X



大阪延伸めど立たず 住民反対で環境評価遅れ 北陸新幹線

0001早よ着工せえや!
垢版 |
2024/03/17(日) 15:05:35.18ID:Qn2sIzv6
 北陸新幹線は東京駅から敦賀駅まで結ばれ、全線開業まで残す区間は、新大阪までの約140キロとなった。

 ただ、沿線となる予定の京都府内では住民の反対もあり、工事計画の認可に必要な環境影響評価が遅れている。このため、大阪延伸の詳細なルートや駅位置はいまだに決まらず、着工のめどが立たない状況が続く。

 かつて与党プロジェクトチームは大阪延伸について、2023年度当初の着工を決議したが、これを断念。政府の24年度当初予算案にも同区間の整備費は盛り込まれておらず、着工時期は25年度以降となる公算だ。

 敦賀駅から福井県小浜市、京都駅を経由して新大阪駅まで結ぶことは決まっているが、京都府内の一部地域では住民がトンネル工事で発生する残土の処理や地下水への影響を懸念し、反対。22年には、京都市内の市民団体が事業の白紙撤回を求め、約2万7000人分の署名を集めた。

 国土交通省は「コロナ禍もあり、住民への説明会を思うように開けなかった」(幹部)とし、改めて理解を呼び掛けていく考え。現状では環境影響評価の現地調査を完了できないため、本来は計画認可後に実施する地質調査などを前倒しして行い、工事に向け準備している。

 首長間で微妙な温度差もある。大阪府の吉村洋文知事は「一日でも早く実現すべきだ」と強調。一方、京都府の西脇隆俊知事は「関西全体にとって重要な国家プロジェクトだ」としつつ、「施工上の課題もあるので、引き続き国に丁寧な地元説明を求めていきたい」と慎重な姿勢を見せる。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1c67d14738cc089d65e3b40a1956c3152d2b3b
0473名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 23:46:19.23ID:s9XNKC24
もう完全にオワコン
0474名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 08:14:14.25ID:rtFu/ClG
島根1区の代議士さんが「山陰新幹線は必要ない」そうです

小浜京都ルートを作る理由がなくなりそうです

地元山陰が疑問視する山陰新幹線を北陸や関西が政治利用するのは許されない
0475名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 14:41:23.08ID:BXG62UPQ
サンダバで京都へも大阪へも行けるし問題ないっしょ
0476名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 23:48:20.36ID:TSbgHGxO
首都直下地震や南海トラフ地震が来たら実際どうするんだろうね
0478名無し野電車区
垢版 |
2024/05/30(木) 06:56:43.86ID:tKIj6x1p
>>476
来てから考える
0479名無し野電車区
垢版 |
2024/06/02(日) 07:19:39.48ID:l8CZPt9a
このまま小浜京都は頓挫で米原ルートへ変更になる流れ
0480名無し野電車区
垢版 |
2024/06/02(日) 09:07:53.34ID:P8kFlYgh
さっさと小浜京都は頓挫決定すれば良いのにね
0481名無し野電車区
垢版 |
2024/06/02(日) 09:21:46.51ID:+rgrD1RT
運営会社となるJR西日本が釘刺したんだから、米原は永久にない
0482敦賀止上等
垢版 |
2024/06/02(日) 09:36:53.02ID:YVoUEKFE
米原ルートはもはやキモイ妄想ルート
0483名無し野電車区
垢版 |
2024/06/02(日) 10:18:49.40ID:XhkwSUMI
JR西から北陸新幹線取り上げて東京ー敦賀から米原までJR東に運営させたら良い
東海に売上を奪われようが東には関係ないし
0484名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 05:18:47.44ID:EzpVNGpX
とりあえず
小浜ルートは頓挫を確定させて、その後ルートは決め直せば良いんじゃないの
0485名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 07:38:57.37ID:O3/zR2NX
住民反対を押しきるだけの経済効果もないしな
敦賀止めでしょ
0486名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 09:22:39.61ID:MHzrer3M
小浜京都ルート
B/C◯ 負担金◯

舞鶴ルート
B/C✕ 負担金◯

米原ルート
B/C◯ 負担金✕

経済合理性の小浜、資金調達の舞鶴、我田引鉄の米原

>>484
結局は亀岡ルートになる
0487名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 14:01:45.37ID:IElc/SvO
湖西線も廃止でいい
新快速が遅延する原因
関西から北陸へは東京乗り換えでいい
0488名無し野電車区
垢版 |
2024/06/03(月) 23:09:30.07ID:coe8tVFb
湖西線廃止で江若鉄道復活でお願いしますわ
0489敦賀止上等
垢版 |
2024/06/04(火) 18:35:44.23ID:pmqaXDMQ
>>487
廃止したら琵琶湖線がパンクするよ
0490名無し野電車区
垢版 |
2024/06/04(火) 18:39:39.13ID:Icp90Pe9
永遠の敦賀止まりでいい
北陸の為の新大阪延伸は無駄な公共事業そのもの
0491名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 05:41:24.37ID:cy6C/If2
京都を通るルートは無理だし米原ルートしかないね
0492名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 06:17:47.55ID:HBdRn2gK
テスト
0493名無し野電車区
垢版 |
2024/06/05(水) 06:19:34.60ID:HBdRn2gK
>>490
何年か経てば「要らない」というコンセンサスが成立するさ。
0494名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 06:12:22.30ID:VwYHhj9J
>>493
政治屋が諦めてくれるか
0495名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 06:44:23.74ID:3UQR4diZ
テスト
0496名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 06:45:34.99ID:3UQR4diZ
>>494
政治屋とはコンセンサスにおもねる生き物だから大丈夫かと。
0497名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 07:04:09.44ID:34kA6kCM
支持者にはおもねるけど反対勢力には徹底的に抗うよ
0498名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 07:07:26.66ID:3UQR4diZ
「延伸必要なし」がコンセンサスになれば大人しくなるさ。
0499名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 07:42:24.01ID:Dt+uiqQ+
>>498
政治屋は利権を最優先に考える生き物で小浜がダメなら米原ででもと考える
米原もムリならさすがに諦めるだろうけど、米原ならやろうと思えば造れてしまう
建設自体は難しくないからね
0500名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 07:50:10.84ID:igQ9aGn/
>>499
政治の論理から見ても、いや政治の論理に立つからこそ米原はムリだろ。
0501名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 08:12:52.63ID:iytFYSEK
>>500
内々の調整で解決できる問題は政治の力でどうにでもなる
政治の力の及ばない課題はどうにもならない
0502名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 08:17:25.01ID:iytFYSEK
例えば建設費が円安とか物価高とか人手不足で高騰してるのはどうにもならない
B/Cで下駄を履かせるにも限度があるし
逆に並行在来線や地元負担の問題は調整次第でどうにでもなる
0503名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 14:37:43.85ID:Oe/EHLAZ
とりあえず小浜ルートで作るのは正解だな
小浜ルート+中京新幹線で山陰新幹線も大阪名古屋双方に直結可能になる

         北陸
          l
山陰ー舞鶴ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
       l
      大阪

新幹線しらさぎ 金沢ー名古屋ー東京 2時間台
新幹線いずも  松江ー名古屋ー東京 3時間台
新幹線はくと  松江ー鳥取ー舞鶴ー新大阪
新幹線つるぎ  新大阪ー金沢ー長野ー東京

しらさぎ停車駅
金沢
小松
(加賀温泉・芦原温泉)
福井
(越前たけふ)
敦賀
岐阜
名古屋
新横浜
品川
東京

はくと停車駅
松江
米子
(倉吉)
鳥取
豊岡
舞鶴
新大阪

いずも停車駅
松江
米子
鳥取
豊岡
舞鶴
岐阜
名古屋
新横浜
品川
東京
とりあえず小浜ルートで作るのは正解だな
小浜ルート+中京新幹線で山陰新幹線も大阪名古屋双方に直結可能になる

         北陸
          l
山陰ー舞鶴ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
       l
      大阪

新幹線しらさぎ 金沢ー名古屋ー東京 2時間台
新幹線いずも  松江ー名古屋ー東京 3時間台
新幹線はくと  松江ー鳥取ー舞鶴ー新大阪
新幹線つるぎ  博多ー新大阪ー金沢ー富山
0504名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 14:54:59.15ID:cdNqe2+5
小浜京都頓挫後、間髪入れず米原にルート変更だろうね
0505名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 14:57:48.49ID:osUR/PcO
万博と同じ流れだね
あれこれ外野がうるさいけど
工事は関係なく進んでるみたいな
0506名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 17:30:12.32ID:pV/03t1U
敦賀延伸も札幌延伸も万博も予算爆上げがバレたし、敦賀以西も同じになるんだな
小浜ルートなら4兆円もありえる
0507名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 17:55:22.33ID:kf5XE+DH
テスト
0508名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 17:57:36.50ID:kf5XE+DH
敦賀駅に、せっかくあんな立派な乗換え設備を作ったんだから、これからも末永く使い続ければいいじゃないか。
0509名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 18:03:21.53ID:ccH28z/M
●北陸新幹線は敦賀(高架)―近江今津(高架)―伊香立(地下)―京都(地下)―高槻(地下)―新大阪(地下)の湖西フルルートで建設
●開業順は敦賀→近江今津→京都→(伊香立開設)→新大阪→(高槻北陸新幹線ホーム開設)
●敦賀―マキノ高原―近江中庄の湖西在来新線も建設
●小浜・西舞鶴方面は近江今津―上中の若江線新設による近江今津乗換で対応
●松井山手方面は京都乗換の京南新線で対応
●北陸新幹線金沢―小松の新白山は頓挫せずに開業へ
●米原・名古屋方面は京都乗換で対応

でよかったのでは。
0510名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 18:04:07.81ID:atFjsG9H
とりあえず小浜ルートで作るのは正解だな
小浜ルート+中京新幹線で山陰新幹線も大阪名古屋双方に直結可能になる

         北陸
          l
山陰ー舞鶴ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
       l
      大阪

新幹線しらさぎ 金沢ー名古屋ー東京 2時間台
新幹線いずも  松江ー名古屋ー東京 3時間台
新幹線はくと  松江ー鳥取ー舞鶴ー新大阪
新幹線つるぎ  新大阪ー金沢ー長野ー東京

しらさぎ停車駅
金沢
小松
(加賀温泉・芦原温泉)
福井
(越前たけふ)
敦賀
岐阜
名古屋
新横浜
品川
東京

はくと停車駅
松江
米子
(倉吉)
鳥取
豊岡
舞鶴
新大阪

いずも停車駅
松江
米子
鳥取
豊岡
舞鶴
岐阜
名古屋
新横浜
品川
東京
とりあえず小浜ルートで作るのは正解だな
小浜ルート+中京新幹線で山陰新幹線も大阪名古屋双方に直結可能になる

         北陸
          l
山陰ー舞鶴ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
       l
      大阪

新幹線しらさぎ 金沢ー名古屋ー東京 2時間台
新幹線いずも  松江ー名古屋ー東京 3時間台
新幹線はくと  松江ー鳥取ー舞鶴ー新大阪
新幹線つるぎ  博多ー新大阪ー金沢ー富山
0511名無し野電車区
垢版 |
2024/06/06(木) 19:10:14.35ID:at28B8vI
>>508
新潟県三条市西裏館からようこそ
0512名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 05:27:37.01ID:VY3rYJsW
万博は反対があっても来年強行してしまえばそれでOK
何十年もかけて建設する新幹線とは全く違うんだよな
万博で当初予算をオーバーして批判が高まってるしますます予算は精査される事になる
毎時2本程度の細い需要しかないのに4兆円とかあり得ないし
0514名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 12:54:03.20ID:kf9X5MIy
>>513
北海道新幹線は人口第5位の札幌市に繋げるという大義があるからね
半世紀も前から新幹線のある京都や大阪に2本も新幹線はいらん
0516名無し野電車区
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:00.76ID:5q6SvoA9
>>512
万博の予算爆上げ前に敦賀や札幌の予算爆上げ・B/C1.0割れが起きたもんな
米原ルートはJR東海も西日本も否定的だし、敦賀以西の延伸は実質白紙だな
0517名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 06:03:04.47ID:w48a3cBs
>>516
JR東日本が北陸新幹線を全線運用すれば良いよ
0518名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 09:16:44.34ID:SQCCwovj
>>517
で、建設費や財源の問題は?
京都の負担は重いし、小浜ルートは総工費3兆円超えだからな
それに、京阪間に2本目の新幹線とか無駄過ぎる
東海道の混雑を緩和するわけじゃないし
0519名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 09:19:36.38ID:JL4Mzp5R
建設費や財源は政治家が考えるよ
5ちゃんで答えが出るようなもんじゃない
0520名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 09:43:04.41ID:MrcE/pQ4
延伸いらん。金の無駄遣い。やめとけ。
0521名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 09:46:54.93ID:iBA9V9Lx
>>516
北陸新幹線は東京と北陸がつながった時点で実質完成だからな
そこから先は「不要なものを無理やり作る」ことになるから調整が難航する
全く当然のことだ
不要とはそういうことなのだから
0522名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 10:47:37.42ID:ca13YasO
>>521
まさしく
東京都民が欲しないものは日本国民にとって必要なしと同意義なのだ
北陸新幹線などという相も変わらない利権業界への血税注ぎ込みを止め福祉に予算を振り向けるべき
0523名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 11:17:16.91ID:g3JgHlQz
>>519
なぁ池沼よ
お前のオリジナルのアイディアとか誰も聞いてないよ
それじゃ日常会話すら困難だろ

その政治家とやらは何と言ってますかってお話ね
これから考えるのかよwww
0524名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 12:00:57.31ID:X9T0bW1r
>>518
米原ルートなら1兆円もあれば建設できるよ
0526名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 16:04:24.90ID:Qi9nWFzE
運営会社が存在しない米原ルート
ローマの水道橋のごとく立ちつくすだけ
0527名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 16:21:27.99ID:MrcE/pQ4
>>524
4兆が1兆で済もうが済むまいが、要らないもんは要らない。
0528名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 16:48:43.97ID:9TTLkUsv
1兆とか言ってる米原ルートは
米原乗継ルートだな
直行できないのでアウト
0529名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 17:03:45.43ID:hze0uRii
乗り入れ実現に要する管理システム更新や車両・地上施設の改修などのコスト負担を運行主体(JR)に丸投げした上で成り立つプランだからな
0530名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 17:37:15.64ID:9TTLkUsv
米原厨は
バカの一つ覚えみたいに
5条件のうちB/Cばかり書くが
5条件の最初の条件はJRの同意なんよね
0531名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 17:38:35.13ID:NXJSXMxW
新潟県三条市西裏館から繋がるところは
北朝鮮かロシアしかないもんな
0532名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 17:39:34.50ID:frel3cGA
>>530
バカの一つ覚えみたいに?
正真正銘のバカだと思うぞ?
0533名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 18:38:53.54ID:MrcE/pQ4
「延伸、延伸」と繰り返すのもまたバカの一つ覚え。
0534名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 18:51:45.93ID:CJS0Hfa9
東京以外は車社会でいい
鉄道を便利にすると底辺が集まってくる
0535名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 19:11:10.48ID:YCAoppgK
>>534
東京を底辺のゴミ箱みたいに言うな
0536名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 19:24:47.63ID:SQCCwovj
>>534
じゃあ、整備・ミニ新幹線は全部要らんな
クソ田舎の為の路線だからな
0537名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 19:31:14.44ID:lwYZMtF1
>>536
当然不要
東京が稼ぎだしたカネを田舎に使う必要等無し
0538名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 20:04:24.07ID:tO56jzn+
>>537
東京は稼ぎ出してませんよ?
0539名無し野電車区
垢版 |
2024/06/08(土) 23:14:06.47ID:ca13YasO
>>538
税収額は2位以下に大差を付ける8兆円
都道府県唯一の地方交付税不交付
田舎は地方交付税に頼らない税収を上げてからそういうことは言ってくれ給え
0540名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 04:22:20.54ID:0NYxLTeo
>>530
最初は財源ですよ
敦賀以西に4兆円もかかるクソルートは真っ先に却下
0541名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 04:24:40.79ID:ShHeTmq1
そうだな、とりあえず小浜ルートで作るのは正解だな
小浜ルート+中京新幹線で山陰新幹線も大阪名古屋双方に直結可能になる

         北陸
          l
山陰ー舞鶴ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
       l
      大阪

新幹線しらさぎ 金沢ー名古屋ー東京 2時間台
新幹線いずも  松江ー名古屋ー東京 3時間台
新幹線はくと  松江ー鳥取ー舞鶴ー新大阪
新幹線つるぎ  新大阪ー金沢ー長野ー東京

しらさぎ停車駅
金沢
小松
(加賀温泉・芦原温泉)
福井
(越前たけふ)
敦賀
岐阜
名古屋
新横浜
品川
東京

はくと停車駅
松江
米子
(倉吉)
鳥取
豊岡
舞鶴
新大阪

いずも停車駅
松江
米子
鳥取
豊岡
舞鶴
岐阜
名古屋
新横浜
品川
東京
とりあえず小浜ルートで作るのは正解だな
小浜ルート+中京新幹線で山陰新幹線も大阪名古屋双方に直結可能になる

         北陸
          l
山陰ー舞鶴ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
       l
      大阪

新幹線しらさぎ 金沢ー名古屋ー東京 2時間台
新幹線いずも  松江ー名古屋ー東京 3時間台
新幹線はくと  松江ー鳥取ー舞鶴ー新大阪
新幹線つるぎ  新大阪ー金沢ー長野ー東京
0542名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 05:51:43.21ID:SYWa1u+N
>>94
京都にリニアを唱えてたのは行政だけで、市民の殆どは無関心。
その行政も誘致活動のための部署が廃止された。
0543名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 09:30:40.87ID:cNV3ub3I
>>542
京都にとってリニア以上に不要なのが北陸新幹線
大した経済効果もないのに負担だけは重い
デメリット大きすぎ
0544名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 09:54:08.97ID:SYWa1u+N
>>543
たしかに。
0546名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 10:14:55.00ID:RfRH04Fp
>>530
5条件の中で唯一、民間の都合次第という案件だからな。集票の能書きなど秒で吹っ飛ぶよ。
0547名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 10:17:30.87ID:RfRH04Fp
>>524
建設した線路に、電車を走らせてくれる事業者がなけりゃ話にならないわけで。
滋賀県営電鉄でも設立する?嘉田由紀子肝入りで。
0548名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 12:06:56.54ID:SYWa1u+N
>>547
嘉田の婆さんは、もうとっくに焼きが回って役には立たんだろ。
0550名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 19:12:04.78ID:/6SF21rX
>>546
民間だから別の民間で受けるとこに運営させればよいんだよ
本来新幹線なんて客単価が高くと旨味があるんだから
いざとなればJR西日本も米原でも受けるでしょ
0551名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 19:13:57.58ID:0G/FAjkM
そうだな、とりあえず小浜ルートで作るのは正解だな
小浜ルート+中京新幹線で山陰新幹線も大阪名古屋双方に直結可能になる

         北陸
          l
山陰ー舞鶴ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
       l
      大阪

新幹線しらさぎ 金沢ー名古屋ー東京 2時間台
新幹線いずも  松江ー名古屋ー東京 3時間台
新幹線はくと  松江ー鳥取ー舞鶴ー新大阪
新幹線つるぎ  新大阪ー金沢ー長野ー東京

しらさぎ停車駅
金沢
小松
(加賀温泉・芦原温泉)
福井
(越前たけふ)
敦賀
岐阜
名古屋
新横浜
品川
東京

はくと停車駅
松江
米子
(倉吉)
鳥取
豊岡
舞鶴
新大阪

いずも停車駅
松江
米子
鳥取
豊岡
舞鶴
岐阜
名古屋
新横浜
品川
東京
とりあえず小浜ルートで作るのは正解だな
小浜ルート+中京新幹線で山陰新幹線も大阪名古屋双方に直結可能になる

         北陸
          l
山陰ー舞鶴ー小浜ー敦賀ー岐阜ー名古屋ー東京
       l
      大阪

新幹線しらさぎ 金沢ー名古屋ー東京 2時間台
新幹線いずも  松江ー名古屋ー東京 3時間台
新幹線はくと  松江ー鳥取ー舞鶴ー新大阪
新幹線つるぎ  新大阪ー金沢ー長野ー東京
0552名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 19:22:47.98ID:H15Ru/mA
>>550
竹中平蔵かw
0553名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 21:37:20.70ID:2XfnluVu
福井県と滋賀県が引き受けないから意味がない
とくに福井県はひときわ強硬
0554名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 05:25:55.31ID:eeCfI65x
>>552
資本主義の基本
0555名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 06:09:24.32ID:zL5h4LtF
>>550
運営「させる」って誰が「させる」の?

国は小浜京都推進してるしな

しかも米原ルートの当事者は滋賀県以外には福井県も だ
福井県が米原推進するなど到底考えられんわな
0556名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 07:40:29.01ID:oTsdMV50
>>555
(仮)のルート選定をしたのは与党PTであって国が小浜京都を推進してるというのは誤り
認可もしてないし
0557名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:12:13.23ID:5boS95Rk
とっくに与党が小浜京都にさせて、独法が建設主体として申請の準備してるんだよ。時間の問題。
その時間を早くしろとせかしたり、難しいいやできると動いてるのが与党PT。それだけの話。
0558名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:16:10.34ID:5boS95Rk
2023年着工決議とか、平和地球宣言みたいなもんで拘束力ないから単なる意思表示。そもそも物理的に無理だったし。100兆円ふっとんだコロナをなめてはいけない。
0559名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:16:29.03ID:whlDarJU
>>557
B/Cで申請しても通らないなんだから、さっさとルート変更すれば良いのにな
0560名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:20:31.00ID:vW9zhS8l
ジャーン!新しいB/Cの考え方
これまでの総便益=供給者便益+環境等改善便益+残存価値
これからの総便益=これまでの総便益+地域経済効果
0561名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:30:02.78ID:85i137NL
>>560
小浜京都では地域経済効果がないんだが?
小浜はただの通過駅、既に新幹線のある京都や大阪にすれば逆にお荷物にしかならん
0562名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:34:38.19ID:au20isjG
>>556
政府を動かしてるのは与党
ザコ野党の前原嘉田の雑言とは意味が違う
しかもアセスは国費だし
そのアセス完了を受けて着工申請→認可へ動くことになってる
0563名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:41:35.17ID:aNHG0l6n
>>562
今、維新と統一会派を組んでる前原嘉田が合流するのは織り込み済みで解散総選挙後過半数割れした自公と連立政権を組んで与党入りするって話
0564名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 08:44:52.26ID:aNHG0l6n
政治資金規制法で自公維で法案成立させてる流れを見れば連立が織り込み済みなんて明白
自民党はあれでなかなか強か
北陸新幹線の敦賀以西みたいな些末な問題は維新連立入りの餞別に最適なのでは
0566名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 09:42:59.02ID:vW9zhS8l
京阪奈学研都市に文化庁附属文化芸術研究機関と国立京都芸術大学を設置してB/Cを爆上げしよう
これで京都人も納得
0567名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 11:29:12.74ID:Vv7iIzKj
>>563
いくら国政がそうでも
地元の意向無視できんだろ

米原ルートの地元ってどこかわかってる?
敦賀駅は福井県にあるんだぞ
滋賀県だけが旗振りすればいいと思ってたら大違い
0568名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 12:30:59.45ID:ZFuh6sIc
>>567
米原ルートしか建設できないとなれば受け入れるしかないよ
福井県にすれば米原でも建設されれば有難い
特に敦賀市
0569名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 12:32:38.62ID:WuvudIve
>>555
時々ニュース系の板にこの話題のスレ立つが
米原と言っている奴のほとんどが、これまでどれだけ泥沼の駆け引きがあって
こういう結果になってるのかの経緯を一切知らなくてビビるわ
米原にするにはどんなハードルを越えなきゃならないかの知識も全然なく
合理的に考えたらこうなるからいけるみたいな頭お花畑な奴ばっかり
0570名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 12:35:40.12ID:gZe1cWtc
>>569
元国交相の前原が知らないわけないだろw
ど素人のお前と違い裏の裏まで知ってるに決まってるわ
嘉田も元滋賀県知事なんだが?
0571名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 12:40:58.37ID:WuvudIve
>>570
政治家じゃなくて一般レスの方だよ
もっとも前何とかさんが本気でできると確信して動いているとも思っちゃいないが
0572名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 12:44:37.82ID:WuvudIve
ああそれと彼に関しては
八ッ場ダムが結局完成してしまった事、震災で道路事業の政策方針が180度変わった事を考えたら
元国交大臣だった事を持ち出されて米原ルートの実現可能性を議論されたらかえって疑問符がつくな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況