X



長岡のラーメン屋 Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-/MZx)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:13:01.44ID:tcWMUvJsd
前スレ
長岡のラーメン屋 Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1516012183/
長岡のラーメン屋 Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541504584/
長岡のラーメン屋 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1552544276/
長岡のラーメン屋 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567090636/
長岡のラーメン屋 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567247181/
0327ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-QGhM)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:25:40.58ID:ekSCIBznd
店長と店員二人で裏の事務所?で煙草吸ってたし残当
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f17-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:06:20.52ID:oq52Jv310
KAEDAMAはそこそこおいしかったんだけどね
博多豚骨が合わなかったのか場所が悪いのかシステムが悪かったのか
気付いたら撤退してて残念だった
0329ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-QGhM)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:35:43.79ID:ekSCIBznd
今朝白の大吉食べたけどうーん
まあまあおいしいんだけどうーん
0332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e7da-QGhM)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:15:56.63ID:+V55e3Vi0
三条の望月家行きたくなってきた
0368ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 3df0-/fp1)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:08:08.89ID:uVisMaMn0NIKU
あの噂はほんとだったのかな

駅前の居酒屋の安兵衛も定期的に
辞めるうわさがでるけど続けてる

噂はほかの居酒屋のマスターとかだから
飲食組合みたいのから出るらしい
0389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3df0-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:34:53.06ID:4tq1PJAc0
>>375

川崎漁港になる前の三蔵がよかった
丼のネタもたっぷりだったし

川崎漁港になってからてんこもり地魚丼とか言っても
ネタがスカスカでご飯の上ににちょっと刺身が乗ってる状態で
白飯だけで丼1杯食べなきゃならなかった
0394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d8e-J4Ui)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:35:55.82ID:NAOIMtEt0
>>393
長岡の末期高野家は油多過ぎの割に旨味なさすぎだった記憶。
もう行かなくてもいいかな、って思うレベル。

で濱野家の存在。
高野家いくなら本家の美味い濱野家いくわー、的な。

何故に高野屋と濱野屋で分裂したのかは知らんが、
高野社長のいる濱野家のほうが確実に美味かったからなぁ。
ありゃしょうがない。
末期高野家、休みの昼時でガラガラだったし…
0397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c55f-RDxq)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:59:35.74ID:2z+POuhf0
長岡の頃の高野家の味はもう覚えてないけど見附の高野家は美味しかった。
濱之家スペシャルも売っていた。
今はなき川崎の濱之家は一度食べたら二度と行かなくて良いレベルの味だった。
0398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 11da-qPee)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:01:59.76ID:yz5NFru/0
なくなったって言えるのかあそこ
あれ店主とか全く変わってないでしょ弦之家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況