X



【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2023/11/25(土) 12:19:21.87ID:wbREL63X
スクリプト荒らしの影響で落ちたので立て直しました
0003名無し野電車区
垢版 |
2023/11/25(土) 12:19:42.66ID:Pn5cHh5c
窮社畜の言い訳スレなど押し流されて当然
0004名無し野電車区
垢版 |
2023/11/25(土) 17:34:09.03ID:aRYw65Et
元々、長崎と佐賀は同じ肥前国だったんだから、佐賀県は無くして長崎県にすればよくね。
0005名無し野電車区
垢版 |
2023/11/25(土) 22:03:50.32ID:dodYMmB6
821系を10編成増備して 直方に配置で
黒813系を大分や鹿児島に転属で
0007名無し野電車区
垢版 |
2023/11/26(日) 05:20:49.31ID:6HjME+xz
トイレかりますね
0008名無し野電車区
垢版 |
2023/11/26(日) 09:29:07.11ID:BM+PQkz+
813のロングカスタムは何時ごろ現場へ?春先?
見分けつくようにボディカラーもチェンジ、赤帯仕様にしてまえ
0009名無し野電車区
垢版 |
2023/11/26(日) 10:26:11.76ID:3Uw7p9YF
塗装落としてやり変える金があったらその分を早急なロング化に回すさ
0010名無し野電車区
垢版 |
2023/11/26(日) 17:52:46.37ID:oUfIfc8k
イカ釣り漁船言う奴いなくなったなw
0011名無し野電車区
垢版 |
2023/11/26(日) 21:00:08.03ID:bQBtgINL
今日の築城航空祭対応
以前は定期普通の増結
臨時も415,811,813,817フル活用して出してたが
減車減便の影響も出てる気がする
全部終わった帰り、大分方面で基地から駅に着くまで1時間40分かかるとは思わなかった
0015名無し野電車区
垢版 |
2023/11/26(日) 23:22:56.71
>>13-14
窮の社畜乙
0016名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 02:33:52.95ID:jxMz29VV
821系のイカ釣りを省いた新仕様を10編成増備dw
南福岡に配置で 811系未更新4編成は廃車で
0017名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 07:21:54.66ID:3A420CO4
>>15
見世物として面白いから早くやってほしいのにお前が一向にやろうとしない口だけのカスだから文句言ってんだよ
早くして
0018名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 11:01:04.14
>>17
まだ座席撤去の言い訳するんか
社畜恥ずかしくないの?
0019名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 13:16:34.31ID:F2l8FNyM
最近のトコジラミ騒ぎでシートに座る気が無くなった
0020名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 15:45:33.04
恙虫よりましやろ
0022名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 16:29:48.41ID:gTtb2u0s
>>21
言い訳すんなよ社畜
0023名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 16:31:15.43
813の座席撤去って名鉄の3500と同じ座席定員か
0024名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 16:37:59.40ID:xo7qVW92
やっとこのスレに気づいたわ
1乙
0025名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 16:48:19.78ID:fOzj7Xi/
JRQの車両計画の方針の方向性が見えないので鉄ヲタとしてはある意味興味深いですね
0028名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 17:50:35.60
>>27
都合の悪い奴は皆障害者か
社畜って生きづらそうだね
0029名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 17:51:02.04
>>25
Qではない窮といえ
0030名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 19:37:23.24ID:tIzECgoR
何でJR九州って転落防止幌の有無が気まぐれなの?
特に813-旧200番台(今は何番台なのか知らん)とか。
ケチってんのか何なのか知らんけど幌が無い車両で転落事故あったらどうすんの?

415-1500も、元東日本の1501だけは当初から付いてたけど、最近1511編成も幌付いてるよね。付けるなら全編成付けろよって思うけど、どっかで余ったから付けてるのか?
0031名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 20:58:08.66ID:kExFKMdr
九州はきまぐれでDQNな土地柄だから
0032名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 22:01:38.94ID:kExFKMdr
あげるよ
0033名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 22:33:16.03ID:kEaaNc96
あげあげ
0034名無し野電車区
垢版 |
2023/11/27(月) 22:51:53.94
社畜の座席撤去の言い訳スレいらない
0035名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 00:20:27.25ID:/9qFM859
スクリプト嵐再発…
0036名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 04:33:11.56ID:ycNn+9zN
あげ
0037名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 13:14:22.19ID:5liQDjvn0
>>28
都合の悪い奴は皆社畜か
障害者って生きづらそうだね
0038名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 14:20:06.96ID:igwYQS6/
>>30
西みたいなアレ?
0039名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 18:30:15.08ID:whqd+qdX
直方の白817系2両に中間1両を増備して 鹿児島本線と共通運用で 福北ゆたか線は減車で
0040名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 19:41:33.96ID:hIx7hr4m0
JR北海道は次の改正であの田舎で全車指定席と言うテンションが上がる事を決めた
一方のJR九州は未だ観光列車以外では全車指定席はしない
今度のゆふはゆふいんの森の代走とD&Sではない観光列車だからだろうけど

JR北海道に全車指定席が出来てJR九州に全車指定席が出来ない理由は?

きらめきはガラガラでソニックは混んでた

福岡県民は小倉までの客でもソニックに乗りたいんだろう
小倉までの自由席客はきらめきに誘導してほしい
0042名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 19:55:35.59ID:MQNTAGur0
>>39
君が手帳持ちだから要望には応えないって中の人が言ってたよ
中の人と知り合いなんで
0043名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 21:31:16.76ID:dnq1dfTm
全席指定まじ嫌だわ
ただでさえ切符買って発券するのに手間なのにさらに手間
近くにキチガイがいたら席変えたいし
0044名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 21:57:11.68ID:uOLUscVW
       ____
     /| ̄/      ヽ         ._γ  ̄ ̄ ̄ヽ
   ∧λ/       ヽ        ./        |        <⌒\
  / |/   ⌒  ⌒ |     ./  ∧へ――‐イ          ∠  )
  .||||||||    (・)  (・) |   /   /  ⌒ ⌒ |   彡`>、  ,-`――-、
  |(6-------◯⌒ヽ―、 ../     /   (・) (・) |  ∠__   X'  ⌒ ⌒|,-●、
 ./|| \ U / ―┬‐i┘ |    (6-----◯⌒つ|  ∠__      (・)(・)/ ・  )
   \ \ ||  IIIIIIII|   |    ヽ U     .|    ∠>( U   , '´ ・ ・ノ
    .\   |___亅   ヽ____ヽ   ( __っ|       人      (´`T'
     |   \__|        ν|   \__/ /            \_____つ
      |  ∨\__|         |   |\_/   < みんな、知らんぷりするのよ!
                             
0045名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 21:57:16.64ID:LtzRtlFO
>>37>>42
社畜乙
0046名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 22:06:22.39ID:skmTmpuR
鉄道事業に関しては今やJR北海道よりつまらなくなった九州
まだJR北海道の方が話題もあるし攻めてる
浪漫も話題も何も無くなった九州
0047名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 22:47:21.32ID:pfS52cwb
683系を購入して博多ー下関直通きらめきを設定してくれや 小倉ー下関は料金不要で
その分 関門シャトルは減便で
0048名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 22:52:15.34ID:2w2zn8ln
>>44
これも社畜やな
0049名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 23:03:22.09ID:twPbNUZa0
全車指定席なら直前まで隣席指定してて直前で違う特急券に乗変してリサイクル
そうすれば隣に変な人が来なくて済む
0051名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 23:16:40.44ID:zXEX3ALE0
>>47
とりあえず君の世界から出ないで
君は君の世界だけに居てくれ
0052名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 23:17:13.56ID:gxt612j+0
>>47
こう言う奴が路線車両カテ荒らして全滅させたんだろうな
0054名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 23:18:20.18ID:4palEkLE0
>>47
何言っても無駄な奴

夢から覚めないで
821系と683系の夢の世界のまま永眠して
0056名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 23:29:28.51ID:6Pb+5oz8
いいから磁気切符をなくせ
0057名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 23:58:56.81ID:uOLUscVW
佐賀のニュース
助けや配慮の必要性を周囲に知らせる「ヘルプマーク」JR九州では初めて佐賀駅で受け取り可能に【佐賀県】
2022/05/31 (火) 18:30

http://youtu.be/vwUytsw09D4?t=1
妊娠中など、助けや配慮が必要なことを周囲に知らせる「ヘルプマーク」がJR九州の駅では初めて、佐賀駅で受け取れるようになりました。
JR九州の駅で、ヘルプマークが受け取れるのは、佐賀駅だけです。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022053109719

http://youtu.be/YapxaYMLoIc
0058名無し野電車区
垢版 |
2023/11/28(火) 23:59:45.74ID:uOLUscVW
佐賀新聞ニュース 行政・社会
武雄温泉など6駅でヘルプマーク配布 「駅から優しさを発信」
2022年、佐賀駅が全国に先駆け 2023/06/06 06:45
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/1049572?ph=1

周囲の人に援助や配慮の必要性を伝える「ヘルプマーク」について、佐賀県は新たに武雄温泉駅(武雄市)や嬉野温泉駅(嬉野市)など県内のJR6駅で配布する。昨年5月、全国に先駆けてJR佐賀駅(佐賀市)で配布を始めたのをきっかけに配布箇所を拡大することでさらに浸透させる。
新たに配布するのは武雄温泉駅、嬉野温泉駅、新鳥栖駅、鳥栖駅、唐津駅、肥前鹿島駅の6駅。5日に武雄温泉駅で行われた交付式には6駅の各駅長が出席し、うれしの、伊万里特別支援学校の生徒6人から赤色のタグで、白抜きの十字とハートマークが入ったヘルプマークを受け取った。

県内では、今年3月末までに九州各県でもっとも多い約1万6千個を配布している。JR6駅ではみどりの窓口で配布するほか、県内5つの保健福祉事務所や各市町の障害福祉担当課などでも配布している
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1049572
0059名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 00:08:33.18ID:ERiTutzK
Xで813系のロングシートが話題になっているね
これで客が少しでも戻ればいいのだが
0060名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 00:13:42.65ID:zqw5T/WB0
苦情が少しマシになるだけで客が戻らんよ
本数の改善もしないと無理

415系や783系の廃車と車掌のクビをしまくったから戻すにも戻せない
0061名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 08:20:18.40ID:MzkkuyKr
南福岡、竹下の車庫の横通るとデータイム時もちろん、
ラッシュ時にも結構な編成数がヒルネしてるんだけどな
運転士が足りないのか
0062名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 08:52:06.73ID:SJaolDDo
きりしまが県境を超えられなくなる季節になりましたな
空転で日豊本線の宮崎~鹿児島できりしまが動けなくなってる模様
0063名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 09:44:17.87ID:SJaolDDo
下りのきりしまに続いて今度は対向待ちしていた上りのきりしまも空転に嵌まって身動きできなくなってる模様
そこに後続のきりしまも接近しているがこのまま突っ込んだら3本揃って立ち往生になりそう

一方その更に後ろを追いかける普通は何事もなく登っているようで
登坂性能の粘りは抵抗制御が基礎の787とVVVFの817では圧倒的に差が出ますね
0064名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 10:19:45.49ID:SJaolDDo
流石に3本目のきりしまは余程慎重に上ったようで少し遅れたものの無事に走破できた様子
やっと電車が来ました
0067名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 13:20:17.09ID:MzkkuyKr
>>65
7人掛け? よくある仕切り板を真ん中に設置、あと天井から床へのバーがあれば
0068名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 13:41:55.99ID:HJDML+Ui
>>66
むしろ社員には朗報だろ
アホやなお前
0069名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 14:09:12.67ID:gckfM0v60
>>66
何言ってるの?
>>47のキチは821系の増備や683系の転属を何度も書いてる奴だよ

論点が違い過ぎる
0070名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 14:18:27.04ID:AkEyipd+
肥薩線の復旧は国と熊本県が費用の9割持ってくれて上下分離の破格の条件になったな
さてJRQの回答は?

肥薩線の復旧費は国と県で9割負担、「上下分離方式」でJR九州の負担軽減…地元方針案
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231125-OYTNT50053/
0071名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 14:26:10.85ID:tZO4mXSy0
金出しても実現してくれなさそうだな
でも肥薩線は観光地だから復旧する価値はあると思うがな
0072名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 16:12:36.93ID:/PUU2Wvo
金ここまで出してくれたらやらざる得ないになるけど、そうなるかどうか
0073名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 17:19:48.35ID:fvRf08Lt
>>70
只見線復旧の時より条件良いな
只見線の時は不通区間約27キロで81億円必要だったがJR東の負担は1/3の約27億円
肥薩線は不通区間約87キロで235億円必要
只見線の不通区間より距離も金額も3倍近い差があるとはいえ
25.3億円負担ならこの話に乗らざるをえないと思うけどなあ
0074名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 18:43:26.56ID:fiQ8DfJ4
まあ問題は県が現実的な再構築事業の計画を立てられるかどうかよね
復旧したはいいけど計画が非現実的すぎて全然目標達成できてねえじゃん!ってなっても誰も得しないし
熊本県の姿勢はちょっと前のめり過ぎる感じあるし、その辺が足りてるかは正直微妙
0075名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 19:02:33.87ID:06QS2F7K
そこまでしても九州が手切れ金数億円付きでくま川鉄道か新三セクに譲渡辺りじゃないと復活しなさそう
0076名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 19:03:31.40ID:06QS2F7K
いくら地元が金出しても結局は赤字線なんで九州が積極的に復活させる理由もないしね
0077名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 19:05:35.27ID:06QS2F7K
どうしても九州にやらせたいなら新幹線も通れる三線軌の交流25kV加圧くらいまでお膳立てしてやらないと
0078名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 19:14:58.00ID:xwTChWix
すでに水害を嫌って球磨川沿いから移住が進んでいる
復活させても誰も乗らない
0079名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 19:40:53.61ID:ozYH1Svj
くま鉄と水俣以北のおれんじ鉄道を統合して熊本県営鉄道化して、
湯浦ー球泉洞間にショートカット新線を引いて(八代−球泉洞間は廃止)、
湯前ー人吉ー新水俣間にリレー特急を走らせよう。
肥薩線の山線区間は観光鉄道化して、D51を走らせよう。
0080名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 22:17:13.28ID:JWgZ2JGp
吉都線と肥薩線を田沢湖線みたくミニ新幹線に対応させる?
これならどちらも在来線として残せるだろう

東九州新幹線「九州横断ルートも有力な選択肢の一つ」 宮崎県
https://www.fnn.jp/articles/-/622721
0081名無し野電車区
垢版 |
2023/11/29(水) 22:52:46.37ID:pQiKP4my
あれ?屋久島のホテルはやめちゃったの?
飫肥のホテルはうまくいかなかったのは知ってたけど。
0082名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 00:55:39.03ID:WWkUV0rZ
さすがに「823系」になれば6両固定編成を製造するよね
0083名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 02:09:09.68ID:7R9tBFx5
吉都線 原田線は日田彦山BRTのようにBRT転換がいいだろ
0084名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 03:47:06.55ID:cH6MOjZu
https://news.yahoo.co.jp/articles/beaff33fc67157a9f7fbfcb854d4e43a99f17076

福岡県が本数戻すように要望書を提出。415鋼製車全廃して車掌もごっそり切り捨てたから車両も乗務員も足りないから無理だろうな。Q的にも、どんなに混雑しようが今の少ない列車本数と両数で回したほうがコストかからないし。
0085名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 07:01:48.35ID:r3Rpr35l
>>81
再編するぐらいだからホテル業の実態はかなり厳しいんだろうな
0086名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 08:25:40.51ID:AO8HITnR
>>84
デン茶を区間を区切って(福間〜南福岡・二日市)使う
竹下に無駄に並べてあるキハ40を同上区間で使う
0087名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 08:35:13.01ID:U7acI/eY
生産年齢人口が増えていないんだから電車の本数は増やさなくていいだろ
今後は減る一方だよ
0088名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 10:37:38.24ID:TWvjdfwv
821系の交直流版621系を3両10編成製造で それで関門シャトルの置き換えと増車用に
0089名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 10:58:10.29ID:lBSbb3OO
お薬強めておきますね〜
次の方どうぞ〜
0092名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 12:08:07.94ID:hiJoW2Kf
直方に819系9編成増備して 黒813系を南福岡に転属で
0093名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 12:31:36.92
>>84,89-90
お前がクスリ飲め社畜
0094名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 13:20:38.93ID:A3c/bsNR0
>>93
本人か?
否定する意見は全て社畜扱いかよ

なんで鉄オタの意見に振り回されんといけんのか?

大体こっちがJR九州に意見したら株買えとかJR九州を擁護するくせに
0096名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 14:31:38.66ID:6bKhmrfJ
2028年度までに813系を座席未撤去車含め全編成ロングシート化
811系のリニューアル工事完了から1年以内には、福岡県内から813系の車端部を除き近郊型電車のクロスシートが消滅
JR九州全体で見ても、近郊型電車でクロスシートが残るのは、813系の車端部と鹿児島の817系の一部と一応713系と佐世保の817系のみに

ttps://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2023/11/30/231130_813_long-seat.pdf
0097名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 15:03:40.53ID:lBSbb3OO
>>95
kwsk
0099名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 15:44:46.44ID:8Bxurm0E
813のロングシート、悪くはないように見えるけど、床の張り替えくらい流石にやった方が…。

クロスシート取り付け部と周囲で変色してて色が違うし、かなりみっともない見た目。せっかくの車両リフレッシュなのに。
0101名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 15:53:53.47ID:ZautN036
>>99
リフレッシュじゃなくてただ単純にロング化するだけなんで…
リフレッシュは機器更新の時まで待つしかない
0102名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 16:10:32.08ID:NJuRGkYq
イメージ画像だと床が真っ黒になってるから
また施工が追いついてないんじゃないの
0103名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 16:46:50.33ID:Ipw3QEKQ
ロングシート化の対象は82本246両と書いて有るので、3編成程度は変更しないのかな?
0104名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 16:48:38.81ID:U7B9wsAI
直方の元々ロングシートの中間車の分だろ
0108名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 17:40:49.62ID:Rkwbnj8k
【813】JR九州の主力車両が大変貌「全車ロングシート化」へ その理由は?【R2214】
https://trafficnews.jp/post/129644
12月以降順次運転

R2214編成は京急600形の交流・狭軌版(赤電、車端部はクロスシート、ドアとドアの間はロングシート)
【鉄道】「京急フェイスの原点」600形の攻めすぎた過去 登場時の座席が独特、運転士「関西系の車両」
https://toyokeizai.net/articles/-/583656?page=2
0109名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 18:23:13.81ID:x5Uf/Or4
車齢的に本格的な更新ではなく、シートの変更をするのが目的なんだろな。
本格的な更新工事をすれば、窓ガラスのUVカットとかドア横に開閉ボタン設置、運転台の近代化、床下機器の交換とかすると思うよ。
0110名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 18:32:08.67ID:2b8toB23
車番表記もシールのままだし、まだまだ主回路更新も含む大規模リニューアルを控えてると見た
0111名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 18:49:06.90ID:Ipw3QEKQ
JR九州は香椎線の一部区間で列車の自動運転の実証を行っています。
来年3月からは、運転士の資格を持たない係員による「自動運転」を実施すると発表しました。
0112名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 19:06:24.42ID:lBSbb3OO
>>98
かいおうハブられてて草
なんでや

ICリーダーのみの駅にも付くんかな?
0113名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 20:19:59.21ID:Z2DRZD5W
813のロング化に香椎線自動化に福岡地下鉄新型と今日はニュースが多いな
0114名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 21:18:20.20ID:lshYBI+B
筑肥線姪浜ー西唐津も自動運転は考えてるかもしれんな ATOがあるし
103系さえ どうにか出来れば可能
0115名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 21:25:18.77ID:5pgZf1ly0
その頃には103系は全滅してるはず
そして増備する金はないから筑前前原以遠分は303系と305系の直通がまた増えるだろう
筑前前原までは福岡市交通局の車両かな
足りなければ減便するしかない
0116名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 21:30:28.95ID:U7B9wsAI
再来年くらいには筑肥線のボロ電車も置き換えだよ
0117名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 21:31:08.94ID:U7B9wsAI
最も、次の電車もATOなんか対応してないから改造しなきゃだけど
0118名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 21:47:39.92ID:ZautN036
筑肥線はATOの前にATSの更新からだな
もうすぐ入る中古電車はATCとか無線式の保安装置積んでるけどそっち方面も考えてるんだろうか
0119名無し野電車区
垢版 |
2023/11/30(木) 22:05:01.63ID:37AU8KmL
>>108
こりゃまた混雑悪化するな。
ドア横まで座席作ったらまたドア前に固まるぞ。
九州はロングシートもドア前混雑、通路スカスカだから。
0121名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 00:10:22.80ID:26NYAjad
813系のロングシートは、スタンションポール2本だけで大丈夫かな
0122名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 01:18:45.42ID:BVLjpDrC0
あとはソニックとリレーかもめとハウテンの全車指定席化かな
混雑率見てほしい
全車指定席に相応しい混雑率
ソニックは博多小倉とかリレーかもめは博多佐賀とか短距離が多くて全区間の指定席が取れない

一番お金を払う最長を優先的に指定席が取れるべき!!

JR東日本は短距離乗車嫌ってるけどJR九州も嫌ってほしい
あときらめきはガラガラでソニックは混んでたぞ
小倉までの客はきらめきに誘導すればいいのに

博多から上りはきらめきで博多から下りはかささぎみどりあたりで短距離乗車しとけ
0123名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 01:21:17.84ID:PTAU5Cge0
>>122
今や883系や885系の方が人気だもんな
783系や787系が目の前にいても次のソニックに乗ってる人が多い

それをきらめきが人気がないと勘違いして減らしやがって

JR九州は本当に客が増える方法を知らないよね
0124名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 01:33:19.54
>>94
座席撤去を否定されたからって荒らすなよ社畜
0125名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 01:40:15.78ID:sTpCzyMT
>>124
荒らしてんのはお前だよバカ
0126名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 07:33:51.26ID:pPSUCvNM
>>123
そんなことを気にするのは鉄ヲタだけ
エクセルパスがバカ高いから誰も特急通勤しないだけ
0127名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 09:58:07.08ID:NV4VfGdU0
唐池のお陰で安かったのに古宮が上げたから
2011年の時に値下げしてくれた
唐池は最後の客にメリットがある社長
0128名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 10:09:33.44ID:47MkgZCb
>>123
経営者は客を増やすのが仕事じゃない
売り上げと利益を伸ばすのが仕事だ
勘違い
0129名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 10:13:18.58ID:G+ZIH9gm0
指定席券売機の使い方も分からない奴に限ってなぜか指定席券売機を使うのは九州の地域性?
1つしかない指定席券売機の操作で頭を傾げながら1画面10秒くらい掛けてるけど
分からないならみどりの窓口使えって思う
しかもそいつよびだし押してさらに列を長引かせたし

イラついて蹴飛ばそうかと思った
0130名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 10:14:33.51ID:SDKIjJ/g0
>>128
JRは公共交通機関だぞ
JR四国は利益よりも客を喜ばせてる

しかも田舎なのにJR九州以上にサービス使う金がある

やはり社長が理解があるかないかの違い
0131名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 11:30:51.62ID:MKDvdJSZ
JR九州は資本市場から資金を集めている操業している民間企業ですよ
それが大前提
0132名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 14:55:49.78ID:rIy+5FED
クイーンビートルはアフターコロナ後でも平気乗船率が50%で苦戦してるから撤退でいいだろ
クイーンビートルは佐渡汽船か瀬戸内海汽船に売却で
売却益で821系増備で
0133名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 14:58:50.50ID:jKibBj06
肥薩線復旧「どういう仕方か決めかねている」…JR九州社長、「上下分離方式」の地元方針案に
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a98edca83a51c27f2e4b365112fc5aa27ac31b

 JR九州の古宮洋二社長は30日、定例記者会見で、九州豪雨で被災し一部不通となっているJR肥薩線について、熊本県や地元市町村が求めている鉄道での復旧に懐疑的な考えを示した。

【写真】九州豪雨の影響で、橋桁の一部が流失したままになっている肥薩線の「球磨川第1橋梁」

 古宮社長は肥薩線復旧を巡り、熊本県と沿線周辺自治体が11月24日に、復旧費約235億円の約9割を国と県で負担し、上下分離方式に移行するなどとした復興方針案をまとめたことについて、「(JR九州の)費用が圧縮されたから良いという話ではない。持続可能性が課題で、どういう復旧の仕方にするかは決めかねている」と述べた。

 その上で、乗客減少に触れ、「税金を使う価値がある路線なのかということは、地元も一緒に考えないといけない」と話した。地元案では株主に説明できないのか、との質問に対しては、直接の言及を避けた。

 また、ローカル線に関して、「鉄道として活躍する場と、日田彦山線のようなBRT(バス高速輸送システム)のほうが良いという話もある」とも語った。

 熊本県幹部は古宮社長の発言について、「災害復旧であり、地元に必要な鉄道。持続可能性についても理解を求めたい」と述べた。
0134名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 14:59:30.76ID:jKibBj06
JR九州社長、指宿―枕崎間「将来を見据えた議論必要」…鹿児島県と沿線自治体に働きかけへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2818ab2fe86697130d07803624b0ad4d2e01975

 JR九州の古宮洋二社長は30日、定例記者会見で、鹿児島県内を走る指宿枕崎線のうち指宿―枕崎間(約42キロ)について、同県と沿線自治体に対し、将来の最適な地域公共交通のあり方を議論する働きかけを行うと発表した。バスへの転換など鉄道の存廃議論に発展する可能性がある。

【写真】指宿枕崎線と、かつて存在した鹿児島交通枕崎線(南薩線)

 古宮社長は「ローカル線を取り巻く環境は厳しさを増しており、大量輸送機関としての鉄道特性が生かせていない線区については、将来を見据えた議論を行っていくことが必要だ」と述べ、まずは指宿―枕崎間について沿線自治体などと議論していきたいとした。

 利用者が少ないローカル線の再編を議論する改正地域交通法(10月1日施行)の趣旨に沿った提案だが、同法に基づいて存廃を話し合う「再構築協議会」の設置に向けた法的な手続きではないとしている。

 同区間の1キロあたりの1日の平均利用者数を示す「輸送密度」は、2022年度は220人で、JR九州が発足した1987年度の942人から77%減少。再構築協議会の設置の目安となる輸送密度1000人未満の区間となっている。

 古宮社長は「いきなり再構築協議会をやるとなると自治体との信頼関係もある。事前にワンステップを設けて、その次のステップを話そうというのが今回の考えだ」と説明した。今後、県や沿線の指宿、南九州、枕崎3市に説明するという。

 将来像の例として、鉄道の存廃を前提とせず、線路などを自治体が保有・管理する「上下分離方式」や、バスへの転換を挙げた。

 同社の方針に対し、枕崎市の担当者は「沿線各市と共に利用促進に努め、JR九州には鉄道存続を要請していきたい」と話した。
0135名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 15:29:09.97ID:sTpCzyMT
>>130
そりゃ四国は上場してないから利益追求する必要ないし
0136名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 15:30:33.09ID:sTpCzyMT
同じく非上場の北海道は会社の維持できるかのキワまで行ってるから大鉈振るいまくってますがな
0137名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 15:41:01.08ID:sTpCzyMT
そもそもの話、上場まで行く完全民営化は分割民営化した時点での全JRの目標みたいなもんなのを分かってない奴が未だに大勢いることが驚き
こんな所に来る鉄オタですら知らない奴がいるなんて
0138名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 16:53:29.40ID:HM405Zbh
>>133
要は在来線ではなく高規格の標準軌で復活させろと言いたいんだな
やっぱり宮崎新幹線あるのか
0140名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 18:29:31.21ID:GnIqEJxg
>>138
宮崎新幹線ねぇ・・・
単線で3両編成みたいな新幹線が誕生するのか?
一応地元民だが利用者がおるのかね
ま、俺たちの生きている間には完成しないでしょうよ
0141名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 20:20:40.95ID:jjG7sR320
上場企業でもJR東日本は快速扱いで観光列車乗せるよな
リゾートしらかみに乗った時は青春18きっぷと530円で寝っ転がれて最高な空間だった
上場企業とかじゃなくて結局は社長が優しいかどうかなんだよな

上場企業がどうのこうの言うならJR東日本ももっと足下見てもいい
リゾートしらかみとか全て特急化して全車グリーン車でもいいよ

それをしないのはやっぱりJR東日本には優しさがある証拠
0142名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 20:22:32.72ID:K2FflICl0
>>141
JR九州とか水戸岡ブランドで騙してるだけでJR東日本と変わらんよな
こう言うのが格差社会

早く自民党は政権から降りてほしい
0143名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 20:42:12.98ID:904V6HWt
しらかみが快速なのは東京から青森までの自社の路線でじゅうぶん利益を出せるからだよ
0144名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 20:45:10.83ID:IjwcyXQ0
そういえば少し前に821系が6両で試運転したらしいけど熊本地区で6両運転でもするの?
事実なら熊本地区は断トツで優遇されているような気すらするが
0145名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 20:58:03.73ID:siOQxjls
肥薩線このままいけばなし崩しに廃止にできるぞよっしゃw
と思ってた矢先に県が金だす流れになってて焦ってるな
0146名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:05:52.88ID:IjwcyXQ0
というか熊本県が予想以上に何でもするというのが正直すごい
福島県における只見線の場合は並行道路が冬季不通になるからコスパ度外視で補助するのも分かるが
0147名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:17:41.86ID:Eoezt5YA
TSMC
0148名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:18:07.22ID:NhnXKRvU
813の座席撤去は暫定的なもので、将来的に次の改善をするよね?
とここで聞いても、明確に答えられるやつはいなかったな。
ここにいるやつは社内の情報何も知らないってことがわかって安心したよ。w
0149名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:19:19.57ID:NiMBgBiZ0
>>141
私も乗った事あるけどあの快適性はグリーン車並みだった
JR九州の観光列車は36ぷらす3と或る列車とゆふ森とあそぼーい以外は快速化でいい

36ぷらす3は或る列車同様に全座席旅行商品化すればいいだろう

距離に応じて料金部分が上がるのが時代遅れ

名鉄の特別車みたいに料金部分は同一にして距離に応じて金額が上がるのは運賃のみでいいよ

JR東海は未だライナーがあるから青春18きっぷで料金部分を払えば乗れる
しかも東海道新幹線区間だし
あの区間で青春18きっぷの優遇とか良心どころじゃない

JR東日本もJR東海も名鉄も上場でありながら採算度外視をしてる
上場は利益至上主義でサービス改悪する理由にならないよ

JR東海は新幹線だけじゃなく在来線も向上してる

ひゅうがとか350円のライナー券でいいよね!
旭化成が出してくれるからって足下見てるよね
旭化成はグリーン車とかも出張で奢ってくれるから田舎のくせに宮崎県内完結で乗る

大分とか福岡とかそんな会社ないよ
0150名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:22:55.98ID:jElsaHy50
JR九州は自治体に金出せって遠回しで言ってるけど金出したら出したで気まずくなるよな

便乗で廃止する気満々

日田彦山線も土砂降りで壊れた時大喜びしたみたいだな
BRTになって「ちぇっ完全廃止じゃないのかよ」って思ったらしく

JR東日本やJR東海やJR四国なら喜んで存続するだろう

この3社は廃線しないトップ3だし
0151名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:23:33.33ID:luyULCOv
>>146
というか熊本県もちゃんと後先考えてるのか?って感じなんだよな
吟味した上でやろうとしてるのと無鉄砲にやろうとしてるのじゃ全然話が違うし
多額の公金を突っ込む以上、失敗しましたはそう許されるものじゃないし金さえ出せばいいんだろって話じゃないのよね
0152名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:24:50.14ID:kkx9jnix0
>>149
唐池は優しいから特急券値下げしたけどライナーの特急化は青柳の命令だったらしいな
それで株主から青柳が支持されて青柳に交代したって聞いた
0153名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:27:17.26ID:lrK8Hk7l0
>>152
そして2016年に上場したもんな
JR東日本やJR東海やJR西日本はみんなサービス向上で増えた客で上場して客にも株買って貰ってるけどJR九州は役員の給料や厚利少売で金せしめて上場した

実力の上場ではないよね
0154名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:30:23.06ID:nhEikef0
>>146
線路が流された原因に治水対策で判断を見誤った感もあって
県は意地でも復旧する責任があるともいえるからね
0156名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:30:59.70ID:y2vazgcz0
>>149
私もJR東日本の観光列車に乗って旅行した事ある
JR九州がぼったくり過ぎてJR東日本旅行以上に金が掛かった

JR東日本は114,514円でJR九州は114,515円

九州から東日本の距離でこの金額は安い
九州管内でこれは高いわ

JR東日本の良心が分かる
0157名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:34:58.95ID:fsI7oWhG0
唐池相談役の社長時代ってサービスよかったよな
今のJR東日本の深澤社長と顔似てるよね

サービスがいい社長ってああ言う顔になりやすいのか?
0158名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:37:30.25ID:aN9HjMbA
いいから磁気切符廃止しろや
0159名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:38:05.71ID:ccGoqtwr0
>>157
特急券の値下げと代行輸送は唐池さんにしか出来ないよね
青柳や古宮になって急の気候による代行はされた事がないよ

代行は数ヶ月の運行不能の線路修理の時にしか出た事がない
古宮とか代行出さなさそう
0160名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:39:28.73ID:siOQxjls
>>133で上下分離方式で方針定めてるのに対して「持続可能性が~」とかゴネてる内容のあとに
>>134でローカル線議論の例として「上下分離方式や、バスへの転換を挙げた」って並んで笑ったわw
0161名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:39:35.58ID:pjX0Qj/10
>>157
親戚かも知れんね
また唐池さんに社長してほしい
社長就任としてはお年を召してるかもしれんが

社長に相応しい方

葛西名誉会長に匹敵する
0162名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:44:55.09ID:aN9HjMbA
車内改札も廃止しろや
0163名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:45:04.50ID:F/uBAC2q0
私も私の鉄友も唐池相談役の支持者多いんだよね
鉄道と鉄オタ嫌いでありながらちゃんとした鉄道経営してたし

会長と社長は鉄道に無知なだけで鉄道利用者から支持されない
0164名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:46:23.13ID:VWCwujYE0
>>162
今指定席では正しく座ればほぼされてないが
自由席も廃止にしろって事?
だとしたら不正したいんだな

こう言う人が居るからJR九州がカスになるんだよ

金はちゃんと払え
0165名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:49:18.94ID:ErwVs09D0
特急停車駅は全部終日有人にしろ
車内改札の廃止はそれからだよ
0166名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:52:20.06ID:DaRbWJOu0
>>149
今一気に客を呼び戻さないと金払ってくれる人が少ないよね
もう厚利少売なんてしてられないよ

厚利少売なんてしてるから客が減って赤字になって減便するスパイラルなんだよね

リゾートしらかみも客を増やすための当たり前の事なんだしそんな当たり前の事が出来ないJR九州
0167名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:53:01.87ID:aN9HjMbA
>>164
???
いずれは機械化されるだろ車掌なんて
奴らの半笑いが気持ち悪いんだよ
特急で指定席とか座らんよ、満席なんてほとんどないし
0168名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:54:00.86ID:aN9HjMbA
特急停車駅は減らしてくれ
香椎、福間、折尾も止まるな
0169名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:56:09.63ID:W4oqizZw0
>>167
じゃあどうやって特急券買ってるのか把握するんだよ
在来線とか普通や快速も混在してるのに

新幹線なら乗車券と新幹線特急券が必須だから自由席でも車内改札の必要性はないが

むしろ自由席の方が要らんよ
JR東日本もJR西日本も減らしててJR北海道も全車指定席を進める
0170名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 21:57:10.86ID:rRGZqZL70
>>168
なんでこんなエゴなのかな
自分が使わない駅を通過しろとか
鉄オタってこんな人しかおらんの?
0171名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 22:06:42.32ID:aN9HjMbA
機械化したらいい、ホームか車両の出入口に簡易改札でも置いてろ
特急は止まる駅減らすべきだわ、遅い
0172名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 22:56:19.19ID:sTpCzyMT
簡易改札なんてちゃんとやってるふりだけして誤魔化すやつばっかなのは各地の無人駅でとっくに証明済みw
0173名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 22:58:38.07ID:+uIJ/M+Q0
JR四国のように上場してないからサービスがいいと言うのもあるけどJR東日本やJR東海のように上場してるのに利益ばかりではなくサービスにも力入れるから上場の有無じゃないだなって思う

役員のやる気の問題って思ったわ
鉄道のサービスをよくするぞ!がJR東日本とJR東海とJR四国
鉄道のサービスなんてどうでもいいそれよりも金!がJR九州

民間企業だの上場だの言うのならJR東日本やJR東海も利益至上主義で公共交通機関を無視した経営をすればいいのに
0175名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 23:16:20.49ID:6s1RMoD2
>>172
無人駅で見逃しているなら、特急も見逃せばいい
0176名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 23:22:35.62ID:goM13/hI
このスレ自演酷すぎるけど誰も突っ込まないのは全員分かってるから?
0177名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 23:27:06.16ID:UWKrGGee
クイーンビートルは広島ー松山か新潟ー佐渡か東京ー伊豆大島航路で運航するのが望ましい
0178名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 23:34:25.30ID:1hyFqdBq0
そもそも三波春夫も言ってるけどお客様は神様でしょ
客が居るから儲ける事が出来る
客が居ないと儲ける事が出来ないのだから客を大事にするのは当たり前って言われてたでしょ
三波春夫が亡くなってサービス低下の一途
0179名無し野電車区
垢版 |
2023/12/01(金) 23:42:26.24ID:sTpCzyMT
>>176
今更すぎるしね
0180名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 01:00:01.04ID:IDeRdTqy
ソニック きらめき かいおうは全車指定席でいいだろ 博多ー小倉、門司港は 特定指定席料金680円で 2枚きっぷ博多ー小倉 門司港は300円値上げで
0181名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 01:18:06.40ID:1AX/HpH+
かささぎは朝夕のみの運行で 日中は有田陶器市号のような快速を5往復運行で
停車駅は博多ー南福岡ー大野城ー二日市ー鳥栖ー佐賀ー江北ー各駅停車ー肥前鹿島で
0182名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 02:22:02.27ID:HMM6z1Uq
全席指定はまじやめろ
買うのに時間がかかる、気が向いたか時間にのるのが反対に手間に、近くにキチガイがきたら面倒
0183名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 06:59:14.89ID:WNB7+KFe0
自由席は空いてるのに指定席が混んでるのはイラつくよね
混雑率のバランスが大事なのにな
0184名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 08:50:14.32ID:GSldTdvo0
全車指定席だと座れる確率が増えるから助かる
指定席が少ないと満席になるし自由席も座れない
0185名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 09:13:41.75ID:HMM6z1Uq
え?自由席満席とか行楽シーズンだけだよ
0186名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 10:08:19.86ID:3Sk0DDV/
快速をもう少しまともにして、特急は全車指定席でいい
0187名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 10:29:49.88ID:HMM6z1Uq
まともが何か分からない
IDコロコロおつかれ
0188名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 11:01:27.77ID:1THL32uR
全席指定化は大賛成ですね
着席保証されて更に指定座席数が増えるのだから最高ですよ
特に途中駅乗車の方には朗報だね
新幹線、在来線共、早急に全席指定にして下さい
0189名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 13:02:44.03ID:GSldTdvo0
まあチケットレスになるのはありがたい
まだ先か
0190名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 13:26:47.31ID:3Sk0DDV/
>>187
短距離特急厨うざ
0191名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 14:05:49.83ID:BELH4ATL
スレ立て荒らし再開
0192名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:47.91ID:KYHZFnW80
全車指定席とは言わずとももっとまともな指定席と自由席の配分にしてほしい

博多行きソニックで小倉から自由席に変わるのはやめてほしい
0193名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 16:00:41.03ID:HMM6z1Uq
>>190
???
0194名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 17:35:02.20ID:43l/bQcG
あげ
0195名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 18:25:33.03ID:KjOFdHTS0
始発から終点まで買うと満席だけど分けて買うと座れるんだよな
いちいち移動しないといけない
大分から南宮崎にグリーン車で行く時に通しでは満席だったけど大分から日向市と日向市から南宮崎で買ったら買えた

宮崎県民のグリーン車好きには困った

大分県民なんてグリーン車なんてあんまり乗らないのに

旭化成が太っ腹過ぎるんだけど短距離で買われたら困るんだよな

やはり長距離の客が優先
0196名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 18:59:43.00ID:Mj0y4W+n
>>192
自由席は近いうちになくなるか、大幅に削減されるんじゃないかな。エクセルパスに指定券を付与できる仕組みができた時点で消えるやろ
0197名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 19:37:56.36ID:gEJDA8kS
後から予約したのに席が空いてない!なんて喚いたって失笑しか生まれんよ
分割しなきゃ取れないような需要があるなら尚更
0198名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 19:41:06.75ID:gEJDA8kS
盆暮れ正月の新幹線に乗ろうとして1週間前に予約しに行ったら席が空いてないって喚いてる馬鹿と同じ
0199名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 21:03:44.34ID:KjOFdHTS0
そもそも日向市から宮崎・南宮崎・宮崎空港は自由席で十分な距離
大して上質でもないのにグリーン車乗って
価値があって乗ってるわけではなくグリーン車だから乗ってるのか?

JR四国の方がよっぽどグリーン車の価値あるわ
0200名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 21:08:16.33ID:r9ZX4foF
北海道の特急全席指定席化は客が少ないからだろ
九州では必要ないね
0201名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 21:10:17.99ID:eU45OQ1h0
にちりんに接続しない下りソニックで中津以南からグリーン車に乗った客見た事ないな
逆ににちりんから接続する上りソニックで中津まででグリーン車から降りた客も見た事ない

JR東日本はこう言うのに否定的で短距離で指定する事を制限掛けてるんだよな
0202名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 21:54:12.98ID:2HOZ4YiL0
JR九州信者は短距離で指定取りたがるよな
乱発して短距離で埋め尽くして本当に長距離乗る人が座れない人に対して早めに取らないのが悪いみたいなマウントを取る
そのくせ全車指定席には反対

JR東日本の方が住みやすいわ
0203名無し野電車区
垢版 |
2023/12/02(土) 22:19:09.43ID:lymxeAGW
ここは九州だしお前が東日本管内に住めばいいだけじゃん
0204名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 00:08:39.55ID:cn5OXMTt
東日本って全席指定化への道をひた走る、ように思えるが違うの?
中央線なら茅野から下諏訪でも特急券と指定取らないとならない、じゃあ鈍行に乗ろうと思ってもほとんど走ってない。みたいな。
0205名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 00:11:36.66ID:YhR/JyWI
>>144
2022年度の混雑率見てみ

豊肥線肥後大津→熊本は九州でワースト2位の135%
ワーストは西鉄貝塚線名島→貝塚、154%で埼京線や日暮里舎人ライナーと同レベルの全国2位
他は西鉄大牟田線平尾→薬院が127%でランクインするくらいで、鹿児島本線の福岡都市圏区間はは100%前後
0206名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 00:33:55.86ID:MwmgZaR/
貝塚線なんて2両のお猿の電車じゃん
0207名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 01:00:53.82ID:aBzCRLbt0
415系廃止するのが間違いだったね
人件費削減を理由にしてるから車掌を廃止にしてる所が余計にタチが悪い
0208名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 01:02:36.78ID:eMux8bpR0
貝塚線って朝は混雑率多いって言うけどそれ以外はガラガラだから
夕方ですら座れてる

肥後大津から熊本も怪しい
0209名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 01:13:51.32ID:zqbITLty
TSMCあるからそれも込みで熊本と肥後大津のシャトル増強だよ
本数増やさずに輸送力増やすなら増結が一番簡単
0210名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 01:19:29.43ID:8UmTsTSj
そうなると来年の改正で821系は福北ゆたか線から撤退して熊本地区に専念することになるかもな
813系直方車のワンマン化が進んでいるから直方シャトルはそっちを使うかもしれないし
0211名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:33.90ID:8UmTsTSj
正しくはワンマン化ではなくカメラ取付だな
博多〜直方の813系3両は現状でもワンマン運転しているんだっけ
0213名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 03:06:03.11ID:zNcbiFN/
窮屈の社畜まだ暴れてるの?
0214名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 03:51:32.83ID:Rt7s7vPX
社畜社畜ってバカの一つ覚えでずっと使ってるからこいつが暴れてる方がよっぽど目立ってるよ
語録しか喋らない淫夢キッズじゃないんだから違う煽りの一つでも覚えりゃいいのに
0215名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 03:59:54.84ID:wqFj96u9
>>214
だってお前社畜やん
なんで露骨に会社よりの姿勢をとるの?
0216名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 04:32:12.35ID:zqbITLty
自分と違うこと言ってる奴全員社員認定してるからそのうちこのスレ全員社員になっちゃうなw
0217名無し野電車区
垢版 |
2023/12/03(日) 04:34:04.84ID:zqbITLty
>>214
淫夢キッズで笑うw言えてるわ
同じこと何度も言ってるし淫夢語録一覧みたいにコピペ帳みたいなの用意しててもおかしくないかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況