X



東海道・山陽新幹線270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/01/27(金) 12:43:50.59ID:6styrG53
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。
ヒント、鶴亀、アホ連呼爺、東海ファン、本スレをIPスレ化しようとするIPスレ主しぞーか君などの荒らしはNGネーム、NGワードに登録するなど無反応でお願いします。
荒らしに反応することも荒らし行為です。

前スレ
東海道・山陽新幹線269
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1672140765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 02:05:54.11ID:EIK1SM8A
記事を読むと東海が静岡県を訴えるシナリオもある訳だ。

俺はその可能性は低いと考えてるけど
東海側のカードが増えるのはいい事だと思う。

そろそろリニアが出来るメリットだけではなく
リニアが出来ないデメリットを
東海自身が静岡県と静岡県民に示す時期だと思うけどね。

先日の静岡県知事選挙で川勝知事を支持しなかった熱海市と東伊豆町には
配慮は必要だと思うけどね。
0223名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 04:42:30.58ID:p+Gy6KX1
>>222
>東海自身が静岡県と静岡県民に示す時期だと思うけどね
それができるなら、もうとっくにやってると思うけどね
つまりリニアが出来なくて困るのは一部の鉄ヲタと建設関係者ぐらいなのは当の東海が一番よく知ってるってこと
0224名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 07:01:31.19ID:GwQFChC9
この記者に追随するメディアが現れないのがな

そもそも火災帝自身最初からリニアに積極だったわけじゃないのにね
0225名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 07:03:52.09ID:K7rQj2Q4
火災がいなくなって一部のメディアと鉄ヲタが騒がしいだけになったな
0226名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 07:37:39.84ID:hSsN97wW
ヒント
毎日、リニアのこと言い出す人いるけどなぜリニアスレに行かないの?
スレチじゃないか?
0227名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 07:41:53.20ID:8U2EfSnI
どうせ毎日毎日スレに無関係な話とファンの誹謗中傷しかできないアホでしょそれ
0228名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 07:42:18.72ID:nt7qMAxa
どうせ毎日毎日スレに無関係な話とファンの誹謗中傷しかできないアホでしょそれ
0229名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 07:43:59.38ID:hSsN97wW
ヒント
リニアスレに行けば誰か反応するのに、スレチのスレに来て当然のように話をし始める
アホなのかな?
0230ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2023/02/03(金) 08:13:26.78ID:ylXHOFGA
>>229
自分より弱いヤツしか相手にできない負け犬w
0231名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 08:56:31.74ID:hSsN97wW
>>230
ヒント
僕がおでかすおじさんに相手にする訳をよくご存知ですね。
0232名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 09:00:42.55ID:l5TihhMs
テレ朝 「池上彰が潜入取材!どうなる!?リニア新幹線」現状・立ちはだかる壁とは 2月5日

https://raillab.jp/news/article/28928
0233ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2023/02/03(金) 09:05:55.08ID:ylXHOFGA
>>231
落ち着いて日本語で書いてくれよw
0234名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 09:38:44.42ID:NBD81auE
ヒント
サンライズスレ自演荒らしをさぼるな!おでかすおじさん。
0235ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2023/02/03(金) 09:52:33.31ID:ylXHOFGA
>>234
それをお前が言う理由はなんだ?
0236名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 11:33:33.10ID:EIK1SM8A
>>223
東海は地元に対する説明を続けている段階だからね。
俺は山梨県側のトンネルが静岡県境まで掘り進んだら状況は変わるとみている。
繰り返しになるけど県境までのボーリング調査に関しては
静岡県側に止める権限はないからねぇ。

そもそも大井川水系のお話は水問題は解決したのだから
川勝知事は許可を出さないといけない立場のはずなんだけどね。
環境問題は他のリニア沿線自治体と共同でやれば仲間が増えて
より良い解決策を東海に引き出させる事が出来るはずなのだけど
それをやらないという事は川勝知事は大井川水系の問題よりも
リニア妨害が主目的ということが明白になったと言えるね。

東海も川勝知事とはまともに交渉する相手とは思ってないかもしれないね。

>>226
超電導リニアは東海道新幹線にも関係大有りでしょ。

俺はリニアが開通しないならば東海道新幹線の静岡減便も主張してる訳だし。
0237名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 11:37:10.00ID:EIK1SM8A
リニア単独ならば静岡県にメリットもデメリットも示す事が出来ない
東海道新幹線とセットでやるからメリットもデメリットも示す事が出来ると思うけどね。
0238名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 11:38:36.74ID:SoOVbNz8
ヒント
東北新幹線の非常ブレーキが作動 乗客約100人が別の車両に乗り換えるトラブル 宮城

2日正午すぎ、宮城県内を走る東北新幹線の列車で非常ブレーキが作動し、およそ100人の乗客が別の車両に乗り換えるトラブルがありました。

JR東日本によると、2日午後0時半ごろ、東京発盛岡行きの東北新幹線「やまびこ57号」が白石蔵王駅から仙台駅間を走行中、非常ブレーキが作動し一時停車しました。

列車はその後、仙台駅まで走行し、乗客およそ100人は別の車両に乗り換え、20分遅れで仙台駅を発車したということです。

非常ブレーキが作動した原因はわかっておらず、JR東日本は原因を調べています。このトラブルで他の列車に影響はなかったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b008798ec14ecd1bb8103d273ee68ebccc1b93dd
0239名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 11:38:53.60ID:7J/mTB2p
>>236
それ答えになってない
地元に対して説明するならリニアが出来ないデメリットも説明できるだろ
なぜそれをしない?っていう話なんだから
0240名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 11:43:25.44ID:tStHARov
国交省の中の人からもロクに地元に説明できてないって評されてるのに
どれだけ東海に地元を納得させられる説明ができるのだろうか?
0241名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 11:46:56.42ID:7J/mTB2p
鉄道総合板スレッド
リニア工事を妨害する静岡県の生産品不買運動 ★2

383: この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!そして [] 2023/02/01(水) 21:55:10.07 ID:DHKPCs+a0
東京⇔新大阪のぞみを毎時1本ひかりに置き換えよう
停車パターンはこれで
【品川 新横浜 小田原 静岡 豊橋 名古屋 京都】

名古屋以西各駅停車ひかり停車パターンはこれで(※いずれも2時間に1本、ただし夕方以降下りと朝上りを除く)
A 【品川 新横浜 小田原 名古屋 岐阜羽島 米原 京都】
B 【品川 新横浜 静岡 名古屋 岐阜羽島 米原 京都】

小田原停車ひかりが増えたらこういう進学も増えるかな?帰省しやすくなるから
近畿の高校から東海大学、相模女子大学、鎌倉女子大学という学歴
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1635867607/

それはともかく、静岡が首都機能持てば東京神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな
何なら今からでも政府に進言したらどうだ?リニアなんかよりよっぽどコスパいいぜ
そして、小田原にひかりが2時間に3本停まるようになるので
東京⇔新大阪こだまの半分は三島発着に短縮でいい(東京⇔新大阪と三島⇔新大阪が毎時1本ずつ)
その代わり東京⇔岡山ひかりは熱海or三島どちらか必ず停める事

こだま短縮なら運転士や車掌が楽になるだけでなく節電効果も大きい
JR東海は会社を挙げて節電に貢献しましょう!

384: [] 2023/02/01(水) 21:56:22.52 ID:DHKPCs+a0
追伸

静岡県に恨みがあるっていうなら静岡県内⇔東京方面こだま減便(ただし夕方以降下りと朝上りを除く)で一矢報いる事ができる
そこまでやれば充分だろ

387: [] 2023/02/01(水) 22:40:55.31 ID:DBcGE1fJ0
ひかりこだま言うけどさ、そもそも静岡県民は西側に用がないんだよ

389: [] 2023/02/02(木) 03:37:58.15 ID:Lr9u6XGm0
こだま減便で困るのは例えば
三島から上智短大とか神奈川県西から日大三島へ新幹線通学する学生ぐらいか
0243ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2023/02/03(金) 12:22:05.70ID:OPJt/GY5
>>234
早く答えろや
0244名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 12:34:29.10ID:QDfG4iPB
次の改正でひかりレールスターが上り1本だけになる上に通過駅が厚狭だけってw
こだまじゃダメなのか?
時刻表上は下りひかり535号も通過駅が西明石だけだが6月30日まで広島延長運転である
0245名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 12:34:55.97ID:7J/mTB2p
富士宮駅通ってたら津波のリスク回避という意味でベストルートだったのに
みんなそう思わないか
もし東海道新幹線が新富士経由でなく内陸寄りの富士宮経由だったら鉄道事情は?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1673614172/
0246名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 12:39:38.76ID:nt7qMAxa
タラレバの話しても仕方ない
0247ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2023/02/03(金) 12:44:03.85ID:OPJt/GY5
負け犬の言いがかり及び詭弁を時系列に整理します。
なお、一部アンカーが合わない部分がありますが、異なるスレのレスを抜き出したことによります。


878 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (オッペケ Sr6d-IrOt) 2023/01/20(金) 23:15:45.67 ID:g8537IbNr
いまコーマン口に向かって歩いてる。
春樹でつけ麺食べて、マックでコーヒーとソフトクリーム食して、最終の品川行きバスで帰ってきたよ。

モバイルオーダーのコーヒーが130円に値上がってて頭にきたね。
ソフトクリームは140円になってるし。
激おこプンプン丸ですよ

バスはそこそこ混んでたけど、パンツの中に手を入れてお豆いじったわw
http://hissi.org/read.php/rail/20230120/Zzg1MzdJYk5y.html


879 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM07-Z0H/) 2023/01/21(土) 01:00:54.97 ID:zAOAeyHcM
ヒント
マクドナルドのコーヒーは120円。おでかすおじさん、アホなのかな?
http://hissi.org/read.php/rail/20230121/ekFPQWV5SGNN.html


891 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (オッペケ Src7-9h+4 [126.133.226.242]) 2023/01/21(土) 01:29:44.77 ID:okzi1eO/r
>>890
モバイルオーダーのコーヒーが120円の証拠見せてよ

通常のコーヒーSは120円だけどな
逃げるなよ(・∀・)ニヤニヤ
http://hissi.org/read.php/rail/20230121/b2t6aTFlTy9y.html


897 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM07-Z0H/ [150.66.119.108]) 2023/01/21(土) 08:54:25.74 ID:r+lp2YzxM
>>891
ヒント
おでかすおじさん、あなたはモバイルオーダーでマックのコーヒーが130円と違ったこと言っていたから、僕は通常の値段が120円だと言ったのに理解できないの?
読解力全くないアホなのかな?
http://hissi.org/read.php/rail/20230121/citscDJZenhN.html
0248ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ
垢版 |
2023/02/03(金) 17:21:02.29ID:FMuvC2Ak
いま大森海岸向かってます。
コストコのマカ&高麗人参飲んできました
0249名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 18:55:22.08ID:0H9/lp0D
2 0 2 3 年 2 月 1 日
東 海 旅 客 鉄 道 株 式 会 社
東海道新幹線 新横浜駅~小田原駅間におけるワイヤーの道路への垂下について
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042533.pdf

2023年2月1日(水)5時20分頃、東海道新幹線 新横浜駅~小田原駅間の沿線道路の上にワイヤーが
垂下しているとの連絡が当社にありました。

当社が調査したところ、沿線の電力ケーブルを架設するためのワイヤーの一部であることが判明しました。
なお、当該ワイヤーは6時30分に撤去を完了しております。また、構造物の強度には問題なく、列車運行にも影響はございませんでした。

1.発生日時
2023年2月1日(水)5時20分頃

2.発生場所
東海道新幹線 新横浜駅~小田原駅間
住所:神奈川県平塚市横内(よこうち)

3.垂下したワイヤー
・種類: 亜鉛めっき鋼より線(断面積90mm2)
・長さ: 約50m(うち道路に支障する幅は12m)
・用途: 沿線設備に電源を供給するための電力ケーブルの張力を支えるために、電力ケーブル架設区間の両端に設置するワイヤー

4.原因
・ワイヤーを固定する金具が破断し外れ、ワイヤーが垂下したため。
※金具が破断した原因は調査中です。

5.その他
・これまでに怪我人の情報はありません。
・同様の設備については点検を実施いたします。
・当該のワイヤーは電気を流す用途のものではありません。
0250名無し野電車区
垢版 |
2023/02/03(金) 18:57:24.83ID:0H9/lp0D
2 0 2 3 年 2 月 1 日
東 海 旅 客鉄 道 株式 会 社
西日本旅客鉄道株式会社
九 州 旅 客鉄 道 株式 会 社

EXサービスの障害について
1.発生日時
  2023年2月1日(水)5時 30 分(サービス開始)~12 時 50 分頃迄

2.概況
 ・本日、EXサービスのシステムに障害が発生し、スマートEXの会員と、一部の法人会員(※)のお客様において、
  グリーン車の予約ができない状態となりました。
  ※法人会員:「E予約専用ライト」ご契約のお客様
 ・12 時 50 分頃、障害が復旧し、通常通り予約を行うことができるようになりました。
 ・この障害により、予約操作ができなかったお客様は、約 800 人です。(推定)
 ・原因は調査中です。

3.障害発生時の対応
 ・既にご予約済の場合で、ご予約内容のまま乗車される場合は、通常通りご乗車いただけました。
 ・新たな予約やグリーン車への変更を希望された場合は、JR東海・JR西日本・JR九州の主な駅のきっぷうりばを
  ご案内のうえ、お買い求め・ご変更いただいております。
 ・障害復旧以降は、お客様の操作により通常通り予約をしていただけます。
0253名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 02:33:36.76ID:7ZNaJt6M
>>239
どの様な返答を期待してるかは分かりませんが
今は圧力をかける時期ではない。という事だよ。

>>242
東海道新幹線が三重県ではなく岐阜県を通るようになったのは
リンク先のベストアンサーがその通りだけどね。
鈴鹿トンネルとなると地層は複雑と聞くしね。
0254名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 02:42:39.52ID:7ZNaJt6M
>>240
それは大井川水系の解決策が出る前の話でしょ。
そもそも静岡県以外の沿線自治体とは工事着工の話が終わってるのに
静 岡 県 だ け が 決まってないというのだから
問題は静岡県知事である川勝氏にあってそれを支持したのは静岡県民だからね。


外国を見ても常に戦争を辞さないという姿勢の隣国があるにもかかわらず
その隣国との合意を破棄しようとしたら隣国に攻め込まれてる国もありますけどね。

言ってしまえば双方共選挙で選ばれたトップなのだから
国民は関係ないなんて話はないですけどね。
静岡県にも同じことは言えますが。
0255名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 02:45:14.44ID:7ZNaJt6M
>>251
送電トラブルは緑の専売特許だと思ってたけど最近はそうでもないね。

流石にこんなことまで東海を擁護する気にはならない。
0256名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 06:33:20.94ID:drMGospd
ヒント
オーノ!

小野擁護
0257名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 07:27:22.39ID:abAWzG15
>>254
一部引用
 「住民の不安は水問題だけにとどまらない。住民の声を受けた静岡県では、水資源と生態系・生物多様性という2つの専門部会を設置し、有識者会議に参加して議論をしてきた。「有識者会議では中間報告でいったん水問題を離れ、ここから環境問題、大井川上流地域の生態系に議論が移っていきます。もともと静岡県民にはリニアが通過しても何のメリットもない。それで環境が破壊されたらたまったもんじゃない、というのが県民の本音なのでしょう。そこを葛西さんたちJR東海の人は理解していない。だから住民にろくな説明もせず、反発されるばかりなのでしょうね」  先の国交省関係者はそう指摘し、さらにこうも続ける。」

—『国商 最後のフィクサー葛西敬之』森功

水問題は一旦離れるだけで解決してないみたいだけど?
ここも読んでるはずなのにねえ…
しかもさらに後段の方では「水資源よりも環境問題の方が不確定要素が多くて厄介」
みたいなことも書いてあったね
水がなんとかなれば万事解決でもなさそうだが

他県も静岡と同じ条件ではないでしょう?
地域によってリニアへのスタンスに差があるのは当然だろうね
0258名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 07:36:47.40ID:rCIpSXSm
まさにそれ
だいたい川勝が知事に選ばれるのも、そもそも静岡県民は東海など所詮口先だけのゴミぐらいにしか思ってないってことだし
0259名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 07:55:09.63ID:h7bF+ugj
静岡県民「静岡県内は在来線だけでも全部東日本にしちまえよ、いらねぇよゴミ東海」
0260名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 08:16:31.54ID:so1nx+tu
ひかり1本こだま2本も停めてる優遇ぶりなのになんでそうなるの?
0261名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 08:21:53.23ID:h7bF+ugj
たかがその程度で「優遇してやってんだ(ドヤァ)」
0262名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 08:58:43.85ID:Xpo20gEq
>>260
馬鹿は黙ってろ
0263名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 09:40:06.55ID:GofNYehJ
毎時1本もひかりが停まるなんて贅沢だなあ
0265名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 09:48:25.84ID:3wzvlnIN
JR東なら静岡なんて熊谷小山レベルの扱いよな
0266名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 09:48:54.09ID:3wzvlnIN
浜松は宇都宮レベルの扱いしてもらえるかもしれないけど
0267名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 09:52:50.08ID:SLlgu1Eo
>>265
さすがに郡山福島以下の扱いはない
0268名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 10:06:24.97ID:GofNYehJ
郡山や福島ははやぶさ通過。
静岡も同じ扱いだよなあ
特に冷遇されてるわけじゃない

一体何が不満なんだろう
0269名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 10:23:51.51ID:4FRbL28Z
ひかりレールスターにあったサイレンスカーは終点まで乗る人限定で指定券を発売しても良かったのに
乗り過ごしたとか苦情が多く中止された
0270名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 10:59:18.67ID:Xpo20gEq
>>268
馬鹿は黙ってろ
0271名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 11:18:18.02ID:GofNYehJ
何も反論できなくて人格攻撃ってやつですかぁ?
0272名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 11:21:54.02ID:IA9iugRa
鉄ヲタはランク付け大好きでどこかをディスらないと心の均衡が保てないから仕方ないね
0273名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 11:23:35.94ID:uD8rMr2M
ワッチョイなくても東海ファン()のギフやソノベが
なぜか分かってしまうのに草
0274名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 11:34:02.33ID:uD8rMr2M
ううむ、これはJR東の新幹線と在来線車両のデザインに影響出でるかもしれないw
E6系やサフィールは良かったのに

自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山氏、速度違反で懲役4月求刑
2023年2月3日 20:00 | 2023年2月3日 21:04 更新
https://kahoku.news/articles/20230203khn000056.html

世界的な工業デザイナーで山形市在住の奥山清行氏(63)が自身がデザインしたフェラーリで
昨年10月、40キロの制限速度を88キロ超える128キロで市内の県道を走行したとして摘発され、
同12月に道路交通法違反の罪で山形地検に在宅起訴されていたことが3日、分かった。

山形地裁で3日、初公判があり、奥山被告は起訴内容を認めた。検察側は懲役4月を求刑し、
弁護側は寛大な判決を求めて結審した。判決は10日に言い渡される。

運転していたのは2002年に販売され、自分のデザイン事務所が展示用に所有する「エンツォ」。起訴状によると、
被告は昨年10月1日午前10時50分ごろ、山形市土坂の西蔵王高原ラインを時速128キロで走行。取り締まり中の警察官に摘発された。

検察の冒頭陳述などによると、前方に軽自動車がいたため上り坂を制限速度で走行したが、逆にエンジンに負荷がかかり
ラジエーターの水温が異常値まで上昇。風を当ててエンジンを冷やすため、下り坂に差しかかった地点でアクセルを踏み込んだ。

停車してエンジンを冷やせなかったのかを被告人質問で問われ、「元々競技用なので特殊。走行しながら風を当てるのがベストな方法だった」と釈明。
「上り坂を40キロ以下で走行するのはこの車にとって過酷な状況。(県道を)走るべきだったのか、大変反省している」と述べた。
0275名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 11:36:04.03ID:GofNYehJ
ランク付けというのなら
S 東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪
A 静岡、浜松
B 小田原、三島、豊橋

って感じで停車駅もこれに沿ってるだけの話だわな
0278名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:21:57.84ID:7ZNaJt6M
>>257
静岡県は他の沿線自治体に迷惑をかけてるのだから
その覚悟は静岡県民が理解してればいいけどね。

何度も言うけど静岡県以外の沿線自治体もJR東海が話しているのだから
東海の態度がというのは静岡側の驕りとしか言わざるを得ないけどね。

そもそも環境問題なんて言うのは静岡だけの話ではなかろうに。
0279名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:37:00.28ID:7ZNaJt6M
>>259
東海道本線・身延線・御殿場線静岡県内はJR東海で維持。
と言っても緑の仙台地区程度で良いけどね。

飯田線静岡県区間は廃線前提で静岡県と協議開始
協議拒否なら代替えなしで廃線。

東海以外のJR他社ならこのぐらいやりそうだけどね。
0280名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:38:41.18ID:Lj5DEcML
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0281名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:39:33.28ID:7ZNaJt6M
>>270
キチンと反論できない時に馬鹿と罵る行為は
貴方に反論する知識が無いのが丸わかりですよ。
0282名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:42:53.45ID:7ZNaJt6M
>>264
岐阜羽島と米原はひかり号1本の代わりにこだま号も1本ですよ。
0283名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:46:57.72ID:7ZNaJt6M
>>274
緑のデザイナーはオカシイよ。
そもそも40キロ制限の道路を88キロオーバーって何???

鉄道会社は安全運転が当然なのにそんな人間に仕事を任せていた緑って・・・・
0284名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:51:44.16ID:7ZNaJt6M
>>273
俺の文章を熟知していただけてるというのは有難いけどね。

本当に嫌ならこのスレッドから出て行くなのに貴方もこのスレに居るからね。
0285名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 12:57:28.97ID:uD8rMr2M
いや、東海ファン()とやらのアフォさ加減をニヤニヤしながら楽しんでいるのでね
0286名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 13:01:34.86ID:A9fzIFbG
>>278
リニアから受ける恩恵や環境への影響などの懸念の度合いからして
同じリニアでも自治体間に温度差があって当然と言っている
それを奢りなどと断じる方こそ奢りだろう

静岡の主張も無理があらながらもJR東海の地元への対応にも問題があると
国交省の人間が言ってることだが
そうやって東海にとって不利なことは徹底して無視し続けるのかね?
0287名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 13:08:22.09ID:k2+11zHa
>>274
>元々競技用なので特殊

よくナンバー取れたな
陸運局何も言わなかったの?
0288名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 13:14:09.13ID:uD8rMr2M
欧州のハイパーフォーマンスカーは高速走行でラジエターを冷やす。なので
日本のようなストップアンドゴーが多いとこや渋滞等でトロトロ走るのを
想定していないってのがデフォかな
0289名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 13:16:13.83ID:uD8rMr2M
なので、奥村氏所有のエンツィオも日本の道路事情をそこまで考慮していないよ
0290名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 13:17:09.60ID:fSZhA/bC
書く文がネッチョリしてて
人の文章が読めなくて
国から金を奪ってくるのが知事の仕事というタカリ体質の
新幹線の民度下げる市議会議長と職員のいる

県民必死やな
0292名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 15:40:19.37ID:h2IcnJ0o
静岡県民は東海のやり方や態度が気に入らないから川勝を知事にしただけで川勝信者でも何でもない
それに引き換え東海を擁護してるヤツらは東海の言うことが全部正しいみたいに思ってる東海信者ばかりじゃないか
0293名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:02:27.95ID:Xpo20gEq
>>292
それに尽きるな。東海は他県民が思ってる以上に
静岡県民に印象が悪いし嫌われている。
知事と東海なら比べ者にならない。
新幹線の不便さや在来線の地域性を無視した対応。
それに加えての正に百害あって一利なしのリニア。
まあ答えは明白
0294名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:06:39.37ID:h2IcnJ0o
極端な話、東海は静岡県から出て行け!っていうのが県民の本音なんだろ
0295名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:24:47.92ID:Xpo20gEq
>>294
それもあるかもね。
知事ってより県庁職員も長年の陳情無視や
歴代社長による迷惑発言など根は深い。
全く話題にはならないが品川開業で静岡駅前は
毎時一本止まっていた臨時博多行きがのぞみ化して
通過になり数十本減便になっている。
のぞみダイヤで犠牲になってる上にリニアで水リスクとか
どんな罰ゲームだよw
0296名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:30:48.63ID:h2IcnJ0o
そこで>>241ですよ
こだま減便でもいいから在来線を少しは充実させろと
0297名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:41:03.93ID:so1nx+tu
静岡は新幹線の何が不満なの?
このスレ読んでても具体的に何も出てこないけど
ひかり一本こだま二本も停まってるのに
0298名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:42:38.89ID:Xpo20gEq
>>296
それでも良いからとりあえず改善しようって
具体的な動きがないとね。動きが有れば違うよ。
現実は品川開業減便が1番デカい動きだw
東海は兎に角全拒否だからな。
在来線も唯一の拠り所が東直通だったりするし。
まあ鉄道僻地って言われればその通りだが
新たに造る全く乗れないリニアは水被害だからな。
0299名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:43:40.22ID:so1nx+tu
文句ばかりで建設的な意見とかないの?
0300名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:44:31.13ID:Xpo20gEq
>>299
馬鹿は黙ってろ
0301名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:47:34.66ID:h2IcnJ0o
在来線唯一の大動脈が上野東京ラインだもんな
0302名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:48:37.41ID:so1nx+tu
こんなとこで不満タラタラ言ってるやつの印象が良くなるわけないからね
もう少しよく考えて投稿しなよ
0303名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:54:06.87ID:qFuoruLi
全方面に唾吐いてでもレスしたいんやね
まんまギフdisり
302 名無し野電車区 2023/02/04(土) 16:48:37.41 ID:so1nx+tu
こんなとこで不満タラタラ言ってるやつの印象が良くなるわけないからね
もう少しよく考えて投稿しなよ

ギフ <チャイナ
ソノベ <ソビエト
ヒント <ノースコリア

ってゆ~感じ
0304名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:54:49.30ID:PKt618Di
>>302
自分からネタすら振らず他人のレスにケチつけるだけなくせに
どの口が言う?
0305名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:56:52.95ID:h2IcnJ0o
>>297
あまりにものぞみ偏重なところ
のぞみ静岡県内に停めろなんて贅沢は言わない
こだま減便でもいい
せめてアホみたいに増便してきた東京⇔新大阪のぞみを毎時1本だけでも、ひかりに置き換えて静岡停車増やせと
0306名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:58:29.53ID:so1nx+tu
結局、何が不便なのか答えられてないしね
ひかり一本こだま二本も停まってるのに
0307名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 16:59:11.91ID:so1nx+tu
ああ答えてたわごめん
0308名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 17:00:14.26ID:so1nx+tu
1時間に一本ひかり停まるんだからそれに乗ればいいじゃん
何か問題ある?
0309名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 17:06:21.30ID:h2IcnJ0o
むしろのぞみをひかりに置き換えるのに何の問題があるか教えてほしい
例えば静岡停車ひかりが倍増すれば静岡乗り換えで掛川浜松にも行けるし
そうなれば東京⇔新大阪こだまの半分は三島⇔新大阪短縮で済む(=節電にもなる)
0310名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 17:06:32.56ID:N7DwQB56
>>308
本物の馬鹿だなwwwwww
0311名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 17:20:33.63ID:so1nx+tu
具体的に何がバカなのか言ってほしい

ただ人格否定するだけならアホ丸出しの低能
0312名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 19:29:10.54ID:Xpo20gEq
>>309
結局それも東海に全くやる気がないのが終わってる。
リニアによるダイヤメリットもいつになるか分からない
新大阪までの全線開業後とかトチ狂ったことを
平然と言ってるからね。
やり方も静岡を説得するより御用メディアに
知事の風評を流しまくって世論を静岡悪にする事を
選んだとんでもない会社。
0313名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 23:01:04.23ID:gttjkk5v
東京⇔京都・新大阪こだま通り利用者なんて
ぷらっとこだま使う人しかいねーな
0314名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 23:51:37.10ID:qxPEaTwC
>292
そりゃ彼らにしてみればJR東海および火災帝は「神聖不可侵」だから。
東海がやることなら黒くても白と言うような人たちでしょう。

>293 >295 >298 >305 >312
なるほどね。こんな塩対応を長年続けてればそりゃ静岡も非協力的にもなるな。
地元対策がまるでなってないという「国商」の国交省関係者の証言を裏付けてる。

執拗に川勝批判してる小林一哉ってどんな人?
0315名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 00:04:46.49ID:NzIdYPpS
節電にも非協力的な鉄道会社
それがJR東海
0316名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 02:48:39.82ID:TeeeU6jH
静岡県は陳情無視とかひかり号を増やせとかオカシイのじゃないの?
そもそも日本一高い山である富士山は山梨県の山なのに
静岡県の山と言い張るだけでも図々しいのに
民間企業の妨害までやるならば静岡県は終わってるね。
需要が少ないからひかり号は今の本数なんでしょうに(呆)

少し前に誰かが言ってたな
鉄道唱歌では静岡は大都会らしいけど岐阜は被災地だったはず。
濃尾地震の頃だから100年以上前の歌なんだよね。

100年前は大都会でも今ではひかり号が一時間に一本停車でも過剰なのだから
川勝知事に限らず前任者の知事ものぞみ通行税とか言って
歴代の県政がいかに悪いかという事だね。

静岡県と静岡県民は自身の身の丈を見つめ直さないといけないと思うけどね。

>>315
静岡県知事が節電の為にJR東海に静岡県内の減便を指示すれば万事解決でしょ。
勿論のぞみ号は却下だけどね。
0317名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 03:01:27.81ID:TeeeU6jH
落としどころとして>>305の意見なんかいいとおもうけどね。

既にJR東海から信頼をなくしている川勝知事から東海に対して
リニア品川〜名古屋開業後に毎時一本のぞみ号を
静岡・浜松停車のひかり号に変えてほしい
そうすればリニア着工を許可する。
と言い切るのが静岡県に利益を誘導する政治判断だと思うけどね。
それでも東海が拒否する事は考えにくいけどね。

今の川勝知事の姿勢では東海は静岡県を信頼出来ない。
なので静岡県に対して何もしてあげる事は出来ない。

リニアが開通しないならば静岡減便してのぞみ号増便は理にかなってるけどね。

何度も言うけどリニア沿線自治体とこじれているのは静岡県だけ。
0318名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 03:03:24.11ID:TeeeU6jH
>>312
世論は静岡悪というのは理解してくれているのですね。
0319名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 04:20:34.43ID:z2ULabCX
ひかりを増やす事でこだま短縮→節電効果大っていう話をしてるのに
「のぞみを毎時1本ひかりに置き換えるのに何の問題があるか」という具体的な答えが出てこない
東海信者に言わせればむしろ逆に、ひかりをのぞみ化しろってことなんだろうが
現行のぞみが毎時何本あると思ってんの?あれだけあってまだ需要が足りないっていうならまだ話は分かるけど
実際繁忙期以外そこまで言うほど混んでるか?
ましてこれから世の中人口激減時代&オンライン時代なのに
0320名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 05:21:32.20ID:/fTM07iH
ヒント
節電とか言っている国は基本発展途上国だ。発電すらまともに出来ない情けない国に日本は落ちぶれた。北朝鮮並だな。
0321名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 05:25:26.74ID:wD/HxoWw
節電を考えてる先進国なんかないとでも!?
え?ヒントさんよ
0322名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 06:33:15.05ID:ldLMub2F
鉄ヲタが自分の理想と憶測をぶつけあう意地の張り合い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況