X



さいたま市内のうまいら〜めん屋59杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dee-x16F)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:13:38.10ID:8Ty6b7yY0
過去スレ
さいたま市内のうまいら〜めん屋44杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1350856262/
さいたま市内のうまいら〜めん屋45杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359867412/
さいたま市内のうまいら〜めん屋46杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1380231578/
さいたま市内のうまいら〜めん屋47杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1399413281/
さいたま市内のうまいら〜めん屋48杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1410196431/
さいたま市内のうまいら〜めん屋49杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1422199111/
さいたま市内のうまいら〜めん屋50杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1429984673/
さいたま市内のうまいら〜めん屋51杯目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1443790987/
さいたま市内のうまいら〜めん52杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1455748418/
さいたま市内のうまいら〜めん53杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1466820471/
さいたま市内のうまいら〜めん54杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1477515973/
さいたま市内のうまいら〜めん55杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1485777305/
さいたま市内のうまいら〜めん56杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1491376905/
さいたま市内のうまいら〜めん57杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1504790182/
さいたま市内のうまいら〜めん58杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1510578776/
0398ラーメン大好き@名無しさん (中止W 82d2-pWBW)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:33.38ID:1nXqcp5d0St.V
>>397
いぐさか!何を言ったんだ?
0399ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdc2-gWXE)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:31:31.84ID:+LWZ1o/JdSt.V
狼煙側の言い分

バイトの女の子を盗撮してスタッフが注意しても無視して食事は残さず食べていました。非常に態度も悪かったです。録画していて良かったです。
0401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e18a-8jvG)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:44.19ID:5n5HeKub0
>>380
お前がああ言えばこう言う的な絡み方をするなら、結局お前も同じことだよ

>>381
笑う前に萎えたぞw

>>382
スレでの今まで争い事を振り返ると、俺が最初のキッカケを作ったわけじゃないことも多い
ビール牛の件もそうだろ
俺は当初、ビール牛1人を批判しただけだった
そのレスに対して曲解・捏造までして粘着した奴がいたわけ
0402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e18a-8jvG)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:44.18ID:5n5HeKub0
>>383-384
まあ、そうかもしれない。
俺がレスを書く前に、いくつかビール牛についての批判的なレスがあったんで、俺もヤツについて思うことを書いた

だが、ビール牛本人に直接絡むつもりはない
俺がどんな忠告をしたところで、奴の味覚障害や態度が治るわけじゃないし
0403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e18a-8jvG)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:48.95ID:5n5HeKub0
>>392
ビール牛は複数のSNSに投稿するんで、目立っているのは確かだ
昔ながらの味の店はレビュー数が少ない場合が多いため、奴の糞レビューが目立つ形にはなる

ただし、影響力がどの程度なのかは知らん
まあ、ネットのレビューを参考にする人は確実にいるんで、影響ゼロってことは無いだろうね
0408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f78a-SugP)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:39:53.01ID:KVe3/SxW0
さいたま市内でうまい刀削麺を食わせる店が見当たらないんだよなぁ
麺が太すぎ。削るのに時間かかり過ぎで、最初に湯に入った麺と最後に入った麺のゆで上がりの差があり杉
都内なら探せば良い店があるらしいが・・
中国にはウルトラマンによく似た刀削麺ロボットがあるそうだw
0414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 378a-QcxC)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:01:59.95ID:RKNcC1KR0
>>413
太い部分と細い部分の食感の違いは楽しめるけど
あまりバラバラすぎたら問題かな…

最初は太目・厚めに切り、最後の方は薄く細くしてゆくテクニックはある
最後の方の麺は茹で時間が短いから
0415ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:08:00.29ID:6/WUO4iaa
>>408
楊州商人
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf9f-lZim)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:28:43.90ID:hOm/Y/nt0
浦和のリキの近くの刀削麺は
バイトの中国人の女の子がかわいい。
性格もすごくいい子。
0428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f9f-QcxC)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:54:44.25ID:i3rMmH2I0
開店当時、店長もスタッフも、全員、九州人だった
でも、同じ九州でも各県によって味が違う。

なのでスタッフたちが互いに地元の味のアイデアを持ち寄って、九州じゃんがらオリジナルの味が誕生したわけ
0429ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-i8pX)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:47:18.59ID:Leyr6Pj4H
岩槻アピ○閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf9f-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:41:10.10ID:CLWEAu4P0
浦和の沖縄料理屋(ぬちぐすい)の土日限定ラーメン屋営業、
すげー美味かった。
このスレで見ててブロガーのステマかと思ってたけど、
浦和駅チカで一番美味いと思った。
(浦和のレベルが低いだけ、というツッコミはなしで)
個人的には一瑳や篝より美味いと思いました。
赤星おいてるのがラヲタ向けな感じ。
泡盛頼めればいいなあと思ったけど。
でもラーメン好きで楽しくやってる店なのが伝わってきました。
0435ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:12:14.99ID:tXeEQTjxa
>>430
今でも営業してるよ
味は濃いけどコクは無い
って印象で、何故あんなに評判が良いのか分からん
0436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 578a-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:20:35.77ID:nxqtNay10
ラーメン業界は、ここ10年20年で、ダシの濃度がかなり高くなった
どんどんエスカレート
だが、客の舌はそれが普通だと感じるようになった

コクのある九州トンコツも、20年前の濃度のままでは「コクがない」「薄い」と言われるようになってしまった
本物の熊本ラーメンを東京で展開している桂花すら、最近は「薄くなった」と言われる始末

客の舌が進化したのか、それとも鈍化したのか…
0439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 578a-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:38:29.91ID:nxqtNay10
きく家が凄いのはラーメンじゃなくて、
店主の「絶対的断言」だと思った

塩ラーメンを食ってた時、「ぜんぜん塩辛くないでしょ」と言われて、俺は内心(え? かなりしょっぱいんだが)と思ったが、
店主が自信たっぷりな態度だから、反論することが出来ない

「ええ、そうですね。ちょうどよい塩加減です…」
と同意するしかなかった
情けない俺w
0440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:49:14.48ID:tXeEQTjxa
>>438
香味油か分からないけど、表面に油は多いと思う
0442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17fb-SugP)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:04:54.27ID:/WSxayPo0
でも店主は、うちのラーメンは旭川ではない、と言ってたぞ
旭川はもっと味が濃いし、麺は低加水、とかなんとか

じゃあ、あの看板はなんなのかとw
開店当初は旭川ラーメンを再現してたのかもしれないけど
0443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fd5-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:17.12ID:O3bLJguc0
きく家は、へえラーメン食べ歩きしてるの。どこが好きなの?
ふーんまああそこはいいよねみたいな多分知らねえんだろうなって思わせる会話が醍醐味
ラーメン自体は今となってはちょっと弱いけど今でも普通に美味い域にはいると思う
0446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fd5-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:06:53.85ID:O3bLJguc0
遥か昔きく家の親爺に好きな店いくつか挙げた時は、天風だけあそこは結構美味いねって言ってた
天風は食ってたのかもしれないw
まああの時代だときく家自身もかなり尖ったラーメン出してたわけだが
0447ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:18:47.31ID:L8b3Ofrbp
ISETANの催事で頑者食べたが、安定した味だね。調理場見えないし誰が作ったかは知らないが、誰が作っても美味しくできるのはある意味すげー。
0453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:17:43.28ID:8veHdgk40
トーフラーメン、何気に美味いな。今日行ったら、14時くらいで外待ち10超えてたー。
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bffb-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:53.37ID:GHkWiEQY0
四つ葉は確かにうまいんだけど立地がね…
0460ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:27.55ID:m4vIivhoa
>>459
梵's、どでん、桐龍、つむじ、きく家、八頭龍、娘娘中浦和も無料だぞ
0463ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:57:25.61ID:m4vIivhoa
>>461
川島や東松山スレでは、そんなに評価が高くないよ
俺もそんなに騒がれる程は美味くないと思う
0464ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-NQim)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:59:24.48ID:aMQaVtaua
まぁ四つ葉はある程度旨いもん食ってる人じゃないと、価値がわからんだろう
0468ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:51:04.23ID:m4vIivhoa
>>464
出たな
俺はグルメで味が分かるんだぞ
って見下す奴
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:13:36.38ID:wkKU5nU90
四つ葉や扇が美味くないって言ってる人はどこのラーメン食べてるのかね?
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 378a-QcxC)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:15:26.44ID:mgqFibKk0
まあ、天性の味覚云々の話じゃなく、食い慣れてるかどうかが話の焦点ならば、
そんなに不自然な主張じゃないよ

「旨いもん」とは高級料理ばかり指すわけじゃないし、庶民だって十分に旨いもん体験を積むことは出来る
子供の頃には分からなかった味が、大人になって分かるようになってくるケースもあるし

ただし、味覚は人それぞれだから、「四つ葉が旨くないと感じた人は全員味障」という証拠にはならないけどね
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fd5-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:53:05.92ID:AU8cPCsp0
「美味くない」と「まずい」は、程度の強さの違いでほぼ同じ表現だけど
「美味いとは思わない」になると「好みではない」に近いニュアンスになるんだよなw
日本語は同じような意味でも言葉の選び方で強さが変わるから
解釈が人によって違う表現だと噛みつかれたり揚げ足取られたりってのが多いんだろうね
0482ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-gqFu)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:11:37.14ID:vhM0klIIr
>>488
>>489
外房の漁村に住んでいたとき、村で一軒だけラーメン屋があってさ、ラーメンと言えばそこで出されるものがラーメンだったのよ
当時はまずいと思わなかったが(今はまずい)埼玉に就職して一発目のラーメンが狼煙でさ、ラーメンの常識をひっくり返されたね
0483ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-NQim)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:11:28.50ID:B7xrUS08a
>>475
あそこを大したことないと言う奴は
美味しさの分別がつかない可哀想な人だろw
0484ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:45:07.66ID:/dwFXvgpa
>>477
梵's
0487ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-OgQZ)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:50:50.75ID:/dwFXvgpa
>>486
今頃?
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17d2-9kXA)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:56:14.76ID:91c3XKbx0
この前むげん行ってみたけど普通に美味かった!二郎インスパイアとして!!駐車場あるしいってみ!
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 371e-tHGc)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:36:53.50ID:NJvIr4GU0
>>459
オランダ軒
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97b3-/RR9)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:11:49.09ID:PEWqFbfG0
四つ葉が美味いのはわかるんだけど、四つ葉風のレアチャーシューダブルチャーシュー清湯系ラーメンの店が増えすぎてる

もっと個性で勝負してほしいわ。たとえば埼玉には家系の名店が少ないからそこで勝負するとか
0495ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-ZhqL)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:30:34.05ID:sMJAvd5Qr
埼大のとこにある壱角家あるじゃろが
ばかたれ
0496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fd5-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:00:29.93ID:rYBgl/vG0
低温調理のチャーシューなんかは美味いんだけど俺はラーメンとは合ってないなと思っちゃう
まだ昔ながらのトロトロチャーシューの方がラーメンとの連動性が高いように思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況