエア―夢洲開業

2028年春 大阪メトロ 森ノ宮―森ノ宮新駅開業

2029年  大阪モノレール 門真市―瓜生堂開業

2031年  なにわ筋線・阪急新大阪連絡線開業

こうして並べてみると本当に凄まじい、なにわ筋線開業までほぼ毎年のように新線開業
これだけ次々と新線が開業するのは高度成長期以来だろうな
0797名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:51:37.34ID:YknQ1ddU
2027年 リニア中央新幹線開業

大阪までは中止wwwww
0798名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 21:54:02.66ID:YknQ1ddU
こんなにたくさん新線作って必ず失敗するだろうね
大阪に残るのは借金の山だけ
0799名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 22:06:37.27ID:ze4tZKG3
>>797
リニアには期待してない。
大阪コンプの名古屋企業が建設するんだからな。
でも川勝は新大阪まで同時開業でないと恐らく静岡工区の許可出さないと思うよ。
0800名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:06.34ID:aQOC2BzM
桃花台ピーチライナー
城北線
名鉄知多新線

なんじゃこりゃ
うーーーーむ…
0801名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 22:14:27.06ID:7kASFbNh
あおなみ線は経営破綻、リニモは大赤字、桃花台新交通は全国初の新交通システム廃止、中央リニアは静岡の反対で開通のメド立たず
失敗だらけなのはどっちなんだか
0802名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 22:21:35.50ID:ze4tZKG3
>>801
リニア建設が遅れたせいで建設費爆上がりだろ。名古屋どまりになって大赤字だろうな。
0803名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 22:38:49.69ID:7kASFbNh
今だに最大の難所である南アルプストンネルが着工出来てないのに2027年開業なんか出来る訳がない
建設費膨れあがって全額自前でやるとか言ってた東海がそのうち国に泣きつくんじゃない?
0804名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 01:20:01.19ID:8MgMdv9s
南アルプス以上に相模原のほうが一層態度硬化してると聞きました
0805名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 06:55:21.09ID:OPKta0Tt
名古屋荒らしそろそろ邪魔になってきたな
0807名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 15:31:41.45ID:nPpcdc16
>>801
鉄道は公共の福祉のためにあるのだから、赤字だから云々はおかしな話。
金儲け第一主義なら、金融ゲームに興じれば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況