仮面ライダービルドアンチスレ part.3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0842名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 00:41:14.56ID:qz9I4+kM0
なんとなく武藤はそのうちどっかのインタビューで
特撮は制限多い的な愚痴言いそうw
0843名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 01:03:07.08ID:NWqxMlzya
>>838
幻徳ローグは1話からの重要キャラなんだからマスタークより先に戦兎側に正体暴かれないまでも勘付くぐらいしとけば
まだ内海ローグ偽装にも意義が出来ただろうし水面下のやり取りだけでライアーゲーム的な知略戦が描けただろうに
それにスタークは匿名性が保てるビルドの成長促進剤なんだろ?
ローグは開発意図も説明無かったしその点でも既におざなりになってる
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 01:43:01.07ID:qz9I4+kM0
いくら販促よりストーリー重視って言っても結局ノルマはあるんだから無駄なあがきというか
そもそも「スマッシュ倒して成分抜き取る」「美空が浄化する」って工程が必要な時点で
自由なドラマとかできるわけがないんだよなあ
だったら最初から壁の出現と共にパンドラボックスから飛び出た20本のボトルを探す物語を一章とすればいいのに
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 01:57:41.18ID:P2zScCgD0
悪い夢は終わりにしよう(白目)

ビルドみたいなクソが放映されている事が悪夢みたいだ
今に始まった事じゃないけど
大森作品は悪夢だ
0847名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 02:11:58.07ID:spgjNBkpK
考えちゃいけないんだろうけど、この世界って他の国は何してんの?
日米安保は解消されてるの?だとしたらどうして中国は侵攻してこないの?
中国は侵攻してこなくても北都あたりを影響下に置きそうだけどな。それに米も中もパンドラボックス狙ってこないのかね
「ドヤっ、リアルなドラマやろ」とか思ってるんだろうけどスゲー子供騙しにしかなってないと思う
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 02:13:54.15ID:7xcL9/Mo0
そんなビルドだが褒めてもいいと思った点がひとつある
これまでの平成2期ライダーの世界とは繋がりの無いパラレル世界だと明言したこと
心底ほっとした。あの一切好感持てない連中が先輩世界にホイホイ来られたらたまらん

ただ映画だと財団が繋げちゃったりしてくれるようなので腹立たしいが
そもそも映画はお祭なので諦めるよ
0849名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 04:36:58.28ID:N+NxlfF5r
ラストのシーンてあれだな、万引き犯を追いかける店員て感じだwそりゃ滑稽に映るはずだわ
0850名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 05:39:12.84ID:NWqxMlzya
>>847
日米安保も中露の介入なんかもこの45年の歴史で無いだろそれは飛躍し過ぎの揚げ足取り過ぎ
ゴジラぐらいだろ言及されたの
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 07:48:05.33ID:pl0JdO+ea
レジェンドライダーの漫才動画見た。
もう少しだけ時間かけて、2人に言葉のトーンとか指導したらもっといいものができそうなのにな。
0853名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 08:35:16.21ID:GSbiP7+/0
最後のシーン滑稽なのは上でも書かれてるように逃げるに決まってんのになんの対策もせずアンタがスタークだ!って正体暴いたからでしょ
アホなのかな?
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 08:43:11.41ID:U9WNA+Mra
それこそボトルもボックスも掻っ攫ったんだからオクトパス使って「これの使い方はもう分かった」とか言って煙幕逃げした方がマシだった
つーかマスター普通に寝静まった宴会会場から普通に盗んでったけどその後の言い訳とかどうするつもりだったんだろうな
0855名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 09:15:02.45ID:ilSaKPLc0
ラビット:超ジャンプ力で逃げる
オクトパス:煙幕で逃げる
ライト:目くらましで逃げる
現実→走って逃げる
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 11:53:58.96ID:yR3QjAybp
これでボトル偽物だったり万丈待機させたりしてなかったらアホすぎる
まぁ顔変えれるスタークの正体をあんなショボい根拠でマスターって鵜呑みにする時点でアホだが
0857名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 12:31:10.22ID:TpZXU/Pza
事前にドライバー渡されてんのになんで初変身が戦闘中なんだよ
実験しろよ
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 13:01:41.40ID:P2zScCgD0
武藤がアギトを勘違いしてる事
アギトがウケた理由が伏線張って綺麗に回収したからじゃないからね

ビルドのは伏線でもなんでもなく
適当に謎を量産してるだけ

アギトが1番ウケた理由は登場人物がしっかりとそこで生きてるって事
キャラは駒じゃないの
0859名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 13:18:12.69ID:ICPU6md3p
スタークは人の顔変えれるって設定絶対いらんかったよな
殺されてた奴が生きてるかも!?ってありがちな面白そうな要素取り敢えずぶち込んだんだろうがそれで何かキャラの行動に影響出たかってそんなこと全くないもんな
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 14:01:11.21ID:qz9I4+kM0
謎で引っ張りたいのはわかるけど謎で引っ張るという過程が目的化しちゃってる感じなんだよな
見てて「で?何がしたいの?」ってなる、結局話の縦筋が見えてこない
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 15:44:38.75ID:wXNqcXV9a
スタークの人の顔を変えられる能力
葛城の顔を佐藤(戦兎)の顔に変えるのに必要
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 16:19:40.00ID:GSbiP7+/0
別にスタークの能力にする必要ないしなぁ
それするなら本当にマスターの顔に化けてる可能性一つも触れないのはアカンでしょ
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 16:24:55.73ID:qz9I4+kM0
エピソード0的な話も回想であっさりやるし(しかもあれ初変身っぽい場面、せめてマスターは同行してやれよっていう)
おかえり言うポジションは美空でいいだろ、マスターが裏切り者だったってのをやりたくて構成が滅茶苦茶
大体まだ13話なのに内輪揉めばっかり、政府は玄徳が裏切っててるし
ファウストもスターク、ビルドはマスター
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 16:41:48.40ID:4Db/6MYo0
「こんな時間にどこ行くんだよ」「バイト(もしくはコンビニ)」でドアバタンでよかったんじゃ
そんな嘘はもうどうたらいって結局そのままドアから出てくだけなら自分からバラす意味がない
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:00:49.83ID:JSJvhGcm0
→スタークがパンドラボックス持ち逃げ難波重工のパートナーに
→焦った幻徳が取り返そうとスタークに仕掛けるが返り討ち
→ボックスを戦兎に盗ませようとする幻徳のヘッポコ罠
→アジトの喫茶店が敵にバレバレなのにボックスを持ち帰り祝うアホ戦兎&万丈
→そこで喫茶店襲ってボックス奪えばいいのにやらない幻徳ローグ
→当然マスター(スターク)ボックス持ち逃げ

なんじゃこの流れ無駄が多すぎる
マスターがスタークならこの回のボックスの移動丸々無意味
10年前にスカイウォール形成しただけでなんの役にも立ってないパンドラボックス
一応大量のフルボトルで開く宝箱みたいな設定もあるんだろうけど争奪戦がショボ過ぎつまらな過ぎ
ビルド原動力のフルボトルに入ってるネビュラガスってのも壁の排気ガスと考えるとなんだかなー
難波ジジイもボックスの中身優先でライダーシステムとかボトル揃えばどうでもいいみたいだし

今でもグダグダなのにこの後も東西北都でボックス争奪戦やるのかと思うとゾッとする
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:18:06.76ID:JJ6yWG700
>>847
一応外国から狙われてるって設定はあった気がする
いやね、そもそも完全に分断されてないのに3国に分かれて争うのがおかしいのよ
壁は何ヵ所も穴開いてるし、電波も遮断されてない
それにヒゲの父親が発作で倒れた時他の2首相は心配して駆け寄ろうとするぐらいなんだから普通は一致団結するよね
パンドラフラッシュ忘れてたのかなw
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:27:55.24ID:P2zScCgD0
マジで何がしたいんこの作品
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:46:40.84ID:4Db/6MYo0
三国に分かれて争いを始めた、ついでに諸外国にも狙われてるっぽいって順序だからな
壁がちょっと邪魔だけど外国に攻められないよう一致団結しましょう、
我々が喧嘩したくなるのはあの閃光のせいだと最初から判ってるのですから、で済むよな
そもそもたまたまあの会見の場にいた連中だけで日本動かせる事が確率的に考えにくいし
実在する政党3つのイメージで対立させてるにしても起点が東都に限定されてるからおかしいんだよ
全国民が家に居ながらにして閃光浴びて全員疑心暗鬼で攻撃的になった世界ならまだ分かる
それぞれの地方で最有力な政党が独自かつ秘密裏に武装し始める事なら可能だろう
そんな基地外国家になった以上諸外国も自衛のためミサイルの照準合わせるだろうしな
でも在日米軍とかどうなってるんだろうな?普通に国に逃げ帰ったか?
国土がでかくて為政者が数人しかいなくて式典に全員集まるだろう中国が舞台なら
壁も万里の長城をほうふつさせるしベストマッチだったんじゃないか?
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:48:52.22ID:xj8WZYYI0
3分でわかるレジェンドライダー動画、万丈が喋るたびに戦兎が上から万丈のこと馬鹿にする流ればっかりでウンザリ
他ライダー絡んでるのもあってかあらすじ漫才以上に酷く感じた
今更言うことでもないけどこう言う掛け合い書くの下手すぎない?
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:09.63ID:ilSaKPLc0
戦兎「万丈龍我は危険分子になる」←なってない
髭「君の知恵を借りたい」←借りれてない
眼鏡「(首相が倒れて)にやり」←このあと急に良い人アピール
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:19.56ID:TLUNtHog0
フルボトルの価値が重そうなところと軽そうなところがあってちぐはぐなのも、設定の段階で間違ってるんだろうな

コアメダル 世界に各色9枚(10枚)しかない貴重品、集めると敵が完全体になって世界を食らうらしくて争奪戦になる。
ロックシード たくさん生ってるヘル実が変形したもので、そこまで貴重品ではない。ストーリー上は集めてどうなるとかはないため、一点物の知恵の実(極ロックシード)が争奪の対象
眼魂 15の個数上限、集めると願いが叶うというので争奪戦になる。
フルボトル
人に吸わせて吸い直して精製すれば量産可能と思われ貴重には見えない。
でも集めるとパンドラボックスが開く?
0873名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:32.58ID:qz9I4+kM0
物理的に分断されててなおかつ政府も分裂してるってのがな、しかも10年で
まだ三都それぞれにレジスタンス的な組織が生まれてとかならわからんでもないが
ファウストがそれなのかもしれんがだったら三都でいがみ合ってるのはいらんっつうか
政府は機能してないってほうがまだわかるわ
0874名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:54:14.88ID:qz9I4+kM0
>>870
天才と馬鹿って関係なのに戦兎が龍我を馬鹿にするっておかしいんだよな
天才は馬鹿を見下さない、選民意識ある天才とかあとはそれこそ秀才レベルが馬鹿を見下す
戦兎の龍我への態度は同じコースで大きな枠では同程度の学力なのにクラス内では差があるくらいの感じだわ
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 18:58:54.84ID:JJ6yWG700
>>872
ふと気になったんだがフルボトルって精製じゃなくて浄化なのな
わざわざ浄化にした意味とかあるんかね?
ガイアメモリは調整とかで形や毒性自体違うのがあるけど
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 19:07:00.44ID:ilSaKPLc0
これ戦兎無しで龍我が主人公だったほうが幾分かマシになるのではってなった
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 19:41:17.86ID:4Db/6MYo0
>>878
「何故それがベストの方法で他ではダメなのか分からなかったりすると、
もうどうでも良くなってしまう。」

玩具の基本システムまで全否定とかどんだけ駄目なんだよビルド
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 20:09:48.48ID:FXlbn03XM
まだ冤罪冤罪言ってるよ。スタークをどうこうしたら冤罪証明できるって、こんな闇だらけの社会でなんでそんな考えになるんだ。
0881名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 20:34:28.97ID:jqsgn81e0
>>864
>>866
マスターがスタークという展開の話を作りたいがために
話を作ろうとしてするからこの展開に至る途中で
マスターの謎を明確に調べたり
マスターの正体を問い詰めるシーンで何も対策がないように見えるシーンになっているんだよな
(次回に対策があるかもしれないけど)
あと話を序盤から大きく動かしたいから謎を多く入れたり内輪揉め展開をいろんなところでしているけど
それをやりすぎて動かしたいがための展開や話が分かりにくい状況に見える気がする
0882名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 20:53:18.47ID:qz9I4+kM0
複雑な人間関係にしようとしてるけど
結局ガワだけだから紐解いていくと別に成立してないというか
0883名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 21:09:22.04ID:SM6KthIZd
>>877
龍我が主役で戦兎が2号のほうが見やすかっただろうけど
どのみちこの脚本ではあんまり変わらんだろうな
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:28.91ID:jx6CGnVI0
ツイッターでビルドつまんないの反論にゴーストのがつまらんってのがあったけどゴーストとかは退屈な話が多くてつまんなかったけどビルドはいろいろ展開してみたりしてんのにつまんないだよな。
0885名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 21:26:04.71ID:P2zScCgD0
ゴーストの方がキャラクターは生きてたな
0886名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 21:28:00.88ID:JJ6yWG700
>>884
ゴーストはいろいろ叩かれてるけどキャラは悪くない
ライダー全員一生懸命感があっていい
それも自分の為でなく他人の為に命燃やしてるしね
ビルドはなー登場人物がどうも好きになれない・・・
基本自分の事しか考えてないし
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 21:41:36.86ID:8S7ES4nep
>>884
まあどう考えてもその2作品より遥かにつまらんのはおまわりさんがテロリスト擁護しとったアレよなw
0888名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:00:55.80ID:4Db/6MYo0
なんか今後出るボトルがこれまでと彩色パターン違ってて
美空の浄化したボトルじゃないかもって噂もあるようだが
そういや先週最後の浄化だとか言ってたのもそれかね
浄化役がお役御免でも別にどうでもいいが金の腕輪とかどうなるのかね
0889名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:01:11.98ID:P2zScCgD0
ゴーストのキャストは癒し系な人が多かったし
不快になる事は無かったな

ビルドの全キャラ性悪ってある意味すごい
全員が不快
どう頑張っても好きになれない
0890名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:22:30.45ID:4Db/6MYo0
そういや浄化の必然性がよくわからんが
倒した敵からじかに特定モチーフのボトルが出てきてしまうと
スマッシュの着ぐるみが使い回しできなくなるからなのかね
それでもしらばっくれて同じスマッシュから複数種類のボトルが出るでもいい気はするが
それだと浄化能力がある美空が追われる理由もなくなるか
どっちの都合が先にあったんだろうな
0891名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:24:20.68ID:FCAI1q4z0
こうやって〇〇はそんなに悪くなかったと再評価されてくんだろうな
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:18.21ID:JJ6yWG700
>>891
それは完結するまでは何とも言えないし、物によるとしか
鉄血は必死に再評価の流れに持ってこうとした動きがあったけど失敗したし
0893名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:33:53.58ID:qz9I4+kM0
ドライブエグゼイドが良かったのは大森の手腕じゃないとはっきりしてしまったなぁ
0894名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:36:22.09ID:ICPU6md3p
確かにここまで不快指数は高くなかったなぁ
上から目線戦兎、机椅子蹴り万丈、糞雑魚ホテルマン、利敵、無駄行為マシマシスターク
戦えるメインが悉く糞キャラ
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:37:44.03ID:qz9I4+kM0
>>881
マスターがスタークってのはいいが敵対のままいくとなると
次週以降喫茶店の経営どうするんだって事になるな
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:51:04.11ID:FCAI1q4z0
全員無職だから詰むな思ったけど
戦兎は働いてるし美空はユーチューバ―だから金の心配はないか
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:23.67ID:qz9I4+kM0
>>896
実娘がいるから契約的にも大丈夫って感じになるのかな、アギトで翔一がバイトしてたパン屋の店長が殺されて
翔一がこの店守るぞってなったけど家主にいや新しい契約者決まったからってなった話思い出したんだよね
まぁ改心落ちか都合のいい部分だけ記憶喪失落ちなんだろうなとは思うが
0898名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:58.44ID:ilSaKPLc0
物語の登場人物が怪しんだり、疑問に思ったりしないで視聴者(というか信者)だけが「伏線だ!伏線だ!」って騒いでいる姿は割と滑稽
0899名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 23:44:28.33ID:jqsgn81e0
>>859
スタークが顔を変えられる設定を入れるなら
それを活用した話もすでにできそうでマスターの顔をスタークが利用したと思っていたけど
やはりマスターがスタークだったという話も作れたはず
>>886
ゴースト後半に特に目立ってそれが評価に影響するようになってしまった
変にウケ狙いを意識したギャグやシーンがあったけど
ビルドでもギャグを入れたいがためにそこの部分が妙に意識されているんだよな
(エグゼイドでもやや後半ギャグ面でウケ狙いに行った面があったけど)
ファンとかがネタキャラで盛り上がるのはいいとしても
制作側がそれをやけに意識して作品の設定とかキャラの立ち位置的に
きちんとそういうのを考えないでとにかくコメディ的要素を入れればウケると思ってそれを入れると
コメディ路線ではないのにキャラや作品自体がふざけてしまった感が目立ってしまいかねない
0900名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/05(火) 23:49:56.61ID:ilSaKPLc0
顔を変えられる設定のせいで視聴者間で
「マスターはマスターじゃないかも」
「葛城巧がマスターになりすましている」
「いや実は葛城父が生きていて…」
などと無駄にごちゃごちゃした挙句に出した答えが
「オクトパスライトを知らないから」
なんでやねん
0901名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 00:16:56.86ID:llB/xOht0
「実は○○でした」って展開しかほぼしてなんじゃないか?w
ローグは玄徳でした、スタークはマスターでした
女記者は裏切り者でしたなどなど
0902名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 01:26:55.64ID:u5W9i+mL0
マスターがタコボトルの存在知ってても
どれとベストマッチかも知ってたとしても
実戦でどういう効果あるのかまではわからんだろ
ましてスタークがどこから盗み見てるかもわからんのに
こういう場合はマスターしか知らないはずの事をスタークも知ってて
それでもようやっと内通や監視の疑いが持てるだけだからな
まあそれじゃ弱いんで鍋島のタレコミと最後の窃盗があるんだろうけど
0903名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 01:30:51.55ID:nTTGYILqa
こういうガッタガタな作品見た後にハリウッド大作やら海外ドラマとか見ると本当計算尽くされたレベルの違いを感じられるから
ビルドの存在価値はある
0904名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 02:06:03.57ID:pZvw69PA0
>>827
なにしゃべってるか聞き取れなかったがな
0905名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 02:31:12.06ID:u5W9i+mL0
葛城がスタークの説明する時に「声も自由に変えられる」とか言ってたなあ
変身システムに比べたらボイスチェンジャーなんか言及するまでもないと思うんだが

気のせいかヒゲが地声で喋ってる録音聞いて「ローグだ」とか戦兎が言ってなかったっけ
0906名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 02:50:01.10ID:llB/xOht0
脚本家は複雑な物語にしてるつもりなのかもしれんが
「戦兎達がマスターに裏切られた」ってだけで十分っていうか30分ドラマならそれだけに集中するべきでさ
それをローグとのいざこざを挟んだり数回前は女記者の裏切りとかったり
前振りも糞もない、そんで唐突に戦兎とマスターと美空の家族が云々急に差し込むし
さもストーリーあるようで中身は一話でぶつ切りしてるようなものだろこれ
0908名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 07:35:31.96ID:bvBwFrjka
>>906
>前振りも糞もない、そんで唐突に戦兎とマスターと美空の家族が云々急に差し込むし
>さもストーリーあるようで中身は一話でぶつ切りしてるようなものだろこれ

なんだろデュララとか海外ドラマのLOSTとか群像劇見てるみたいなんだよな
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 08:03:17.50ID:u5W9i+mL0
群像劇ってカムイ伝みたいなのを言うんじゃないの
余裕で主人公張れるような奴が5人とかいて
全体で一つの大きな結末に向かってるような奴
無駄にキャラが多くて無駄に対立してて無駄に視点が変わるようなのは違うんじゃ
0910名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 09:08:06.23ID:JteBvAi30
>>908
話題性とか話を動かした感を出したいのもあって
いろんな話を入れたり大きな動きを結構序盤からやろうとしているけど
それが作品としてのまとまりを薄くさせている要因になっていて
キャラや設定も話の都合に影響されすぎて上手く定めきれてないからな
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 10:40:56.61ID:3kFnZxkJ0
スタークの変装能力だけじゃなく唐突なデータキャラ面もかなりの失敗だよな
確かに今まで新フォームにやられてたけどすぐになってたから既存じゃ太刀打ちできないなんて印象全くないし、他にも言ってるようにトライアル含めて腐る程フォームある奴が何言ってんだって話だし

そして何より海賊レッシャーでスタークとガチンコ対面すんの初めてだし…

言ってて悲しくなってきた なんだこの作品
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 10:44:07.32ID:sPOlt0P70
何も知らない龍我に対して馬鹿にする戦兎
明かされ方が雑なマスター=ブラッドスターク
首相が病気で倒れてニヤリとしたのに急に善人になった内海
敵ボスから一気に雑魚モンスターへダイナミック格下げされたナイトローグ

どうすんの
葛城巧も年内で出番終わるみたいだし(年明け以降は不明)
0914名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 10:45:23.23ID:bvBwFrjka
>>909
そう
だから例に挙げたようなのは各キャラを立てて過去も心情変化も回ごとにそれぞれ深掘りして繋げていくんだけど
仮面ライダーシリーズって一年通しての連続劇で段階的な描写はお決まりなのにそれが無いからここまで早期に散らかってるビルドは珍しい失敗してるなって
直近で割と失敗してたのがゴーストだけどこんなに早くから目につく点は無かった
0915名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 11:36:52.75ID:cc/s9gF+0
大森作品って足し算ばっかでとっちらかりすぎ

かけ算も覚えろって

つうかビルドの時点でアギトとカブトとダブルの劣化縮小再生産だけど

一から生み出す事が出来ない
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:16.93ID:m+fQphLyd
>>916
海賊レッシャーについては、生身の時に武器を店長に向かって振り回してたから•••

なんて理由で納得いくわきゃねーけどな
0918名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:52.17ID:l7pcUAbW0
スタークは海賊レッシャーを12話で1回見たけどその時はビルドはナイトローグと戦ってたしカイゾクハッシャー無かったんだっけか
0919名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 13:03:34.38ID:lTeIiiF00
戦兎カイゾクハッシャーを作った時「早く試したいウヘヘヘヘヘヘ〜」とマスターにも向けてたからな
あの時すでに見切られてたのだよ


・・・・・マスターバトルセンスあり過ぎか
0920名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 13:18:04.45ID:o9KyCgDxM
>>916
それ試しに理不尽スレにレスしてみたらww
0921名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 13:54:48.15ID:t0fc9aCwp
マジでデータキャラ面が失敗よな
オクトパスライトに限らずトライアルあるし
0922名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 14:18:03.48ID:l7pcUAbW0
スタークの戦歴(13話まで)
ラビットタンク:5話・6話で見た/戦った
ゴリラモンド:4話で見た/戦ってない(遠くからスクエアスマッシュにデビルスチーム撃ち込んだだけ)
ホークガトリング:5話・8話で見た(3話は登場前に戦兎が変身解除したのでノーカン?)/5話・13話で戦った
ニンニンコミック:7話で見た/7話・13話で戦った
ロケットパンダ:7話で見た/戦った
ファイヤーヘッジホッグ:10話で見た/戦った
ライオンクリーナー:10話で見た/戦ってない
キードラゴン:13話現在見てない(実は11話で工場の外から見てたとか言われたらどうしようもないが)
カイゾクレッシャ―:12話で見た・ハッシャー無しで戦った/13話でハッシャー込みで戦った
オクトパスライト:13話で見た/戦った
見逃しあったらアレだけどゴリラモンド、ライオンクリーナー、キードラゴンはまだワンチャンある感じ?
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 14:34:22.04ID:aZhGpmiLK
自分は視聴者だから全部見てるはずなんだが、そういやゴリラ、ロケット、ファイヤーあたりはもう全然覚えてない…
0925名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 14:47:04.50ID:llB/xOht0
最初はクローズさっさと出しとけよって思ったけどいざ出したら出したで
こいついる?って感じだわ、どうせ新しいベルトになるわけだし
同じようなタイプで斬月がいたけどあっちは多人数ライダー制でメインライダーの四番目みたいなポジションだったから
特に気にならなかったけどビルドはメインライダーにフォーム集中する型だから
クローズの存在意義が見えない
0926名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 15:10:02.83ID:sEjULYTQ0
>>925
二号ライダー出すノルマのためでしかないのかもなあ
伊達バースやビーストの自分の命、メテオの友人、みたいな別の目的があって共闘したり対立するわけじゃないし。
アクセルやマッハみたいに、もっとナイトローグ許さんってなってもよさそうな立場の筈なんだけどなあ
0927名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:18.47ID:3kFnZxkJ0
海賊レッシャーは戦った内に入らんでしょ
通常武器数回振り回してローグ戦に移行したんだから
0928名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:49.43ID:llB/xOht0
>>926
魔進チェイサーやスペクターみたいに玩具的に見たら1.5号ライダーみたいなのって
敵対ポジションじゃないと動かしづらいってはっきりした感じ
武藤の動かし方が下手っていうのもあるんだろうけど
最初からローグやスタークもライダー扱いにして
スマッシュのレベル3を仮面ライダーと呼ぶってことにすればなぁ
0929名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:25.50ID:u5W9i+mL0
石森の初代漫画版見ても仮面ライダーが本郷の自称なのか
ショッカー公式名称なのかわかんないんだよな
でも怪人と仮面ライダーは別部署で怪人は人間サイズの兵器で皮をかぶらないと
人間には化けられないがライダーはサイボーグスパイで人間として活動しやすいように
改造度合いが少なくポジション的にはTVの戦闘員相当ってのがわかる
そこから転じて組織側はもろに化け物の怪人、市民を守るのがライダーって伝統なんだが
最近はこのベルトやこの小物で変身すればライダー、他は違う、みたいになってる
0930名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 18:26:36.23ID:sEjULYTQ0
>>928
平成一期の番組序盤からいた二号ライダーも、敵対ないしは完全な協力体制ではないが基本よね
G3は、アギトとは人を守るため結果的に共闘したけど、しばらくの間はアンノウンの同類扱い。
ナイトも敵対はしないが、信頼もしてない。
カイザは言う必要すらなく、ギャレンも裏切ったんですかーから始まってる
0931名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 18:28:56.56ID:gXqRZyG1a
>>925
万丈のポジション的にクローズに変身するようになっても話が動き出したりはしないだろうとは思ってたけど
たった数話で活躍することもなく空気になってしまったのは流石に予想外
いたところでどうにもならないけど最初からビルドとクローズ二人体制でよかったんじゃないかなあ
0933名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 19:04:56.40ID:AMmtBT9+M
まだ序盤とはいえ設定が散らばりすぎだろと感じる
ネビュラガスを注入すればいくらでも量産できるスマッシュ
浄化すれば何本でも作れそうなフルボトル

唐突にこれを10組20本でベストマッチを揃えることが目的だったのだ!と言われても
0934名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:25.49ID:oD/PuAYp0
ファウストに追われてるくらいの設定でよかったよね。
0935名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 19:44:34.28ID:OknoEDFMd
クソな所まとめた画像作ってツイッター辺りに流そうかと思ったけど、めんどくさくてやめた
0936名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 19:53:57.35ID:u5W9i+mL0
初代ライダーの設定では怪人一体作るのにジャンボ旅客機1機と同じくらいの
二億円はかかるとテレマガに書かれていたし石森版でも相当金かかるのが示唆されてた
祭り屋台の焼きそばや綿飴みたいな手軽さで作られるスマッシュは原価いくらだろうな
0937名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 19:59:27.59ID:bq6zcYOE0
そもそも何であの女が機械入ってボトル浄化できるのかっていう余計な謎まだ残してるのに
それがあいつ等の中で当たり前の状況になっちゃってるから明かされる気配が無い。
0938名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 20:02:47.91ID:llB/xOht0
ベストマッチだけで強化フォーム登場前から10フォーム登場ってトチ狂ってるな
強化前段階だとゴーストの8フォーム(オレ含む)が多かったけど
ビルドはトライアルフォームとかまであるから相当だぞ
オーズみたく争奪戦にするとか、エグゼイドみたく多人数ライダーにするとかするタイプのアイテムだろボトルは
0939名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 20:22:20.93ID:u5W9i+mL0
今後扱いに困って「ベストマッチが最高とは限らない、
トライアルでも時と場所と相手によってはベスト以上の力を発揮するのさ!」
とか劇中で言い出すかも知れんな
でもまあボトルはアストロスイッチとほぼ同類なんじゃないの
同規格のボトルが敵味方双方に価値があって互換性もあるって点で処遇は全く違うが
欲しがる理由がゲートを開くとか願い事かなえるとか魔王召喚とか
戦闘そのものと争奪にあまり関連がなさそうな点でアイコンに近いのかね
0940名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 21:15:53.89ID:sEjULYTQ0
>>939
フォーゼ、ウィザード、ドライブみたいな収集アイテムの数こそ多いけれど大半が武装・技一個と対応してるタイプと、
鎧武、ゴーストみたいな1アイテム1フォームタイプで一線があると思うんだけどね。
フォーゼは40個のスイッチ、ゴーストは英雄のアイコンが15個って設定上のデフォ個数にもはっきり現れてるし

でも武装タイプのアイテム個数で、1アイテム0.5フォーム出しちゃってるからなんか狂ってる感じ
オーメダルを踏襲したかったのかもしれないけど、オーメダルが踏んづけた地雷はきちんと踏み直したうえ、オーメダルが回避した地雷も踏み抜いてる様な
0941名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/12/06(水) 21:52:49.72ID:bq6zcYOE0
フォーム用と武器用のボトル分けりゃよかったんだよな。
全部フォーム用兼武器用でしかもほぼ一人で使ってるから使い捨て感が半端ない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況