X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 13:19:41.78ID:NGVM4fnp
国鉄→JR民営化は
国民の負債を解消するという大きな目的があったんだから
旅客数を確保するのは国益だったのだ
0769名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 13:21:21.92ID:a33fC4AY
>>764
JRに対抗するために私鉄があんな複々線敷けますかって話も含むのよな。
地域内の交通だけでなく幹線輸送も担ってるから国家事業としてあれだけのインフラ設えた訳で。複々線というだけでなく線形もいいからな。
この辺のJRの隆盛と私鉄の衰退って、見方によっちゃ形を変えた官による民業の圧迫じゃないのかと思わんでもないのよ。
0770名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 13:22:59.47ID:NGVM4fnp
私鉄は不動産で儲けてるからいいじゃん
JRで梅田に来て阪急で買い物すればウィンウィン
0771名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 13:48:55.89ID:NoTyfIFI
ここ近年、まわりのパートのおばちゃん達は
ほとんどが、JRから、阪急・阪神に移ったわ

たとえ乗車時間が5分ぐらい長かろうが、遅延しまくりのJRに比べたら
計算がたって、なおかつトータルでももはや早いらしいわwww

JRはあほやな
0774名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 14:06:58.87ID:HOAIy5fC
>>699
長谷川に限らずJRの社長で鉄道知ってるのは今は居ないやろ。
過去も東の山之内・海の須田・九の石井・西の山崎位か。
0775名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 14:08:31.62ID:HOAIy5fC
>>678
橋桁確認はどこぞの馬鹿ドライバーがぶつけたんやろ。
0776名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 14:16:03.07ID:vRaZnW5U
>>773
犯人が名乗り出るまで列車を止める
故意にやったら賠償請求するぐらいの気持ちでやらないと
このままだとスシロー “ペロペロ高校生の鉄道バージョンみたい奴がどんどん出てくる
0777名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:12.19ID:wAkUmKPO
>>733
500系は確かにJR西日本絶頂期の作品だけどもうひとつ、JR東海との関係が最悪だったからこそ生まれたと言える
新幹線の血統を全て否定してるかのような存在で前後の300系やN700シリーズ各系列とは関連性が全くないからな
0778名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 14:38:19.22ID:wAkUmKPO
>>771
企業の人事でも交通手段がJRしかない人材は雇いたくないという話もあるね
0779名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:49.62ID:qB/9eJ6e
阪急ってそんなにJRのこと
目の敵にしてないと思うがな

阪急は沿線価値向上によりグループ全体の収益が上がることを目指してて
JRの存在は実質的な「線増」程度にしか見えてないだろ
それよりは沿線人口が増えるから嬉しいんだと思うよ

何といっても阪急=地上げ屋だからな
三和銀行つぶしたのも阪急
鉄道の収益なんて微々たるものには構ってないはず
0780名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 14:54:57.20ID:qB/9eJ6e
だからJRが減便すれば阪急も減便
JRが回数券やめれば阪急もやめる
つぎはJRの運賃値上げに如何に阪急が追随するか
ですわ
0781名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 14:58:13.44ID:ZJuLauDs
新快速車内に「液体」で避難騒動 JR三ノ宮駅、リュックから漏れた水か
https://news.yahoo.co.jp/articles/eadc09fc0c19fc8b6f8f3cb5ebc1a4344fb208ef

5日午前11時半ごろ、神戸市中央区のJR三ノ宮駅で「新快速電車の車両内に液体がまかれている」と、
兵庫県警から神戸市消防局に通報があった。市消防局やJR西日本によると、乗客約千人は避難したが、
けが人などはいなかった。液体は無色無臭で水とみられ、県警と消防が確認を進めている。

県警葺合署によると、液体は乗客だった20~30代の男性のリュックサックから漏れ出たといい、
中に入っていたペットボトルのキャップがゆるんでいたとみられる。同署は男性から詳しい事情を聴いている。
0782名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:16.78ID:EjoQ0sza
凡人は地元の職場に就職するのが多いし、能力が低い奴はJR沿線であろうと私鉄沿線であろうとまともな企業には採用されないからあんまり関係無いと思う。
実際少し不便な所から通勤してる人もいるし
同期や知人、近隣の繋がりのある人の話を聞いても概ね事情は同じ。
よほどの異常時じゃなければ皆ちゃんと出勤してるし、延着証明提出すれば少し遅れても普通に認めてくれるし業務も対処できてる
非正規や弱小企業の事情は多少違うかもしれんけどそれは知らんからゴメン
0785名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:03:17.39ID:qB/9eJ6e
>>766
島本駅北側に
阪急阪神不動産の看板がJR車内から見えるように置いてあって
「駅から1分」
と書いてあるぞ

どう見ても
阪急電車に誘導するような物件でも宣伝でもないなあ
JRに誘導する物件・宣伝ですよ
0786名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:42.38ID:qB/9eJ6e
>>771
通勤費用をJR利用前提で支給されてる従業員が
自己都合で指定外の経路を選んで通勤してるということ?
下手すりゃ背任・解雇ですな

>>778
どこにそんな話が?
あ ソースは脳内ですか
これはたいへん失礼しました
0787名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:21:55.08ID:t5s5aqjw
そんなの会社によるわ
最安経路で支給されるけど本人は別に好きなルートで来たらいいってのが大半だよ
0788名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:25:22.65ID:45P7Cf7l
時間給だと遅延証明出しても遅刻したことが不問になる(懲罰の対称にならない)だけで遅れた分の時給は払われないからな
0789名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:33:13.90ID:a33fC4AY
じゃぁふだんはJR使っといて、遅れたときだけ私鉄に乗ればいいじゃんと思うところだけど、毎朝私鉄にシフトできるタイミングで
JRが動いてるかどうか確認しなきゃならんし、それでも間が悪けりゃすんでのところでJRが動かなくなって遅れるしで、だいいち
いつも私鉄に振替できるのが前提で行動するんじゃ、朝の貴重な時間が有効に使えなくなるってのもあるんだろうな。
0790名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:38:08.82ID:45P7Cf7l
好きにしていいけど遅刻はしないでくれというのが会社の本音
ワイも前にJR沿線の企業に勤めてたとき初日JR遅延祭りで遅刻しかけて2日目から私鉄自主振替に変えた
0792名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:49:07.59ID:t5s5aqjw
労災が何だよ

あれか? 指定経路じゃなかったら通勤途中の怪我などに労災が認められないとかいう話か?

ほんと日本人って縛られるのが好きだよな
指定経路じゃなかったら解雇とか言ってるやつもいるし
0793名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:55:27.67ID:qB/9eJ6e
これのソースよろしく

>企業の人事でも交通手段がJRしかない>人材は雇いたくないという話もあるね

島本駅徒歩1分を売りにする阪急阪神不動産は
実にダメな会社やのぉ
0795名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:58:24.38ID:ZceLIJeO
twitterで大阪駅地下ホームのホームドアの動画が出てるけど、あのロープ柵とは偉い違い
0796名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:59:14.14ID:a33fC4AY
>>792
さすがに私鉄の通勤定期代貰ってるのにJR使って通勤手当浮かしたら、懲戒案件だからな・・・
0797名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:00:32.92ID:45P7Cf7l
明らかに途中で寄り道がある以外、行きは自主振替でも基本的に通勤災害認められるよ

帰りは分岐から先はケースバイケース
0798名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:01:18.69ID:EjoQ0sza
電車に乗って数駅走ったところで止まることもあるからなあ
少しでも遅刻できない時は家を早い目に出るしかないと思う
遠い所から通ってる人(滋賀―大阪)は小一時間くらい早く職場に着いてる人もいたよ。遅刻するくらいなら早く来て待ってる方がいいって
結局自己責任だよな
0799名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:04:02.66ID:a33fC4AY
>>798
雪がちらついたら小一時間早く帰れたりしたらいいんだろうけど、そうはいかんのが辛いな・・・
0800名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:04:21.75ID:w5azIQH7
島本駅から徒歩1分なら水無瀬駅からも割と近いんでないの?
0801名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:06:40.34ID:t5s5aqjw
>>796
いやだから会社は最安経路で出すというのが大前提だから
JRが躍進したのがここだろ
通勤定期が安いんだから
0802名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:06:47.02ID:45P7Cf7l
>>800
数年後マンション住民の大半が水無瀬駅利用にシフトしたという
0803名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:07:20.70ID:qB/9eJ6e
それは宣伝文句を作った阪急阪急不動産に言ってやれよ
0804名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:07:35.22ID:uJtq5jDH
2月1日、「スシロー」を運営する「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)は、客の迷惑行為の動画が撮影された店舗は「スシロー 岐阜正木店」(岐阜市)だと公表。
0805名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 18:18:59.43ID:a33fC4AY
>>801
まぁ通勤定期代はJRでってところがほとんどだけど、稀に私鉄でも出してくれる所はある。
0806名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:25:33.56ID:wufza9qD
尼崎→住吉の快速はどんなに遅延していても110キロでノッチオフ?
0807名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:54.30ID:Dbop0IMB
>>778
毎回思うがそんな会社は労働者側から拒否した方がいいぞ。
通勤以外にも意味不明なルールがあって入っても苦しむだけ。
0808名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:55:58.96ID:VR9FIHEl
交通費の多少で採否割れることは普通にあるぞ
0809名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:06.67ID:Dbop0IMB
これも毎回思うが、JRが遅れるから私鉄に移行じゃなくてさ、時間の融通が利く企業に勤める、融通が効くような仕事をする、融通が効くように能力を身につけるが本来あるべき姿じゃないのか。
私鉄に移行だーというのを見ていると、言われるがままに働かせられている社畜アピールにしかみえないんだよな。
こういう発想が当たり前な社会だから日本が世界から取り残されるんだろうな。
0810名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:01:25.05ID:VR9FIHEl
電車遅れたら店開けるのも遅れていいのかよ
滋賀県ならこれから先よくあることになるんだろうけど

相手のある仕事は基本的に時間の融通なんんてないぞ
0811名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:02:31.98ID:t5s5aqjw
また理想論で話をまとめようとしてる
0812名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:02:52.52ID:t5s5aqjw
>>809のことな
0813名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:42.19ID:Dbop0IMB
>>810
悪いがそういう発言が能力のなさというか俺は社畜を言ってるようなもの。
絶対に時間守りたいなら住み込みで働かせれば良い。徒歩や自転車圏内で採用すればよい。
別に遅れてもいいんじゃないか。そういう社会にして行くべきとは思うけどな。
そこは会社が考えるべき話。
そもそもさ、公共交通機関ごときに振り回されて運営できない会社なんて所詮その程度の会社なんだよ。BCPが言われてる時代でJRごときで混乱しているようでは災害起きたらどうにもできないぞ。
0814名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:37.53ID:Dbop0IMB
JR西の対応にも課題があるが、JR西や私鉄に依存しすぎて思考放棄しているやつの多いこと多いこと。
俺はJRに限らず、公共交通機関は信用していないというかそういうものじゃないと理解して使っているからトラブルになったことはない。
収入も世間の平均よりはるかにあるぞ。
0815名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:26:37.80ID:Dbop0IMB
私鉄は大丈夫と謎の安心感をもっているのも多いが、こういうやつは私鉄まで止まったら路頭に迷うんだろうな。
時間絶対だと言っていたが、JRも私鉄も止まったらどうするんだ。そこを答えてもらいたい。
俺は普段からそこまで考えて安全牌打った上で行動しているから多少のことでは問題にはならない。
0816名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:30:27.00ID:VR9FIHEl
電車使ってないならこんなスレというか板来なくていいと思うんだがな

引きこもり無職は気楽でいいなw
0818名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:35:29.45ID:oTxImef+
>>815
具体的にどこからどこまでの移動でどう安全牌打って行動してるのか言えないだろうにw
自称収入も世間の平均よりはるかにあるぞというアホマウントといいイキりたいだけやろw
0819名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:38:01.24ID:oTxImef+
昨日久しぶりに207の未更新車に当たったけど未更新はあと何両くらい残ってるんだろ?
0820名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:38:57.35ID:Dbop0IMB
>>818
JR西に文句垂れたり、マウントだとか言ってる時間あったら、もっと自身がどう動くべきか考えた方がいいぞ。
0821名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:39:50.59ID:VR9FIHEl
まともな立ち位置にいたら正社員のことを社畜なんて言わない
社畜と自身が言うこともあるが
基本は非正規無職の僻みの籠もった言葉だw
0822名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:44:05.85ID:Dbop0IMB
ある程度は早くでるはもちろんながら、公共交通機関の運行情報は定期的人チェック。
JRなど位置情報見れるやつは遅れ時間や位置を見て危ない列車は回避する。
ダメそうなら乗換駅で他社に切り替え、それでも時間がまずいなら先方に連絡して時間調整。
時間調整が厳しいなら代替要員を手配、重要な対応な場合は数日前から人員調整などの手を打っておく。
0823名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:45:02.32ID:jk2/hBGX
>>820
やはり言えないようだな
まぁお前の家は奈良県の某所臭いがw
0824名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:47:27.55ID:jk2/hBGX
>>822
駅や路線の具体名がない単なる机上オナニー論だな
論外
0826名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:49:30.09ID:Dbop0IMB
そもそも、誰も利用区間、言ってないくせに俺だけ言わないといけないんだ。
聞くならそちらから開示するのが礼儀だろう。
0827名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:52:22.45ID:jk2/hBGX
>>826
お前が言いだしたからだろ
結局具体的な安全牌言えてない以上お前の負け
言いだしたくせになw
0828名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:53:58.89ID:jk2/hBGX
>>825
神戸線もたまには利用するんだろうが最寄り駅は違うんだろ?w
0829名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 20:57:21.90ID:Dbop0IMB
実際にはJRトラブル起きようが、特段問題はないので、勝ちになるのではないか?
お前に負けと言われような何の実害もない。
そういわないと腹の虫が収まらないのだろうが。
0831名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:01:09.03ID:jk2/hBGX
>>829
嘘をつくなw
負けと言われて図星で悔しいから言い返してるくせにw
0832名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:05:24.47ID:jk2/hBGX
>>830
それは自宅最寄り駅ではなくたまに行く目的地の駅だろ?
0833名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:09:12.86ID:Dbop0IMB
>>832
自宅の最寄りは明石で大阪市内に通勤だな。
Aシート指定席の要望が通ってよかった。
0834名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:12:06.96ID:jk2/hBGX
具体的な安全牌が何なのか結局意味不明
突っ込まれるからだろうけどw
0835名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:16:03.47ID:jk2/hBGX
最寄り駅明石で大阪市内に通勤というホンマかどうか怪しい設定
距離長いぶんリスク高くとても安全牌には思えないがwww
0836名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:19:24.02ID:Dbop0IMB
先にも書いたが、そもそも四六時中時間に絶対な職種じゃないんで。
状況悪ければ在宅なんて手も取れるしな。
0837名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:22:44.88ID:jk2/hBGX
ドヤ顔してた安全牌の中身は結局なかったな
やはり机上の空論だったな
0838名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:31:53.07ID:Dbop0IMB
ある程度は早くでるはもちろんながら、公共交通機関の運行情報は定期的にチェック。
JRなど位置情報見れるやつは遅れ時間や位置を見て危ない列車は回避する。
姫路あたりで何あったらもう遅れを覚悟。
ダメそうなら乗換駅で明石、神戸、三ノ宮で山陽や阪急阪神に切り替え、それでも時間がまずいなら先方に連絡して時間調整。
三ノ宮〜大阪は途中での代替がききにくいので、半ば賭けになるが、他の列車の遅れ時間見ればある程度の遅れは想像着くのでそれをみて対応考えている。
あと神戸あたりで列車詰まりが発生している場合は新快速は使わない、時間帯によれば快速も回避して普通に乗ったりもする。この場合は垂水、新長田、兵庫あたりも乗り換え選択肢に入る。
なお時間調整が厳しいなら代替要員を手配、重要な対応な場合は数日前から人員調整などの手を打っておく。
この前の大雪の次の日は出社は無理と判断し早々と在宅勤務に変更。大雪当日は危ないと会社が判断し、昼から順次帰宅になった。
0839名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:41.35ID:Dbop0IMB
重要な会議やイベントがある日は、大阪市内などに宿泊することもあるな。
いろいろと手を打ったら間に合わせられるが、何かあった際の責任を負うリスクを考えるときつい。
毎日あるわけではないし、たった1万位の宿泊費でリスク回避できるなら安いもの。
理由が通れば経費として精算もできる。
経験上、30分くらい余裕みとけば手を打つ時間含めて大体なんとかなる。これはJRをつかっているからではなく、公共交通機関を使う上では当たり前のこと。
それ以下の余裕時間しか見ず、他の手を打つ気もないならJRは使うべきじゃないな。
0840名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 21:54:53.74ID:Dbop0IMB
>>838の余談だが、小規模の遅れなら我慢して新快速乗った方が早かったりする。新快速は動き出したら速いんだよな。
動き出すまでが長く痺れ切らしてルート変えたら抜かれたは何度もあったな…。
だから放送ききつつも位置情報で自己判断してる。
0841名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:09:29.72ID:Dbop0IMB
列車位置を見ての判断としては前に列車が何本あるかだな。
緩行線は先行本数が多かったら乗っても信号待ちでなかなか進まない。特に退避がある駅、新快速や他線とホームを共有する駅は特に止まる。
トラブル時は退避含む順番変更が遅れに拍車をかけるのは定石。だから退避や順番変更が少ない列車やルートを選ぶのがいい。
放送で先着しますと言いながら後続に抜かれるのは大体このパターン。明石〜大阪だと結構な距離なんで緩行線がつまっていて、急行線がスカスカなら30分くらいまってでも新快速や特急に乗った方よいかもしれない。
両線路がダメそうな時は乗り換えできる駅で行ってとっとと切り替えた方がいい。
0843名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:39:55.55ID:Dbop0IMB
>>842
是非そうしてくれ。自身のレスも含め鬱陶しいレス消せるからな。
0844名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 22:55:19.32ID:Tt5Id4NO
>ID:Dbop0IMB
無駄な長文なだけで中身がないな
遠距離利用の時点で安全牌とは言えないし輸送力が弱い山陽に頼るのもドヤ顔できる内容ではない
ホテル宿泊も人身事故を予知できるエスパーでもないと安全牌にならない
0845名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:01:03.41ID:V8uKGvbM
>>844
日があらかじめ決まってるから近くに計画的に泊まる。
これは金さえあれば誰でもできないか?
0847名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:04:22.39ID:Tt5Id4NO
>>845
毎回泊まるのか大変だな
近くに住めばいいだけなのにw
0848名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:06:06.57ID:Tt5Id4NO
>>846
移動にリスクゼロはないからな
距離が長くなるほどそのリスクは増える
0849名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:06:33.43ID:hvidRsJ8
そもそも時間に縛られない職種であることが安全牌なんじゃないか。
仕事内容は個人の自由だからな。
JR西の運行に文句いう暇あったら、過度な時間制約のない職種にかえろというのは一理ある。
0850名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:09:01.28ID:Tt5Id4NO
JR西の運行に文句いう意見を必死に叩く暇があったら便利なとこに引っ越す準備でもしたらいいのにw
0851名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:09:54.85ID:RqOY3gtG
>>848
遅れても許容される仕事すればいいんじゃないか。少なくともID:Dbop0IMBはそういう仕事を選んでいるんだろ。
スーパーとかよく槍玉にあがるが、あれば割に合わないぞ。心や身体を病んで辞める人多いしな。
0852名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:12:22.54ID:Tt5Id4NO
>>851
少なくともID:Dbop0IMBのしつこさを見てると本人が心を病んでる感じだけどな
0853名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:13:24.43ID:FFEKaVdH
>>850
明石は子育て支援が充実しているとかで、このご時世に人口増えている。
JRが遅延多発しているにも関わらず。それに勝るメリットがあるということなんだろ。
このスレでは通勤の利便性がすべてという思考になりがちだが、一般的にはそうではないということだ。
0854名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:15:42.84ID:Tt5Id4NO
>>853
そんな遠いところに住まんでも金があるなら阪神間か北摂に住めばいいだけ
0855名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:16:08.67ID:x8ovJRKF
>>852
心を病むどころか、遅れをどう攻略するか楽しんでいるように見えるのは気のせいか?
0856名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:17:43.29ID:TYBLe5uY
明石って知事がやめるんだっけな。今の施策が続くとええよね
0857名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:18:43.21ID:Tt5Id4NO
>>855
気のせいだろ
遅れを攻略するだけなら遅延批判意見を叩く必要はないのだから
0859名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:23:15.83ID:/iGSuRs3
JR阪急阪神の3社使える場所に住んでるけど、ストレスなくていいよ
逆に出社はしないといけなくなるがw
0860名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:30:45.37ID:nYBPUQYG
>>854
それはお前の考えであって、何に重点置くかは人それぞれ。明石は人気であるのは確か。
まあ、噛みつき専門に言っても無意味かもしれないけど。
0862名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:38:29.15ID:Tt5Id4NO
>>860
それで何に重点置いたら大阪勤務で明石住まいになるんだ?
あれだけしつこく安全牌を重視するなら通勤距離が短い大阪市内や北摂になるところだが
0863名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:43:51.52ID:Ldx3Z3n+
>>862
先にもあった子育てとかの住民サービスじゃないのか。
それはそうと北摂北摂とうるさいが、お前は北摂住民?
0865名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:50:15.54ID:Tt5Id4NO
>>863
金ないならともかく金があるなら遠距離通勤で時間浪費してまで子育てサービス乞食する必要ないやん
北摂って2回くらいしか言ってないのにうるさいと言われ住民扱いされるのかw
0866名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:54:42.68ID:Ldx3Z3n+
>>865
それなら通勤経路言ったらいいんじゃないか。
id:Dbop0IMBは経路を明かした。
特性など実際に使い込んでないとわからないことを書いているあたり、嘘をついているようには見えない。
0867名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 23:57:59.20ID:Tt5Id4NO
>>866
俺は嘘に見えるけどね
長距離通勤で安全牌とドヤ顔してる奴見たことないから
お前の書き込みもID:Dbop0IMBと同一人物がID変えてるだけに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況