>>535
中央線は改正前174→現行176で+2(実施済)
関西は2連運用は1行路しかないので増発しない限りは最大で+2だな
武豊も朝基準だとオール4連なので増やす余地はない

名古屋地区で輸送力的には優先度低そうだけどフリークエンシーの観点だと大垣→米原や関西の下りで間が空いてるところか、それとも東海道線のホームライナースジの振替とかかな
ただ既に散々書かれてるが名古屋地区でも東海道線は別に混雑率が高い線区じゃないんだよな