X



【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について part.27【公営・三セク】

0491名無し野電車区 (ワッチョイ 52e5-cXNn [2001:268:9a40:76e8:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 14:40:01.66ID:wTlIQym+0
それとひたちなか海浜鉄道はひとまず一駅の延伸となったことで那珂湊~勝田と那珂湊~終点の所要時間が変わらないと思われるので、車両増備は必ずしもこのタイミングでは必要なくなった
もちろん増やせるなら増やしたほうがいいけど
0493名無し野電車区 (アウアウクー MM8f-IFz/ [36.11.225.7])
垢版 |
2024/05/20(月) 22:45:47.26ID:DDT1ZINhM
2エンジンで燃費が悪く、冷房が付いていないキハ54を買う物好きな事業者がいるわけない
0494名無し野電車区 (ワッチョイ 9757-cXNn [2001:268:9ada:d5c5:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 08:06:26.64ID:TvlV1j0T0
これから線路や車両を動かそうというときに現状の条件全部そのままでなきゃいけないという謎の設定したがるやつがいるよね

そもそも2029年度までに新造される気動車が北海道、天浜、城端氷見、四国、九州しかないという事実がある時点で、両社がキハ40以外を入れるには何かしら新しい前提置かなきゃどうにもならないというのに
0497名無し野電車区 (ワッチョイ 9757-cXNn [2001:268:9ada:d5c5:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:18:56.06ID:TvlV1j0T0
>>495
2020年の労組資料「GV-E400に置き換える話は進んでいない」がソースの全てであり、その後2022年からキハ110の延命が始まっているので、2029年までの置き換えを示すものは現状ゼロ

そもそも2024年度の導入を目指していたのは新制御システムであってGV-E400ではない
0498 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 33fd-Th5a [2400:2200:93a:946e:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:47.45ID:1gFa0kM10
ひたちなか海浜鉄道は延伸区間の新駅がひたち海浜公園の近くになるので観光シーズンの増結や増便(快速運転を予定)を考えると増車は必須。
現在終点の阿字ケ浦駅に交換設備が設置されるので増車の必要が無くなるのは寧ろ第二期の延伸時。
0500名無し野電車区 (ワッチョイ 9757-cXNn [2001:268:9ada:d5c5:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 14:23:38.47ID:TvlV1j0T0
阿字ヶ浦で交換するということは間隔を34分より縮めるということで、その場合金上の交換設備も使うことになるので、4列車ならともかく3列車にする意味が全く無い
とにかく逆のこと言おうとして滅茶苦茶言ってるな
0501名無し野電車区 (ワッチョイ e273-lB5S [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:41:25.69ID:+FY8fIJL0
>>494
流石にその認識でいるならもうちょっとアンテナ広げようぜ…ってお話
3月末時点でJR向けかつ公的企業向けでない(=上場JR向け)気動車の受注残が何十両あると思ってるのよ
ちなみにGV-E197は特殊車両に分類されるから気動車の方には数として載ってこないからな
0502名無し野電車区 (ワッチョイ e273-lB5S [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:59:23.58ID:+FY8fIJL0
-cXNnくんは公開情報(≠公式情報)とか状況証拠の拾い方が下手くそすぎるから的外れなことしか言えなくて突っ込まれるわけで、スレのレベルがどうとか思うくらいならまず自分のレベルを顧みなさいという話
0503 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sda2-6ToJ [49.98.173.27])
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:04.05ID:noRaYeb0d
人のレスに噛み付くのが目的で居座ってるだけだから仕方ない
0504名無し野電車区 (ワッチョイ 9757-cXNn [2001:268:9ada:d5c5:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 22:52:05.21ID:TvlV1j0T0
不自然に短時間に連続して新しいIDが湧いてくるのはいつものことだな

国内109、JR103、民営6、公的64で
公的64のうち北海道4と四国58は確定、公的以外のJR39のうち城端氷見の34は確定、YC1は2両単位なので九州2も確定、天浜はJR以外なので民営計上になる

残りは公的かつJRが2,公的以外のJRが3だ
前者は多分四国(58-70となっているので)だが、後者は奇数だから不明だな
どうやってのキハ40以外がまとまって出ることはない
0509名無し野電車区 (ワッチョイ e205-GBj+ [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 23:56:47.38ID:+FY8fIJL0
ちなみにYC1は金額的に残りは8両くらいだよ
あと今年の2月に事業計画が国に認定されたばかりの城端氷見線分がどうして去年の4月と8月に発注されてるんですかねえ…
気動車は電車と違って数が少ない分動きがわかりやすいんだから、せめて時系列くらいはちゃんと確認しようよ…
0510名無し野電車区 (アウアウアー Safe-IFz/ [27.85.206.246])
垢版 |
2024/05/22(水) 00:03:10.12ID:KyKuESaAa
HB-E220の具体的な話が出て来たね
https://www.sangi.co.jp/result/railway.html

これでも山形鉄道はキハ54だと主張するのかな?
0513名無し野電車区 (ワッチョイ 9757-cXNn [2001:268:9ada:d5c5:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 00:53:05.43ID:bG8pvGYz0
時系列で見てみよう
2024年2月の民営6両は単価3.36億
2023年11月の公的JR58両は単価3.36億で確実に四国
2023年8月の上場JR19両は単価2.47億
2023年5月の民営1両は単価2.31億で確実に長良川(製造済)
2023年4月の上場JR20両は単価2.26億

公的JRの残り2両は2022年度以前の発注だから四国じゃなく北海道っぽいな

上場JRについて、車両の購入自体はJR西日本のやることだから手元資金のない三セクと違って補助金が先に付く必要はないが、34両が2回に分かれるのは不自然だ。そうなると3月になっても発注しておらず数に含まれていない可能性があるね
YC1は確実に含まれるので、これが19ないし20両と別の不明車が19ないし20両という可能性はあり得る
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 9757-cXNn [2001:268:9ada:d5c5:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 01:25:31.04ID:bG8pvGYz0
結局のところ「見積もりは取っているのに認定の翌月末に未だ発注していない不自然」と「2回に分かれる不自然」のどちらを取るかということだな

それはそうと、この流れだと天浜は近車な気がして来ない?両運だろうから共通設計とまではいかないだろうけど、こんだけ金額が近いのは珍しい
0515名無し野電車区 (ワッチョイ e205-GBj+ [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:11:41.37ID:y8IBB8dA0
城端氷見線はまだ事業計画が認定されただけであって、車両もまずは設計業務の発注からスタートになるから2028年度投入のスケジュールを考えても車両製造自体の発注はもっと先(2026年度〜2027年度頭)になる
しかしずいぶんと面の皮が厚いんだね君
0517名無し野電車区 (アウアウクー MM8f-IFz/ [36.11.228.242])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:32.06ID:cXbMTo1jM
話題逸らしはいいから >>490の弁明を聞かせてくれないか?
0519名無し野電車区 (アウアウクー MM8f-IFz/ [36.11.228.242])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:04:41.62ID:cXbMTo1jM
>>518
何開き直ってるの?
素直に謝罪する事も出来ないの?
0521名無し野電車区 (アウアウクー MM8f-IFz/ [36.11.228.242])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:30:13.14ID:cXbMTo1jM
>>520
ワッチョイ見りゃわかるだろ
俺はこれから設計なんて一言も言ってないぞ

中途半端な知識と思い込みで妄想書き連ねている頭のおかしさを自覚したらどうなんだ?
0524名無し野電車区 (スフッ Sda2-AONw [49.104.29.181])
垢版 |
2024/05/22(水) 18:00:46.10ID:4viSt96ld
阪神の次期新車
日立製になる模様
0525名無し野電車区 (スフッ Sda2-AONw [49.104.29.181])
垢版 |
2024/05/22(水) 18:00:54.82ID:4viSt96ld
阪神の次期新車
日立製になる模様
0527名無し野電車区 (ワッチョイ e205-GBj+ [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 18:44:36.80ID:y8IBB8dA0
何をどう思えば時系列的にも矛盾まみれなのに城端氷見線向けが発注済みだと思えるのか理解できない
金額が出てるのにとか言ってるけど見積りって概念を知らないのは流石に社会経験値が低すぎるだろ…
0528名無し野電車区 (ワッチョイ e610-IFz/ [153.191.11.10])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:37:52.25ID:CIi4OnRK0
ワッチョイ 4781-cXNn
おまえが消えなよ
以前から頓珍漢な事を熱く語ってるが
0529名無し野電車区 (ワッチョイ e610-IFz/ [153.191.11.10])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:42:05.47ID:CIi4OnRK0
俺は天浜の沿線自治体の人間だ
やっと負担金の予算案が出て確認したが想定内でしか増えてなかったぞ
0530名無し野電車区 (アウアウアー Safe-IFz/ [27.85.206.55])
垢版 |
2024/05/23(木) 09:24:55.92ID:Gw6QgbFua
妄想バカは消えたのかな?
このまま永久に消えてくれれば良いんだが

話は変わるがJR東日本のDE10 1764号機が八戸臨海鉄道に移籍
ソースは今月発売の鉄道雑誌
0533名無し野電車区 (ワッチョイ a68c-IFz/ [2400:4151:92c2:b800:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 15:37:50.90ID:D7PHoHIW0
スレチ
0535名無し野電車区 (ワッチョイ a627-IFz/ [2400:4151:92c2:b800:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:48.35ID:D7PHoHIW0
Safe-IFz/は垢の他人だが
また勝手に妄想してるのが笑えるわ
0540名無し野電車区 (アウアウアー Safe-IFz/ [27.85.206.55])
垢版 |
2024/05/23(木) 18:37:09.67ID:Gw6QgbFua
>>536
多分、俺の事だと思う
ワッチョイ下4桁が何故か被ってるから

>>534
>>537の言う通り1両だけじゃ判断のしようがない
なぜそんなに結論を急ぐんだ?
もっと状況証拠が揃ってから書き込めばいい話だろ
気になるならJR東日本車両更新予想スレに書き込めばいい
0541名無し野電車区 (ワッチョイ e26d-lB5S [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 18:54:23.58ID:vGE3aJhG0
大人しく黙ってればいいものを、変に取り繕って恥の上塗りになってるのは無様だなあ
まあ分かりやすすぎるのも相まって戻ってきた瞬間に「またお前か」って即バレるレベルだし、もうここに居座るのは無理だろうねえ
0545名無し野電車区 (ワッチョイ e610-IFz/ [153.191.11.10])
垢版 |
2024/05/23(木) 19:38:49.98ID:rQpLSA/u0
>>540
多分そうです 自分は天浜線の住人ですわ
ってか
ワッチョイ 8f38-cXNn [2001:268:9a21:f7cb:*]
こいつ以前からご高説を垂れ流してるバカだろ
0546名無し野電車区 (ワッチョイ a6eb-IFz/ [2400:4151:92c2:b800:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 19:51:37.58ID:D7PHoHIW0
沿線自治体の負担金がたかが数百万アップで新車造れるか?負担は株の比率になると思うから自分の自治体でも1千万単位の負担になると思うがね
職場が役所関係なんで役所の人に直接聞いたわ
0549名無し野電車区 (ワッチョイ a662-IFz/ [2400:4151:92c2:b800:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:10.84ID:bKbQ87j90
>>548
ワッチョイ 4781-cXNn ワッチョイ 8f38-cXNn
のライフが無くなってしまうwww
0550名無し野電車区 (ワッチョイ a662-IFz/ [2400:4151:92c2:b800:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:00:55.35ID:bKbQ87j90
0518 名無し野電車区 (ワッチョイ 4781-cXNn [2001:268:9a04:52e7:*]) 2024/05/22(水) 09:22:49.08
普通に考えれば城端氷見は発注済みなのでその前提においては別におかしなことはない
前提が変われば結論が変わるのは当たり前


行政お役所の仕組みを全く知らないお子ちゃまか引きこもりの無職ってのがバレたな
0551名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-6ToJ [1.75.231.173])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:27:06.88ID:yQwG22+kd
そのようなことは直接書いてないので来年度中盤〜再来年度に設計というのは勝手な思い込みでしかない

みたいなこと言いそう
0559名無し野電車区 (ワッチョイ 6fab-kizQ [240b:253:e641:f10:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:51:45.47ID:ilfKn9tb0
再構築によって新車買わせる手もあるかと
0563名無し野電車区 (ワッチョイ 8a58-GD45 [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:53:31.05ID:HkZyFubV0
どうなんだろうな
地上子と連携してロックが掛かる機構があるから安全面で懸念が大きいわけではないし、それ以外の面だと車内収受式ワンマンでやってる無人駅での後部車両締め切りと何が違うんだと言われればそれまででもあるし
0564名無し野電車区 (アウアウエー Sa22-zuFn [111.239.180.22])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:42:06.24ID:HeTpPV42a
>>560
JRの赤字路線は自治体が面倒見るくせに
地鉄の赤字路線を面倒見ないのは筋が通らないからな
0566名無し野電車区 (ワッチョイ 8a4a-GD45 [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:38:52.57ID:v64p5VQ/0
将来的にどうなるかはともかく、現状だとまだ非貫通編成でのワンマンは長大トンネルがない限りOKだし実例もある
まあ江ノ電の場合だと4両でもワンマンってよりは車掌の有無問わずドア扱いを運転士にやらせるとかそんなところにはなりそうだけど
0570名無し野電車区 (ワッチョイ 6b41-5/Az [2400:4151:c382:be00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 23:40:21.89ID:GJ6JxDGs0
ワンマンカー開始当初に無人駅では
「次は◇◇◇でございます。」→「まもなく◇◇◇でございます。扉にご注意ください。乗車券は乗務員にお渡しください」
なので実質は放送が自動になっただけ。

しばらくすると切符係が乗らなくなって,証明書を駅で取って乗車
「次は◇◇◇でございます。
次の◇◇◇では,乗車券を出口付近(駅によっては"改札口")備え付けの乗車券箱へお入れください。
乗車券をお持でない場合は一番前の運賃箱へお入れください。」
→「まもなく◇◇◇でございます。扉にご注意ください。」

今は証明書を駅で取って一番前の扉から降りる普通の形式
0571名無し野電車区 (ワッチョイ ef7c-MsPM [112.137.103.43])
垢版 |
2024/05/31(金) 08:34:09.27ID:7TwuUW8c0
>>569
切符係なら混雑区間だけ乗務とかできるし、給料も安くできそうだし
0573名無し野電車区 (JP 0He2-gMzk [103.140.113.199])
垢版 |
2024/06/01(土) 04:49:40.50ID:NEWUYOCOH
レチじゃないのが大きい
列車運行に責任を持たなくて良いのでバイトでも良い
アテンダントなら観光客にも地元民にも優しい
機械ではなく人間を安く使うのは日本のお家芸
0579名無し野電車区 (ワッチョイ ff51-bLN1 [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 20:17:03.59ID:bzk/nlTX0
>>577
前に基本的には現行のHOT7000と同等性能にしたいみたいな話もあったから130km/h対応の振り子付きにはなるんじゃないかな
まあ何にせよ登場もだいぶ先の話だし、今ある形式ベースとかでなく完全新規になるのは確実じゃないの
それこそシステムベースとしては最近西が設計に着手した燃料電池車との共通化を見据えたシステムを採用する可能性はあると思うし
0589名無し野電車区 (ワッチョイ f37c-96ie [112.137.103.43])
垢版 |
2024/06/12(水) 17:38:51.40ID:v7tLdLDa0
まじか。いろいろ大丈夫かな。
好き勝手やって後は野となれ山となれ、とならなければ良いけれど。
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 235e-437x [2001:268:98d6:696e:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:29:31.63ID:iuYkO02i0
まずは6000系を走らせてくれ
0592名無し野電車区 (ワッチョイ 7f74-dAOX [2400:4151:9860:e00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 19:35:50.28ID:jaGOwrCa0
もう嵐にめちゃめちゃにされた後なんだよなあ
ってのはさておき、トキ鉄時代のハード面の維持や更新に対する見方とか言動見てるとその辺に関しては結構地に足着いた考え方してるのよねあの人
その上で三セクや大幹線の面倒を見た経験があって行政や国との折衝にも慣れてるとなると、災害復旧を目指す局面では実務面でも適任ではあるんだよな
本人の情報発信力も高いから復旧に向けた機運をより高めるにも持って来いだし
0595名無し野電車区 (ワッチョイ 7f83-owHh [240a:61:3131:2164:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 08:34:18.37ID:eOHhXBBn0
手始めに211系譲渡してもらうのと金谷駅の渡り線と快速奥大井の復活だな掛川発で帰りは静岡着でよいから
0596名無し野電車区 (ワッチョイ 235e-437x [2001:268:98d6:696e:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:06:21.46ID:ruoRienQ0
買ってから8年放置されている14系のこと、時々でいいから思い出してください
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2c-Qa0F [240a:6b:1240:ce57:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:11:57.66ID:Xoo8Eh4R0
そういえばこいつどこいったの?
>>542
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況