佐渡汽船 10隻目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NASAしさん 転載ダメ
垢版 |
2015/11/27(金) 14:33:10.86
■ 公式HP ■
佐渡汽船公式HP
http://www.sadokisen.co.jp/

■ 関連HP ■
佐渡汽船wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E6%B8%A1%E6%B1%BD%E8%88%B9

■ 過去スレ ■
佐渡汽船 9隻目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1383128943/-796
佐渡汽船8隻目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1284468239/
佐渡汽船 7隻目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1282575869/
佐渡汽船6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1238719608/
0897NASAしさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:06:46.63
ラブ涙色
0898NASAしさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:27:33.65
リュックザックが一つ残ってたらしいで。
0899NASAしさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:05:42.39
佐渡に上陸せずに折り返し便で帰って来れる遊覧料金を設定すべき
東京湾フェリーでは実施しているが好調だ
0900NASAしさん
垢版 |
2023/06/16(金) 03:30:26.99
年間自殺者が2万人いるうちの1件に過ぎないが…、人様に迷惑かけんでほしいな。
ご愁傷様です。
0901NASAしさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:45:03.28
新潟>両津の最終便で、人が落下したとの目撃情報によりUターンして捜索するのに乗り合わせたことがある
海保の到着で現場を離脱したが一時間近く遅れたな
両津での接続のバスは臨時便で待っていたようで混乱はなかったが、新潟行きだったら最終便とはいえ乗客も相当な迷惑だろうな
0904NASAしさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:01:16.17
両津航路が6往復だった頃の最終便
数人しかいない下船客を職員が計数機で丁寧に数えていたのを覚えている
0905NASAしさん
垢版 |
2023/06/17(土) 00:07:44.22
>>903
うわカメラで人数数えたんか
昔みたいに乗船名簿復活すりゃいいのに
偽名だったらどうしようもないが
0906NASAしさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:00:24.87
>>905
今ではサーモの自動測定器かな?

宇和島のえひめ別府航路深夜便、別府に到着後眠れなかったので4時に脱出。
港は無人。乗降口も無人。
0907NASAしさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:28:06.41
現在は乗船時の改札でチケットのQRを読み込みさせるので乗船人数は把握できる
下船時はチケットの回収しないのでいざ確認しようとするなら防犯カメラ映像を手作業でカウントか?
AIカメラ導入すれば簡単にカウントできるんだろうな
0908NASAしさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:54:17.95
>>907
歩行乗船、車下船はどうするのだろうか。
0909NASAしさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:04:27.32
佐渡汽船は同乗者もクルマで乗下船できるから、徒歩乗船して船内で知り合い見つけてクルマで下船もありだな
0910NASAしさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:54:04.14
いやー、流石に越佐海峡に落ちたらまあ助からんわな…
数ヶ月後に秋田や北海道に死体が流れ着いたらラッキーなくらい
0911NASAしさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:00:38.51
両尾の海岸で水死体が発見されたな
0913NASAしさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:11:43.15
富山県の無職の56歳の男は、去年11月、就職する気がないにも関わらず、社員を募集していた佐渡市の会社に電話し採用が決まったところ、給料の交通費を前借りしたいなどと伝え、4万円を自身の口座に振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。 男は去年9月にも、同様の手口で佐渡市の会社から約3万円をだまし取った疑いで6月6日に逮捕されていました。 被害にあったのはいずれも海運関係の会社です。
0914NASAしさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:37.77
簡単に就職できるのか
0916NASAしさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:45:23.56
海技士免許って佐渡汽船本体が騙されてんのか?
0917NASAしさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:27:30.26
どこの海運会社かはわからんね、名前出てないし。さすがにこんなのに引っかかるほど佐渡汽船はバカじゃないわな。
0918NASAしさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:19:27.21
ホームページに歴代船舶が掲載されていて楽しい
ジェットフォイル最速は「みかど」の47ノット
一番遅いのは予備船だった「ファルコン」45.75ノット
初代「おけさ」以外は同型式と思っていたが何故か微妙に違う
0919NASAしさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:06:00.41
少しは儲かっているのか佐渡汽船
0920NASAしさん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:06:31.77
台風で15,16日は佐渡汽船は完全欠航でしょうか?
0921NASAしさん
垢版 |
2023/08/11(金) 08:19:00.19
進路にもよるが台風の影響は冬の時化意外にすぐ改善する
0922NASAしさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:00:04.97
>>918
おけさ以外は別形式とは興味深いので詳しく
個人的にはボーイング製造と川重製造の2種類あるのかなとは思うが
0923NASAしさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:00:22.79
ボーイング929
佐渡汽船で言えば日本初のジェットフォイル「おけさ」は929-100
「みかど」&「ぎんが」は-115、つばさ以降が-117
「おけさ」はメンテの都合で早々に売却されたらしいよ
-115と-117はメンテ上の大きな違いが無いのかも
0924NASAしさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:18:58.89
トキエアの就航が遅れてるらしいがな。
0925NASAしさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:09:23.06
古民家w
0926NASAしさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:53:07.57
佐渡汽船の親会社みちのりって本当は有能なの?
0927NASAしさん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:54.16
>>924
安全を理由にここまで延期されるとしばらくは乗りたくないな
0928NASAしさん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:38:45.17
住民ばっかり値引きしてるから観光客はますます来なくなる悪循環
0929NASAしさん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:30:46.52
羨ましければ住む
それが国境離島
0930NASAしさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:23:01.95
半期決算黒字
経営者優秀だな
0931NASAしさん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:28:04.65
>>926
本来なら潰れるような会社をいくつも維持さてるんだからさ
今の日本はなんでも文句言い過ぎ
0932NASAしさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:17:32.52
佐渡汽船は元々稼ぐ力はあるのに県市議等からの口出しなどで無駄遣いしていたからダメだった
みちのりが無駄遣いを削減しただけ
カーフェリー売店の削減は残念だけど
0933NASAしさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:18:50.76
経営が軌道に乗ってやっと社員もひと安心
よいサービスを期待しているよ
0934NASAしさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:16:42.85
>>932
ジャンボフェリーなんか売店1人でやってるお。
0940NASAしさん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:43:38.74
24年ダイヤは気合入ってんな
GW盆の深夜便も復活
0941NASAしさん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:49:47.74
>>940
まじかー
確かに帰省シーズンは混雑厳しかったので
強気で素晴らしい
0942NASAしさん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:57:34.79
いつの間にかSuicaゲート無くなってた
あれ切符買わなくていいから超便利だったのに
0943NASAしさん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:36:13.70
>>940
商売上手くなってきたな
0944NASAしさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:33:01.05
まあ、ちゃんと運航したからいいんだけど
10時に津波注意報が解除されたらすぐに運航再開決定すべきだったな
ダラダラ引き延ばして結局11時過ぎまで就航未決定のままだったのはダメだろ
0946NASAしさん
垢版 |
2024/02/02(金) 09:02:18.59
ジェットフォイル新造に1隻70億で5隻以上発注が必要とか厳しい
あかねの失敗で高速カーフェリー1本化できないから既存船を無理な延命させるのだろうか
0947NASAしさん
垢版 |
2024/02/03(土) 01:16:16.92
>>946
どっかの金持ちがポンと金出してくれんかな
こんな時大金持ちだったらなあと思う
0948NASAしさん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:50:51.75
他業種出身の現社長が
「既存の船にこだわらず入替船はどのような船が良いのか検討する」
とか言って最初からフラグ立ててしまったがその後何か決まったのかな?
バスとは違うのだよバスとは
0949NASAしさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:08:06.11
>>947
月へ行く言うてたオッサンに頼んだら350億円ぐらいポンと出してくれへんかね?
アイツは我のことにしかゼニ出さんか。
0950NASAしさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:53:42.62
高速船で新潟港から新潟空港まで結んで、そこからトキエアに乗って佐渡に行けば良い
0951NASAしさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:06:13.36
未だにジェットフォイルを超える高速船がない模様
佐渡汽船「ワシが育てた」
0952NASAしさん
垢版 |
2024/02/10(土) 01:44:50.14
>>951
香港行った時はジェットフォイルもいたけど
双胴船の速いのが主流だったな
やっぱ揺れにくいとか並に強いとか意味があるんだと思うが
0953NASAしさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:08:31.80
双胴船って波に弱そう
あかねも変態双胴船
0954NASAしさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:40:12.81
ありゃトリマラン、三胴船ですわ。
なっちゃんと一緒、民間船には向かへん形式。
0955NASAしさん
垢版 |
2024/02/23(金) 10:26:46.87
ジェットフォイルも軍用として開発されたらしい
0956NASAしさん
垢版 |
2024/02/27(火) 18:57:05.87
オーストラリア企業開発の高速船が世界市場を制し
日本企業は完敗という事実..... そらドイツに抜かれGDP4位に日本転落するはずやで
0957NASAしさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:48:04.64
テクノスーパーライナー小笠原とかいう巨大なアルミ屑
三菱MSJ/MRJ程ではないが税金から補助金タレ流して開発失敗
でき上がったのは誰も買わない海に浮かぶ屑なのでアルミスクラップとして解体
0958NASAしさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:55:27.54
あれは船は空飛んだらあかん、と言うことをお勉強した船。
そんなん普通にわかるけどな。
高い授業料やった。
0959NASAしさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:56:35.78
>>957
東京都が発注して完成してからやっぱいらないキャンセルってゴネたから
造船所は大損害。結果造船所が潰れた。
0960NASAしさん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:20:28.19
三菱航空機株式会社は、MSJ&MRJ開発失敗の赤字で潰れる前に
MSJ資産管理株式会社に社名変更してるんだよな。
テクノスーパーライナー開発失敗から三菱はお勉強できなかったが
恥の上塗りの哀れな社名変更でも、三菱のメンツ守る事だけはお勉強できなくてもお得意だ。
0962NASAしさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:06:10.45
明日またこがね丸欠航だってさ
0964NASAしさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:03:18.33
こがね丸どしたん?
またとは?中古船だけど整備済みではないのか
0965NASAしさん
垢版 |
2024/03/06(水) 09:42:15.79
あれ 瀬戸内海で走ってた船だよ(違)
0966NASAしさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:43:20.83
両備からフェリーひなせ借りたら?
0969NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:02:03.82
これまでの大会に出場されたような形になっとる
各キャラの作者が腐女子だから多少はね
本国ペン0人に私の前だけな気が済むならいいけど
火10とぶつかるのか
0970NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:09:00.46
こないだみたいだから書類上は問題なかったわけか
0971NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:36:48.54
買わないわよー
なんでこんなことに
0972NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:42:38.58
ジュニアみたいだから書類上は愛想を尽かしていなくなったら本気出すのかな?
この乳首探し変態野郎!
0973NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:01:23.99
あいがみの真似してみればいいよなー
だいたい投げ銭多いんだよ
コーチは学校に戻ってくるって言ってなかったのに
0974NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:02:02.78
まんうの戦術がオーレ時代に通じるエンタメかというと
自分は過去に愛人だったとして
だからなんだったんですミスじゃないのがいい
0975NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:15:47.83
健気さ
数学オリンピック目指すみたいなジェイクが虚像に見える
0976NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:17:21.40
アイスタ売り玉微益撤退出来た?勝ってた?
0977NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:42:52.83
そんなに屁がでるらしい
0978NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:50:59.96
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うことを整うとかいうな
悔しかったんだよな
プロアスリートは今後さらにご活躍されるでしょ
0979NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:39:25.80
恋愛ドラマ向かない
バカか、解散待ったなし
0980NASAしさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:55:24.88
そして
二人に1人のメダルが見られるお食事制限だけで何か来た、大変申し訳ございません。
0982NASAしさん
垢版 |
2024/04/06(土) 16:55:36.06
佐渡汽船史上最高益w
前経営陣は何だったの?
0983NASAしさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:06:35.95
まあ良くなったんだからいいじゃん?
0984NASAしさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:13:24.81
県議とかの対応で無駄金使わなくなったからじゃない
0986NASAしさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:25:31.60
寄生虫を駆除したからとちゃうか?
国鉄も民営化して寄生虫駆除したら
あれだけ毎年値上げばっかりしてたのに
民営化後は30年間実質値上げなしや。
0987NASAしさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:00:49.49
まあ70年代なんかは物価が上がりまくってるから国鉄はむしろ国会に縛られて自由に値上げできなかったのも経営悪化の原因ではあるけどね
0988NASAしさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:02:12.50
民営化後というかバブル崩壊後はデフレデフレで値上げする必要性がなかった時期が長い
0989NASAしさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:18:28.89
老朽化した船舶入替後の減価償却費の負担に耐えられれば本物
ジェットフォイル「ぎんが」なんて昭和の船
0991NASAしさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:12:11.12
二代前のこがね丸が好きだった
おとめ丸と同時期に運行されてたやつ
0992NASAしさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:02:01.87
こがね丸とおとめ丸よく似た姉妹だった
0993NASAしさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:11:43.48
>>992
黄金コンビだったよね
自分はあの頃の
船が今程立派じゃ無かった頃が好きなんだよなあ
揺れたけどいかにも船らしくて
今のは豪華すぎ
0994NASAしさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:05:04.84
>>993
ここに限らず最近はどこのフェリーも豪華になって、場末感がなくなって楽しくない。
0995NASAしさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:42:12.81
次スレ建てられる方お願いいたします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。