X



【朝日も参戦】倉山満part812【MMT論争】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8f02-XE84)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:29:57.95ID:oNgfwTiI0
前スレ
【行く平成】倉山満part811【来る令和】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1556547566/

●AAまとめ(したらば掲示板)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
ttp://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
ttp://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

スレ立て時、一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0269名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:04:09.80ID:Yx3upOy60
>>36
>戦争で取られた領土は、戦争でしか戻ってこない
それって余程の理由、国の状況、そもそも取られた状態にもよだろう。
結局は戦争をできる国、勝てる国だからこそ取り返せるわけで。
結果的に、表面的には平和裏に取り戻すのが一番なのは誰もが願うところ。
でも、現実はそれこそ外交といわれる軍事のぶつかり合い抜きに領土を語ることは難しいし
根本的には敵国に勝てる、戦争で取り返せる状況がないと難しだろう。
それこそ、敵国が危機の時に取りに来るなんて、それこそ国際法的にも国際世論的にも難しい
0270名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:08:49.37ID:Yx3upOy60
たしかにMMTは貨幣の仕組みの説明ではあるけどJGPだと政策になる。
そして、JGPは経済思想の分野に入るだろう。
不景気には政府がお金を出して雇用する、まぁ公共投資の雇用を民間でするか政府でするかの違いでしかない。
それこそ、安易に雇用環境が変わることが難しい、社会的な同意を得られにくいと考えると
MMTから論理的に導き出せる政策だとしても、賛同はできないかな。
これが高い失業率とかなら別だけどね
0271名無しさん@3周年 (ワッチョイ df40-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:15:36.11ID:1ChTI5G30
田中秀臣@hidetomitanaka
5月16日

チャンネル桜の討論終わり。かなり面白い内容だと思います。ご期待下さい。

休み時間にネットの低レベルなMMT支持者の発言みて、あまりに討論とのレベルの違いに失笑。つい相手したけどネットの
片隅以外生息できない人たちでむしろ哀れ。
0272国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr39-N8aM)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:18:33.85ID:EPCdDkdpr
>>238
『上級国民』の老人が運転する車が
偶然に
三橋の運転するBMWに・・・・・

三橋が危ない!
0273名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7977-lvh3)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:23:58.89ID:J5kCG+aA0
ハゲってまだチャンネル桜に出させてもらえてたのか
ペラとともに消えたかと思ってたわw
0274名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:24:37.93ID:Yx3upOy60
リフレ派がバカなのは需要の存在を認めないこと
なぜか金利が下がれば借りやすくなって、企業はお金を借りるものだという前提にたってる。
そもそも企業は需要があって儲けのチャンスがあって初めて動き出すという、そんなことすら理解できてない。
いくら低金利でもデフレ化では実質金利は高くなり、儲けがないと投資なんてするわけがない。
あまりにも勝手な理屈、希望的観測の上での考えでしかない。まぁリフレ派は絶対認めないと思うけどw
そのくせ、自分達の主張の根本であるフィリップス曲線のインフレ率を指摘されると絶対に無視される
これほどまでわかりやすい玩具は今まであったのだろうか?w
0275名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0e14-qU6a)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:25:02.56ID:LEROq52e0
>>261
中野剛志の本をマンセーしてる時点でお察し
つーか、このデブはいつまで「哲学者」を名乗ってんの?
0277名無しさん@3周年 (ワッチョイ e282-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:26:04.28ID:3nVBVKef0
>>272
映画やドラマなんかだとそこで死んじゃうのは三橋さんの奥さんだったりするわけだよ。
それかマブダチの、誰だ、中野さんw いやまぁ縁起でもない話で悪いんだけどさ。

そんで芸能人中村怒りのアフガン!
財務省に単身乗り込んでいって、銃弾の嵐をかいくぐり、遂に木下キヨシに復讐を果たすのだった。
俺の目を見ろとすごんだ後に首をへし折るパターンやね。

三橋さんの役はトム・クルーズが演じます。
ジャック・リーチャーの続々編。
0279名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa18-WiH+)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:50.00ID:ZHaQMx8Qa
MMTの理論が独り歩きするんじゃあなく
その仕組みやそれが元で構築される社会や
いやむしろリアルな人間自体、経済としての
問題に立ち返ってくる
0280国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr39-N8aM)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:50.62ID:EPCdDkdpr
トランプがゴラン高原をイスラエルの領土と認めたように
クリミア半島がロシア固有の領土と認められない保障はない。

竹島だ〜て♪北方領土だ〜て♪尖閣だ〜あって〜♪
0281名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:35:16.80ID:Yx3upOy60
MMTはピケティみたいに消えると言われてるけど
まだ戦い続けられるだろう。
なぜなら、ピケティが現状を説明したのと、国際的な協調の下での公正化を説いたけど
MMTは自国通貨建て、供給能力、インフレ率の限界を理解してれば
現実にできる政策への道筋になるからね。
異様に反論があるのは、その態度こそが現実に「できる」ことを示してる。
あれほどまで、しかも間違った認識に基づいた反論があるのはそれほど図星なのだろう。
0282名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6254-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:40:52.87ID:A32Zudgv0
トヨタの社長が終身雇用の終了を宣言したけど、終身雇用に変わる新しい価値感がないと日本は終わってしまうと思う
現状を否定するばかりではなく、建設的な社会のあり方を提案できるひとはいないのかな?
0285名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa18-WiH+)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:47:05.49ID:ZHaQMx8Qa
その国の資源など物理的な金額になる価値のみならず
人的価値、無形を含めた歴史的価値、自然観光やそういう国土維持力の価値
お金にならないがそこにいることで感じられる価値をしっかり定義していくべきだね
そういう総合的な観点がないとバランスが狂うし
人生も楽しくない
0286名無しさん@3周年 (ワッチョイ e282-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:34.49ID:3nVBVKef0
>>282
Jeff Bezos Dreams of a 1970s Future
https://www.citylab.com/perspective/2019/05/space-colony-design-jeff-bezos-blue-origin-oneill-colonies/589294/

ガンダムに登場した「スペースコロニー」のモデルがジェフ・ベゾス氏の宇宙進出構想のベースになっている
https://gigazine.net/news/20190514-jeff-bezos-dream-space/

このニュース見て俺はもうワクワクしちゃって宇宙開拓民になるしかないかなぁって。
建設的の壮大なことこの上ないぜ、これからは宇宙だよ。
でもホリエモンは嫌いです。

雇用保障プログラムの人達は宇宙開拓の人員として雇われるんだな。
そうしてスペースコロニー建設に勤しみ、宇宙開拓時代の礎となっていくのだ。
はっきり言って死亡率は高い。しかし、やるだけの大いなる意義があるとは思いませんか。
グローブである地球を超えてこそ地球が故郷となるであろう。

宇宙開拓のお土産なんにしようかな。
0287名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0ac0-WRxh)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:55:08.97ID:kDhzcy3h0
ハゲを気持ちよくさせた討論か
0288名無しさん@3周年 (アウアウクー MMd2-9rsy)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:37.95ID:lDYxmu1VM
>>274

https://www5.cao.go.jp/keizai3/2005/1202nk/05-2-1-03z.html

いや、デフレ期の実質金利がインフレ期に比べて特別高くなるということはないんだよ

基本的には名目金利はゼロ下限だから、デフレが深くなった分だけ実質金利は高くなっていく。しかしながら、デフレといってもせいぜいインフレ率が-2パーセント。

実質金利を特別あげるほど、デフレになることは労働力にロボット・AIが台頭してこない限りない

現状では、デフレは供給力の毀損。発展途上国化。デフレがハイパーインフレのリスクを高めるのです。
一般に言われているように、供給過剰だからデフレではない。競争が過剰だからデフレなのです。民間企業が無駄な余剰生産能力を強化していくわけがない。
0289名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7977-lvh3)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:12.39ID:urmOklAC0
ハゲって大した実力もないのにイキってるよな
弱い犬ほどよく吠えるとはよくいったものだ
0290名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa18-WiH+)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:03:08.78ID:6WY3nYM/a
地球がどう変わるかわからない面もあるし
まあそうなっては困るのだけど
ノアの箱舟なんかもある

やはり宇宙空間や他の惑星環境適用は厳しいが、夢や希望はもたんといけないのかな
こんごは地球外生命の発見の可能性もたかまるだろう
何かの偶然やきっかけで遠い何万光年先からの驚愕的に進化した生命からの電波をとらえたとか夢のような話だ

てか、UFOなんかは本当にきていてほしじゃあないか
本当に来ているとしてもさほど悪いことしてない様だしw
0291名無しさん@3周年 (ワッチョイ e282-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:22:15.87ID:oONQe4Q/0
>>290
>てか、UFOなんかは本当にきていてほしじゃあないか
>本当に来ているとしてもさほど悪いことしてない様だしw

ティムバートン監督の『マーズ・アタック!』という映画を見て欲しい(有名だから見てるかな)。
はっきり言って宇宙人はものすごい悪いことをしています。
ジャックニコルソン演じるアメリカ大統領ががどうしてそう争うのかと感動的に訴えても、
足蹴にされて殺されるのがオチなのだ。

ダグラス・マレーの『西洋の自死』で言われるように、また日本でも移民受け入れ拡大が問題視されているように、
宇宙人未満の「異邦人」の問題で地球はもういっぱいいっぱいではないか
(ついでにいうと竹中さんはたぶん宇宙人だと思う)。

宇宙人に希望を持ってはいけない。排外主義だと言われようが、やつら危険極まりない存在かもしれないと、
かもしれない運転をする必要があるのだ。
宇宙は我々人類というちっぽけな存在に友好的ではなく冷徹無慈悲であって、仮に何らかの意志なるものが存在するとして、
どうしてそれが我々の都合に合わしてくれるのだと思えようか。
それは広大という言葉ではまったく足りないこの宇宙に対する、あまりに傲慢な思い上がりである。

宇宙的恐怖を前にして我々はあまりにも無力だ。
しかしそれでも尚、我々は探求せずにはいられないのだ。
無限の彼方へファウスト的魂の休まることはない。

いざ、倉山塾宇宙支部へ。
0292名無しさん@3周年 (アウアウクー MMd2-9rsy)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:24:56.75ID:YhlxWKQmM
作り過ぎて余ったから、後から安売りして在庫処分してるのと、最初から安売りするつもりで作ってるのは違う

デフレは後者

企業は前者なら当初予算を回収できないので赤字。後者は黒字。

デフレでなんと、民間企業の金融資産は増えてるんですね。
0293名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa18-WiH+)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:26:34.44ID:6WY3nYM/a
まあw我々も他の生命体からみたら宇宙人だし
遠い将来高度に進化し、悪い分子が他の生命体にいってやらかすとかもあり得るかもねw
0294名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa2e-+sJe)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:36:05.09ID:QluBcqIUa
>>289
田中が書いた経済の本って、上念より少ないんじゃないの?
0295名無しさん@3周年 (ワッチョイ df63-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:40:03.90ID:wGsfAZhy0
田中秀臣『経済論戦の読み方』

P59-60
さて、総需要の各々の項目が変動することによって、景気循環が生じていることは前述した。
不況下の日本の現実GDPと経済成長率が、本来の実力(潜在GDPと潜在成長率)を下回っているのは、
この総需要が潜在GDP(総供給とも表現される)を大きく下回っているからだといえる。
すなわち、日本が陥っている経済不況は、「総需要不足の不況」だと考えることができる。

総需要が総供給を上回るとき、その上回った分をインフレ・ギャップといい、総供給が総需要を上回るとき、
やはりその上回った分をデフレ・ギャップという。これが交互に繰り返し生じることによって景気循環が起こると
考えられており、インフレ・ギャップとデフレ・ギャップを合わせたものを、GDPギャップと総称している。

景気の良し悪しは、総需要の自律的変動という循環的要因によって生じているのである。
巷間よくいわれる「デフレ不況」とは、総需要の減少によってこのデフレ・ギャップが拡大することであり、
それによって失業や物価下落が生じていると考えていい。
0296名無しさん@3周年 (ワッチョイ df63-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:40:32.09ID:wGsfAZhy0
P86-87
さて、日本がデフレから脱出するためには、日本経済全体で見て、需要が財やサービスの
供給能力に見合ったレベルまで増加することが必要であり、また、そのことが繰り返し指摘されなければならない。

デフレが蔓延している中では、企業の投資意欲や家計の消費意欲は著しく減退しており、
民間需要の自律的な回復力に頼った需要増加は見込みにくい。
そこで政府が公共投資を増加させれば、企業や家計の需要の弱さを補って成長率を引き上げることができる。
なぜなら、財政政策は、現実GDPの構成項目である政府支出を増加させることであり、
これは総需要の不足を解消するからである。
0297名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7977-lvh3)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:41:29.22ID:urmOklAC0
まあハゲの本は売れんからな
ペラより信者の数が相当少ない
まあペラのおまけがハゲというわけ
0298名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:45:54.69ID:LEG8B2gY0
>>288
それ因果関係が逆じゃね?
デフレ期だと実質金利が高くなるわけだし、名目金利から物価上昇率を引いたものなんだし
物価上昇率が低ければ(デフレ)実質金利が高くなる。
リフレはその物価上昇を目指して、実質金利を低くしようとしたが、一番大事な物価上昇率(インフレ率)を無視するじゃないか!
実際、何度もフィリップス曲線(リフレ派の主張)のインフレ率を指摘しても煙に巻くだけ
>競争が過剰だからデフレなのです
それを供給過剰というんだけど…なぜなら競争しないと売れないほど、物価が安いという意味なのだから。
ではなぜ企業は過激な競争をするの? そりゃ儲けが少ないからでしょ。まぁ企業業績は伸びてるけど
本質的には政治も含めてだけど、富の再配分の問題だとは思うけどね。
ゆえに、財政出動を嫌がるわけだし 本当にわかりやすいw
0300名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa11-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:54:15.84ID:dFI48i9va
>>251
中野も面白いアイデアですね。程度で終わらせてるしね
0302名無しさん@3周年 (スプッッ Sd9e-ODcM)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:02:17.54ID:8jyuWtAkd
>>301
スキャンダルの前に心配すべきことあったんだよなぁ
もう絶対TV出られないのかなぁ
0303名無しさん@3周年 (ワッチョイ e282-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:05:27.07ID:oONQe4Q/0
>>301
またDVしでかしてんじゃねーだろうなって心配になるよねw
我々って、オマエは前のめりで自分からスキャンダル作ってんじゃねーかアホかと。
だから、わたくしの場合はレクター博士の如く自分の問題で噛み付いて(物理)るんで、
財務省の罠とかじゃないんですけどねーガハハハハとかフォロー入れておけば安心なのにねぇ。

それかまさか奥さんはハニートラップ工作員だからついつい許せなくて噛み付いて(物理)しまったと
ほのめかす趣旨なんだろうか。

木下キヨシの力はあなどれねーからなぁ…。
0304名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5c01-lyhZ)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:17:30.06ID:9+JTljog0
ハゲは討論に三橋とか組長いると日和って迎合するんだよな
そのくせ後でTwitterで負け惜しみを吠えるという
今回この二人いなくてホッとしたと思うぜ
0306名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:22:36.50ID:LEG8B2gY0
MMT批判で多いのはインフレ率が止まらないっていうけど、
そもそも財政を拡大して、景気が好循環に回れば財政拡大をしなくともお金は回るわけで
そしたら借金も返済しやすいし、財政を肥大化させる必要がない。
まさしく企業の邪魔をするなって話で済むと思うんだよね
0308名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa2e-+sJe)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:38:34.92ID:QluBcqIUa
おじいちゃん、それは名目賃金でしょ。


「リフレ派の論客」上武大・田中秀臣教授、野党“アベノミクス偽装”追及に疑問符
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190209/soc1902090002-n1.html

「実質賃金は、労働者1人あたりの平均賃金であり、雇用環境が改善されて、
新規に雇用される人が増えると、その人たちの賃金は低いため、
平均すると実質賃金が下がるのは当然だ」
0316名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7977-kqBV)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:35:19.62ID:urmOklAC0
三橋は経済の話だけしてくれればいいと思うんだよね
皇室とか日本人とかそういうのは保守論客に任せておけばいい
0318名無しさん@3周年 (スップ Sdc4-d3Lt)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:53:05.21ID:/vk+nAI8d
>>310
借りさせた所で返す能力が高まらなきゃ、企業はおろか銀行が死に体になるだけだな
今やっとるのは借りやすくさせて、返せなくさせてるだけだから
人間の自然性を無視して政策作り上げた所で無為に帰すだけ
それが全く解らないから、どれだけ表面上の学を学んでも"世間知らず"或いは"浮世離れ"になるんだ
0321名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa6a-CsR+)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:02:44.39ID:FocfPMuqa
結局のところ、政策的知識も思想も幅広すぎて俺みたいな凡人にはいくら手を付けても追いつけない。
となると、最終的には常識というか直感・経験則で判断せざるを得なくなるもんかと

まあ体感論でいくと国の借金がーになるから難しいところだが
0322名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8401-lbzs)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:15:08.35ID:oGIBfKsw0
>>318
返す能力があるのに無いと早計に切り捨て、
その先の可能性(借りる事によって生み出される様々な価値)の芽を摘みまくっている銀行。

こう言う事が言いたい訳。本当に銀行の判断がギリギリのところで真剣勝負しているのか。リスク管理と言えるほどリスクを負っているのか?
ほぼノーリスクと言えるほど、僅かなリスクからも逃げまくってはいないか?
と、こういう事が言いたかったわけだ。どんなに危ない相手にもホイホイと貸す必要はない。ただ、上念司とかの話を聞いていると、本来なら貸して儲けることが出来る安全な貸し先をも門前払いしているとしか思えない。
その上で借り手が居ないと泣き言を言っているのだ。
0323名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa2e-+sJe)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:40:05.19ID:e85AIZMRa
返す能力あると思うなら保証人になってやれよ。
0324名無しさん@3周年 (ワッチョイ df40-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:42:37.68ID:rf2t0L2o0
田中秀臣@hidetomitanaka
10時間10時間前

ネットでは20年ほど前に当時の匿名の人たちがリフレ派を形成したが、その知見は驚くほど高度だった。それが20年経過して、
リフレ派を「補完」するとか「超える」とかいっている匿名のMMT支持者の知見の低さは度し難いものがあり、
それに理解を示すことは自分の知的レベルの低下を意味するほどだと思う
0325名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7977-kqBV)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:53:34.97ID:urmOklAC0
リフレ派といっても岩田一人でほぼ完結してるからなぁ
ハゲのリフレ派における実績って何もないじゃん
一定の信者を集めたペラの方がまだ立派だよ(笑)
0326名無しさん@3周年 (ワッチョイ ce48-9rsy)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:06:46.81ID:x8OuHg3i0
>>298

https://www5.cao.go.jp/keizai3/2005/1202nk/05-2-1-03z.html

リンクを再掲する。インフレ期に比べてデフレ期の実質金利は高くないでしょ。デフレの実質金利が高いというのは間違いだよ。

http://ajer.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/06/28/1201.jpg

そして、グラフを追加

基本的には利益を削らないと、価格なんて下げられないんだから、瞬間風速的に-10%はあっても、ダラダラ続けられるのはせいぜい−2%。

実質金利がどんどん上がっていけるほど、デフレを深掘りするような熾烈な価格競争は人間には不可能。ロシアの焦土戦術をビジネスに応用している企業もありますよね。

デフレが供給過剰で、供給力が毀損するわけではないなら、あとは金の問題で、問題としてはさほど重要じゃない。供給力が有り余って仕方ないというのは、想定が間違ってますよ。

デフレは競争過剰で、体力のないものが競争から脱落し、あるいは強者に吸収された後、整理される。ある事業を行う企業が最悪1社も残らなくなる。すなわち、供給力の毀損なので、金では解決できない。

デフレは発展途上国化への道だから問題なんですね。
0327名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5c6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:18:06.52ID:28l74Y1B0
>>322
前にも書いたけど、今の御時世、銀行だけが資金の供給先じゃない
クラウドファンディングをやっても良いし、いくらでも金を集める方法はある

そんなに新しい事業に自信があるなら、自分の力で金を集めれば良い
自らの力不足を棚に上げて銀行を批判するようじゃ、無能な経営者と言わざるを得ないよ
0328名無しさん@3周年 (ワッチョイ df40-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:24:41.56ID:rf2t0L2o0
国有林伐採後放置法案? 再造林も義務なしの仰天
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20190508-00125250/

hazukinotaboo@hazukinotaboo2
国有林伐採後放置法案? 再造林も義務なしの仰天(田中淳夫) - Y!ニュース
国有林管理法の改正案(国有林野の管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案)は竹中平蔵が民間議員を務める
未来投資会議から出た法案。5月16日、衆院農林水産委員会で可決した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0330名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7977-kqBV)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:38:18.24ID:urmOklAC0
ハゲはカリに捨てられたのに、ペラとはまだつるんでるのかねぇ
知らんけど
0331名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa2e-+sJe)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:48:00.18ID:e85AIZMRa
すまん寝には同意できないことも多々あるが、これはいいツッコミ。


すまん寝@財務省廃止・財政再建阻止@sumannne
リフレ派が財政赤字容認の「現代貨幣理論」支持者と“同一視”される理由 | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/202487?page=3

今日もこんな記事が出とるが、リフレ派が貨幣数量説と同一視されるのは大体アンタのせいだよなと。
15:29 - 2019年5月16日
https://twitter.com/sumannne/statuses/1128910370448367616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0332国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Srea-N8aM)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:06:50.55ID:4iHEvZaNr
JGPがー
ジョブ・ギャランティ・プログラム

インフレ退治の為にテメーらの賃金は
時給905円。職業は保証してやる!

賃金上げ下げでインフレをどうのこうの?
0333名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:43:18.44ID:LEG8B2gY0
>>326
競争が激化なのはその通りだけど、やはり供給過剰と思える。
というのは、その量という意味よりも需要(購買)が低いから、自然と供給過剰になる。
市場にモノがあふれてる。という意味よりもそのモノ・サービスを享受できない環境がデフレ(賃金下落)だと。
金利に関してはずっとゼロ金利政策をしてるわけで、結局は需要(儲けの見込み)がなければ
数字上は低くあっても返済能力がデフレ化では低くなるので、体感的は実質金利は高くなると思う。
0335名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0e14-qU6a)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:09:44.00ID:PEvcgqmC0
>>334
最近は「ネオ皇道派」を名乗っているらしい
0336名無しさん@3周年 (ワッチョイ ce48-9rsy)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:33:06.95ID:x8OuHg3i0
>>333

内閣府の資料が示すように、デフレ期がインフレ期に比べて実質金利が特別高かったという事実はなく、むしろインフレ期の方が高い。そして、実質金利が高くとも、信用が膨張しバブルにもなったのです。

ニューケインジアンが言うような、実質金利が低ければ投資が増えると言うようなis-lmモデル的な世界は机上の空論であると言うこと。
全くの嘘話というわけではないが、実質金利は投資判断の一要因に過ぎない。
金融引締めでインフレを抑制できると言うのは、やらないよりはいいが、効果はマユツバです。

結局なんで日本だけがデフレで、他の先進国は少なくともディスインフレなのか。

結論から言うと、日本もディスインフレになるのは時間の問題です。

外国は利益率の低い事業をさっさと辞めるからデフレにまではならないのです。あるいは買収を通して、市場そのものを整理する。

日本企業は、中々、従業員を心情的に解雇できないので低い利益率のままで市場に居残ろうとする。

しかし、日本も大分変わってきました。日本の大企業は45歳定年時代に入りました。

日本が今までデフレだったのは、日本が良心的だったからです。でも、それも終わる。

はっきりいって、インフレ率2パーセントなんてディスインフレですよ。
経済をインフレ率で判断すると、単に企業にとって、ある程度市場が整理されて儲けやすくなってるだけ、ということになりかねません。
0337名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7977-kqBV)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:40:53.14ID:urmOklAC0
>>335
ネオ皇道派って何だよ?w
何をどうこじらせたのかは気になるな
0338名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa2e-+sJe)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:56:49.62ID:e85AIZMRa
上がった。

「日本の未来を考える勉強会」ーMMTポリティクス〜現代貨幣理論と日本経済〜ー令和元年5月17日 講師:経世論研究所 所長 三橋 貴明氏
https://youtu.be/CMLYpWlQp1E
0339名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:57:49.09ID:LEG8B2gY0
>>336
そりゃ、そうでしょ。だって金利なんてのは景気によって大きく左右されるのだから。
当たり前だけど、好景気・許容範囲のインフレ期のほうが金利が高くなるに決まってる。
これは実質金利は低いわけだけど。
IS-LMに関しては、一モデルにすぎない。まぁ流動性の罠は説得力があるほうだとは思うけど。
海外の場合は雇用の流動性があるので(これも怪しいけど)、失業率は高いけどインフレ率も低くなる(ディス・インフレ)
確か米国では賃金による雇用の流動性は欧州より低かった気がするけど…
金融引き締めでインフレが抑えられないなら、緊縮、増税路線をすればいいだけ。
または規制緩和等いった方法もあるだろう
0342名無しさん@3周年 (ワッチョイ ce48-9rsy)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:14:40.89ID:x8OuHg3i0
>>339

何回も繰り返すけど、「実質金利」がデフレの方が高いというのは大嘘、内閣府の資料を見てくれ

実質金利=名目金利ー(※予想)インフレ率
※実際の計算ではインフレ率が使われることが多い

デフレ期は名目金利はゼロ、インフレ率はせいぜい−2パーセント。これよりもデフレが深掘りされることはほぼない。実質金利2パーセント。

今で言えば、名目金利はゼロ、インフレ率もゼロ!実質金利ゼロ!!

インフレになれば、基本インフレ率以上に名目金利が上がる。銀行収益上仕方なきこと。

インフレ期の方が実質金利が上がるポテンシャルはずっと大きい。
0343名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:25:34.15ID:LEG8B2gY0
>>342
それも、説明したと思うけどゼロ金利政策をしてるわけで
しかも実質金利はマイナスのインフレ率だから、インフレ率が低いと自然と実質金利が高くなる。
数字上低いというが、もともとの名目金利が低い(ゼロ金利政策)ので、低くなるに決まっている。
景気と金利の動向は似通うのでインフレだと名目金利は高くなり、実質は低くなりやすい。
まぁインフレだと確かに名目金利は上がるけど、金利とインフレ率と企業の業績によるだろう。
いくらインフレでもどこまで企業の業績が良いのかによっても実質金利が変わってくる。
0345名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7977-kqBV)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:34:51.44ID:urmOklAC0
そういや倉山兵団とか何とか言ってた奴がいたな
本人だったか?
0346名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa83-ol7j)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:33.18ID:DXtEdcjoa
ワタセセンセはMMTに対してだいぶ攻めてるな
頼もしい援護射撃やん
0347名無しさん@3周年 (スプッッ Sd9e-ODcM)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:44:13.69ID:8jyuWtAkd
>>345
久しぶりに300のPV見たら面白かったぜ
一緒に戦いたくなるレベル
0348名無しさん@3周年 (ワッチョイ ce48-9rsy)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:55:38.58ID:x8OuHg3i0
>>343

中央銀行の金融政策でコントロールできるのは国債「短期」金利。

長期金利は中央銀行にはコントロールできない。長期金利がゼロなのは、インフレ予想がゼロだから。単にデフレだから。
0352名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6c4d-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:45:43.17ID:ho0ZrSU80
あれ?もしかしてMMT的に言ったら中国が破綻するなんてありえないねw
中国ヤバイよヤバイよ商売の人たちも困っちゃうなw
0354名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b21-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:53:41.99ID:fJx/hSbs0
>>349
師匠の教えがでかすぎるんじゃないか?
でも左派でまともな経済政策訴えるのは珍しいな
緊縮財政が平和主義への道なんて教えたら今の野党全員緊縮になりそうだし

ところで今日の桜の討論にリフレカルトでるんけw
0355名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa18-WiH+)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:54:39.94ID:rLOCcnx/a
MMTでなくても、破綻はしたくない
そのため中国の債務国も必死でなんとか頼み込んで
またさらに借金の借金で他国融資や国際支援受けてがんじがらめにしてんだよね

狡いよ、中国の戦略も
0356名無しさん@3周年 (ワッチョイ a45f-rckI)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:55:55.72ID:LEG8B2gY0
>>348
結局はインフレ率の問題でしょ。そして長期停滞。
一番最初に書いた、企業の儲けのチャンス、需要こそが動かすってのは合ってると思うけど。
0357名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b21-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:01:09.66ID:fJx/hSbs0
中国の場合、経済破綻より先に、情勢不安になって混乱すると思うが
このままトランプが締め付ければシュウキンペイは求心力低下するだろ
0358名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa2e-+sJe)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:11:45.93ID:e85AIZMRa
>>349
そこは誰と先に出会うかによっても違うからな。

早いタイミングで緊縮派からレクチャー受けちゃったら
今の山本はなかったかも知れない。
0361名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b21-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:45:24.91ID:fJx/hSbs0
そして桜に出るのか
くっついたり離れたり忙しいな
0363名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5c6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:50:33.53ID:28l74Y1B0
>>346
ああいう批判をしてくれる人が居ると、
反証のテンプレを作るにも役立つし、なによりも、MMT批判者=バカというイメージが付く

だから、MMTを本気で批判したい人こそ、バカなMMT批判者を止めなければならない
これはMMTに限った話じゃなくて、なんでも構造が同じ
無能な味方は最大の敵になるのだ
0364名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5c6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:52:20.20ID:28l74Y1B0
>>352
中国破綻論って、もっぱら政治的な文脈じゃないの?
個人的には、政治的に破綻するかも微妙なところだと思ってるけど、
経済的に破裂するというイメージより、共産党独裁が維持できなくなるイメージが強いように見える

中国経済については、そもそもまだ一人あたりGDPが小さくて途上国の段階だからね
長期的にネガティブな要素はいくらでもあり、MMTを採用しようが解決できない問題もある
日本だって、MMTのおかげですべてハッピー、みたいなことまでにはならない
0365名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5c6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:53:12.20ID:28l74Y1B0
>>362
不況とは言うけども、次第に経済成長率が鈍化していくのは、どの国でも避けられないからなあ
いつまでも7%成長を続けるというのが、そもそも無理のある話であった
0366名無しさん@3周年 (アウアウウー Sab5-4LeJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:53:43.07ID:3xHHH792a
>>362
シーパワー連合ユーロ離脱する?ハズの英国と覇権を譲るつもりない米国と植民地の日本
ランドパワーで覇権を狙う中国と小飼EUと謎の露

今後10年位は世界情勢おもろいかもな
西部先生とイトカンの対談見たかったな
0367名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6c4d-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:13:34.09ID:ho0ZrSU80
中国の膨大な不良債権が破裂するのももうすぐだ!ヤバイよー!と言ってた人けっこういるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況