X



さいたま市内のうまいら〜めん屋69杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8101-ysBt)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:47:01.40ID:7oqIQ2b60
最近狼煙の店員俺にやたらと話しかけすぎなんだよww
常連の俺と話すことで自分の存在価値をあげようとしてねーかww
たくっまあいいけどなww
0110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e563-yYIe)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:51:17.55ID:i/o/RYkq0
そんなに狼煙うまいかな?カレー味ぐらいしか興味ないが
もう1年以上行ってないな
大宮駅狼煙行くぐらいなら手前のまるいちで十分だし・・・
どでんはほぼ毎週行くけどなw
連休限定は味噌ラーメンとガリバタ油そば。残念だが今回は別用でスルー
0111ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spf1-ysBt)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:54:33.72ID:G7OKEmlKp
狼煙は常連になれば
チョイサービスあるからな
0115ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM92-2YAX)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:03:37.03ID:v2XGOp86M
どれも微妙に味が違うから単純比較はできないけどつけ麺なら
螢>>狼煙>>>まるいち・102・六文銭>>>狼煙大宮駅前>アングラ
某系列は個人経営風FCのパイオニアとしてラオタを困惑させた罪深い過去があるから対象外
0116ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-6koB)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:14:14.06ID:iioiei02d
明日大宮に用事があって行くんだけど、昼飯にどこかのラーメン屋寄りたい
和光から車で行くから道中で考えると久々に北浦和の喜久もいいかなーと思ったが水曜定休日だった!
他に最近の流行り系じゃない喜久のような老舗な店でオススメないですかね?
ちなみに多万里は何回か行ってるので今回はいいかな…
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4202-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:48:40.83ID:PE2wlnEH0
>>109
狼煙の店員に話しかけられて嬉しくて自慢したいのね
分かりやすいね
0119ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-6koB)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:57:15.45ID:iioiei02d
>>117
蛍は懐かしいな〜10数年前に一・二度行った記憶
でも和光から大宮だと方角的に外れちゃうんだよなー
どでんは考えたら第二産業沿いの本店には何回か行ってるけど大宮の方は行ったことなかったから
老舗系ってのとは違うけど、今回はそこにしてみるか
アドバイスありがとう
0120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e563-yYIe)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:02:55.13ID:i/o/RYkq0
どでんは水曜定休っス、残念!
0124ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-3gnq)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:29:40.14ID:By0bSdPxa
晨輝のつけ麺好きだった
あと写楽
絶対に外せないのは天風
0125ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-6koB)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:29:47.42ID:iioiei02d
>>123
丸福、ググりました!メチャメチャ良さそげじゃないですか!!こういう店を求めてたんです( =^ω^)
明日はここに決めます!麺類と定食W完しちゃおうかな
…午後の用事に差し障りが出るかw
0130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c202-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:04:55.43ID:8ntKK8cK0
>>125
浦高生御用達、量優先なので質はアレだ
ラーチャセットの炒飯の量が鬼
ちなみに私の評価は、チャーハンはイマイチ。
大量なライスに鍋の振りが追いついていない模様。
0131ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-6koB)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:23:53.22ID:iioiei02d
>>128
小島飯店もググりました、こっちもソソラレますねえ
丸福といい、よさそうな店が目白押しとはなんて羨ましい街なんだ北浦和w
恐らく今月もう一度はまた大宮に行く用事があると思うので、次回は小島飯店狙います!

>>129
かた焼きそばですね、元々大好きなんで明日はそれオーダーしてみます
流行り系のお店や小綺麗な店より、こういう昔ながらっぽい
町の中華食堂みたいなところが好きなのですが
そういうところはなかなか見つけるのが難しいんですけどこちらで質問してよかったです
さすが埼玉の中心部は層が厚いなー( ^ω^ )

>>130
浦高といえば埼玉随一の進学校!
埼玉の外れのバカ高校に通ってた俺なんかは間近でそんな秀才たちを見たこともないっすわw
明日はそんな前途洋々な若者たちに混じってガツッと昼飯食ってきます!

皆さん本当にアドバイス助かりました!
明日は充実した昼飯楽しめそうです
0132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6162-pd7M)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:49:46.86ID:ANWLPj/A0
丸福いいなー
定食屋さがしてたんだよね
オレも今度いってみよ
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:52:16.89ID:jqh2TbKO0
浦高から埼大はだめ?親戚からは家から国立で親孝行だねゆわれた。僕、埼大通りの二郎系名前忘れたが好きです。
0136ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-OIya)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:04:11.80ID:p5w79SnDa
浦高から埼大って、相当落ちこぼれだな
0137ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-cfcw)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:49:13.88ID:8nfvEYkOd
>>136
そうでもないだろ
浦高から立教法政とかよりは

ところで市内に大酋長ってもうないの?
0143ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-o1EW)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:14:33.10ID:zVJSRLNsd
でも有名大学の人とお話しするとやはり頭のよさを感ぢるね。バカにレベルを合わせて話してくれるしスポーツなどの一芸があってすごぃ!🐹

ボクなんてラーメンを食った数くらいしか誇るところがなぃわwでも今日は内勤なので大宮で居酒屋ランチかなぁ〜
0145ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-cfcw)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:49:22.54ID:AVXK/nQ+d
学校はどうでもいいけど、大酋長はもう無いの?
正月に帰省したときに、昔何店舗かあった記憶をたどって探したんだけど、見つからなかったので・・・・
0147ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-aHwU)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:02:27.88ID:HkEXv0sca
>>134
梵'sの事か?
0148ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-cfcw)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:09:27.54ID:AVXK/nQ+d
>>146
久喜と加須にあるんだ?
ゴールデンウィークにでも行ってみるわ
ニラレバ炒めとか
俺は昔、宮原の店によく行ってたんだが、塩バタが好きだったんだよね
あと、あまり見たことがない鋳物製の変な餃子焼き器も気になっていた
0150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:09:50.71ID:J99O5Q7X0
前スレで話題だった菜ノ宮はまあまあ良かったと思います。
「普段通いのお店なら…」という条件は付くけど…。

値段相応の味でした。同じ価格帯のリンガーハットと肩を並べてると思いました。
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:10:25.68ID:J99O5Q7X0
これで夜泣は完全に選択肢から外れました。
夜泣の特製チャンポンは値段が高いのに麺のコシが無いです。海老は背ワタが付いてるし。

チェーン店の麺もあんまりコシがないけど、値段が安いので選択肢に入ります。

菜ノ宮、リンガーハット、百万石
いろいろ揃ったので嬉しいです。選択が広がるので。
0153ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-aHwU)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:23:47.92ID:HkEXv0sca
浦高生って丸福?とかって定食屋にも行くの?
自然洞とタコ焼き屋じゃないんだ?
今の高校生は金持ってるな
0155ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-aHwU)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:20:21.23ID:HkEXv0sca
>>154
休んでたんだ?
美味いって評判だけど、頼んでから焼き上がるまで時間が掛かるみたいね
0156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-As9R)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:10:18.18ID:m9TGnUpA0
年末にオープンした日進のなると気になるな
北千住の名店で修行したみたいだけど
音て店かな
0157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:30:39.20ID:i+r4zMe60
>>151
ちゃんぽん麺てのはそもそもコシがないもんだ
0158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:41:49.08ID:J99O5Q7X0
>>157
だからつまんない突っ込みのループはもう結構ですので、学習能力がない人はお引き取り下さい。

唐あくを使うちゃんぽんの麺が中華麺のコシと違うことぐらい知ってます。
百万石、リンガーハット、菜ノ宮をはじめ、いろんなお店で食べてきてますので、普通の中華麺と食感が違うことぐらい体験的に知ってます。

ただ、それらと比較しても夜泣のちゃんぽんの麺は値段相応じゃないと思っただけです。
0159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:48:49.91ID:J99O5Q7X0
ちゃんぽんの麺に本当にコシが必要ないんだったら、唐あくも必要ありません。
小麦粉に塩を混ぜてこねれば済む話です。

唐辛あくを入れると独特の粘り気が出るけど、カンスイのコシとは違います。

最近、コシが強すぎるラーメンが人気で、その基準がデフォになっちゃって
「チャンポン=コシが無い」
と勘違いする人が多いです。
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-aHwU)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:51:34.32ID:dn/R2knt0
>>161
えっ?
長文の人って女なの?
0166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:38:06.95ID:i+r4zMe60
弾力
固さ
歯切れ
粘り
コシ
全部それぞれ違うよなぁ

小麦粉に塩を混ぜてこねれば…うどん?
ちゃんぽん麺ってのは歯切れだな、うん
やわいのにぷつりと切れる、アレがいい
0167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:12:51.13ID:8b/MjjTw0
墨が気になってしまう。
0177ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spb3-iVmm)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:19:33.32ID:kbzG16udp
まあ何でもいいから過疎かしなければいい
0178ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spb3-iVmm)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:21:36.97ID:kbzG16udp
あと埼大埼大ってうるせーぞ
俺は滑り止めで埼大に行っただけだ
おまえらそれよりもラーメンの事
書き込めや
0186ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2WW FF7f-qRB+)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:30.32ID:oyHThdqpF
>>184
茹で後?聞いたことねーな
茹でた麺はかる奴おるんか?
0187ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2WW FF7f-qRB+)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:53.61ID:oyHThdqpF
咀嚼
0189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-aHwU)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:38:57.04ID:7QN4Ur8j0
>>186
最近は少ないけど、昔はそういう表記の店が有ったぞ
並200g(茹で後)みたいにな
0193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df5f-DYpK)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:57:33.06ID:bv93KgRF0
ほんと屁理屈糞野郎だなw
このスレ以前から何度もあっただろ
いい加減ウザいって書いたのに一度や二度のわけがないだろうが
都合の良い解釈と前提条件で噛み付いてくんなよ気持ち悪い
0196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW df01-ixJq)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:31:37.64ID:cT0HAh8p0
馬鹿ばっかり笑笑
0197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f63-Sfme)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:10:28.18ID:00kW031f0
やっと新年のあいさつが終わったかww
0198ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-OHbY)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:09:08.03ID:TWxxVTnJa
コテ付けりゃコテとアンチ双方気持ちよく終わる話なのにねえ。
アンチ→NG入れることで見なくて済む
コテ→嫌なアンチにツッコミ受けなくて済む

嫌なツッコミ何度もあったのに今後もツッコミ受け続けるのを繰り返すのかね?それこそ学ばない○○でしょうに。
ちょっと考えれば分かるハズだけど。
0201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-GYCx)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:25:29.15ID:6bkYlJvB0
>>198
分かっていますが、お馬鹿な人の知能はその人の責任です。私が負うべきことじゃないです。馬鹿のくせに絡む奴の責任ですね。
私は正直な感想を書くだけ。
馬鹿な奴に遠慮して発言を自粛するのは、それこそ馬鹿馬鹿しいです。

コテか名無しかで論争が起こること自体、馬鹿げてます。
どーでもいい事じゃないですか、そんなこと。
いい齢して、そんなことに執着する人たちは大人になり切れてないですね。とっちゃん坊やです
0202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-GYCx)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:29:58.10ID:6bkYlJvB0
昨日、中本スレで「大宮こいよ!」と言われたんですけどね。
地元だからいつでも行けるけど、いま中本の大宮店は変な企画やってるじゃないですか。客層もこわい目な人多いし。
中本は都内の方がいいと思います。
0203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-GYCx)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:34:19.21ID:6bkYlJvB0
以前、住民さんの平均年齢が異常に高いことが証明された さいたま市内スレですが、
生きてきた年が長くても、精神年齢はしょーもないと思いました。

明日は気分直しに、どでんで活を入れたいと思います。自分にね。
0204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dfe6-o1EW)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:47:16.92ID:vghjS0nD0
中本の客ヤンキーみたいなの多めかもね。てか道が通りにくいわ!

キャッチのにーちゃんが絡んできてこわい🐹

しかもボク乗せられて○っぱぶ行っちゃうしな童貞の辛いとこね、これ。🐹
0205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-As9R)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:55:34.07ID:2rE6KXZw0
>>203
俺は以前君に○○様〜ですよね
と賛同されたり時に批判されたりしてたけど真面目な印象を受けてた
だがこのスレ全方位に向けて精神年齢はしょーもないは酷いぜ?
確かにしょーもないんだがねw
0206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffad-TPoA)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:23:52.51ID:/ROPpsv70
誰に言ってる訳でもないけど極端な考えを持ってる時点で気がふれてる、ふりきれてるっていう事を知れ
他人の言う事なんてどうでもいいじゃん、気にしすぎ
意見するのは良いことだけど自ら他人にチクチク針指すのはあんたもおかしいーよ
0208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f02-qRB+)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:57:09.46ID:UQtMD7hn0
馬鹿じゃなければ絡んでいいのか

絡む奴は全部馬鹿なのか

馬鹿な奴が馬鹿なのはそいつの責任なのか

生まれ持った素養を変えることはできるのか

自分が馬鹿と気づける奴は馬鹿じゃない

悪気がないってのは、一番始末が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況