X



【小江戸】川越の美味いラーメン屋20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-XRt4)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:33:24.21ID:gOJu5ttud
>>96
MJSK?
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c761-1gYe)
垢版 |
2020/05/21(木) 05:13:13.20ID:c59hoW3h0
頑張者が美味しい
0106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c761-1gYe)
垢版 |
2020/05/21(木) 05:13:33.28ID:c59hoW3h0
頑者だった
0116ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-S1XP)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:57.98ID:n7Z6VUtpd
チャー力の値段って川越と狭山で違うの?
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3342-ahaY)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:14:24.50ID:jnqJsrnc0
油でベタついたテーブルや床。目をこらせば黒いやつが現れるかもしれない不安。労働者や飢えたファミリーが絶え間なく来店し途絶えることのない喧騒。
これらの戦場さながら雰囲気の中出てくるラーメンはアドレナリンと空腹感を満たしてくれる旨さがあるよね。
川越のチャーリキはどんな雰囲気をつくっていくんだろうなァ
0120ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-K2LH)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:19:48.67ID:h1KF1Mwnd
キモ
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a01-ONnU)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:59:30.73ID:gT6AKSwo0
味玉つけそば 950円
ひさしぶりにこちらつけそばを食べました。
つけ麺の麺にしては個性的ですねー
つるっとしたのど越しのストレート麺が一般的(?)だと思っていますが
こちらの麺はじゃっかんゴワゴワ感のあるウェーブがかかった太麺です。
語弊があるかもしれませんが、ゴワゴワと言うのはコシがかなり強いという印象です。

スープはスタンダードな魚介豚骨で以前はかなり魚粉感が強く
粉っぽい印象がありましたがそのような感じは全く無く
粘度が低いサラッとしたものですが、麺にちぢれがある為に絡みも悪く無く
なるほど麺との相性も考えられているな、と感心しました(偉そうですが・・・)

完成度の高いラーメンを提供していただけに今回の休業は残念でなりませんが
店主曰く「さらなる味の向上の為の充電期間」と言っていましたので
いつの日か営業が再開されるのを信じて待つしか無いですね。
0123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ba7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:58:40.25ID:n9raLevM0
ジャンクガレッジ
川越小堤店に行こう!
0127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:26:22.66ID:Gmxkm6Av0
>>126
カニじゃなくてエビ?
0133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9301-baSa)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:32:09.06ID:y3WbQH+m0
六厘舎のチープ版だっけ?
0135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b95f-LqIj)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:04:39.05ID:WHeXe4fp0
六厘舎をスープ割りして極限まで薄めた感じ
0139ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa5d-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:22:46.68ID:5Ndlmm2baNIKU
>>138
舎鈴と比べちゃうとね、頑者でも神に思えるのよ
0141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b95f-LqIj)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:49.78ID:LSoAw8ki0
つけ麺と言えば三ツ矢堂はかなりレアな味でまずかった 変に甘くてラー油と唐辛子入れたけどより変な味に…
でも麺の締め方選べるのは画期的だと思った
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:32:57.97ID:k5snF4UA0
>>145
てんこもりとか唯一の武器だったコスパの良さが無くなって客も減ってるだろ
0151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2134-7py6)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:10:53.07ID:dGwJmKBH0
適価以下で多目量を喰らいたいだろw
0157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:29:32.47ID:ol+N/t820
>>153
あそこは不動産屋の道楽でしょ
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:18.76ID:Qd0pJSiY0
北上尾のよしかわと川越のよしかわ

どっちが美味い?
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d62d-uUmd)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:44:28.30ID:NT+BmvuS0
どっちが美味い?
というご質問自体どちらかが美味いという、ご期待が質問者様にあると思いますが、結論からもうしますと、テイクアウト期間でハッキリいたしたのですが、レギュラーラーメン自体どちらも変わりません。
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a06-MWN7)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:51:29.25ID:zQ7i1Q6o0
>>160
上福岡にでも書き込んどけばw
0169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea6d-6bGN)
垢版 |
2020/06/05(金) 06:53:49.59ID:66DKwZsx0
ひばりも潰れた
0180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15a7-f6iC)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:45:31.57ID:EBjK7uFB0
来来亭
0185ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-OZTg)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:16:47.52ID:q6Cs49S3d
誉は行くとガッカリする
0186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-aVi6)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:30:51.21ID:B1OE8Sg90
>>185
なんで?
0192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86a7-0SdF)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:47:34.18ID:YxneZMsW0
チャーリキって俺が子供の頃は近所にあるちょっと変わった町のラーメン屋って感じだったんだけど今はラーオタが行くような店になってるんだな
当時南大塚住みで家が近かったから家族でたまに飯食いに行ってたけどいつもガラガラだしオッさんがラジオだかテレビ見ながらとか新聞読みながらビール飲んでるイメージしかないわ
0196ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdca-Z4cg)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:02:19.93ID:RHw08PKWd
>>194
意識高い系=ミシュラン狙ってる系
0197ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-C10N)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:30:50.97ID:YRXTNZjba
>>194
それ一番要らん子や
鶏がらスープにカンスイ塗れの縮れ麺
グルもバリ効き
カチカチのチャーシューに戻しの甘いシナチク
ついでにほうれん草とちっさいナルト乗っけて白ネギをパラパラ
支那そばなんてそれで十分やしそれが至高なんや
0198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d602-f6iC)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:37:27.85ID:V5Y8FQ2A0
今度セカンドハウスを駅前辺りマンション購入するけど、丸広通り沿いのマンションが雰囲気ええね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況