【梅酒】果実酒総合スレッド・56【手作り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:37:03.04ID:L+QIVQPi
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。

前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・55【手作り】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1605262252/


関連スレ
【梅干梅酒】梅仕事 62年目【梅ジュース】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1627019192/
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/
0002呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:37:16.81ID:L+QIVQPi
●果実酒講座&過去ログ

http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html

●お役立ちサイト

果実酒くらぶ
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index.html

ホームメイドリキュール
http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm

ホームメイドリキュールを楽しもう!
http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html

果実酒・シロップ・料理のレシピ
http://www.nakahyo.co.jp/recipe/

果実酒を楽しもう サントリー
http://www.suntory.co.jp/wnb/kajitsushu/index.html

梅のある生活(梅仕事)
http://www.minabe.net/umelife/umesyu/index.html
0003呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:37:27.66ID:L+QIVQPi
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>2にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>2にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
     その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
     レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。

Q. 4.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 4.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 5.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 5.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。
0004呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:37:39.73ID:L+QIVQPi
Q. 6.梅酒(果実酒)を早く作る方法ってないの?
Α 6.穴開け法、冷凍法、レンジ過熱法、専用機械法などがあります。
     出来上がりの目安は順に、2ヶ月、1ヶ月、1週間、1日です。
     それぞれ詳細は、専用機械法は「季々彩酒」で検索、
     その他の方法は>>1にリンクのある果実酒講座の第四章を読んでください。

Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。
0005呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:37:56.69ID:L+QIVQPi
Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、その後、虫のことは忘れましょう。
野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして、あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。

Q.12.果実酒を漬けた後の瓶の蓋って開けちゃダメ?
Α12.ある程度度数の高い酒を使い、果物がきっちり酒に浸っているようであれば蓋を開けても問題ありません。
逆に、密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。

Q.13.砂糖を溶かそうと思って、瓶を逆さにしたら漏れちゃった!こんな密封されてない瓶で大丈夫?
Α13.大丈夫です。
というか、逆に密封するとQ.12にも書いてあるとおり、瓶が割れる可能性があるため危険です。
中を混ぜたい場合は瓶を持ってゆっくり回すように揺するか、清潔な長いレードルやお玉、菜箸等を使ってかき混ぜてください。
どちらにしても中の実に傷を付けないよう、取り扱いは優しく行ってください。

Q.14.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α14.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。

Q.15.自家製果実酒って人にあげたら犯罪になっちゃうの?
Α15.遊びに来た友人にふるまったり、近所へおすそ分けする程度なら違反になりません。
     これは正式に政府が公式見解を出しているので大丈夫です。
http://www.kajitsushu.net/law.shtml

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/果実酒/
0006呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:38:08.97ID:L+QIVQPi
Q.16.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α16.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。

またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒へのクエン酸の使用はQ.14と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。

(ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)

Q.17.氷砂糖の代わりに蜂蜜を使ったら、なんかオリがもの凄いんだけど平気かな…?
Α17.蜂蜜は糖分以外の不純物が多いためオリが出やすくなります。
飲用に問題はないはずですが、気になる人は氷砂糖を使いましょう。

また、安物の蜂蜜は混ぜ物をした偽物という可能性もあるので注意してください。
     オリの問題(解決法)はQ.18も参照してください。

Q.18.漬けた果実が崩れ酒が濁ってしまったのですが、対処法はありませんか?
Α18.お酒を漉せば濁りは解消されます。コーヒーフィルターなどでいきなりやると、すぐに目詰まりをおこすので、最初は目の細かいざるや、薬局などで売っているガーゼを使いましょう。

それでも濁りが気になる場合は、半日置いて沈殿を待ちます。
その後上澄みをそっと移し、残った濁りをコーヒーフィルターで漉しましょう。
キッチンペーパーは横からすぐもれるので、面倒がらずに少しずつ漉しましょう。

Q.19.カメムシやカナブンやクワガタを漬けてみたいのですが。
Α19.爆発したり進化したりすることはないと思われるので、漬けることは構いません。
ただ、飲用すると健康にいろんな影響があったりなかったりするでしょうから、自己責任でお願いします。
0007呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:38:41.24ID:L+QIVQPi
梅仕事スレアップデートしました
0016呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:22:03.33ID:65P+o2Pp
>>15
まずいの?ホワイトリカーなんて味変わらなそうだけど
0017呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:24:07.28ID:8Hm24WTK
甲類焼酎愛好家の間では低評価な合同酒精
0018呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:41:14.09ID:FES6EGOi
ここのQ&Aで初めて知ったんだが
果実酒にクエン酸入れるのって違法だったんだね
杏酒を漬けたから酸味が足りなかったら入れようと思っていたところだった
0019呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:20:36.61ID:porzHvVG
リンゴとレモンをジンに漬けて果実酒にしたんだが
酒よりもジンに漬けた果実のほうがおいしいような気がしてきた
今度はグレープフルーツをジンに漬けてみたい
0021呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:36:45.91ID:Sv7IifMo
>>20
はぇ〜
次のスレ立てのときはテンプレ弄らないとだね
ありがとう
0022呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:53:12.83ID:wQsKl4sz
クエン酸の可否は酒税法上の果実酒じゃないのか
0023呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:19:41.34ID:uvm4NuCI
おっと本当だ
なんかのときに勘違いして覚えたみたいで申し訳ない
0024呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/27(金) 02:38:19.35ID:pyoA0cAD
初めての梅酒3ヶ月たったから試飲してみた
まだ若いのは否めないがウイスキーもホワイトリカーもちゃんと梅酒の味で感動
0025呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:32:18.68ID:Wc+yfLfm
昨シーズンのジンレモンが、残りボトル半分になった。
今年のを漬けたとして、解禁は正月あたりだろうか。
今回はハヤ飲みでもおいしいウイスキーレモンと半々にしようかしら。
なんにしても、あと四ヶ月、大事に飲まねばならんなぁ。
つなぎに去年のブルーベリーとブラックベリーでも飲むかw
0026呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:40:55.25ID:Wc+yfLfm
そういや、今年の梅酒はまだ一度も味見してないな・・・
s明日にでも舐めてみようw
0027呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:31:56.34ID:+4SQLw28
ドライフルーツで作る果実酒ってのを見かけたんだけど、なんか記事が消えてるんだよね
デイリーの記事だったと思うんだが、何か問題があったのかなぁ

で、実際にどうなの?ドライフルーツで作るのってアリ?
0028呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:36:02.81ID:eAqFIcnp
の記事干し葡萄使ってたから大丈夫かと思ってたが消えたのか
0029呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/31(火) 02:08:28.73ID:pwYQuvP8
ブドウかよ!
クランベリーとかプルーンだったら良かったのに
0030呑んべぇさん
垢版 |
2021/08/31(火) 02:09:10.30ID:tlmB6Ed3
レーズンがダメだったっぽいね
>【お詫び】11時に掲載しました記事「ドライフルーツで果実酒を仕込むとすごい」は、酒税法上の問題がありましたためいったん取り下げました
0034呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:33:50.32ID:tID4Vnt2
ラム漬けレーズンてアウトなのね
知らずにやってる人多そう
0035呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:55:40.16ID:yEbwYH8q
臭い泡盛にレーズン入れたりは昔から聞いた方法なんだが
0036呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:31:32.48ID:9dr2oMOT
自分が手を掛けた梅酒が自宅に存在するのっていいよな
複数年つけたら何やら心にゆとりも出来た
0037呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:51:59.12ID:4A4KGZII
自家製梅酒が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても
「まあ家に帰れば自家製梅酒あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても
「そんな口きいていいのか?私は自宅で自家製梅酒とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。
戦闘力を求められる現代社会において自家製梅酒と同棲することは有効
0039呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:57:53.50ID:9dr2oMOT
まあ梅酒造りの経験も持ってると得をするスキルの一つだよね
生活に季節感が出る
0040呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:59:51.75ID:F/kUI6UK
>>38
少し前にTwitterで流行った生ハム原木のコピペだぞ
0041呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:19:47.26ID:CIteiGr3
余った梅で梅干し作ったりして、どハマりしてしまった。
0043呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:47:26.19ID:f+Ts3ROO
ジャックダニエルでつけたの味見したらジャック感が消えてた
飲んだ分ジャック追加するのは有り?
0044呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:00:15.15ID:IfW+hSwj
何の問題も無い
0046呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:10:15.05ID:G+kEuUiW
漬けてみてウイスキーの風味はかなり消えるなって思った
ソーダ割りだとよほど癖ないと銘柄はわからんやろな
0047呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:04.80ID:KjZekGmY
(´-`).。oO(ラフロイグでやってみて欲しい…)
0048呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:28:48.00ID:mDCSNde+
ティーチャーズでつけて3ヶ月の試飲したけどまったく煙さなくなって
美味しい若い梅酒の味になってた
0049呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:34:37.38ID:EEEghazZ
質問させてください
4L瓶にて梅1kg酒1.8L砂糖800gで漬け込みました
これを焼酎瓶に移し替えようと思っていますが
実質何L分の焼酎便瓶が必要でしょうか?
また焼酎瓶の差し込み式のキャップは2.3年ほどの保存に向いているでしょうか?
お願いします
0051呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:12:08.62ID:ZQJ2xiG+
梅を捨てるかどうかでだいぶ変わるけど梅の実が入る焼酎瓶なのかな
0052呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:22:19.42ID:fXzBHt8/
>>48
ティーチャーズが煙い?妙だな...
0053呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:43:54.50ID:4Z/0TREe
>>49
液体だけで、だいたい2.5リットルになると思う
1升4合くらい
0054呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:41:00.05ID:3VXB1S1n
差し込み式という事は一升瓶かな
ラップで覆ってテープで巻いておけば虫が舐めたりカビが生えたりの心配もないけど
五合瓶3本の方が量的には丁度良いかも
0055呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 03:25:37.84ID:z3qEO7aL
つけて忘れてた枇杷酒を引っ張り出してきたんだけどどうも美味しくない…というか気分を悪くするような香りがキツい
味は果実酒っぽい風味で悪くなってないし、種をほかで使うつもりで果肉だけ漬けたのが不味かったのだろうか
0056呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 07:38:17.46ID:docIXHdY
49です
ありがとうございました
しっかりテープで巻いておきます
0057呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 08:20:11.42ID:vK4+264z
梅酒ってやっぱ酸素に触れないほうがいいんかな
もうシーズン終わっちゃったから来年になるけど梅酒を普通に作って地面に埋めとこうと思う
何か人生の節目が来た時に掘り起こして飲みたいんだ
梱包して木箱とモルタルで固めてやろうと思ってるけどこのスレで埋めて保管してる奴いる?
0058呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 08:31:30.86ID:mlS8HqaJ
モルタルが固まった時に瓶割れるんじゃね?
005957
垢版 |
2021/09/08(水) 09:10:53.14ID:Sbn2GpPd
>>58
木箱の中にプチプチ軽く詰めて少し余裕をもたせるつもり
木箱は気密性を持たせてモルタルとかの侵入を防ぐ
0060呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:23:49.02ID:2W5iJ2Xv
普通に瓶口を密閉して木箱に入れ土に埋めればいんじゃね?
0061呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:57:46.75ID:NiVe7lEv
なんでモルタルなんか使うねんw
006257
垢版 |
2021/09/08(水) 10:05:37.93ID:Sbn2GpPd
>>60
>>61
液体の侵入をモルタルで防ぐのと瓶本体を守る木箱を守るためにと
鉛板でも入れて放射線の防護でもしようかね()
006457
垢版 |
2021/09/08(水) 13:10:39.16ID:WkEWO2x3
>>63
地下保管と地上保管で?
やってみるよ
0065呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:15:38.80ID:NvIvB+uJ
朝、新聞取りに出たらどこからともなく何かの花の香り

来月には金木犀が咲く。今年こそ赤玉ポート白で桂花陳酒漬けよう
0066呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:58:41.54ID:vtcvVJ/x
関東大震災の後だったっけ
地下室を作るのが流行ったけど湿気がひどくてあまり入れとく物がなかったという話は
0067呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:33:14.17ID:4fyXOxqM
まあ地下に入れたら間違いなくカビだらけになるね。
0071呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:11:55.15ID:0W1B/iZ2
ホワイトリカーは6〜7月に1.8L980円以下で買い置きするのが良い
0072呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:42:30.37ID:c2t5FttO
2ヶ月前ウォッカで漬けてみた梅酒をさっき味見した
梅のエキスはまだまだ出足りてないけどウォッカ自体に癖がないから既に凄く飲みやすい
ホワイトリカーだと1年経ってもトゲトゲしさがあるのにこれは凄いなー
0073呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:03:18.77ID:TuNKjaX/
友人が親しくしてる人が毎年梅酒を作る人らしく、今回自家製の梅酒をお裾分けしてもらって飲んでみたらクッソ美味しかったわ
ブランデーで作ったらしいけど、洋酒苦手なのにこんなに美味しく感じるとは
毎年手間をかけて自家製の梅酒を作りたがる人の気持ちが少しわかった
0074呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:03:06.22ID:iLrQq/t+
>>73
良い酒で漬けるとメッチャ美味しくなるからね
市販品では値段高くなりすぎるから出せない
0075呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:23:35.88ID:+7+4sd8a
その酒の個性残しつつ漬けるのは難しい
0076呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:50:09.83ID:HCfAnlSY
>>74
そうなのか
ベースの酒の種類で変わるだろうとは思ってたけどやっぱりか
相当良いお酒を使ってるんだろうな

賞味期限が分からないから、もったいぶって腐らせるくらいなら美味しいうちに美味しく飲んだ方がいいよね
という事で贅沢な梅酒と知りつつガンガン飲んでるわw
0080呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:39:46.61ID:AWkUhKS3
同じ量でも、ターキー8年ストレートんよりビーフィーター47どで漬けた梅酒の方が酔いやすいと感じる
糖分が影響しているとしか思えない
0081呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:43:40.88ID:AWkUhKS3
それはそうと、ついに去年作ったジンレモンを飲みきってしまった
今年はジンじゃなくスコッチで漬けるつもり
レモンティーみたいでジンより好みにマッチしたから
0082呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:01:01.01ID:k/ABYN+G
>>76
いいブランデーで漬けたことあるけど安めの酒と比べてむちゃくちゃ格段に違う!!という感じでもなかった
どっちも一定以上に美味かったというか
良い酒でも梅との相性や配合次第だと思うし、もしくは洋酒はだめでも洋酒ベース梅酒が76の好みに合ってたのかもしれない
小瓶ででも来年漬けて試してみるのもありかと
0083呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:01:16.84ID:n2d9GJYe
>>82
いちいち否定すんなよ
008476
垢版 |
2021/09/12(日) 20:10:02.78ID:cyd85i+3
>>83
否定されたとは思わないし、酒の種類によって格段に違うだろうという事は飲んで分かったから大丈夫、ありがとう
手作りの物は賞味期限がわからんから早く飲めと言われたから鵜呑みにしてたわ
いつ漬けたか知らないけど、友人が受け取った時と比べたら味も色も香りも熟成されてて変わってたと聞いたから、じゃあ美味しい内に飲んだ方がいいかな?と思っただけ

梅酒作った事なかったけど、こんなに美味しいお酒が作れるなら来年から作ってみようかな
0085呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:13:23.90ID:CUwlYXKR
いい梅を使えば甲類でも美味いし、いい酒を使えば今一な梅でも美味い
よほどの臭い梅なら長期保存でなんとか美味くなる、かも
0086呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 02:35:16.87ID:5MwRobyv
ホワイトリカーをそのままおいておいたら角取れるん?
0087呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 07:44:03.63ID:xvSvih6e
4リットルのボトルウイスキーや焼酎でも上手いのできるん?
0088呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 07:45:15.14ID:CmW3CI4P
>>87
焼酎は度数低いからわからん
ジムビームは試してるけど今んとこいい香りするよ
0089呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:09:08.62ID:J9GUeu3G
4リットルボトルでも色々あるけどブラックニッカクリアとかでも普通に美味くできる
ウイスキーは高級なやつでもすさまじくオイリーな風味のがあったりするから価格以上に銘柄によるイメージ
焼酎のほうは25度甲類焼酎とか使うくらいならホワイトリカー使った方がいいな
0090呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:38:03.73ID:3L2X/BRK
バーボンで言えばワイルドターキー8年は梅酒に向いてる、個性が消えない
強い個性がある酒の方が相性が良い傾向があると思ってる

ハバナの7年で漬けたら大してうまくならなかったりパックブランデーが意外と美味くなったり面白いね
0091呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:18:04.32ID:FfhfSm+Y
25度でも意外と腐らず美味いのは出来る
0092呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:05:21.56ID:CC/1IJWQ
去年に続き今年もジムビームで仕込んで約3ヶ月経ったので味見をしたけど
糖分少な目、梅多めなので、梅の酸味とジムビームの風味が喧嘩してる感じ。
ところが1年ぐらい経つといい感じにバーボンの風味を感じる梅酒になっていくんだよな。
標準的砂糖の量なら、味はもっと早く落ち着くと思う。
0093呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:06:31.09ID:MK9pbTYL
ジャックで漬けて3ヶ月のやつ味見したらジャック感消えてたけど1年寝かせたらジャック感復活するんか?
0094呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:19:56.38ID:CC/1IJWQ
>>93
ジムビームの場合は9ヶ月熟成ぐらいでいい意味でセメダイン的な風味が復活したね。
不思議なんだけど。
1年後より9ヶ月ぐらいの方が味わいがよかった気もするので結構微妙なのかも。
0095呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:24:42.71ID:CC/1IJWQ
ブラックニッカクリアも作ったことあるけど、この組み合わせは手堅いね。
但しエキス抽出と熟成が進むとウイスキー梅酒なのかわかりにくくなる。
0096呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:19:06.83ID:mTWESdEl
>>93
かなり昔、ジャックが好きで梅酒漬けたけど、薄っすら薫る桜のような香りは完全に消えてたな。
個人的には余り相性が良いとは思えない。好き好きなんだろうが。

最近はお年頃なんで日本酒梅酒ばかりだわ orz
0098呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:11:45.08ID:zjYKfpGh
>>97
ちょっと書けない・・・判るよねw

火入れしていない生酒であることは間違いないです。
0099呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:20:30.26ID:YG6YDf4c
生酒なんて封切って空気触れたら漬けてる間に劣化しそう
0100呑んべぇさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:37:26.63ID:zjYKfpGh
>>99
そそ、その通り。
冬場漬け込みで冷蔵庫保存必須。梅はシロップにしておく。
かみさん冷蔵庫占拠で毎年激怒www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況