X



機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart808 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/09/20(水) 13:20:34.15ID:zwoR1IlZ0
前スレ 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart807[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1504227891/l50

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 01:48:32.13ID:YU3AaTfZ0
その程度で人革連の技術者が立場悪くなるなら超兵作ってたの明るみにされてた時点でアウトだろとか思うけど
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 01:59:29.89ID:BJ9NWCsA0
その顔について黒田か千葉がCBのアイコンであるOガンダムを背負ってる、また機能的には粒子効率を追求すると云々言ってる
MSVのナドレバリエーションの解説でも「人型で堅くなるEカーボン」と同じで他の意味だとすると前後の文脈がおかしい解説があったはず

ふと思ったが、まさかCBアイコンの0ガンダムぶっ壊したから盲信から卒業したとか思ってるんじゃないだろうな
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 02:19:22.26ID:YU3AaTfZ0
>>636
Oガンダムという刹那にとっての神・象徴を自身の手で倒すことで云々ってのは信者の間でもよく見る感想だな
そもそもあいつ「俺がガンダム(神)だ」「貴様はガンダムではない」ってさんざん気分で言ってるし
それやめたのもイオリアっていうもっと上位の神を盲信するようになっただけだし成長とか脱却とはむしろ真逆という
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 03:27:01.45ID:q3rYco9s0
>>636
ガンダム壊したからCBの盲信卒業ってのは流石にないわって思う
黒田はあの後刹那はガンダム盲信から脱却したとか思ってそうだが
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 03:31:37.07ID:zje5vJGn0
>>635
ルイスのアヘッドみる限り超兵に関わってた技術者は普通にアロウズで
仕事してるみたいだったな
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 04:10:18.44ID:YU3AaTfZ0
>>639
だって荒熊は現場の科学者ひとり捕まえただけであと放置だし
あんな大掛かりなこと上層部の指示でやってるに決まってるのにそこは無視ってあたりCBと同じ視野の狭さ
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 04:39:55.91ID:7tKzuQ6S0
>>640
多分あの後超兵研究がスキャンダルとして明るみに出たから一部の科学者スケープゴート
にして事態を収拾したんだろうな
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 04:41:18.33ID:7tKzuQ6S0
>>635
アロウズのMS造った程度で立場悪くなるってのも意味わからんよな
アヘッドがアロウズの機体として政治的に使えない機体になったってのはまだ
理解出来なくもないんだが
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 05:28:16.56ID:tuelnVNt0
アロウズに関わってた技術者は冷遇されてるのにアロウズのパイロットは普通に最新鋭機与えられてる謎
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 05:52:36.06ID:jzDFZyFt0
ホーマーはアロウズに協力した技術者の免責も自決前に書いとくべきだったな
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 08:45:02.91ID:446Zilw80
ガンダム=神って思想よりもイオリア計画の為なら人殺してもいいって思想
に染まってる方が危険だからな
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 09:49:39.66ID:5FFwWoqK0
アロウズのパイロットや士官は処罰なしにして機体開発した奴は処罰というか冷遇するってアンバランスなんだよな
設定担当が連携できてないだけかもしれないけどさ
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 10:27:06.93ID:446Zilw80
>>634
背中の巨大なガンダムフェイスが相手に対する示威になってるっておかしくね?
基本的に正面から相手が攻撃してくることが戦闘では多くなるって考えたら
デッドウェイトにしかなってないような・・・
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 10:28:23.48ID:446Zilw80
>>633
アヘッドはキュリオスを参考にしたって設定の割にはキュリオスの影響受けるとは
思えないんだよな、可変機でもないしな
一体何を参考にしたのか疑問
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 11:15:34.22ID:YU3AaTfZ0
>>651
戦闘機形態のキュリオスの顔が下から見える理由も示威のため
見る(見れる)機会ほぼないだろって誰も突っ込まなかったのかね
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 12:03:35.51ID:446Zilw80
>>653
そもそもMA形態のキュリオスって音速で飛んでるから見える位置にいても顔って
気付けないと思うぞ
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 12:05:15.69ID:446Zilw80
>>650
技術者にしてもガデラーザが人格系の奴らがかかわってるとかも某サイトの米欄で
見たことあるからマジならアヘッド開発に関与した奴だけが冷遇されたみたいっぽい
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 12:18:31.10ID:5FFwWoqK0
オーガンダムも粒子が天使の羽みたいに見えるのも威圧のためとか外伝で設定されてた
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 13:14:38.03ID:446Zilw80
>>657
その設定信者がぼろくそに叩いてたが、本編のどうやって威圧するんだよ?って
ガンダムフェイス()関係の設定よりは納得できるな
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 13:15:53.05ID:446Zilw80
>>632
劇場版のジンクスWとかかなりガンダム似てるしな
これは意図的な目的で、融和政策()が原因らしいがな
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 14:15:40.95ID:446Zilw80
>>646
アロウズをCBが倒したお蔭でCBに対する感情が改善したとかいう設定らしいぞ
要するに連邦のプロパガンダのおかげ
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 14:59:52.36ID:YU3AaTfZ0
>>662
黒田が柳瀬に「範馬勇次郎みたいに背中に顔つけて」ってオーダー出した結果だからな
ただの出オチ
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 15:24:42.94ID:446Zilw80
>>663
まじで単なるネタだったのか
そういやエクシアのソードもガッツみたいな感じでって黒田の要求が原因らしいな
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 15:26:03.26ID:446Zilw80
>>645
なんか千葉外伝で超兵研究を勝手に独自にやってる奴らがいて刹那に潰される話があったらしいぞ
時系列的には2期の後だとか
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 15:44:41.15ID:1Z5u0lLx0
ちなみにキュリオスの顔も柳瀬は変形時隠そうとしてたのを露出させたのも黒田
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 18:06:03.77ID:zOQsONZS0
中身が空っぽな奴ほど見た目で誤魔化そうとするからな
お禿がガンダムの特徴をどんどん取っ払ってるだけに余計に滑稽
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 18:09:20.51ID:GZMREQyo0
コーラが生き残り続けるのも悪い言い方するとご都合だよね
信者は愛されキャラ扱いしてるけど
後、コーラは実力が過小評価され過ぎというが一周回って今じゃ過大評価も甚だしいと思う
まぁマイスターの連中と悪い意味でさほど変わらないのは分かるけど
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 18:44:43.10ID:446Zilw80
>>668
ウモン爺さんのボールはガンダムがアムロの活躍でジオンに恐れられたから
ガンダムヘッドにした意味があったんだよなぁ
1期のキュリオスとかガンダムへの威圧感が醸成されてないのになんでガンダム顔で
威圧()なんて設計に盛り込んでるんだよ・・・
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 18:46:51.67ID:446Zilw80
>>669
2期の最後に1stそっくりのオーガンダム倒させたのも、俺のガンダムが1stを超えたーって
やりたかったんだろうな
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 19:46:31.03ID:gXMoiwLj0
>>669
富野はなんだかんだ新しい物を作る力があるからな。
Gレコだって後世に残せる作品だと思うよ。OOはテロが頻繁に起こるようになった今の時代では放送し難い気がする。
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:57.41ID:buwRRi910
>>670
エクシアにダルマにされたのを
信者が「死ななかったのはコーラの技量が凄いから!」って言ってて爆笑した
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 20:28:39.76ID:TYq+hweR0
あれって刹那が手抜きしたから助かったんじゃない、コーラが凄いって言ってた奴みたことある
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 20:39:12.67ID:WQRTCb1I0
てかそれ信者っていうかスタッフがいってなかった? 一期後半くらいで
一話の件でコーラサワーを弱いと思ってる人がいるけどそうじゃないんです、ナイフで突っ込んでいったのはエクシアの姿を見てフラッグみたいな装甲の薄い機体だと思ったから、
ガンダムのことまるで知らない状態でその判断は決しておかしくはなかった、彼の腕はエース級だし、イナクトならば勝てると思ってもおかしくない、相手が悪かっただけ、とかさ
装甲の薄い機体にナイフで突っ込んでいくから的確な判断てのもよくわからない話ではあるが
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 20:46:48.90ID:9mAt6rqK0
「俺は〜!」
「スペシャルで〜!」
「2000回で〜!」
「模擬戦なんだよぉ〜!」

最近までずっと、模擬戦で2000回負け無しなのだと思っていた。
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/03(火) 20:51:32.00ID:446Zilw80
>>679
スタッフが言ってたのか?<コーラサワーは弱くない
まああの世界では一応エースパイロットなんだから弱いってわけではないんだろうが・・・
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 04:10:09.50ID:KftH4OnI0
>>675
00が放送された時期だって原理主義のテロはそれなりに起きてて、日本ですらその前に
カルト組織がガスでテロ、なんて事件が起きてるんだがな
それ考えたらよくこんなカルトテロマンセーの駄作を作れたと思う
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 04:36:43.65ID:qpIGCyzY0
>>668
2期でもクロボンのハリソン大尉の名言をマネキンに言わせたり
してるし、追加したガンダム顔に威圧感ってネタをパクってもおかしくはないな
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 05:58:54.64ID:m8InOHag0
>>684,686
作中のセリフからは皆がそう思う筈。
下記の通りであるなら、描写がよろしくなうのでは…と思う。

パトリック・コーラサワー - アニヲタWiki(仮)
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/1749.html
> 「スペシャルで、2000回で、模擬戦」の意味は、
> 「2000回ものスペシャル・スクランブル(領空侵犯に対する緊急発進)を熟し」
> 「模擬戦でも負け知らずの技量を持つ」 という意味。


『機動戦士ガンダム00』どんな死亡フラグも叩き折る、不死身の男・コーラサワーとは?
https://anibu.jp/20161205-gundam00undeath-40889.html
> 彼を一言で表現するなら、“不死身”です。模擬戦では負け知らず、
> スクランブル2000回のスーパーエースでありながら、
> 不遇な扱いを受け毎回撃墜されるも必ず無傷で生還する。
> そんなキャラクターです。
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 05:59:53.69ID:KftH4OnI0
>>687
クロボンの台詞パクった割には裁判は受けてないんだよな<トレミー組
トレミー組は2期後に活動続けてたのに
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 06:01:21.76ID:KftH4OnI0
>>688
なるほど、2000回スクランブル発進しただけって模擬戦より凄いのかすごくないのか分からんな
領空侵犯した機体と戦闘するわけではない場合も多いだろうし
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 08:16:41.24ID:KftH4OnI0
>>692
どっちにしろ強いパイロットか?って言うと疑問を感じるな
まあコーラは強さ云々より運の良さが凄いんだが
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 08:18:09.92ID:KftH4OnI0
>>683
更に言えば、寒いネタと恋愛脳を入れたがるってのも問題だな
黒田は谷口みたいに手綱握れる奴でないと駄目になる脚本家だと思うわ
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 09:18:10.11ID:KftH4OnI0
>>667
宇宙世紀のガンダム顔に対する威圧感とかの設定を00世界にも入れようとしたんだろうな
だからガンダムフェイスが威圧感とか粒子の循環効率がいいとか設定したんだろ
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 09:49:48.12ID:fKew6P/f0
ガンダムフェイスで粒子効率が良くなるってのも謎だよな
どういう原理なのか
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 10:12:56.77ID:5G+6f4t80
>>697
種のバルトフェルトじゃないけどどうやったらイスラム国を倒した事になるんだろう?まさか皆殺しとか?
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 12:33:07.17ID:lqyDXhE20
>>695
種のザクの件ならコメンタリー監督がいうには↓な感じだったとか

偉い人「ガンダムは凄い売れたのはよかったんだけど、今度は量産機もたくさん売りたい」
福田「はぁ…」
偉い人「福田くん、ザクみたいなのどう? 売れるよ!」
福田(ザクみたいなの、なんて出すくらいならもうまんまザクでいいじゃん)

そんでザクヲ誕生って感じらしい
ザクまんま出せといわれたわけじゃないが、ザクを意識した感じでとはいわれたようだな
ジンがいるあの世界でよりザクっぽいのをってのも難しかったろうがね
ちなみにザクだけで終わる予定が、西川がグフに乗たがったのでグフを、キャラデザの平井が「ザク、グフ出すならドムもでしょ!」といってドム登場が決まったとか
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 12:37:52.38ID:DzHDm6sV0
オーガンダムもそういう経緯あったのか、スタッフが勝手にやったのかどっちなのかねぇ
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 13:08:14.05ID:szJ+0UJl0
少なくとも黒田が初代そっくりのオーガンを倒させたのは、刹那のガンダムからの
脱却()を描写したかったかららしい
ちなみに黒田はオーガンとR2の性能差については忘れてるらしく、根性で倒したみたいな
こと言ってた(ちなみに水島は性能差だと認めてた筈)
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 13:39:12.70ID:szJ+0UJl0
>>701
1期の描写見た感じだとISとISと戦ってるイラク軍や米軍も攻撃して
両方壊滅させて撤退って感じかな
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 13:52:12.32ID:DzHDm6sV0
テロリストもテロリストと戦ってる正規軍も攻撃するんだよな
もし後者が民間人保護してたらどうするのかと
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 14:32:03.05ID:szJ+0UJl0
>>689
クロスボーンも主人公達がその後も活動を続けてるからトレミー組も許されると思ったんだろ
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 14:38:36.83ID:2TzSx8mG0
>>709
それだと正規軍の方がダメージが大きいから、正規軍側は報復テロで大量に死んでそう。テロ側なんて身一つでトラックとか銃が一丁でもあれば出来るから。
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 14:49:21.16ID:45gHrPRX0
>>713
そう言えばトレミー組ってあの手の民間人に紛れてトラックや銃でテロする連中はどうやって止める気なんだろうか?
ガンダムだけでは無理なように思う
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 15:10:10.96ID:/CvJmKOl0
>>707
性能差で圧勝なはずが刹那の操縦下手が災いしてまさかの互角
性能任せかつ根性でゴリ押してようやく相打ち
これなら矛盾しない
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 15:34:16.30ID:/CvJmKOl0
>>714
テロリストの無差別報復にどう対抗するのかなと思ったら
相手が勝手に人里離れた僻地にMSと基地用意して一網打尽になってくれて呆れたわ
市民に紛れればそれだけでどうしようもなくなるし実際だからこそ現実でも自爆テロの被害が後をたたないのに
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 16:00:12.01ID:jL8dlY5v0
>>716
現実ならその後も民間に散ったメンバーがCBへの報復と称して民間人にテロやってるんだろな
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 16:07:04.41ID:SvOozTS60
>>716
都合よく一網打尽に出来るようにヴェーダがテロリストに基地とMSを支給してるんじゃないか?
予期せず大量のMSが手に入ればパイロットや整備士とかを育てるのに全ての人員を回してもおかしくないだろう
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 16:14:57.01ID:/CvJmKOl0
>>719
イオリア自体数百年前から延々マッチポンプ計画して
結果うまくいって神様になったからな
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 17:13:58.30ID:0jgwFeQG0
ジェリドのセリフで俺はお前ほど人を殺しちゃいないってあるけど、歪み認定された人の多くはそう思うだろうな。CBは組織として一番無差別殺害してる。
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 18:50:24.69ID:QYR/dDsn0
アンチ乙
現実世界にCBが居たら
「対話を選ばなかったのはお前らだから」
と言って虐殺による恐怖を運んでくるから
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 19:27:01.40ID:7/UifyID0
文句有るなら意見を言えば良いだけ言わないからそうなる日本語わかりますか?
奇声で誤魔化すなよ
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 19:56:14.55ID:KftH4OnI0
>>721
劇場版もELS来たのはCBのマッチポンプとも言えるからな
2期といい、冷静に考えたらCBが英雄扱いされること自体おかしいんだよな
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 20:04:19.53ID:5BNUsl1V0
>>727
映画ですらコロニー公社の連中が即切り捨てられてる
だからシーシェパードと同レベルに見えてしまう
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 20:11:17.08ID:byMSlh2Z0
CBが過去の悪行すべてを公開するとは思えないからな
都合の悪いことは隠す、邪魔者は抹殺する
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 21:35:59.42ID:576416Ln0
こないだ某所の信者とちょっと話してみたけどあいつらってCBに都合の悪い設定は全部捏造認定するのな
挙げ句の果てに人格攻撃と種厨を演じてのマッチポンプで話題を強制終了してきて恐怖すら感じた
どの口で00こそ対話を描いた代表作とか言ってんだか
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/04(水) 22:43:41.93ID:EeQW5gp80
ちょうどここと対極の連中と考えれば不思議でもないと思うが
ここの住民の惨状から見るに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況