X



◎ジャパニーズウイスキーについて語ろう 11杯目◎ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/03/10(金) 01:56:18.28ID:Q0rEOYs5
ジャパニーズウイスキー総合スレ
引き続きジャパニーズウイスキーにつてい語っていきましょう
それぞれ専用スレの方が詳しい場合もあります

サントリー・ニッカ・キリン・本坊酒造・江井ヶ嶋酒造・イチローズモルト・・・etc
今はなき軽井沢も

前スレ
◎ジャパニーズウイスキーについて語ろう 10杯目◎©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1439092972/
0799呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:36:24.33ID:F3nKc/CL
品質に自信があるんじゃなくて
3年以上熟成というスコッチの
規則に則っているんだよ。
ジャパニーズウイスキーは
スコッチウイスキーの系譜だから。
0800呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:46:15.52ID:sNa8MXRK
当時のサントリーやニッカはともかく今の蒸溜所がスコッチだけを基準にしてるわけではないけどな。でも1年は短い
0801呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:13:06.28ID:ono0nyS3
あかしでさえ3年は熟成させて出してるのに
後発の蒸留所が1年とかゴミ過ぎる
0802呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:15:53.38ID:lqmZzwOd
焼酎つくっとるとこが出し取るほかの酒はハズレよなあ
0803呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:01:38.00ID:2pH/gE2h
金澤12年がヤフオクで高額で
出品されていて、買う奴いるのかと
思っていたら落札されていた。
何だかなぁ・・・
0805呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:28:18.72ID:eN/Mn+D7
どこ見ても知多しか売ってないなあ
ここの評判あまり良くないしため息でちゃう
0807呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:54.90ID:dPux8eAG
これだけ原酒不足が深刻な中で
スーパーやドンキにまで定価で並ぶ碧Ao。
これがサントリーのワールドブレンドの
凄さか・・・
0808呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:57:39.86ID:ZP2mT6yQ
Ao至る所で売ってるけど高いから買う気にならない
美味いの?
0811呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:07:50.72ID:WFYDglU5
本当に美味いウイスキー作るなら別に5箇所にこだわる必要ないのにね
てか今時のブレンデッドウイスキーって何種類くらいの原酒使ってるの?
昔のニッカだとモルト100種類、グレーン20種類とかってのは知ってるけど今でもそのくらいは使うのかな
0812呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:13:45.71ID:0h9Ztnag
5大ウイスキーのブレンドという発想は良かったよどこもやってなかったし
単純に値段ほどの品質じゃなかっただけ
0813呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:17:45.41ID:1TwcCtly
バーボンに感じるぐらいだから安いジムビームの割合が多いのだろう
0814呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:48:00.90ID:VvYlU9aU
あきらめて知多買っちまったわ
はあ
0816呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:34:05.42ID:e1Lcgo2f
座布団1枚!
0817呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:32:46.56ID:1GKrkexA
>>804
5年大事にとっておけば3000万円だw

中国景気が破綻してなければw
0818呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:28:31.11ID:Htw7QJJW
aoはよく売ってるのになんで一人一本制限つけてるところが多いのか不思議
0819呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:19:58.54ID:y3T7JGj+
価値があるって錯覚させて、煽ろうとしてるんだよ
AOだけに
0820呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:50:25.52ID:xjNpg1Yd
AOと知多は最近ダダ余りだな
0821呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:01:41.01ID:4Iow+pKx
ザ・ニッカNAですら見かけないというのに
0822呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:20.76ID:KRfOoHiR
AOは余って当然
蒸留したアルコールをあっちこっち運びまわって企業の儲けありきのヤラセ企画
お前のライバルは甲類だよ
0823呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:40:59.05ID:+9lLOpHf
知多はハイボールにすると最高にうまいのになあ

そしてaupayの祭りで色々買いまくってるけど飲みきれるのだろうかw
0824呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:58:23.30ID:37uNSS8M
Whiskey Vaultが松井の桜カスクシングルモルトについてのレビューをアップしました
Whisk(e)y Vault reviews The Matsui Single Malt Sakura Cask
https://youtu.be/K_3dDBnTLLA
0825呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:58:23.41ID:wNgTUx0D
普段は日本酒ばっか買うんだけど店主からどうしても買って飲んでみてくれとすすめられた厚岸とかいうウィスキー
ちっさいくせに高い
うまいんか?
0827呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:45:10.81ID:8gwsPJ29
>>826
近々3年物のちっこい奴が出るみたいだけどあれはどう?
サロなんとかっての
0828呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:49:56.83ID:GLZZky3x
値段考えるといらんよな。
応援する気持ちがあるなら買ったら良いんじゃないか?
どちらかと言うと買ってる人の大半は将来の希少性見越しての気はするけど。
0830呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:44:24.42ID:5tF/K4tm
応援とお試しで将来性確認する以外何にもならんやつやん
0833呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:43:15.80ID:N8/y0fKz
三郎丸のニューポット買った俺の心情と同じだな
0834呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:47:11.97ID:8gwsPJ29
操業したての蒸留所は資金繰りがたいへんなんだろうから
なんとかして収入を得たいってのは痛いほどわかるけどね…
0836呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:50:21.32ID:iqITW/cy
3年ものとしてそこそこの出来だったとしても後5年待ってから買う方がより良いよな
0837呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:50:07.88ID:Gmvps7lF
厚岸3年は二本確保した
もう十分
0838呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:01:20.39ID:GfsVF7HW
ニューポットとかはクラウドファンディングの返礼品と似たようなもんだよ
新規蒸留所を応援するために買うのが正解
0840呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:00:54.93ID:oBalFgbw
>>835
大日本果j
0843呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:57.64ID:4RIbp1MY
必死で探すほど欲しくはないけど見かけたら買うわ
0844呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:46:15.64ID:lyTobqYK
一応全部買い揃えてきたけど、今回も急がずともそのうち買えそうだから慌ててない
イベントで飲めてるしな
0845呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:40:37.59ID:RDZSUzam
一回味見したいけどボトルごと買う程でも無いだろうな
0846呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:47:34.84ID:NXmGSqLS
みんなaupayでウィスキーの何を買いだめした?
0850呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:42:36.06ID:qORFo9+R
>>846
富士山麓
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:03:10.96ID:9nl4aScM
>>846
山崎55年
0860呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:50:37.73ID:D/JlCohe
ジャパニーズウィスキーって焼酎の事でしょ?
二階堂旨いよ
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:42:24.95ID:15dXNWrf
ゴミみたいなジャパニーズ飲むなら吉四六でも飲んでたほうがいいわ
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:17:03.63ID:YhxLuY2t
麹つかってないから焼酎ですらない
スピリッツ
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:21:43.53ID:eji9/Bwk
いい加減ジャパニーズの評価に乗っかる似非ジャパニーズどうにかしろとは思う
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:44:35.01ID:HtrjEJ2D
ウイスキーフェス延期か…楽しみの一つが、、
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 05:12:20.73ID:EC8JymJQ
陸は消えた富士山麓50°と別物なのか
富士はもっと狙いが分からん
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 05:28:13.42ID:bqtlThcS
知多どころかカフェグレーンの価格も越してくるのか
0871呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:50:56.99ID:NPEFEHwJ
グレーンで6千円とか、ねぇよな。
陸も中身はほぼお安いグレーン+お安い輸入バルクモルト原酒?
0872呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:00:28.10ID:JbLalxPW
キリンの信用度が落ちていく
あと不況に強気だなその値付けはなんだ
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:05:58.77ID:9mORFkq7
aoがダダ余りで大失敗なのにワールドモルト宣言をする辺りは正直で良心的とも言える、
富士山麓の後継で安ければ悪くないだろう
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:28:15.75ID:xrWSY1KM
AO だってちゃんとワールド唄っとるやんか
0877呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 05:58:55.08ID:nZOpAgS/
謳ってるというかそもそもそれがコンセプトだからね…
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:57:20.55ID:mvGGuRM8
高すぎるだろ。買うやついるんかな(笑)
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:38:08.79ID:c1UCg80d
海軍としては陸軍の提案に反対である
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:10:40.65ID:9uPHBcW7
アマハガンって、どうですか?
ワールドほにゃらら受賞と見て気になってます。
おいしいなら1本買ってみようかな。
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:47:43.51ID:9uPHBcW7
とりあえず1本買って飲んでみます。
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:26:40.99ID:bcJ4OBbD
買って飲んだらいいけど若過ぎてまずかった
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:16:48.98ID:9uPHBcW7
WWAカテゴリウィナーっても、そんなものなの?
ま、NAだから若く感じるのは間違いなさそうだけど
不味いとまで感じたのか。
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:58:06.87ID:bcJ4OBbD
好みの問題もあるけど、
ニューポットにモルトの風味が足りてなくてそもそもうまくない
ウイスキーとしての熟成感が全く足りてない
ミズナラの異物感
俺が飲んだ限りでうまい要素は無かったわ
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:13:57.89ID:+LrU3E6p
桜はそこそこ美味しかったよ
ミズナラはまずかったな確かに
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:00:51.95ID:LZFsFaQf
ちょっと飲んでみる。ナガハマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況