>>651
むしろ有効本数だけ絶対視してると改悪を改善と間違った解釈が生じかねない
>>652
何を基準に言ってるんだか具体的に ちなみに俺は少なくとも昼間は京王線のほうがまだ使いやすいと思っている
>>653
クソ束のダイヤが実態に合ってるとは全く思ってないけどな
例えば今回の京葉線の昼間以外快速系全廃、そのくせ特急走らせるとかも
そして通過駅数云々の話が出てきたから例えただけ 他社の場合は事情も考慮せず問答無用に叩くべきものなんだ
クソ束の場合は「仕方がない」正当化言い訳必死に探すんだw だからお前は信用が全くない
意義が薄れてる、も特急なんて下らんものが跋扈していて説得力ない
そして同じ話を新快速の場合は「無駄に停車駅増やしたんだ」批判要素。内房線の場合は「サービス改善したんだ」絶賛要素
バカじゃねえの?こいつ だったらなにがそう評価が真逆になるべきなのか説明してみろ
>停車駅を少なければ少ないほど良いという考え方を
誰もそんなこと言ってない この話の発端は611だけど棚に上げて責任転嫁かい?
>>655
>意味不明 >誰それ
記憶に難があるんですね 過去にいろいろやってるじゃないですか?赤羽からでカウントしたがったりとかw
誰ってクソ束を擁護したい人間だよw
>100%入れ替わってるんだ
どこにそう書いてあるの?100%入れ替わらないと区間利用者が多いことにはならないの?初めて聞いたとんな珍説w