X



柏のラーメン 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-t6RF)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:51:34.09ID:SzjS3vTAa
akebiってしょっちゅう社員の都合で〜とかで休んだり、時間変わります〜とかメニュー中華そばしか出せません〜って言ってるな
中華そばは誰でも作れる仕様なのかそれとも看板メニューと考えているのか……
0637ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-JOId)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:49.69ID:gfKC4H770
直接店いけよ ラーメンは店主一人で作ってるぞ
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9f-47pW)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:03:04.05ID:fgXhiila0
新福菜館、第一旭、塩元帥、大豊ラーメンが欲しい
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fd2-RAOW)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:26:32.92ID:vtjuAqEq0
>>638
一つしか来ないしw
贅沢は言う
0641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-ozhg)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:35:20.72ID:45gSvZ8s0
せい家のラーメンて500円なんだな、コ・ス・パいいやんか!
0643ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-t3SK)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:10:38.73ID:QgcjX1B6r
>>642
아니요, 괜찮습니다
0649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57e9-LQgS)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:29:13.96ID:Hp8akDzy0
30年くらい前に柏に住んでたんだけど教えて下さい
駅からカルチェとか長崎屋?の前を通って丁字路を左に曲がってちょっと歩いた所にあった思うんだけど
モヤシが山盛りの味噌ラーメン(30年以上前だから二郎じゃない)があったんだけど知らないかな
ラーメン屋じゃなくて中華料理屋だったかも知れない 
もし知ってたら情報下さい
0650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 57d2-4EeQ)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:02:44.59ID:v1VCH1Hn0
ティンライ
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7e9-LQgS)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:55:05.54ID:/7RZSeGL0
>>651 652
返信有難うございます。
珍来さんは30年以上前からありますか?
小学生の時 母に連れられて行った記憶では二階席で食べて気がします

来週30年ぶりに柏に行きます
思い出のラーメン食べます
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-JOId)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:21:15.01ID:xgXiILCR0
豚骨ラーメン屋がどんどんきえてくな
0671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 57d2-4EeQ)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:02:32.18ID:mOIn1Wga0
>>666
建て替えで店構えも変わっちゃったし
前はおっさんの料理職人が作ってたけど
今は本格的な店で修行に失敗した様な勘違い若者調理人が作ってるし
お運びもババアから若い子になってるし
思い出のまま取って置いたほうがいいと思う

行くなら西口のこうじか誉にしたら?
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fd2-RAOW)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:26:03.39ID:17Rs6nTt0
朗報か判らんが、東京駅のラーメンストリート的な施設を誘致しているみたいね
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57e9-LQgS)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:56:50.00ID:pdYjKPWE0
>>671
有難うございます
仰る通り思い出はそのままにして置きます
0685679 (ワッチョイ 1fc8-XfvX)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:30:55.03ID:Ccy9MHvs0
ツイッターで下記の書き込みあり。
ラーメン続けてくれるのか・・・。

えむよん? @re368m4k ・ 9月15日
柏 熊本ラーメン 都来

今月中に 柏 → 天王台 に移転(材料の残り具合によるので具体的な日付は未定)。

20年以上この場所で営業を続けてきましたが、正面の道路の拡張工事が予定されているため移転するそうです。

最後に東葛OBでおしかけてお礼を言えてよかったです??
ごちそう様でした。
0686ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-ozhg)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:02:18.71ID:yuiqn60Ja
なんだ おい また どっか移転なのか?
柏エリア ホント終ってるな
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fd2-RAOW)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:37:50.45ID:17Rs6nTt0
>>673
ご主人は熊本の名店、好来で修行していたんだ

片手間ラーメンではないぞ
0696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b71e-G9Ec)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:01:24.35ID:xOuk2OnH0
大食い女王決定戦2018
2018年9月17日(月) 20時00分〜28時48分 の放送内容
魔女・菅原、アンジェラ佐藤ら歴代女王たちに、恐るべし記録を打ち立てたニューカマーが立ちはだかる!
女性大食い最高の栄誉“大食い女王”の栄冠を掴むのはいったい誰だ!?
番組内容
30年目の“大食い”に伝説の女王ら参戦
女(中略)
さらに、ビル取り壊しで立ち退きが決まった人気ラーメン店が、閉店前最後の大盤振る舞い!MCたかみな大号泣!
最後の最後まで見逃すな!ラストどんでん返しの大波乱!?
0697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-ozhg)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:02:35.60ID:z7wentMK0
>>691柏のみかじめはキツイぞ、住○な
だからみんな柏から(○吉)離れられる最後のチャンスなんだろ
0698ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-ozhg)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:05:22.48ID:G6WGFEX4a
移転する店って、柏の違う場所でやるラーメン屋がひとつも無いだろ、王道家しかり必ず柏を離れる、それだけ嫌な何かがある訳よ
0699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77c7-x7Ox)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:11:17.34ID:MZUcX9dU0
>>666
30年前でその立地で中華屋みたいなラーメン屋なら間違いなく珍来
ラーメン、チャーシュー麺は限りなく昔と同じですよ
餃子は変わっちゃったかな

今は柏レイソル公認になってコラボメニューとかやって店も綺麗だけど、基本メニューはちゃんと守ってる

可能であればメガネをかけた店長さんが厨房に立ってる日を選んで
改装前からいる方だから
0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-JOId)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:54:47.93ID:TuSHfTiW0
猪太常連は北千住もいってるのか?
0709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9faf-lTXQ)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:12:29.87ID:z2NSLT3G0
都来いってきた。ラーメンは普通かな。
麺が柔らかくてスープは酸味がありあまり好きな味ではなかった。

常連さんと店主の会話がきこえてきたので報告。
移転後はラーメンは裏メニュー扱いになるもよう。
製麺機が重量でいれられないとかなんとか。
0710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57e9-LQgS)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:39:04.80ID:r0hvYQ7h0
>>699
なんかこのスレは良い人が多いですね
有難うございます

柏には就学前から中学二年生まで住んでいました
それから関西-沖縄-北海道-関西と引っ越し30年経ちました 
やっと仕事の区切りがついてアーリーリタイヤして懐かしの地を旅してます
きっと柏のラーメン屋に行けば皆様に会えると思います
お互い言葉を交わす事も確認する事もないでしょうが暖かい気持ちになれる事でしょう
このスレに訪問して本当に良かったです
0711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9767-t3SK)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:19:42.48ID:iBY257Py0
>>710
おう!珍来で待ってるぞ
0712ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0Hbb-1NcF)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:25:24.14ID:NznFD56AH
>>642
行ってきた。なかなか美味かったのでレポ

大中小同一料金で750円。麺マシ(+100g)100円。
中を選んだけど200gくらいに感じた。大にすればよかった……orz
麺:ハスミ出身と聞いてあの極太麺期待したが二郎標準くらいの太さの平打ち縮れ麺。ゆで加減はややデロでちょっと芯が残るくらい。小麦ムンムンでうまし
野菜:クタで、もやしキャベツ率8:2くらい。盛りは標準でも結構ある。デフォで結構デカメのアブラが乗ってる
スープ:非乳化〜微乳化の醤油で食わせるタイプだが、豚と課長も良い具合にパンチあってうまい。慣れてないとしょっぱく感じるかも?
豚:やや大きめのが2つ。ミッチリタイプとホロホロタイプで両方とも味付け抜群で美味い

開店したばっかでまだまだブレると思うが
このクオリティが続くならリピりますわ
0714ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-1NcF)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:43:07.89ID:vmhyJr0hd
閉店間際に悲しむやつ普段ほとんど行ってない説
0715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-JOId)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:45:10.83ID:TuSHfTiW0
柏すれで都来の名前あがるの今年に入ってはじめてみたきがするわ
0716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb9-G9Ec)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:20:08.20ID:UVuuzUcb0
まだ平成にもなってない頃
珍来は部活の練習試合の帰りなんかでよく食べに来てたな
となりが、今や大きくなったライトオンだったような気が
ちじれ麺と大盛りの量の多さに当時の大食感の胃袋をみたしてくれた
今も手打ち麺の実演がみられるようになっているのかな
0719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1feb-cC+K)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:24:03.45ID:R085GGYZ0
相当の昔だけど、柏の高島屋に桂花が入っていた。それ食って、べつの日に都来へ
あー、同じ熊本とんこつラーメンでも、これほど違うのか。と思ったわ
いろいろ経験させてもらった恩もある。月末まで、なるべく行くとするか
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1feb-cC+K)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:38:03.61ID:R085GGYZ0
すまないけど、苦い味は理解できんな。スープがしょっぱい、ならわかるけど
麺が堅いのは、あの店の、独特の特徴。いやなら、麺柔らか目と注文すればよかっただけの話
店頭にも、それできると注意書きがあったはず
0723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-ozhg)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:55:15.45ID:/LzLdLSh0
もう昔話で盛り上がるしかないのか
0724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffc7-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:14:40.53ID:/d9/MzMt0
最近の俺

6月ラーメン食う時は、めん王で食べる。
7月ラーメン食う時は、武士道で食べる。
8月ラーメン食う時は、猪太で食べる。
9月ラーメン食う時は、暖家で食べる。

10月閉店する店ある?
0726ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-UrR/)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:33:32.73ID:qtB64S1Zr
>>655
子供の頃、長崎屋近くのラーメン屋でペコちゃんキャンディ貰った思い出はあるけど肝心のラーメンの記憶がない……
その頃の柏駅前の飲食店で記憶に残ってるのは、フーサワのコショウゴリゴリとヨーカドーの隣にあった回転寿司屋の大将の「ミル貝を食べてみるかいw」という駄洒落くらい
肝心なことが一切思い出せずモヤモヤする
0731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-ozhg)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:59:26.77ID:x1OUwwyE0
次スレは柏だけで果たして良いのか迷うが我孫子を加えたとて何も変わらなかったしな、お前ら柏でラーメン屋 起業した方がええで、頼むわ!
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9f-JOId)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:59:13.92ID:LaqvGBOp0
akebiは限定ラーメンはうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況