X



名古屋・周辺ラーメン屋201杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fca-PRIC)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:10:57.47ID:U9QTHx3h0
次スレは>>950が立ててね
過去スレ

名古屋・周辺ラーメン屋186杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1559804618/
名古屋・周辺ラーメン屋187杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1562529727/
名古屋・周辺ラーメン屋188杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1565527936/
名古屋・周辺ラーメン屋189杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1567601615/
名古屋・周辺ラーメン屋190杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1569847383/
名古屋・周辺ラーメン屋191杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1571923871/
名古屋・周辺ラーメン屋192杯目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1574042124/
名古屋・周辺ラーメン屋193杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1576052918/
名古屋・周辺ラーメン屋197杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1585743514/
名古屋・周辺ラーメン屋198杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587629823/
名古屋・周辺ラーメン屋199杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1589547283/

名古屋・周辺ラーメン屋200杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1591257083/
0521ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa1-u5L0)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:50:04.21ID:Wiko/hMZp
トピってがるちゃん民だろw
0524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-edot)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:59:51.13ID:SrunG2ye0
猫の「濃いニボつけ麺」を食べた。
麺の盛りつけが雑だけど、つけ汁が旨すぎる。
0528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f535-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:41:34.81ID:iJ7T2ECT0
>>516
同感、台湾まぜそばも然りだな

あと本来は岐阜や三重の名物なのにあたかも名古屋の名物のように振舞うのもやめて欲しいね。そういう意味では自ら地名を入れた岐阜タンメンや伊勢うどんは英断だと思う
0531ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hcb-Q1m2)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:02:17.26ID:Z24juajdH
味の話‥なし!
0533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7532-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:48:28.39ID:StVdJUDO0
岐阜タンメンの評価が理解できない
本部のバリバリ軒のチェーン展開では
鶴亀堂に勝てないと遠慮したのか
0535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-u5L0)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:37:05.26ID:wYhiKS/80
定期的に二郎系マシマシラーメンが食べたくなる
0539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2301-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:35:51.53ID:zfNouLQ20
タンメンってどれだけのポテンシャルを持ってしても覇権には成りえんのよな
岐阜タンメンみたいなのがのさばるわけだ。
ちなみに蒙古タンメン中本は経験済みですか?
名古屋で似たようなメニュー出せばいいと思った。
0545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b9-pR5Q)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:10:15.24ID:2hT/0aaI0
愛知に蒙古タンメンは、まあ流行る可能性はあるけど
経営者の質によるだろ
辛党相手の商売にはそこそこの体力がいるものを分かってないと
0551ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-khYn)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:00:12.34ID:xR+ms+v9d
だから名古屋がバカ舌と言われるのは仕方ないな
何でもかんでも濃い味付けやパンチを求める
味噌煮込みとスガキヤと味仙で満足していればいいんだよ
0555ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-MlDt)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:06:08.63ID:tZIm0lXMa
>>516
作ったのは台湾出身者だけどな
0558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-YWkR)
垢版 |
2020/07/13(月) 02:47:20.88ID:Zch1sNtR0
>>535
二郎系ラーメンはわかるけど
二郎系マシマシラーメンとは?
マシマシは何をマシマシすればいいのかな
マシだとダメなのかな
0559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b9-pR5Q)
垢版 |
2020/07/13(月) 05:18:17.39ID:LMLrywYc0
なんでんかんでんなんて名古屋でだけ死んだわけじゃない
全体が劣化して死んだ。名古屋だけ有名店が潰れる論理の根拠としては弱い
0561ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hcb-Q1m2)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:00:20.74ID:8ThiObzKH
そういう具体性のないふわっとした話やめませんか?
ここは町BBSじゃないので
0572ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa1-edot)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:06:40.91ID:6KlnJ7L9p
>>525
招き猫ミュージアムの近くにある「にあん」
0573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4523-khYn)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:42:08.81ID:3nfgtBtd0
>>563
名古屋は二郎ではなくラーメン荘系列が人気出るかと
0576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e303-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:21:24.32ID:jAsckFE00
>>525
>>572
弐庵→にあん→にぁん→にゃん→猫ってことかな?
まさか招き猫ミュージアムのすぐそばにあるから猫ってことはないよね?
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdd2-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:21:33.80ID:crYhmdFI0
元祖猫ラーメンは大丸だろ
0579ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-MQbO)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:41:52.81ID:mWfmFc0zd
坦々麺いらね
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:48:16.76ID:DxGTLaC90
グラフミいじめないでよケイさん
美味しい店だよ?
人気のある店だよ?
主観でディスるなよ
0594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8594-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:12:00.43ID:juVMgeFL0
㊂亭てけっこう店すいてるけど
美味しいよね?
0597ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-+ADi)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:43:00.26ID:Wwh1RGOcr
味仙と同じ味で翌日ケツが痛くならない台湾ラーメンってできないかなぁ
0598ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM51-edot)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:27:02.58ID:dwQp7w8FM
アメリカン食っとけ
藤が丘の味仙でイタリアン頼んだら店員に辞めておけと言われたのを思い出した
0601ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-KMTk)
垢版 |
2020/07/14(火) 04:33:00.14ID:jNW73Kvdd
>>544
しかも矢場とんより後から出てきた味噌カツを三重のパクりとか頭おかしいとしか言いようがない
天むすだって本家の暖簾分けで貶めてる訳じゃないしな

パクりと騒ぐ馬鹿がルーツすら知らんとかホント馬鹿
舌だけじゃなく頭も馬鹿
0603ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-xz+n)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:21:59.23ID:maPbUbd1d
特別に某つけ麺店の試食班に選ばれちまったわ〜
まだ店名は言えないけどな!
かぁ〜っ店名言いてえな〜!
0604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdd2-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:17:47.41ID:+x4dws750
雨だと遠い店は脚が遠のくな
0609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdd2-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:38:59.90ID:+x4dws750
英吉家に行く途中竈豚の前通ったら
味噌こうじって新手がOPUNしそうだ
0613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0332-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:19:17.01ID:C5O4AB7u0
神楽のレポ見ると概ね高評価
味変の台湾ミンチそそられるな
(いつでも台湾ラーメン化できるというアドバンテージ、店主やりよるな)
故・ラ王が好みそうなラーメン屋ってイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況