X



国家が国民に暗に「死ね」と言っているような御時世。
00013スレ目
垢版 |
2024/04/18(木) 07:11:12.93ID:jHiKg/ZQ
【日本のここがスゴイ!】

①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。

http://健康法.jp/archives/7365
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 07:11:34.19ID:jHiKg/ZQ
政治家は国民の声を聞いて政治に反映する。
文句を言う人がいなかったら、「政治のやり方に問題は存在しない」ということにされてしまいますよ。
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/23(火) 21:38:35.82ID:uBf74tIk
エンゲル係数 40年ぶりの高水準 食費上がりすぎだろ [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711260760/

家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」が2023年は27.8%に達し、1983年以来40年ぶりの高水準となった。22.9%で最も低かった2005年に比べると4.9ポイント上昇。相次ぐ食品値上げに所得の伸びが追いつかず、家計を圧迫している実態が浮かび上がった。

 エンゲル係数は総務省が家計調査で算出している。比較可能な全国のデータが残る1963年以降では、最も高かった63年の38.7%から経済成長とともに徐々に低下。2005年を底に緩やかな上昇基調に転じ、20、21年には27%台に達した。23年は、現在の集計方式となった00年以降で最も高い水準となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f873c6b542c46c9a3eec1b94da2f7a69d26bed7
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 15:42:43.13ID:3fX9qZlC
日本は「お金が尽きて死ぬ時代」に突入する…高齢者にこれから襲い掛かる「3人に1人が貧困」という過酷な現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714790253/

https://news.yahoo.co.jp/articles/8978a367d4ea27c22dbde6edf44f34ed54864f9e

 『2050年には全5261万世帯の44.3%に当たる2330万世帯が1人暮らしとなり、うち65歳以上の高齢者が半数近くを占める』

【マンガ】5200万円を相続した家族が青ざめた…税務署からの突然の“お知らせ”

 先月に厚労省の国立社会保障・人口問題研究所が公表したこの数字は一時Xでトレンドにランクインするなど、衝撃の波紋が広がっている。

 “人生100年時代”と言われる一方で、歯止めの効かない少子高齢化が進む日本。先行きの見えない状況下で老後を迎えるにあたり、私たちはどう備え対処していけばよいのか。

 「20万時間」――。

 これは、あなたが定年退職してから過ごすことになる、老後の人生の長さです。

 この永遠のようにも思える時間を、多くの日本人はお金の不安を抱きながら生きていくことになりそうだ、と聞いたら、あなたは驚くでしょうか。

 厚生労働省が公表した第23回生命表(2020年版)によると、65歳時点の平均余命(平均してその後何年生きられるか)は、男性は約20年、女性は約25年です。

 仮に、あなたが65歳で退職して25年生きるとしましょう。25年間は時間に換算すると
21万9000時間です。つまり、およそ20万時間があなたの”老後”ということになります。

 この膨大な時間を、お金の心配なく楽しく暮らせれば万事OK、何の問題もないでしょう。しかし、現実は少し違うようです。
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 15:43:00.62ID:3fX9qZlC
 総務省の家計調査報告書を過去10年にわたって追っていくと、高齢世帯の赤字額の平均値は、夫婦世帯で月5万円、単身世帯で月3.5万円です(実収入から支出を引いた不足分の2010~2019年における平均値。2020年以降はコロナの影響により支出が急速に落ち込んだため、平均値の計算からは除外)。

 つまり、夫婦世帯なら5万円×12カ月で年間60万円、単身世帯なら3.5万円×12カ月で年間42万円ものお金が不足することになります。

 老後生活を仮に25年間とすると、年金をもらっていても夫婦で1500万円(60万円×25
年)、単身でも1050万円(42万円×25年)が不足することになります。

 この数字が何を意味するか、もうおわかりでしょう。

 退職した時点でこれだけのお金がなければ、寿命が尽きる前に生活資金のほうが底をついてしまうのです。

 これは、現在の高齢世帯の赤字額から推計した数字です。そのため、将来の高齢世帯はもっと苦しくなる可能性が高いと思われます。なぜなら、私たちが将来もらえる年金は今より少ない可能性が極めて高いからです。

(略)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況