1名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/08(土) 18:29:42.12ID:yebIPOXo
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | そうだ、転職 しよう!
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::|
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|
マスコットキャラのあずにゃんだよ!
みんななかよくしてね!!
前スレ
【残業代削減】あずさ監査法人27【収入減】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1534148614/ 2名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/08(土) 19:18:29.61ID:6egwB1r0
会計士資格を取ってまで監査法人で一生リーマンしますか?
高い志を掲げて独立開業しますか?
会計士とか持ち上げられても所詮早慶マーチがするお仕事ですよ
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/08(土) 21:12:43.82ID:+nPgk7mB
サービス残業緩和()
緩和してるだろ
書類上はな
入退室チェックのない家で仕事するよう推奨されてるだろ
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/08(土) 22:50:53.66ID:8ImKEuBT
六法を投げつけないで下さい
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/09(日) 09:02:23.81ID:nffoQULl
カラオケで全裸になり「しゃぶれぇぇーっ!」と叫ぶAP in 金融
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/09(日) 13:04:58.72ID:e8KyJmXS
え、、、
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/09(日) 14:32:05.73ID:FhNmInpW
リクルート大勝利の巻
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/09(日) 22:30:20.47ID:wLz1q8M3
>>8
とるだけとった感 EY DTはもうえらんでるらしいぞ 10名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 04:02:32.88ID:gidjKurC
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 21:46:34.83ID:ncDdoPKV
今年のリクルートは新日とデロイトは必要な人が取れてあずさは人数が取れて
どこもいい感じだったみたいですね
合格者にとって良かったかどうかは知りませんが
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 21:58:58.47ID:pVFbVWGw
もうあらた以外の大手は人絞りそうだね
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 21:59:37.11ID:j6aqlCUv
>>11
あから始まる法人はとりあえずbig4()だからな 14名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 22:18:00.90ID:yin/RoBo
ふーん、でもazってロクなとこに転職できてないよね。零細コンサルとか税理士法人とかさ。
ブラックばかりじゃないの。
あらたはブランド力強いから高給外資や日本企業からウハウハなのにな。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 22:23:19.28ID:OuVo8HWK
あらたって国内ではそんな知名度ないだろ
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 22:26:04.63ID:OuVo8HWK
リクルート大勝利を嫉妬してる輩がいるのぉ
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 22:27:51.81ID:yin/RoBo
pwcの名刺の威力はマジで半端ないぞ
外資ならなおさら
グローバルで、pwc>>>>>>>>kpmg、なのが効いてる
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 22:31:15.98ID:OuVo8HWK
国内知名度、あずさ>>>>>>>>あらた
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 22:44:10.46ID:j6aqlCUv
あずさとあらたは国内と海外のバランス悪いから結局EY かDT にしとくのが無難
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 22:58:26.95ID:1rm92Rwq
国内最強but海外最弱のあずさ
海外最強but国内最弱のあらた
まぁ、新日本やトーマツのがいいすね
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 23:07:32.95ID:HNbDx9YT
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 23:08:38.10ID:1rm92Rwq
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/10(月) 23:37:00.86ID:BvrB/1u3
>>21
わざわざあらたスレに出張してるおまえが工作員だろ 26名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 00:15:30.52ID:yZgUXraM
ID:pVFbVWGwとID:OuVo8HWKもあらたスレ荒らしてるね
何があったらそんなにコンプ感じるんだ?
まぁグローバルと国内考えるならデロイトかEYが攻守バランスいいだろ
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 00:58:49.19ID:b2lF2DiX
>>27
オナニーは自分の法人のスレでしてきてくれるかな?お猿さん ここと同じ自演キチガイやろなあ
pwcも変な奴に目を付けられたね
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 02:35:03.72ID:1NjjF5by
あと3年以内に大量解雇の波が来るでええ
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 04:52:42.52ID:tNssbiUg
10年安心プランとして10年間は基本的にずっと昇格していくシステムに変更されました
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 06:42:40.71ID:Zg56VS68
>>31
11年目以降で評価低い人は一斉にリストラ? 33名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 09:26:07.14ID:bCHqkofQ
そうですね。リストラいたします。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 10:01:31.58ID:iXI6d2ka
>>14
他社の人事ってよく見てるよな
使えねーだの、デタラメな噂を流す、しか能がないマウンティング自己愛性人格障害はろくな転職できなくて当然だ 35名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 20:34:43.61ID:91iJDUe2
まあ実際は国内なら四大監査法人ならどれでも評価は一緒だけどね。
監査法人の規模の大小なんて大して知らないし興味ない人も多いから
大手中堅中小監査法人の全てひっくるめて、
公認会計士に合格してるなんて凄いっすねー、てなところも大量にある。
つまりどこでもいいってことですよ。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 22:07:14.47ID:KSxrInUN
さらに、公認会計士と税理士はどうちがうんですか?
会計士さんは何かの会計をしているだけで、税理士さんは税務署と喧嘩をしてくれますよね?凄いですよね。
世の中の大半を占めるFラン以下の発想
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 22:18:30.70ID:91iJDUe2
世の中の大半を占めるFラン以下の発想は
弁護士、税理士、一級建築士が三大国家資格。
司法書士とか行政書士とかファイナンシャルプランナーとかもすごいらしい。
社会保険労務士?年金事務所の事?
公認会計士?なにそれ?
ベンリ士?(便利屋さんかな??)
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 22:21:57.26ID:KSxrInUN
ところが、源泉所得税の納付書も「税理士、弁護士等の報酬料金」と書かれてある欄があり、会計士はガン無視されているね
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/11(火) 22:31:54.25ID:KSxrInUN
会計士の社会的地位が下がっているのは確実だな。合格大学の10位以内に日東駒専が食い込んでいるくらいだからね。
親父は会計士・税理士だが旧試験の合格率はわずか4%以下だったと聞いている。
しかも実務補修所で3年実習しながら会計士補から公認会計士と言う肩書になったらしいからね。
今や専門職大学院でまじめにやるとかなりの確率で合格できる資格になっているよね?
>>39
弁護士は昔は誰でもなれるような雑な資格だった
90年代から試験の異常な難化で話題になっただけ
基本的に資格というのは、社会状況で難易度はコロコロ変わるもん >>39
逆、弁護士は今の方がはるかに簡単。
昔は、東大法学部(今より難易度高かった)出ても、30くらいまで受からなくても普通だった。
自民党総裁だった谷垣さんは、麻布・東大法卒で優秀だが司法試験受かったのは34才。
昔は合格率2%、平均合格年齢30歳。1学年200万人時代に、年間450人で廃人を大量に生み出した。
慶大卒の小澤一郎は修士まで行って司法試験を受け続けたけど短答も受かっていない。
難しすぎるので、司法試験改革を行った。
今難関と言われる予備試験よりはるかに難しかった。
昔は、会計士なんて、真面目なつまらん奴しか目指さないマイナー資格だった。合格率も他の難関資格よりははるかに高かった。
今は、どの資格も簡単になった。
入り口を広げて、資格者を増やし、自由競争にして価格を下げさせようというのが経団連の意図。資格で独立は難しくなった。 42名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/12(水) 16:23:33.67ID:U+6+P6us
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/12(水) 21:50:46.74ID:46NjRKjl
>>39
専門職大学院は大学在学中に合格できなかった人の肥溜めですよ。
そのため合格率はむしろ低いよ。 >>40
逆、弁護士は今の方がはるかに簡単。
昔は、東大法学部(今より難易度高かった)出ても、30くらいまで受からなくても普通だった。
自民党総裁だった谷垣さんは、麻布・東大法卒で優秀だが司法試験受かったのは34才。
昔は合格率2%、平均合格年齢30歳。1学年200万人時代に、年間450人で廃人を大量に生み出した。
慶大卒の小澤一郎は修士まで行って司法試験を受け続けたけど短答も受かっていない。
難しすぎるので、司法試験改革を行った。
今難関と言われる予備試験よりはるかに難しかった。
昔は、会計士なんて、真面目なつまらん奴しか目指さないマイナー資格だった。合格率も他の難関資格よりははるかに高かった。
今は、どの資格も簡単になった。
入り口を広げて、資格者を増やし、自由競争にして価格を下げさせようというのが経団連の意図。資格で独立は難しくなった。 45名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/13(木) 00:33:06.40ID:x3KZYRMF
>>42
学歴は関係ないって言うけど、センスある会計士は大体早慶以上
もちろん例外も居るけどMARCH未満は無能率高い 46名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/13(木) 01:45:51.90ID:D11r6yyw
国語力がない=論理的でない=適当な奴=無能=早慶未満
今年何人採用したんですか?
親日かトーマツが人気だと聞いていたんですが、あずさはあまり絞ってないから人数は多いんですか?
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/13(木) 07:01:39.72ID:edPOeqfJ
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/13(木) 07:30:54.42ID:Ol5r1w0x
リストラした法人のやることじゃないな
>>44
その前の話よ、80年代
無資格で教授からなれたり、難易度もそんなに高くなくて、慶応の連中は「サルでも受かる」って喜んでたとは弁護士から聞いたぞ?
低レベルのやつも居るから気をつけろと 53名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/13(木) 20:09:38.54ID:RgvUJJ5E
>>51
そんな話を鵜呑みにしてるの?
もう少し物事を考える癖をつけた方がいいと思うよ。 >>52
日程表を白くして、いつでもリストラってるよ 55名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/13(木) 21:51:03.31ID:ecB3EW8d
日程表を白くして、ってうちの人間じゃないことバレバレですよ
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/14(金) 00:24:20.88ID:1mNk41bt
今年のリクルートは量だけは確保できてよかったよかった。
パワハラ訴訟で偽証したのに負けてイメージ劣化させた人事部部長は
今年は切腹しなくてよさそう。
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/14(金) 03:56:20.73ID:34zUdaeT
地獄が続くな
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/15(土) 00:00:04.73ID:sOYroHpG
新入社員のみなさま
地獄へようこそ
早く辞めようね。悩んだりするだけ時間の無駄だから。
修了考査が終わったら早く脱出だ!
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/15(土) 00:32:53.78ID:BELyOCSi
1.ものごとを「好き」「嫌い」で判断する
2.すぐに感情論になる
3.その時によって言うことが違う
4.すぐに感情的になる
法人内でこういう人と一緒に働かないといけないわけです。
たちが悪いのは、パートナーのもとで、絶対服従・奴隷の立場で働か
ないといけないこと
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/15(土) 07:13:34.38ID:aUMz2xEB
>>60
これはわかる
専門職員もPAも等しく奴隷
中間管理職は守ってくれると思いきや奴隷根性のあるやつしか残ってない
顔がめちゃいい女子と飲みで立ち回りがうまい男子は「好き」の側になるからがんばれ
それ以外のやつはご愁傷 62名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/15(土) 18:37:46.20ID:fggzJbDX
クソマネにサビ残強要されて草
労基さん、地方にもきてよ
お魚美味しいよ
>>62
地方にも来て欲しいよね
イクラ、牛タン、蟹、きしめん、たこ焼き、お好み焼き(県名付けるな)、明太子 64名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/16(日) 11:55:03.35ID:I5VcUHyj
た、か、の、つめ〜〜
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/17(月) 19:55:32.16ID:LcFHNEBD
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/17(月) 19:55:52.01ID:LcFHNEBD
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/18(火) 14:03:08.67ID:d+HNYGyN
あずさが動物園なら
トーマツ新日あらたは何?
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/18(火) 15:22:49.18ID:IA2GQD7x
他の話はしなくていいよ
ここの話をしてるんだから
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/18(火) 20:56:49.40ID:bZrImgms
>>68
他の三大で落ちたやつが来るところだからな 73名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/18(火) 21:31:03.90ID:UhoJ+tqg
振りむけばあらた
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/19(水) 05:11:01.78ID:A6Esh7tW
流石にあらたごときには負けないだろw
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/19(水) 07:27:31.94ID:Scdf2sXL
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/19(水) 08:56:56.74ID:tdjXzCNa
工作員ばっかじゃん
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/19(水) 19:54:12.97ID:ezdWGMyj
あらたってクライアント数が太陽より少ないんだよな
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/19(水) 20:03:23.66ID:fcrP47uk
主力クライアント(1億円以上)
太陽
Jトラスト、富士ソフト、レオパレス、綜合警備保障
あらた
東芝、トヨタ自動車、ソニー、東京海上HD、豊田通商、ソニーフィナンシャルHD、シャープ、アイシン精機、沖電気工業、兼松、旭化成、王子HD、日野自動車、大王製紙、アクサ生命、コナミ、フジクラ、商工中金、トヨタ紡織、豊田自動織機など多数
これ見て太陽選ぶか普通?
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/19(水) 20:56:21.04ID:D+blT3Nn
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/19(水) 22:48:19.67ID:U6l3X890
梅毒はやってるけど大丈夫?
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/19(水) 23:54:53.83ID:7pdVoHKt
>>81
方向性が違うので比較するのが間違ってるね 85名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/21(金) 23:22:07.48ID:lN+ECJFa
>>81
東芝・大王製紙とか問題を起こした会社のゴミ捨場じゃん。商工中金も先月だったか不正があったよね?
いわゆる駆け込み寺監査法人の方を選ぶのか、お前さんは 86名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/21(金) 23:51:40.80ID:H7C4wi7d
駆け込み寺になれる監査法人となれない監査法人
どちらが有能かは明白
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/22(土) 05:35:15.86ID:IoVcMikJ
鷹の爪やらパワハラブログの内容の方がよっぽど問題だゾ
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/22(土) 08:45:31.73ID:FaZgtOef
ボヴ
@cornwallcapital
K○MGのIPO部門は昔からパッとしないが、今年になってTATERU、DLEと連発して「そびえ立つクソ」案件に引っ掛かってるので、相当アカン感じの位置付けに法人内でなってる噂は聞いたな。
このまま自然消滅かも知れない。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 01:37:13.24ID:SsTHAxN6
監査ばかりやっている会計士は能無しだと思うわ。
俺みたいに税理士登録して資産税で稼いで1億円くらい貯金もて。
がたがた文句言っているんじゃねえ
。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 08:18:25.67ID:PqzYWBBL
(監査法人のPの方が貯金持ってそう…)
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 16:01:52.68ID:7F+36ynG
今年もリクルートやばかったの?
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 16:06:20.39ID:CTPKFJbk
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 17:02:30.85ID:AZLJfJIL
何でこんなに人採ったの?
ちょい前にリストラしてたじゃん
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 18:16:11.41ID:CTPKFJbk
>>94
去年はとれなすぎたから量だけはとりましたw 97名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 19:50:24.94ID:KW7E/Giv
職場イジメして恨みを買いすぎた結果だよな
加害者はバツとしてクビにすべき
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 21:55:46.32ID:iOA0ktH+
去年の夏頃に金融事業部で新人をパワハラセクハラしまくって
大阪に飛ばされたシニアがいたね。
表向きには単なる人事異動でしたが。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/23(日) 22:48:47.50ID:QNmuAH4c
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
ここアシスタントも派遣かなんかで時々大量募集してるけど、そんなに辞める人多いの?
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 08:17:42.45ID:31GDgogq
AAについては超絶ホワイトですよ。
大量募集している理由は人件費が安いからスタッフからAAへの切り替えを進めているのと、
人を十分に確保することによりホワイトな環境を作ってAAが辞めないようにするため。
そのためAAの人数は凄い勢いで増えているのに辞める人はほとんどいないよ。
少なくともAAにとってはかなりのホワイト企業だよ。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 11:57:06.24ID:9a/6djhE
薄給ホワイトだけど会計士の夫探すにはイイ職場
AAと結婚したチビ会計士を何人か知ってるppp
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 12:28:30.49ID:9a/6djhE
笑えるのがAAが会計士と結婚した後でその会計士が負け組の転職しちゃうケース
あれは草
102さん、なんか疲れたまってそうですね。
アシスタント応募してみようかなと思います。
皆様ありがとうございます。
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 13:52:25.45ID:fIzo1sqO
>>102
なんで会計士ってチビ多いのかね
身長のコンプレックスを資格で解消したパティーンかね 106名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 15:00:17.17ID:9a/6djhE
確かにチビが多い
ただチビコンプから資格で挽回ってパティーンじゃなくて
チビで自信がなくパリピになれないようなインキャがエリート職に就こうと思った場合の選択肢として一番簡単なんだろうな
チビのインキャが電通とか三菱商事とか野村證券に行ってやっていけるかどうかという問題よ
どうみても潰されるだろ
インキャがインキャらしくそこそこのステータスを得るには会計士はうってつけ
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 15:38:33.80ID:fIzo1sqO
>>106
なるほどな
監査法人入って1番ビックリしたことはチビが多いことなんだよ
平均身長に誤差で満たないレベルじゃなくて160くらいのチビがゴロゴロがいる
それでいて、きちんと結婚できているという事実
チビにとってはうってつけの資格だわな 108名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 16:08:40.27ID:HmdYmeej
就活から逃げたいインキャの職業
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 16:51:08.62ID:9a/6djhE
そうそう
だけど会計士だからといってくそモテることはない
ブサイクでも2千万くらい稼いでる医者がモデルの嫁貰えるみたいなことはない
会計士だとパートナーにならないと平均年収の何倍も稼げないからな
マネージャー以下だとちょっと稼ぎがいいサラリーマンと大差ない
うちはAA辞める人多いよ
大量募集で気軽に入ったのに往査のプレッシャーとか、どうせ3年で切り捨てられるのが辞める理由らしい
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 22:24:20.25ID:q5mUFJ6/
てかAAは正社員採用予定で試用期間だけ契約社員なだけなので3年切り捨てとかないよ。
>>111はあずさ憎しで嘘吐いてるだけだから100%嘘だよ。いっさい信じちゃだめだよ。
実際はAAはホワイトでしかも別に薄給でもないよ。もちろんいわゆる一般職なので高給でもないが。
ちなみに>>111みたいにあずさ憎しで嘘を吐きまくってでもネガキャンするぐらいやばい人間を産みだすくらい
やばいブラックチームがあるのは事実ですw
まあそんなチームでもAAはホワイトですが。
強いて言えばAAに直接的な害はないけどチームの空気が悪くて居心地が悪いってのはあるかもね。 114名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 22:29:27.89ID:5UG8idnr
パワハラ訴訟は事実だろ
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 22:30:35.24ID:9a/6djhE
パン食は薄給だけどw
色々教えてくれてる方ありがとー。
私の見た求人は確か、派遣から入って契約社員になる。正社員に登用されないと3年で終わりって感じでした。
そもそもAAなるものが私の言っているアシスタントと同じ仕事なのかわかってないけど(笑
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/24(月) 23:46:33.93ID:9a/6djhE
AAオーディットアシスタント
派遣は3年後に契約期間の定めのない無期雇用へ
要はパン食
ありがとう!
なんかアシスタントの事詳しい人がいて嬉しかった!
>>111
事業部特定した
>>116さんは来ないで
どうせ辞めるのに色々教えるの面倒くさいからw
AAはそこそこいい一般職なのに頑なに都内に住まないで横浜のほうから通ってる30代半ば年増とか居るよ
こっちからしたら迷惑なんだよねw まだ受かった訳でもないからね。
そして、横浜にいるおばさんが働いていて何が困るのか私にはよく解らない。
>>120
往査は都内稀に遠方もあるんだから困るだろ 往査とかこの業界未経験の人に言ってもイメージわかないよ
皆さん気遣ってくれてありがとう!
遠方は好まれないのかー。私は都内だから大丈夫と願いたい!
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/25(火) 13:15:02.32ID:xW+yiIdL
ランチ1500円のところ平気で行くチームもあるから、そういうチームだと派遣には大変かもな
派遣のお財布に考慮する主査なんかいないし、奢ることももちろんない
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/25(火) 14:52:43.10ID:ucN//K31
独身の小金持ちチームだと3000円出すことあり
現実的に都内実家住みの人しか無理だよね。
年収も300万円とかだし。
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/26(水) 01:45:19.40ID:pJHKQs9F
ランチ1500円でも食事自体も大して美味しくないし、チームで食べるからこれまた
ある程度慣れたら「私お弁当なんで!」みたいな事言え・・・ないか。
出先の企業に入るから、いつも違う人と食べる事になるの?
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/26(水) 09:44:44.06ID:KA8eDjSt
やっぱりそうだよね。
年収が300位だもんね確か。
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/26(水) 19:00:42.19ID:pJHKQs9F
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/27(木) 07:42:24.31ID:wqD1aJpr
マネジメント層の主要なミッションは人を切ることに
なってるからね。次はどいつをクビにしようかなw
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/27(木) 08:02:50.42ID:nOKpiqsE
そいつら自分が切られることは微塵も考えてなさそうだな
だからあんなに横柄で傲慢になるんだろうけど
海外ではパートナーも不適切行為でクビになるらしいよ
それなのに一般職はあんなに大量募集してるの。
ってか、それだけ給料安いっていわれてるみたいでせつない(;´д`)
会社の口コミみたいの見たけど、事務方にもマネージャーがいるのか。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/28(金) 01:50:53.04ID:Q7lVsmVx
冬休み
>>134
あわよくば会計士に見初められて
と玉の輿狙いを雇おうとしてるのだからお互い様 141名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/28(金) 10:19:07.83ID:U3KeB4wM
こんなに不安定な仕事もないと思うけどね
中小企業のサラリーマンなんて年収300〜400万が中央値。ボーナスなんて1〜2ヶ月分出れば御の字。倒産、リストラのリスクもある。
会計士との結婚は一般庶民からすると玉の輿まではいかなくても、勝ち組には違いない。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/28(金) 11:39:52.85ID:U3KeB4wM
その割に人辞めるよね、ここ
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/28(金) 17:57:39.33ID:/g9/qSTs
独立こそ不安定の極みでしょ
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/28(金) 20:07:35.20ID:/g9/qSTs
勘違いスマソ
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/29(土) 08:31:25.76ID:XKoVC9Fr
>>148
ずっと粉飾しててipoさせてるんやから問われるやろな 150名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/29(土) 12:15:57.37ID:scR2UvKQ
さすがに「知らなかった」は通らないでしょ
それこそ監査法人の存在意義を問われると思うよ
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/29(土) 15:02:37.01ID:j+1sp4CD
通るんだなぁ、これが笑
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/30(日) 11:39:00.42ID:Rij8f/KR
>>131
どうせ3年以内に苦しみながらあの世行くっから、イラツくな。 153名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/30(日) 14:08:21.21ID:3aPj7y39
あずさが日産の監査をやっていたらどうなっていただろうか。
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/30(日) 14:28:02.25ID:wRS/WalH
DLE粉飾ずっと見逃してきて東証一部までほっておいたあずさの責任は重い
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/31(月) 00:13:20.43ID:itIQb6xR
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/31(月) 00:56:33.94ID:1VorxanP
売上何十兆の企業と何十億ポッチの企業の影響を同列に扱うおバカさんはさすがにいないだろ
とはいえ粉飾を看過した分の責任はきっちり取らせないとな
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/31(月) 10:19:57.75ID:sDo1T0YI
看過したの?単に発見できなかったの?
そもそも修正後の書類をわたされたとかニュースかなんかで言ってた。
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/31(月) 11:28:42.12ID:6kvo1qIJ
会計士って、存在価値がないと一般人は思っちゃうんだ。
>>159
発見できなかったに決まってるだろ
発見できてたら、普通は是正させるからね 163名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/31(月) 15:29:27.46ID:tE2dqgJX
DAN@DANZOinJp
DLEの監査法人、恥ずかしいと思わないのだろうか?
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう2018/12/31(月) 17:33:35.85ID:05KpBwVo
日産よりこっちの方がやばいだろ
上場前からずっと騙されてたとかアホかよ
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/03(木) 07:56:49.18ID:Yoi6kuXp
まるで「忖度ならセーフ」みたいな言い振りだな
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/04(金) 20:17:05.05ID:XN6NxS/i
k.shimbo
@Kensuke0724
公認会計士協会の役員選挙と聞くと、
どうしても権謀術策がうずまくスペクタクルなイベントを想像してしまうが、
実態は役員定数に候補者が足りず無理やり立候補させられ全員当選、みたいな世界。
以前会計アシスタントの質問をした者です。
サポート業務との事なのですが、会計士の方のフォロー業務としてパソコンを使った範囲のものですと具体的にどの様なことをしますか?
Excelメインでパワポも使う様なのですが。
監査なら9割Excel
アドバイザリーなら半々くらい
どちらにしてもExcelは普通に関数とピボットは使えなきゃダメ
関数だとどの程度でしょうか?
Excelに不安があるもので。もちろん勉強はしますが!
もし社内の規制にひっかかるならお答え頂かなくても大丈夫です(^ー^)
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/04(金) 22:08:37.93ID:DT8WgATJ
>>177
加えて
sumif
countif
も扱えるようになってくれると嬉しい 180名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/05(土) 00:18:25.19ID:ZkVq7WS6
正直、エクセルに不安があるレベルなら入ってこないでほしい
AAはそれなりにできるよ
勉強しますってレベルはいらん
とりあえずぴぼっとさえ出きればいいよ。出来なくても俺が一から教えてやるよ。やってみると簡単だから。
生データを渡して、分析資料を下準備してくれるようになればだいぶ助かる。
今のところvlookup、ピボットとsumif、countifですね。
分析資料の下準備...が今のところ、あげて頂いた内容で網羅できる範囲なんでしょうか。
足ひっぱらないように、また契約社員になれるように頑張ります。。
ちなみにsumif、countifなんて使うか?職階別の時間集計くらいしか思いつかんわ。それも含めてピボットで十分。
とりあえず、生データ使っていろいろExcelで遊んでみるといいよ。
>>184
ちなみに、ブイルックで複数のデータをつなぎ合わせ、そのつなぎ合わせたデータをもとにピボットで集計するかんじ。
いい監査チームにあたるといいね。
がんばってください。 >>185さん
おお!ご丁寧にありがとうございます。
185さんの所に配属されたら良いな。
教えて頂いたやり方も踏まえてゴリゴリデータをいじってみます。 >>186
185で書いたのは特殊な場合だから、あなたはまだ早い。
とりあえず基本的なことさえ出きれば大丈夫。
ピボットは教科書的なものはあまりないから、どっかのデモとか仕訳データのサンプルを手に入れられれば縦横フィールドをいじってみて抵抗をなくすことだけでいい。
臆することなく、私、午後から手が空きます!てきな積極性があれば成長すると思います。むしろExcelの技術より積極性が人気者になるヒケツです。
それでは。 >>187さん
積極性だけが取り柄なので安心しました。積極的すぎてこんな所にまで質問しにきちゃいましたよ。笑
基本を固めて、185さんの仰ってた事が出来るよう目標にしてみます(^ー^)
ありがとうございます!
簿記の勉強もがんばるぞー! おいおいsumifが一番大事だぞ
軽視してるってことは会計士じゃねえだろ
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/05(土) 22:11:37.12ID:Zmnoo7rt
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/05(土) 23:38:06.91ID:ycMNzdSF
やることいっぱいあるのに、25,26日有給使ったこと後悔してる。。
7日も奨励日だから有給とってるけどどうしようか…
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/06(日) 01:34:57.67ID:nbZH1crR
>>107
でかいかちびのどちらかだな。
ちびのやつは決まってごう慢な態度をとる 195名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/06(日) 04:48:55.71ID:4utiW2DB
腐った法人に天罰が当たりますように( ˘ω˘ )
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/06(日) 09:38:45.43ID:fTrPSWkM
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/08(火) 00:43:13.55ID:vDtXPHMY
朝鮮だなこの組織 嘘つきで
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/11(金) 19:23:06.78ID:Bv6tlDNh
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/11(金) 20:21:21.73ID:vmj7iUrR
>>199
部門よりもチームによる違いのほうが大きいので気にしてもしょうがない
強いて言えば金融はブラック率高いね >>201
ご丁寧にありがとうございます。
チームによるんですね!
今からドキドキです。 203名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/11(金) 20:50:02.25ID:7LN5fh1s
天知る地知る己知る
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/12(土) 09:25:33.33ID:RcMbsG8k
低学歴や訳ありが集められてるグループはヤバい、他は問題ないが忙しいのはどこでも同じ
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/12(土) 12:39:23.86ID:l1MczHuv
一流企業では東大・京大・阪大・東工大・一橋・早慶(上位学部)以外はすべてカス大学
派遣だからそもそもが争うところにはいないので、あれですが。
もうチームによるところが大きいんですね。
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/12(土) 13:04:37.20ID:JE0MuLVH
チームよりグループだよ
なんか知らんけど、人間的に終わってる奴は一つのグループに集中配備されてる傾向がある
まだ入っていなくて、チームもグループもよく解らず使っていました。ご丁寧にありがとうございます(^ー^)
(あの事業部には集まっていませんように・・・)
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/14(月) 16:41:33.84ID:qbQ6Fhax
六本木のメルマガであずさの社内資料出ちゃってましたけど、良いんでしょうか?
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/14(月) 23:39:01.12ID:o2NVzqpM
昔、1事業部にいたけどパワハラ半端なかったな。
今はどうか分からないけど。
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/15(火) 00:48:05.50ID:kuLe/Qv1
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/15(火) 22:20:42.98ID:n/zMqKQ1
今は過剰なくらいに配慮されてると思うよ
馬鹿だから極端から極端に走るんだよな
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/16(水) 23:01:48.98ID:xV3742kk
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/16(水) 23:31:03.92ID:yf3lCaFB
終着点ってなんだよ、お前らが責任とって終わりだろ
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/17(木) 00:19:17.22ID:V+Kh6AF3
せやな
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/17(木) 08:37:44.34ID:oY8ZyYVe
>>216
完全に他人事の言い方だな
単価低い会社から担当外してくれ
そういう会社に限ってリスク高いから手続きも多くなるのに
>>220 だな
チャージすると単価10000切るから、家で調書作ってる
ホワイトなクライアントチームに移りたい 224名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/17(木) 23:02:08.35ID:pI/yOLSu
>>223
嘘つくなよ余所モンが
家で作業できねーよ div6ってどういう位置づけですか?
やばい印象しかないのですが
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/18(金) 15:39:51.14ID:/SOS/76N
新日本は在宅勤務すると金貰えるくらい在宅勤務推しなんだよなぁ
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/19(土) 00:52:24.08ID:q3GCAhNc
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/20(日) 11:24:39.69ID:y9BML48t
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/23(水) 01:35:45.02ID:GdAuYLW2
Div2のパワハラってどんなんです?
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/23(水) 01:46:02.55ID:ZGDF0dEL
金融事業部ってどういうところですか?
パワハラとか調書改竄の噂を聞くんですが本当ですか?
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/23(水) 07:49:07.34ID:ZGDF0dEL
話がかみ合わないな。どういう返しなんだよ
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/24(木) 04:42:45.27ID:ydCtySdY
ちんぽ使いすぎで、ずっと立ちっぱなしで恥ずかしい
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/24(木) 13:35:55.29ID:tlwACcIb
AZみたいに爆発しなければいいが
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/24(木) 19:35:40.45ID:321alpLX
>>234
ほとんど本当の話だよ。
おそらくBig4の東京の事業部の中では一番ヤバい。
あずさに入るのはいいけど金融事業部だけは絶対に止めた方がいい。 243名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/24(木) 19:44:26.52ID:321alpLX
金融事業部はパワハラが物凄く多い。
ただ辞められたり悪い噂が流れると困るので、上に相談すればすぐにチームを変えてはくれる。
しかし中途半端なタイミングでチームを変わればレベルの低い仕事を担当するハメになり
仕事を覚える上ではかなりマイナスになるし結果として評価も下がる一方で、
パワハラした人には基本的にはお咎めがなく、むしろ同情される。
つまりは組織としてブラックな環境に染まりきっているってことだ。
なおAAについてはスーパーホワイト。
PAは物凄く縦割りで毎日定時で帰る人もいれば会計士よりも働いている人もいる。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/24(木) 19:46:53.97ID:7Z0X7hAK
パワハラって具体的にどういうの?
AAの皆様は服装はオフィスカジュアルですか?スーツですか?
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/24(木) 21:41:35.90ID:RN6OGVdW
就活中、あずさだけは印象悪かったし、周りでもいい話聞かなかったな
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 00:36:57.85ID:02hkBOzX
パワハラして同情されるってすごいね、パワハラやり放題じゃん
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 00:56:47.94ID:et7EAvB6
今はパワハラが一人歩きしてるからな
複数の証言がないパワハラはパワハラ認定したらアカンよ
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 03:44:35.19ID:uEPkWMCv
パワハラかどうかは、この法人内じゃなくて裁判で決着つけるのが一番。
裁判で、事実認定をうけ、証人尋問で複数の証言の信頼性を確かめないとな。
偽証する人事のお偉いさんも居たわけだし。
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 04:57:27.87ID:yDm8PjSP
>>249
この論理を使ってパワハラする方が事実上やりたい放題やってるでしょ
コンプラ委員会とか内部通報制度とか機能してないみたいだし、
パワハラする側が結託したら、どうとでもなりそうな気がする 252名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 07:26:40.36ID:SCTcJ0Fg
ELCが有効に機能してない
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 09:35:14.22ID:et7EAvB6
>>251
そうは言っても単なる好き嫌いでパワハラだとか言うやつだっているわけだし
ガラスメンタルな奴ほど、些細なことでもパワハラだと感じたりするわけだし
パワハラ受けました→パワハラ認定なんてそんな簡単には出来んよ 255名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 19:47:42.82ID:ruID2EVC
>>249
例え変な奴が一人だけパワハラだと騒いでいても、それはほぼ確実に正統な発言だよ。
労働基準法を順守して、相手に対して敬意を持って接して、
いじりと称して苛めるのを止めて、大声で下品な話をせずに、飲み会も強要せずに、
使えない奴だったら粛々と評価を下げるか上席者に相談して対応をすればいいだけの話。
そうすればパワハラなんて言われることはまずない。
AZ金融事業部の問題点は>>249みたいにパワハラ被害者を
空気を読めない奴扱いして悪者にする組織風土があること。
だからパワハラ加害者は同情されて被害者は干されるんだよね。 パワハラと労働基準法は関係ありません
とりあえず取り急ぎ
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 21:38:40.80ID:TEU2yKH/
某法人のスレでハラスメントの話題が出た直後に、こちらで何の脈絡もなくハラスメントの話が連投される不思議。
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/25(金) 22:26:59.74ID:hs7aVS3y
>>256
物凄く関係あるよ。サービス残業をさせるのも立派なパワハラ。
こんな風にわかりきってた嘘を吐いてまで
無理やり被害者側を黙らせようとするのが金融事業部の組織風土。
難癖つけて加害者側を擁護して被害者側に責任転嫁し続けた結果が
AZ監査法人の実態みたいな結末になった。 261名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/26(土) 00:21:49.30ID:2crsdOhw
>>255
この仕事はコミュニケーション取れないとまず向いてないってことを理解した方がいいぞ
飲み会にしろいじりにしろコミュニケーションの一貫だし、そういうチームならチームに合わせるか、合わないならチーム変えればいい
パワハラだ何だ騒ぐ方が異質なんだよ監査法人ではな
チームによって風土やコミュニケーションの取り方に文化があるのは仕方ないこと
嫌ならチーム変えろって話で終わるのは当たり前の話
チーム的にはパワハラだとか騒ぐ面倒くさいスタッフとかよりマネージャーやシニアの方が重要なポジションなんだから 262名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/26(土) 00:25:32.06ID:OrGSFFCq
干されるんではなくて、皆使いたがらなくなるが正しいんだよな
黙って仕事する奴の方が上的に使いたがるのは当たり前の話だろう
きつい仕事振ったらパワハラとか言われるリスクもあるからな
変に気を使わないといけないし、パワハラの内容聞くと大半が単なる指導じゃねって話ばっかだよ本当に
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/26(土) 00:48:54.76ID:1QYdbn6X
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/26(土) 01:06:14.84ID:1QYdbn6X
裁判なんて関係なく、今まで通りやっていくという所信表明に聞こえるな
ブログ主みたいに日常の業務しながらいろいろ準備していかないとだな
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/26(土) 08:44:29.12ID:H9fk+Wlq
平成26年(ワ)第25253号かな。
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/26(土) 09:15:15.61ID:gVPoiZl8
>>261
この仕事は外部の人たちとのコミュニケーションはとても重要だが
社内での強制飲み会もイジリも全く要らないし、これらはコミュニケーションではなパワハラでだぞ。
ここは日本なんだから、まず日本のルールを守ろうね。
そして許容された範囲でローカルルールを導入すればいいだけの話。
仲が良い人と飲みに行くのや仲間内でいじりあうのは何も問題ないが
それを他人に強制する許容範囲を超えた組織や文化は仕方がない事ではなく違法なんだよ。
だから裁判でも裁判官には馬鹿にされるし惨敗もするんだよ。 268名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/26(土) 09:20:50.97ID:gVPoiZl8
どこの法人でも事業部でもパワハラの話はちょくちょく出てくるけど
AZの金融事業部だけが断トツで話題になってるということは
やはりどう考えてもAZ金融事業部のパワハラだけは擁護しようのないほどに異状だってことだ
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/26(土) 09:26:24.68ID:6747FHT4
>>268
金融事業部にいる人が
カラ残業でクライアントに水増し請求してるって言ってたけど今もうやってないのかな
何年か前の話だけど 270sage2019/01/26(土) 17:51:04.28ID:yHzJV64b
うわあ!大変だなあ
幻滅・・・・・
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/27(日) 05:58:11.89ID:46WJcuAd
やっぱり会計士の大部分は電卓叩くだけしか能がない集団だし、
訴訟とか労務問題には、からっきし疎い集団ですね。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/27(日) 06:01:08.59ID:tXqUvNL6
会計士って地頭悪そう
仕事終わらないから紙でやってるがほんと寂残ひどい
低廉報酬だからVDI解除もしてくれないし
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/27(日) 11:43:23.80ID:ZtFVtu4Z
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/27(日) 13:46:19.18ID:zVtkY/cI
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/27(日) 16:11:37.44ID:X/YCEER6
一般企業から監査法人に転職したけど
会計士の平均的な育ちはかなりいい方だと思うぞ。
ただ問題なのは育ちが良いせいで争いを好まない人が多い、
というか自分が巻き込まれたくないという人がいいので、
なにかあったときに見て見ぬ振りする人や長いものに巻かれる人が多い。
なのでパワハラとかするヤバイ奴が出てきた場合に誰も対処しようとせず
むしろ揉み消してなかったことにしようとするのでパワハラが蔓延して
最終的にAZ監査法人の実態みたいなことになってしまっている。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/27(日) 18:08:02.33ID:X/YCEER6
金融事業部の某信託チームや某不動産チームはここ3,4年ぐらいの新人離職率orメンタル不調休業率が50%を超えてる模様
ヤバ過ぎる
事業部は担当企業の業種によって振り分けやれてるんですか?
あずさは他法人に比べて前職あり組が異常に少ないですよね?
無知な大学生ばっかり騙されて入社してる
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/28(月) 08:53:04.98ID:pf8mVqPn
>>282
一番少ないのは親日かと
一位、二位を争うかもね 285名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/28(月) 10:05:11.39ID:kvsrI+TV
うちがvorkersそこそこ点数いいのが信じられん
新日並みになってもおかしくないのに
>>282
若い奴を意図的に採用してる
世間知らずだから奴隷に向いてるし 287名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/28(月) 17:53:26.78ID:8xN02sDi
>>285匿名だし法人側の人間がある程度操作できるからね 288名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/28(月) 17:58:22.31ID:8xN02sDi
補習所で聞いた感じ、前職組はあずさだけ切ってる人多かった
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/28(月) 21:22:17.94ID:xTNxzIoc
>>290
職歴ありの26だけど真っ先にあずさ切った
ipoのあごひげたくわえたチャラい望月ってやつにタメ口こかれて速攻切った
もちろん切って正解だったわ 293名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/28(月) 21:24:22.37ID:xTNxzIoc
ipoは若い経営者を相手にするから話の合う学生合格のほうがいいんだとよ
で、DLEとかあのザマですよ(笑)
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/28(月) 22:21:02.41ID:GOYn3iwX
>>291
リクルーターはそういう他法人ネガキャンしてましたね ちょっとでも社会に出たことあるなら世間体悪すぎのあそこだけはないな
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/28(月) 23:54:23.35ID:x6+15K9p
>>294
うちのリクルーターは飲み会経費のチャージし過ぎ
週5飲んで合計100万カード切ったとかドヤってる糞ガキ本当に死ねばいい 297名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/29(火) 05:16:41.40ID:yVAudcUb
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/29(火) 06:33:58.64ID:sZ7g4yEc
今年の親日のカスリク具合をみると
うちもマシじゃないかと思う
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/29(火) 08:22:16.69ID:M364zk9j
あずさの懇親会は朝までやってたよ
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/29(火) 08:48:07.68ID:QYx9PQJO
>>298
親日はカスを集めてるけど、弊法人は精鋭揃いだからな
リクの格が違うよ 302名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/29(火) 09:48:22.54ID:eg+76GA3
ポジショントークが露骨すぎ。
もうちょい上手いこと工作しなよ。
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/29(火) 22:21:21.23ID:4S4agcrC
>>301
あれで精鋭とか
リク以外はどんだけなの 金融のリクにやっばい新人男の子がいたよね
あんなの表に出したらダメだよ
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/30(水) 20:34:01.38ID:2I4pwA1w
リクルートの懇親会オールってやばいな
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/31(木) 03:11:42.64ID:b+PgCPG3
本人はそのつもりなんだから、あまり言ってやるなよ
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/31(木) 05:52:11.90ID:8R30rLPr
みんな従順な奴隷だから扱いやすいわ。
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/31(木) 07:47:52.76ID:9UfXrJNM
精鋭とかいっておけば働いてくれるからな
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/31(木) 20:59:37.00ID:ndjwjj2X
kpmgツイッタラー教えて
つー、kcpa以外で
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/31(木) 22:22:05.03ID:eQxVEjUg
マネージャーまでは極端な無能でない限り最終的には昇格できると聞きましたが、それは確かですか?
また、万一マネージャーに成れなかったとしても、アシスタントマネージャーとして定年まで働き続けることは可能ですか?
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/31(木) 22:45:40.10ID:DlZzP1f6
うちの法人はファッションに金かけてるやつが一番多い(おしゃれとは言ってない)
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/01/31(木) 23:03:17.18ID:Cl6D+HTW
銀座でスーツ会してたりするねw
ナルシストが多いよ
転職サイトでこちらを見かけました
SEですけどIT監査ってどんなことしますか?
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/01(金) 04:37:36.78ID:PA1781sx
会計士のサンドバッグ
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/01(金) 06:22:24.47ID:S0npbOGH
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
会計士のご機嫌鳥かな
コーディングしなくなるからIT業界に戻れなくなるよ
SQLを時々使うから勉強しておいてね
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/01(金) 09:11:33.83ID:4cuxTAfr
無能どもがこぞって下に見ようとしてて笑える
レスありがとうだす
>>319
サンドバッグとは?
>>321
コーディングしなくなるとして何ができるようになるのでしょうか
イメージがわいてきません 324名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/01(金) 12:37:11.94ID:PbCvRv1n
しんしっかん
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/01(金) 20:02:02.12ID:TZZ0AZjX
IT監査なんてハナクソみたいな仕事だぞ
よく考えてな
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/01(金) 20:43:53.92ID:lSdZ86Pc
財務諸表監査と何も変わらんぞ
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/01(金) 21:09:55.26ID:1neBvmel
税理士業務は面白いのか?
>>323
現職SEなら他探しな
何も身につかへんよ 329名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/02(土) 01:05:19.14ID:nkoXalyl
>>314
マネジャー有能しか成れないよ。
アシマネは無能でなければ成れる。
また定年までアシマネは可能。
ただベテラン男性アシマネは間違いなく肩は叩かれるし新人からゴミを見るような目を向けられるので
よっぽどメンタル強くないと心が折れると思うよ。 330名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/02(土) 16:34:12.62ID:nqZQosYk
協会の選挙の投票用紙捨てちゃった
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/02(土) 17:44:24.60ID:Voa5ZLx6
次の会長候補は機関車だっけ?
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/02(土) 19:53:40.78ID:qikwPp8A
itに詳しい人には来てほしいな
面倒なデータ検証を丸投げしたい
VDIセキュリティー制限解除マジックを外して21時以降仕事する輩を排除して!
早く帰れない。
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/03(日) 15:38:16.68ID:7YV/PFck
>>323
データ分析はやりたい放題だぞ。
データだけは山ほどあるから。
コーディングしてる人はいる。 337名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/04(月) 19:56:07.35ID:5YFb12EK
この会社は自己保身が高じて自己防衛的になり攻撃的になる人が多いね
>>335
分析に使えるツールがアクセスとエクセルとイデアくらいだからストレス溜まる 339名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/04(月) 23:59:28.06ID:v460Xu+V
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/05(火) 05:38:16.95ID:oHcADaIn
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/05(火) 08:50:21.47ID:4RBr5gP5
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/05(火) 17:20:29.62ID:gMkExje4
讒言(読み)ザンゲン
事実を曲げたり、ありもしない事柄を作り上げたりして、
その人のことを目上の人に悪く言うこと。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/05(火) 20:18:10.50ID:ZF2w5Jt6
偽装請負などないホワイトな監査法人になりますように。
出向先(?)の人たちとAAが関わる事ってありますか?
そもそも会計士さんからの依頼だけ?
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/05(火) 20:54:02.79ID:u6WCnKym
どうやったらAAさんと2人でデートできるようになります?
皆さまありがとうございます
こちらに応募するのはやめておきます
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/06(水) 09:07:00.70ID:3yKTOSCz
工作が下手だねー
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/06(水) 10:51:11.38ID:n+TzXWrJ
ただ、実際このブログ読んだら嫌気さすよね
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/07(木) 05:50:47.19ID:MGIgc5v4
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/09(土) 10:18:52.85ID:vkv2Qj+a
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/09(土) 17:35:04.03ID:X3MzHi8S
うちは一発芸パワハラ法人
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/09(土) 19:17:50.11ID:2OAGDvmJ
あまりにイメージが悪かったので一発芸の方だけは無くなりましたよ。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/09(土) 22:02:55.08ID:51ulvyJR
>>357
そんなのチームによって全く違うってことぐらいわからないかな?
なんでお前はそんなに頭悪いの? >>358
だから聞いてんだよ、解ってたらわざわざ聞かねえよ。
このチビで使い物にならないキチガイ野郎が。 362名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/10(日) 08:18:07.40ID:FaRwdUKw
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/10(日) 10:32:03.71ID:Rr45kRmh
>>360
えっ?本当にわからなかったの?
数千人が働いてる会社を、この会社は飲み会多いですよとか、
この会社は飲み会少ないですよとか、そんな分類ができると本当に思ったの?
そんなの部署にや人間関係によってよって変わるのに分類できるはずないじゃん。
そんなこともわからなかったの?それって頭悪すぎない?w >>363
すげー早口でしゃべってそう。
外出て体動かすと良いよ。 >>363 お前みたいのはそうやってどうでも良い所に労力使うから、業務も認められないんだよ。 監査法人を辞めたら後悔するから頑張って居続けろや。
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/10(日) 15:06:17.25ID:ORjAwitM
クソみたいな奴にパワハラを受けながらやるようなことじゃないよ
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/10(日) 16:36:49.96ID:XA/3C6OV
>>366
それってパワハラ上司の定型文だよなw使える駒がいなくなると困るもの 372名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/10(日) 21:05:06.47ID:lEvuvAlv
みなさん頭悪い事指摘されちゃって悔しかったの?w
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 06:31:44.27ID:ZHNgWJ4A
クソマネにサビ残強要されて草
労基さん、地方にもきてよ
お魚美味しいよ
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 06:32:37.65ID:ZHNgWJ4A
クソマネにサビ残強要されて草
労基さん、地方にもきてよ
お魚美味しいよ
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 06:33:24.70ID:ZHNgWJ4A
クソマネにサビ残強要されて草
労基さん、地方にもきてよ
お魚美味しいよ
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 10:30:44.31ID:ECCI+njb
サビ残強要するマネは当然クソだけどそれに従う>>375もクソ
お前は法令違反の片棒を担いでいるということを自覚しておけよ 377名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 10:37:03.93ID:6KJJxuyp
なお、指示に従わない場合は冷遇される模様
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 14:53:47.86ID:SznaAcIu
そこで自ら労基に通報です。
てかログ取られてるのにサビ残なんかできるの?
全部紙面に打ち出してPCは遮断するとかいうやつですか?
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 15:01:19.09ID:DS0DQlL7
完全にコントでしょ。
ここの人ってみんなで一体何をしているの?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 17:08:17.82ID:/rMcbymN
地方は鯖凄いらしいねみんな44.5Hと聞く
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 17:35:18.13ID:J5MB3MG2
文句あるなら裁量労働にぶち込んでやろうか?
生意気なんだよテメーラ
>>382
全員の年収1075万円以上にするの?
できるの? 384名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 18:47:50.68ID:6+Wa/y/Z
AMでも1000万超えるのは限りなく難しいので
裁量労働制は喜んで手を上げる人も多いんではなかろうか?
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 18:48:39.19ID:6+Wa/y/Z
>>381
44.5だと去年の夏の賞与は大幅にカットされたのかな? 387名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 20:02:15.33ID:Ywq1IeVv
金融庁に転籍したあと、監査法人に復職して、銀行監査のサインをした場合、公認会計士法第24条の独立性の問題は生じないんだろうか。
>>385
チャージ大杉だと賞与からその分減らされるだけだもんね >>382
出来もしない事言わない方が良いよwww 390名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 22:07:15.60ID:J5MB3MG2
裁量労働とは言わんでもみなし残業ぐらいなら導入できるからな。
まずはみなし50hでやってやろうか??
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/11(月) 23:40:14.10ID:rO+wmUeM
みなし残業にしたらリクルートで大敗して
翌年にはゴメンナサイする未来がありありと見えてしまう
>>390
みなし残業って、その時間(50h?)超えた分の残業代を雇用主は支払わないといけないんだよ?
正しく理解してる?
50h超えて働かせ放題と違うよ? 394名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/12(火) 11:51:47.74ID:cQ5BHn2w
荒らしたくてイキってるだけでしょ?
「やってやろうか??」って中学生レベルじゃん。
部外者のJAがどうやってウチにそんな制度導入するんだよ。
バカの相手にしちゃダメだよ。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/12(火) 12:11:59.48ID:O5dUDgE5
は?
勘違いしてんのか知らんけど
ほかの法人じゃみなしとか当たり前だからな。
その分基本給減らすってことだぞ?
ほんとに理解できてる??
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/12(火) 23:16:49.06ID:pIePvkYa
DLEの粉飾決算はどうなったんですか?
ほんと、イキリ馬鹿は印象だけで騙って反論に答えられず、捨て台詞吐いて逃亡って恥ずかしいよなww
仕事でも裏付け取らず思い込みでクライアントに話してるんじゃないかな
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/13(水) 00:37:37.89ID:UWhq5kB5
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/13(水) 18:58:35.41ID:AB4RTmhm
ttps://career.jusnet.co.jp/magazine/vol25/3.php
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/13(水) 23:43:12.09ID:5Se0wKnH
偽装請負などないホワイト監査法人であれ!
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/14(木) 00:51:20.42ID:Mp9SSu8i
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/14(木) 20:14:13.83ID:aEtzcbxg
こんな監査法人は嫌だ。
労働局に、何度も人事部長が呼び出される。
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/14(木) 20:46:27.54ID:WEOkoT99
逆に考えるんだ。
労基がしっかりと見守ってくれている監査法人なんだと!
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/14(木) 21:03:06.39ID:wvbQU3eh
痴呆事務所は労基に見守られていないのですが。
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/14(木) 21:58:51.64ID:Mp9SSu8i
Hitzチーム息してるか?
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/14(木) 22:29:31.04ID:sWFy9O3b
あずさ出身のCFOがあずさの監査を受けて粉飾決算のDLE
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/15(金) 19:30:54.95ID:TLhifESU
オリンパスの粉飾も看過して来た法人だしな
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/16(土) 05:09:48.59ID:3/DdTymz
>>411
CFOの川島はそそくさと逃げちまったしな
川島は新日本のIPOイベントでも上場とはみたいなテーマで偉そうに能書き垂れてたのにこのザマw 415名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/16(土) 07:23:39.05ID:BHdAJnTB
DLE担当してた会計士の責任は問われないんですか?
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/16(土) 15:19:11.66ID:v1ZRVJE8
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/16(土) 17:44:29.06ID:EUPkmou2
>>375
お魚美味しい痴呆ってどこや?
随分限られてくるが 420名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/18(月) 22:31:49.71ID:Jt6T4i0b
>>416
この書き込みした人、理不尽な思いをしたのでしょうか。
長い人生、色々とあると思うが、今後、ご多幸ありますように。 421名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/18(月) 22:38:07.80ID:TN00OM4b
お前が言うなよ
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/19(火) 04:54:04.71ID:4i/I++rF
職場イジメで偽証までした人事の部長・その一族に災いがありますように。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/19(火) 07:59:26.34ID:2Nbpxmpu
よくこんなクソみたいな職場で働けますねww
>>423
同意
IT監査なんて何も身につかなかった
残業きついけどSEのがまし 425名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/19(火) 08:58:34.94ID:Q/2DDHAz
たびたびIT監査マン出てくるけど、IT監査でいえばここはBIG4で一番入っちゃいけないところだぞ
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/19(火) 09:36:28.59ID:ccOMs9cK
離職率見れば分かるだろ
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/19(火) 12:11:30.11ID:aFIvJb1Y
ITやるならpwcにでも行った方がまだマシ
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/19(火) 22:29:43.36ID:yO2vIN0g
低いよ
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/20(水) 12:06:00.01ID:003FVZFT
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/20(水) 13:55:14.09ID:hlOyMQ4b
どっちが本当なんだよwww
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/20(水) 20:49:50.54ID:y9hugE+5
根拠は?
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう2019/02/20(水) 23:21:29.74ID:Hkm9/LJ4
パワハラ裁判