X



自家製麺 No11 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-MGFC)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:24:05.09ID:b3XK6wCOp
東京都板橋区大山金井町14-12

営業時間
月・水・木・金・土
18:00〜24:00
日曜
12:00〜16:00

定休日
火曜・第2水曜
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f48-DXVl)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:32:43.76ID:FokkxXkU0
>>73
不動産屋が悪いよな
0075ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb3-4kyb)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:53:56.25ID:kTrGAS8CM
>>74
連中からしたらさっさと決まってくれりゃ利益が出るウマーだけでクレームが発生し得るとか知ったことじゃないわな
それに想定すらしてないだろな

マジな話チャリを停める場所も並ばせ方もかなり厳しく管理しとかないと確実に近隣住民と揉める
モロな先例としては亀戸二郎は路駐が原因で揉めた
他にもZENZENではチャリの停め場所についてもかなり厳しく管理してるみたいだ
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7ff2-4kyb)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:36:05.15ID:LIRtd61F0
そのうち話し声やポイ捨てのクレームも来そうだな
二郎系には無駄にハイテンションで騒がしいバカが挙ってやって来るから
これまで大丈夫だったから今度も大丈夫とか思ってるとしたら何の根拠にもならないぞ
0084ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-JI8O)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:52:30.23ID:pHyoC/KBa
大丈夫だったんじゃなくてナアナアにしてただけだろ
その証拠に西新井に残された令和がかなり苦労してる
あれ対応目の当たりにしたけど大変そうだよ
昨日のツイート見てるとかなり病んできたっぽいし心配だわ
0085ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:35:56.24ID:sYvngGfXM
前を通りかかったが土曜もあってか大概並んでるな
回転は悪くないようだし神谷で2時間かかるところを1時間以内で食えるって感じかな
車で行く場合はちょっと歩くけどドンキに停めて帰りに買い物して帰るなら駐車料金を節約出来るかも
0094ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 0f63-14uT)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:37:08.19ID:GGKD7NiL0VOTE
やっぱり日曜日は、激混みだな
投票の帰りに寄ろうかと思ったけど大人しく家に帰った
0096ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?WW 4fa4-z9i4)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:36:42.47ID:nNRz/O8U0VOTE
昼はやっておりませんことよ
0097ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Spa3-ff31)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:39:25.76ID:wZxvbgbjpVOTE
さっき通ったら先の細道超えてたから40以上だね
0098ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?WW 0fb3-6GXA)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:40:26.24ID:pOj8XjkA0VOTE
>>96
またまた情弱の登場だ…
恥ずかしくないのかね?
0099ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sd5f-dXHu)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:08:45.01ID:3vcYY2s5dVOTE
もともとデロとかw
三田は都立大時代も移転直後も固めって書いてた奴がいたぞ
で、デカ盛りになっていくにつれ、食べる時間(1ロット時間)を延ばすためにオペに時間取りデロになっていったって結論をそいつは書いてたぞ
なんでオタクのお前らよりも俺の方が詳しいんだよwww
お前らのお仲間が京都で暴れたなw
0100ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sd5f-dXHu)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:11:23.73ID:3vcYY2s5dVOTE
>>31
二郎と一緒にするなって書いてるんだよね?
なら、そうだよな
富士丸の麺は唯一無二
令和初代がno11の麺が三田みたいってツイートしてたが、それは同意しかねる
三田を固くしても似てないと思う
二郎直系では使ってないメーカーの打ち粉とかん水だろう
鳳には似てた

>>43
だったっけ?
業メンはいらんよね…
切り出された乾燥のを戻し味付けは自家製でやってほしいよね
とにかく生姜ダレよりもニンニクダレや国産ニンニク復活の方が嬉しい
0102ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 0f63-14uT)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:25:11.07ID:GGKD7NiL0VOTE
マサの店、列びのルールとかって富士丸と同様かな?
食券は先買いみたいだけど
0103ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W cfda-DXVl)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:59.83ID:JvQ7Dl3L0VOTE
ビールのつまみにブタ入ってないんだな。悲しかった
0104ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? 3fcb-2CGS)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:12.14ID:sas9dQMZ0VOTE
今日チラ見してきたけど、富士丸より行列長くないか?
あれじゃ近隣トラブルも時間の問題だわ
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4f5f-xTPQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:16:02.88ID:xkltXeTM0
日曜日の並びは凄まじいねw
11:45に並んだけど、着丼は13:30だったよ。
俺の時点で50以上居たと思う。
大通り沿いとは云え住宅街だし、並んでる人の中には煩い集団も多いから苦情は来そうだよね。
昼営業はまだしも、夜にあんだけ並んで煩かったら即だろうな…
0106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7ff2-4kyb)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:40:11.01ID:z85rUO9S0
行列は長蛇になるほどにやかましくなるわな
山手通り沿いで車の走行音は常にあるから周辺住民はその音には慣れる
これは線路沿いの住民も同じで電車の音には慣れるんだ
けど話し声はトーンがバラバラでしかも音声に意味を持つから耳に残るんだよね
クレーム多発は時間の問題
0111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f81-p4K2)
垢版 |
2019/07/22(月) 04:52:37.79ID:/cbWNUGy0
SUSURUは絶対来るだろうな
そしたらこの店も長くないだろうな
0113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fad-0ngu)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:58:25.21ID:JGOsFZOw0
>>106
成増で復活したべんてんがそうだよね。ご近所からクレーム入りまくるわ、警察たびたび呼ばれるわ。
住宅街、車歩分離しておらずガードレールもとびとび、バスも通る広くない道に突然行列が発生するんだもん。
住人はたまったもんじゃないだろうよ。
0114ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5f-vcs2)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:34:14.52ID:+K/6ee5LM
新代田二郎の場合は環七沿いでも店の周辺裏手は完全な住宅街で話し声を中心にかなりのクレームが来たらしい
だからちょっとでもうるさいと感じたらすぐに助手が注意しに行ってそれでもうるさい奴はどれだけ並んでいようが来店拒否して帰してる
そのおかげで行列は静まり返るようになったw
まあ今は店主不在の助手営業が多くなって味が落ちてほとんど並ばなくなったが
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fbd-Ad6V)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:34:41.78ID:6J4bcMjT0
>>117
少ないぞ。月曜狙い目かもな
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fcb-2CGS)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:02:47.72ID:A3IoDMVO0
こんな人気があるならお前ら板橋南町店があるときに通っとけよw
あの時は行列すらほとんどなかったから並ばずにすぐに食えたんだぞw
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fcb-2CGS)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:06:59.85ID:A3IoDMVO0
>>120
神谷の待ち時間に慣らされすぎだろw
一般人の感覚だと50分待ちとかありえないほど長いんじゃない?
0124ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddf-dXHu)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:27:03.22ID:CApKqqOEd
>>121
あの時は人気なかったのには理由あるからw
南の時はこんなに旨くなかった
富士丸インスパの中で現時点でno11が一番旨いから、人気あるのも納得できる
ただ、少なめ玉子サービスがなかったりブタカスが殆ど入ってなくて少ないブタカスアブラを考えると、並びはじめから退店まで谷間時間に行けても早くて一時間半は見といた方が良い神谷に行ってしまう
日曜昼や月曜に食べたくなったらno11一択
0128ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF5f-dXHu)
垢版 |
2019/07/23(火) 03:04:45.05ID:q82BVxywF
>>127
通るよ
富士丸は梶原云々じゃなくて全店有料野菜と有料アブラはちょい増しのが有料のに合わさってる量っていう体だから有料+無料ちょい増しの量にはならない
でもno11は違うみたい
てか、どっちにしろブタカス少ないよねぇ…
確かにそこは少な目サービス無しと共にここの弱点
あれじゃブタカスアブラじゃなくて、名称通り別皿アブラそのものだよね
ブタカスは多くないが最近の新生西新井は肉片が残ってるサイコロ状のアブラをくれるからかなりオススメ
でもほぐし別で入れてくれる神谷には敵わんけどね
0129ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-C5lX)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:30:03.78ID:Zf6+KodWd
少なめたまご、書いてないだけでやってるぞ。
0130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f63-14uT)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:59:43.22ID:6GBeiVPI0
マサの店行って来た
超久しぶりに行ったんだけど、顔は覚えてるんだな
お久しぶりです、みたいなこと言ってた
それなのになぜかオーダーを忘れてしまうのは何故だろう?
0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-W26c)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:36:34.20ID:oPJ13hxz0
>>130
いつもありがとうとか!また来てね!とか顔覚えてます風に聞こえる事を適当に言ってるだけだから実際は覚えてないと、私は思ってる
0132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fad-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:41:06.74ID:AitNDwGx0
この前初めて言ったのに肌の黒い恐らく店主っぽい人に
「いつもありがとうございます、またお待ちしてますね」って言われたぞw
だからみんなに言ってるしいちいち顔なんて覚えてない
0135ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sabf-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:12:43.56ID:egeqL8gma
>>134
君のお父様も日焼けサロンで脳やられてたんだね。つぎは君だね
0136ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-aSai)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:43:05.73ID:hQTHHawzd
自販機は店内?表には無かったが…
0137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-W26c)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:25:29.78ID:oPJ13hxz0
>>133
客は些細なことで喜ぶのを知ってるから、マサは全員には言わないで気分でたまに言うテクニックを使ってる
0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fbd-Ad6V)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:38:51.71ID:Fa5AeNnr0
>>139
平日その時間なら平気
0148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0fa7-by3I)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:54:51.76ID:KMPZs9240
さっき行ってきました。
並び10人くらい。回転はまあまあ。
クタクタ野菜、ブタ硬め、麺もっちりでよかった。初めて行ったが満足。
客は私を含めてオジサンばかり。
今日の並びは静かなものでしたが、近隣から苦情が来そうな場所ですね。
0156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5301-qqY+)
垢版 |
2019/07/25(木) 01:36:34.13ID:U8Nug5QK0
甘えるな
食えるやつって顔覚えられたらきっとヤサイもふやしてもらえるんじゃない?
0157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6b02-ZU5S)
垢版 |
2019/07/25(木) 02:20:35.88ID:LPW+0n1+0
顔覚えられて尚且つ気に入られなきゃ論外だろ
その上でこいつは食える認定されたら増量してくれんじゃね?
単に写真撮りたいだけとか話のネタで調子ぶっこいて増量したくせに残す奴を一番嫌うのがそもそも二郎系だしな
何度も通ってきっちり食いまくってそれでも必要以上に増量されなきゃそれまでだ
0158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 23ad-nbdy)
垢版 |
2019/07/25(木) 02:39:09.55ID:ARYEn+ro0
トッピング有料券は買い増し出来るよ
そんなに野菜を食いたいなら2枚でも3枚でも好きなだけ追加したらいい
0160ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp23-7zsE)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:14:37.52ID:aVa6gGnQp
直系でもインスパでもマシマシとか恥ずかしくて言えない。
0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:05:49.27ID:Iic62vBR0
マサさんのラーメン始めて食べたけどめちゃくちゃ旨かった。疑問なんだけど要町や西新井の初期時代はものすごい叩かれてたみたいだけど何でですか?今日食べた感想では先代の西新井より富士丸っぽくて美味しかったんですけど。
それと助手の方は工場長と言われてましたけどどこの工場長なんですか?もしかして富士丸本店の上にある製麺所のこと?
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6ba7-thmw)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:30:08.76ID:SdBnPbOS0
今のスープやアブラの完成度考えると、西新井の終盤もやっつけ仕事で酷かったなぁ
サービスのつもりか知らんが別ロットのぶつ切りゴミ麺を山のように放り込まれることがあって段々行かなくなっちゃった
0166ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W 8763-g6Jk)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:12:13.06ID:JpNoeTUM0FOX
ラーメン屋問わず飲食店でありがちなのは、新規オープン1〜3ヶ月は固定客掴むために材料費とか手間とか必要以上にかけるよ。んで、ある程度固定客掴んだらだんだん色んなものを抑えていく。
3ヶ月以降も味とか対応諸々変わらなかったら本物かなって思う。
0171ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W de02-CDeu)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:09:18.34ID:Gjr7A3/c0FOX
つか名前富士丸じゃないのにここのラーメンは富士丸そのものじゃん。
こういうのは店名同じにして暖簾分け的な事ならオーナーは許すと思うけど全く新しい店名でモノ自体が全く一緒なものを出してるって富士丸オーナーは許してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況