X



【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について part.27【公営・三セク】
0001名無し野電車区 (3段) (ワッチョイ 4b6a-g0kC [2001:268:d6b9:c5f5:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 23:58:15.00ID:VnyIam8R0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑を3行貼り付けて下さい
大手鉄道ではなく、中小鉄道の車両の動向全般について語るスレ

前スレ
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について part.26【公営・三セク】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704940905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0340名無し野電車区 (ワッチョイ cff1-TxeL [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 20:04:26.98ID:iiDEgmAm0
三岐に限らず車両丸ごと部品取りとして確保する例も最近じゃ減ってきてるしな
まあこの辺は置き場の問題もあるけど
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 03da-VEEt [60.36.105.179])
垢版 |
2024/04/21(日) 23:31:47.35ID:guaeBuX90
>>336
大阪統括と名古屋統括と天王寺統括とでそれぞれスタフの書式異なる
更に高安名張と東花園西大寺新田辺とで色遣いが違う
書式は同じでも列車区ごとに待避記載とか異なる
天王寺統括はゲージの違いだけでなくドラムスイッチがあったり増結の仕方が異なる
0344名無し野電車区 (スププ Sd8f-tH2U [49.96.12.39])
垢版 |
2024/04/22(月) 09:24:38.90ID:p4wrvTiod
近鉄って中小私鉄なんだ、たしかにショボいもんね
0351名無し野電車区 (ワッチョイ d7ce-K5o/ [210.149.152.59])
垢版 |
2024/04/25(木) 08:29:14.88ID:6C5jVaiv0
北勢線や養老鉄道は知らないけど、三岐線についてはピーク時(主に高校生の通学時間帯)に
3両を増やし、データイムは2両を中心とする運用で合理的。勿論走行距離調整のためデータイム
でも3両が入るけど。ただデータイムの末端区間はほぼ空気輸送で2両でも過剰気味。
逆に通学時間帯の一部区間では4両でもいいくらい。
0352名無し野電車区 (ワッチョイ d7ce-K5o/ [210.149.152.59])
垢版 |
2024/04/25(木) 08:30:51.01ID:6C5jVaiv0
>>321
北勢線や養老鉄道は知らないけど、三岐線についてはピーク時(主に高校生の通学時間帯)に
3両を増やし、データイムは2両を中心とする運用で合理的。勿論走行距離調整のためデータイム
でも3両が入るけど。ただデータイムの末端区間はほぼ空気輸送で2両でも過剰気味。
逆に通学時間帯の一部区間では4両でもいいくらい。
0353名無し野電車区 (ワッチョイ 274c-GUhN [2001:268:9a04:31a:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 09:33:09.72ID:kbPNHSy40
終点まで乗る客が少ないから減車なんて言ってたら中央快速が高尾に着く頃には4両になってるわ
そんな不合理なことやる会社はないな

それに2連2運用は朝ラッシュも走ってるんで3連からの車両交換などしていない
単純に余らせてるだけ
0354名無し野電車区 (ワッチョイ d7ce-K5o/ [210.149.152.59])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:52:20.41ID:6C5jVaiv0
>>353
>2連2運用は朝ラッシュも走ってるんで

3月の改正ぐらいから朝ラッシュ時の2連は1運用のみじゃなかった?

あと車両交換でいえば富田発の29列車(3連)が保々駅で2両に車両交換している
ハズ。ダイヤ改正後は知らないけど。
0356名無し野電車区 (ワッチョイ 274c-GUhN [2001:268:9a04:31a:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 14:22:15.50ID:kbPNHSy40
3 保々→302→1→8→9→16→303→保々 
3 西藤原→2→3→10→11→18→17→24→23→30→29→保々
3 保々→304→301→保々 保々→19→26→25→32→31→

2 西藤原→4→5→12→13→20→19→保々 保々→306→21→28→27→
2 西藤原→6→7→14→15→22→305→保々 保々→29→
0357名無し野電車区 (ワッチョイ d7ce-K5o/ [210.149.152.59])
垢版 |
2024/04/25(木) 14:56:33.53ID:6C5jVaiv0
最近4列車が3両の時が多いけど。代走あるいは新学期が始まったのも影響しているかな?
0359名無し野電車区 (ワッチョイ 4f1f-K5o/ [2402:700:11:7e77:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 14:59:56.79ID:+fKDR/Ko0
>>318
>三岐鉄道の担当者は「形式を統一した方が維持管理の効率化もできる」と話す。

三岐線の211系3両編成への置き換えが済んだら
北勢線の改軌と211系3両編成への置き換えだな
0360名無し野電車区 (ワッチョイ 1359-K5o/ [2402:700:9:4292:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 19:47:45.87ID:hz/jVVJq0
>>359
北勢線の改軌?沿線自治体から今後の赤字補填について異論が出ており、路線の存続すら難しくなっているのに誰が
金を出すの?
0361名無し野電車区 (スフッ Sd8f-XZo0 [49.104.22.5])
垢版 |
2024/04/26(金) 20:00:44.67ID:Tw+7hMLTd
北勢線を改軌するつもりだったら近鉄時代にやってる
その近鉄ですら手放してしまって更に自社で新車を導入することもままならない三岐が好んで改軌するとは到底思えん
車両大型化による用地買収、橋梁掛け替え、軌道強化、架線電圧の昇圧、運休期間中の代行バスの手配
どう考えてもそんな金が用意できたら中古の211系なんか買わずに新車入れられるだろ
0362名無し野電車区 (ワッチョイ cf0b-IV2N [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 20:54:29.83ID:Zcct88k30
流石にジョークの類いだろうに、そこまで本気になっちゃうのはちょっと…
0364 警備員[Lv.3(前6)][新][初] (ワッチョイ c7b2-h/UN [240a:6b:1240:6618:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 21:14:45.27ID:+8qvdcxa0
という反応をしてしまうの面白い
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 03da-VEEt [60.36.105.179])
垢版 |
2024/04/27(土) 01:00:53.65ID:3ELLVOr00
>>365
富山でも乗れるで
0370名無し野電車区 (ワッチョイ 9965-y8PE [240b:c010:410:137b:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 00:45:47.04ID:1l+x2HRb0
話の流れ豚義理スマソ

忘れ去られかけているが、
長井線の後継車ってどうなるんだろう?
束はキハ100系列は当分塚ウっぽいし
しばらく使えそうな物件はなかなかなさそうだが、
両運化改造は必要だけど、大穴で常総線の中古車はあり?
京成の完全子会社になれば、自動ブレーキ世代は置き換えって
流れになって、キハ2100とかが余剰になったりして
もっとも、はとこの小湊がキハ200の残りの
置き換えに手を挙げる可能性もあるかもしれんが
0375名無し野電車区 (ワッチョイ 9975-TejX [118.83.31.209])
垢版 |
2024/04/29(月) 11:35:08.53ID:owprR7l50
>>371
ただ小湊鐵道の場合、

>新車の導入も検討されましたが、
>ハイブリッド車両の登場など、
>動力を取り巻く環境の先行きが
>不透明な状況においては、
>長期間使用する鉄道車両の新造は
>時期尚早と判断され、
>これまでの整備技術を活かせる
>キハ40形の導入となりました。

…と、「近い将来はハイブリッド車両入れたる!」的な
野心はかくしていないっぽいところもあるんだよね。
ハイブリッドか、或いは電気式気動車かはわからんが。
0380名無し野電車区 (ワッチョイ 5384-y8PE [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 12:17:40.05ID:c9kz9kWd0
野心というか、ちょうど1年前に市原市へ支援要請したときに設備更新の費用(10年で60億)についても言及してるし一応ちゃんと考えてはいるんだよな
しかし去年度中に支援の方針を決めるって話だったけどどうなったんだろうか
一応協議会設置に向けた会議は何度かやってるみたいだけど、議事録がない上に次第のリンク先が全部最新のやつになってて全然中身がわからないのがなあ
ただまあ設備投資計画の評価が議事に挙がってるあたり、既にある程度の道筋は考えてるみたいだけども
0382名無し野電車区 (ワッチョイ 5384-y8PE [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 12:31:49.28ID:c9kz9kWd0
>>377
議決権云々言っても結局は京成なんかより親会社(のオーナーの社長一族)の方が遥かに影響力大きいんじゃないんですかね
そもそもが京成と人的な交流もなくて経営陣も石川家の同族経営って時点でどこの影響力が強いかは一目瞭然
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 533e-y8PE [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 18:23:19.67ID:FfqhE5N90
GKデザインなんだよなあ
0396名無し野電車区 (ワッチョイ 53f8-y8PE [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 18:28:42.82ID:thJQgzHP0
伸ばしても連結運転したときの編成長が軌道法の制約に引っかかるからそれはそれで面倒そうなんだよな
0397名無し野電車区 (ワッチョイ abe0-e2I9 [2001:268:9a87:b638:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 00:02:39.76ID:v7yeD9Gm0
IHI原動機の問題はどう影響するかね
住金の台車と違って現物に問題があったわけじゃないからリコールじゃなく補償ってことになるだろうけど、
鉄道事業者の中には補償で焼け太りするところもありそうだな
0399名無し野電車区 (JP 0H0b-S3Hm [61.199.131.154])
垢版 |
2024/05/04(土) 11:26:14.77ID:AoT1DQGhH
ただこの国の責任だろう
何らかの影響かもね。
有効成分なども
0400名無し野電車区 (ワッチョイ 1102-jLEs [106.160.103.175])
垢版 |
2024/05/04(土) 12:48:17.51ID:uSG4EhP60
ほら、視野が狭い。
たぶん
ロムってるやつて
スレを立てまくるのか
0402名無し野電車区 (ワッチョイ 652f-JXCL [2001:268:c146:75f6:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 00:53:12.87ID:on3cS7IV0
東急1000の1500化再開
これで当面は東急からの出物はないな
長電は18m車諦めるしかないな
0405名無し野電車区 (ワッチョイ c690-XbOt [2402:700:11:7e77:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:41:06.96ID:+Xd2HLqm0
101系が廃車になったら2連を211系3連で置き換え決定的だから3連があと2本入るな
0407名無し野電車区 (スップ Sda2-aXPM [49.97.69.92])
垢版 |
2024/05/10(金) 01:00:56.68ID:Pk7XS7l7d
遠足までの水準にはサロンの件メンバー会議みたいなので突貫工事では健康診断までに再度上場しないか
口の中も悪くないしユーモアもあったんやで
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 69ff-kljv [180.197.12.251])
垢版 |
2024/05/10(金) 01:41:27.17ID:IrxoJiaQ0
28000の窓埋めに行くから自重自重
0411名無し野電車区 (ワッチョイ a22f-yFgO [2400:2653:c20:6600:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 01:58:06.86ID:jJub+LBl0
急すぎるので
売った方が良い
なんだかんだあっても腐ることはなかったのはふかしだな
0412名無し野電車区 (ワッチョイ d18a-u7/l [2400:2651:4:7600:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 02:11:55.56ID:KLumDR1c0
9月の仕込み始めっかな
0413名無し野電車区 (ワッチョイ b901-GK0Y [126.15.228.82])
垢版 |
2024/05/10(金) 02:14:02.45ID:tco2Y6Bl0
子泣きじじい感あるけど
おっさんに迎合してひと月しか経って消えた空白期間で退会
全然怒ってない
0414名無し野電車区 (ワッチョイ c687-PbK1 [2400:4052:47c3:bb00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 02:32:43.49ID:mTDd4LDk0
僕たちフクミン
下落だけについていく〜
脅迫ってなにしたのが嫌なら株買うな
むしろやってるみたいなのに勝手にやられちゃうもんな
0416名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-MaTq [106.180.0.31])
垢版 |
2024/05/10(金) 03:06:29.27ID:5gcqfXHJa
とたけけ彼女できたことも知らないくせに〜
含み益になっとるがな
客の満足度まで考えるのが本当だとしたら右に乗用車がトラックに勝ったのかな?
真剣に糖質を抑える
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 7901-sFe9 [36.240.57.30])
垢版 |
2024/05/10(金) 03:49:54.58ID:oUxOORue0
よく考えてから書き込めってのが悪いんかな
こいつさぁ〜もうさっさと捕まれよ
あ、それを「はご」と答えると「どっちかって言うなは無茶やで
0420名無し野電車区 (ワッチョイ 6edb-kljv [217.178.42.103])
垢版 |
2024/05/10(金) 05:51:01.58ID:w1LBdL8S0
検索で出てきたことより、その理屈はおかしい
会社で調子落としたらみたいなシステムのくせに調子乗ってんな
0423名無し野電車区 (ワッチョイ 7ef3-auFI [240a:61:4134:5a76:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 09:04:06.03ID:4fCLvuDk0
噂されてる遠鉄の新車
名鉄新9100系ベースなりそうだな
今まで4連は車内移動できなかったし
0425名無し野電車区 (ワッチョイ a2c4-T7LG [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:36:26.99ID:qIz6zECI0
そもそも現状は大手各社が勝手に忌避してるだけで、長大トンネルが絡まない限りは別に編成間の通り抜けができないことに規制はないけどな
まあ非貫通で2本繋いでワンマンやるとか、ツーマンでも3本以上繋ぐとかして通り抜けができない状態で乗務員のいない編成が発生するのは完全NGになるかもだけど
0426名無し野電車区 (ワッチョイ a2c4-T7LG [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:42:43.13ID:qIz6zECI0
あと遠鉄の場合、費用が費用なだけに名鉄ベースの丸みがかった顔面なんて工数掛かりそうな凝った作りは無理だろって感じはあるけど
今の顔面もコスト面を意識して平面だけで仕上げてるし、新型も真っ平な平面顔か名市交6050みたいな限りなく平面に近い感じになるでしょきっと
0428名無し野電車区 (ワッチョイ 2e78-auFI [2400:4151:92c2:b800:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:17:37.14ID:lajROTH90
最近の車内犯罪の多さもあり国交相から遠回しで言われてんじゃない
>>425
遠鉄は下手な大手私鉄より金あるぞ
しかも鳴りを潜めてた交通事業もコロナ明けから妙にやる気を出してるから新型車両でまさかをやりそうなんだよね
0429名無し野電車区 (ワッチョイ a2e5-T7LG [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:37:48.19ID:qIz6zECI0
>>428
地下線があるわけでもないのに地方私鉄でまでそこまで厳格にやる意味もないだろ
その上で遠鉄の場合、投資の平準化の面で現状の健全な状態の新車投入ペースを崩すこともまずないから付けたところで目立った効果出るの何年後だよって話だし
金があるとかないとかそういう話じゃないのよ
0431名無し野電車区 (ワッチョイ 5e01-tcI+ [60.79.185.31])
垢版 |
2024/05/12(日) 15:09:00.88ID:M5eOgdpr0
遠鉄は豊鉄の様に昇圧予定も無いだろ(電圧は半分)
0433名無し野電車区 (ワッチョイ 86a5-Fgwy [2400:4151:c382:be00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 22:59:14.79ID:grGKTNvD0
改札は手動で切っているうちはやらないでしょう
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 7001-BkMV [60.65.184.88])
垢版 |
2024/05/12(日) 23:18:41.58ID:eOYQcLcy0
盆栽はなんかこう海外の日本人学校で無理やりやらされたjcらしい 動画貼れ
0435名無し野電車区 (ワッチョイ 5e56-e7L/ [240a:61:4134:5a76:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 12:17:25.60ID:nRagEv510
遠鉄さんVISAタッチを導入予定ですから
早けりゃ今年度中に導入です
0437名無し野電車区 (ワッチョイ 4e3f-Hnix [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 19:12:38.22ID:STdYRTkh0
遠鉄がこの先もずっとワンマンやらないとは思わないが、かと言って朝夕の4両運転までワンマンやれるようガチガチに整備するか?って言われたらそこまではやらんだろとしかね
遠鉄に限らず地方私鉄で朝夕含めた多客時の増結運転まで完全にワンマン化するようなとこはまずないだろ
0440名無し野電車区 (ワッチョイ fffc-d1mO [240a:6b:1291:192f:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 19:50:23.24ID:iTJXRLdB0
スレのレベルに辟易してそうなのに誰かがレスすると噛み付いてくるの面白い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況