X



【ブラック】会計事務所を語ろう46【地雷炸裂】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3e1b-Ddlz [119.25.217.210])
垢版 |
2019/06/02(日) 07:23:58.45ID:EfBlqQao0
※前スレ
【ブラック】会計事務所を語ろう41【地雷炸裂】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1536532703/
【ブラック】会計事務所を語ろう42【地雷炸裂】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1540564409/
【ブラック】会計事務所を語ろう43【地雷炸裂】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1548156041/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ブラック】会計事務所を語ろう44【地雷炸裂】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1550467300/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ブラック】会計事務所を語ろう45【地雷炸裂】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1553165256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e1f0-gNKw [222.224.164.17])
垢版 |
2019/07/28(日) 17:53:03.73ID:dEITF91e0
自計しとるっても、チェックするのは事務所なんやから実質的には記帳代行やねw
0852名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a232-CDeu [133.204.141.0])
垢版 |
2019/07/28(日) 17:59:36.64ID:PH/GueMt0
もう少ししたら70以上がごっそり居なくなるからそこからどうなるか
0853名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sd12-W63A [1.79.84.219])
垢版 |
2019/07/28(日) 18:10:19.65ID:rPvvw18od
>>852
あんまり変わらないと思うよ
70以上がとかいうが80過ぎでも居座ってる爺さんもぼちぼちいるし
結局はOBはOBで持ち回りしてるからね
うちの事務所がまさに
あと、企業の減少も2020辺りから加速するから事務所は減っていくし、集約していくと思うよ
0855名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a232-CDeu [133.204.141.0])
垢版 |
2019/07/28(日) 21:31:04.67ID:PH/GueMt0
記帳代行で報酬貰えるうちは貰っとけばいいだけ
別に記帳代行を無下にする必要はないな
そればっかりだと近い将来は危ないが
0856名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa31-5kw4 [182.250.254.6])
垢版 |
2019/07/28(日) 21:54:53.56ID:e4myL+RXa
いろんなメニューの1つとして記帳代行をやる分には良いと思うが、
記帳代行をベースに事業を組み立てるのはナンセンスだと思うな。
これからますます人が減っていく時代にマンパワー前提の業務って、ないでしょ。
職員いっぱいいるなら何でもやらなきゃならんが、これからの人は立ち上げ手伝うくらいにしとかないとね。
0857名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 82be-N2W3 [117.18.155.144])
垢版 |
2019/07/29(月) 04:41:11.41ID:0q5000uV0
弊所は簿記2級すら来てくれないけどな
もう徹夜は嫌だ

安い求人と、所長の異常に高いプライドのギャップはどこから来るのか。
所長もあれだが、奥様もよそを知らないから無茶苦茶いう
休日出勤は当たり前、無能が光熱費を使っているのに残業代をどうして払う必要があるのかなどと
0858名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0101-Chzk [126.42.36.72])
垢版 |
2019/07/29(月) 07:25:01.65ID:LMQmcsvJ0
>>857
そんなにブラックなのに何で辞めないの?
働く人がいるからそういう状況でも成り立っているわけでしょう?
辞めたら嫌でも条件を良くせざるを得ない。
0859名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0101-Chzk [126.42.36.72])
垢版 |
2019/07/29(月) 07:28:17.14ID:LMQmcsvJ0
>>853
俺もあまり変わらないと思っている。
10年前の年齢構成みても70歳以上は多かった。
税理士受験生は減っても、会計士と税務署OBの参入があるから根本的に税理士の需給バランスは良くならないと思う。
0860名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sada-+I3l [111.239.175.133])
垢版 |
2019/07/29(月) 10:14:52.99ID:svsxTejba
人間寿命がある…
税理士会の資料見ても10年前と比べりゃ明らかに
平均年齢は上がってるよ!80代が相当増えてる
うちの名簿見ても平成生まれは一人で大正生まれは4人くらい
いたはず。
こう考えても超高齢化は止まらない。
合同会社設立や起業も少ないが一定程度ある。
中小がほとんど潰れたら経済に打撃が半端じゃないから
ある程度は次の世代が継ぐでしょうよ
0861名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sd12-W63A [1.79.84.219])
垢版 |
2019/07/29(月) 12:11:20.48ID:CtitQncld
>>860
日本の非効率性は中小零細が多すぎることが原因だか
ら4割位減って適正と言われてるけどね

客先見てたらわかるだろうが
保険代理店や住宅下請なんかは
上から合併してある程度の規模になれない場合は取引しないって言われ始めてるから、今後色々な業界が合併して更に中小の減りは早くなるよ

人手不足、中小減、地方衰退の本格化がもうすぐ始まるから近いうちに起こることだけどね
0862名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 311a-b7OF [180.197.85.85])
垢版 |
2019/07/29(月) 12:41:32.96ID:8Mz4X2sk0
>>861
そんなくだらない話はどうでもいい
0863名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sd12-W63A [1.79.84.219])
垢版 |
2019/07/29(月) 12:45:17.66ID:CtitQncld
なら黙ってろ
0865名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 311a-b7OF [180.197.85.85])
垢版 |
2019/07/29(月) 17:00:46.66ID:8Mz4X2sk0
>>863
お前がだまれば俺は何も言わないよw
0868名無しさん@そうだ確定申告に行こう (エムゾネ FFb2-9EJi [49.106.188.37])
垢版 |
2019/07/30(火) 13:29:27.11ID:3vflgYA+F
うちの事務所
来月からよそで不倫して左遷になった女を雇うらしい
前職は会計事務所どころか経理でさえないプリン
(所長も知ってるしプリンから雇ってほしいと言ってきた)
絶対バカ所長が手を出すと思うw
ただでさえ無能税理士なのに
人を見る目さえない
0869名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アメ MM69-sPUE [210.142.92.24])
垢版 |
2019/08/02(金) 00:45:35.11ID:otrApJ9bM
入所5年目、都内零細事務所で科目は母材のみ担当売上2400で今年の年収見込520なんだが転職しても良いかな?

バイト等のヘルプ一切無し、所長は変換済データの電子申告以外何もせず。
というより俺の担当先の約半数が所長の顔を知らないし所長も会おうとしない。

新規客への営業、契約や既存客との値段交渉は全部俺がやってる。

この2年で年700万以上売上増えてるが給料は1円も増えてない。
0871名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa92-8zv1 [111.239.155.69])
垢版 |
2019/08/02(金) 07:24:20.53ID:UNAgRgwVa
>>869
1000万払うから、その客持ってうちに来てよ
0872名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 451a-tia7 [180.197.85.85])
垢版 |
2019/08/02(金) 08:44:30.54ID:uig9sE2Q0
>>869
さっさと資格取れ
0873名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7a32-v9kR [133.204.133.32])
垢版 |
2019/08/02(金) 08:47:16.66ID:/kPrP1qz0
>>869
転職してもいいかな?笑
すればいいよ、人知れず
0874名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 451a-tia7 [180.197.85.85])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:26:05.33ID:uig9sE2Q0
>>869
客の値段交渉やる暇があるのなら自分の値段交渉しろよw
0875名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アメ MM69-sPUE [210.142.96.56])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:41:09.23ID:keb6QkHjM
>>874
その通りだわ。盆明けに辞表だすよ。
0877名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd4a-Oq87 [49.96.11.114])
垢版 |
2019/08/02(金) 19:35:36.12ID:S8w2lcgpd
会計ソフトからアウトプットした試算表の数字を所長お手製の月次報告書(Excel)に打ち直して月次報告として毎月納品していた事務所に勤めていた。

素人でも読み取れる様な噛み砕いた内容ではなく、単なる試算表の要約版。

まぁ喜んでいる顧客もいたから否定は出来ないけど、あのやり方には最後まで合わなかったなぁ…
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa92-lFgI [111.239.172.117])
垢版 |
2019/08/02(金) 19:50:14.13ID:xO6x8q1Da
>>875
将来資格取ったら在職証明の件もあるから
喧嘩はやめた方がいいぞ!意地悪で書かないボス
も結構いるから
0879名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5501-lFgI [126.68.187.3])
垢版 |
2019/08/03(土) 08:29:16.18ID:V+lo2icT0
よく無資格が担当=俺の客
みたいな馬鹿多いよな
自分も無資格時代外回りでかなり受けよく紹介何件もされたけど
無資格は無資格なんだよ
そいつのせいで客は値上げしたり契約しているわけではない。

時々そういう勘違い君の元会計事務所職員応募くるけど速攻でお断りしてるわ
0880名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5e02-lFgI [111.96.252.140])
垢版 |
2019/08/03(土) 09:20:29.79ID:YlYP1yXT0
このご時世でそんな経験者を簡単にお断りして
人採用できるんか…
0881名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd4a-Q7jF [49.97.110.65])
垢版 |
2019/08/03(土) 09:45:51.38ID:5GxJBauyd
無資格だが
経理も人手不足なのかガンガン書類、面接が通過していく
大手子会社なんか出して2ヵ月で始めて応募あったって言われた
0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アメ MM69-sPUE [210.142.92.131])
垢版 |
2019/08/03(土) 09:46:30.94ID:D87Oc157M
>>879
今年確定申告明けにうちに入ったやつはそのタイプの典型みたいな調子に乗ってる奴だがこの夏までに法人20件外から持ってきたぞ。
0884名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 451a-tia7 [180.197.85.85])
垢版 |
2019/08/03(土) 12:06:26.95ID:WYmXx4hA0
>>883
でもそんなやつはやめるときまた同じことすると思うぞ
0885名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa92-8zv1 [111.239.159.154])
垢版 |
2019/08/03(土) 16:00:57.28ID:bebIOYhma
>>884
持ってきた奴をそのまま持ってくのであれば許せる
0888名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 59da-H6sg [58.95.102.158])
垢版 |
2019/08/04(日) 13:38:15.11ID:+B4CIPcA0
知り合いの医者が、共済手続きわすれていた事にして、10年後に手続きやったらどうですか!
と違法行為そそのかされたらしい。
0889名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa75-8zv1 [182.251.250.14])
垢版 |
2019/08/05(月) 18:41:41.56ID:DQu1DvYTa
そうか、明日から試験だから書き込み少ないのか…
おまいらがんばれよ〜
事務所で一人ぼっちでお留守番しながら応援してるよ〜
0890名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srdd-1adr [126.212.252.83])
垢版 |
2019/08/06(火) 18:24:19.13ID:dklX23NNr
今 取引するなら xm海外FX最大手取引所。
https://clicks.pipaffiliates.com/c?c=363187&;l=ja&p=1

レバ最大888倍 ゼロカッツ(借金無し) 口座開設3000円無料ボーナス 入金100%ボーナス等々 ボーナスの充実ぶりは世界一 クレカ入金もOK。
もちろんスマホでも簡単に取引できるし 為替 ダウ日経等のCFD 石油ゴールド小麦等のCFDハイレバ取引が可能。
加えて BTC XRP 等の暗号通貨も取引可能だ。
5万までなら入金100%ボーナスで証拠金を倍にして取引出来るし 口座開設無料3000円ボーナスを使えば 入金せずに取引出来 勝てば出金も出来る。
大暴落を取れば金もちもち!
0892名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e3a7-1iFM [61.206.245.153])
垢版 |
2019/08/10(土) 09:31:03.12ID:GK3cGUpj0
求人出しても応募が40代独身ばかり
年収糞安いのによ
だいたい試験とブラック事務所にハマって人生狂ってる
こんな人らがいまの税理士試験に一番多い層なんだろうな
0893名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4332-22f8 [133.204.141.0])
垢版 |
2019/08/10(土) 10:31:50.19ID:Okr/lPsZ0
>>891
ここにレスがないのと業界は関係ないだろ
お前の周りがクズなだけ
0894名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1d1a-8amm [180.197.85.85])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:13.55ID:H5qt3K7k0
そんなのただの就職氷河期の犠牲者だろ。
0895名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スプッッ Sdc3-1iFM [1.75.245.100])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:58:38.54ID:vmbxjJ8td
氷河期って簿財もってないと会計事務所のバイトすら通らなかったからな
タダ働きで良いから経験積ませてくれってやつらや
早慶の新卒が零細事務所受けたり悲惨な世代だわ

ジジイ連中はこの時代の感覚でいるから
月給18万で募集して3科目持すら来ないとかほざいてるのが笑える
0897名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd03-22f8 [49.106.214.191])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:15:33.40ID:9u/V6rK/d
だからお前の周りが世の中の全てと勘違いするなって
世の中の税理士のうち3割ぐらいは稼ぎまくってんだよ
二極化ね、もちろんここにカキカキしてる無資格は除くな、なんだよ世の中の情勢って?なんだよ経営を話し合うって
0898名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd03-1iFM [49.98.138.152])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:18:20.47ID:PZtMz8CTd
>>896
税理士を信頼して経営相談する奴は馬鹿だと思うわ
税理士なんざ経営の素人
0900名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4332-y1ph [133.204.133.32])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:00.46ID:GVE8WxtB0
俺は税理士だが先生どうやったら儲かりますか?どうやったら経営うまくいきますか?って質問する馬鹿な経営者はいない
もしいたとしたらそいつは経営者ではない、世の中のコンサルって名乗ってるやつに依存する奴も間抜け
税理士は税務が仕事、仕事柄多種多様な財務状況に出会い、多種多様な経営者に会って仕事をするので広く浅く物事を冷静にみて他の事例を参考にいろいろな提案ができるってとこが強み
税理士風情で経営のプロとか指南役とか言ってる馬鹿がいたらそいつは詐欺師やな
こんなとこで物事の判別もつかず自己中心的な愚痴と不満をたらたら言ってるやつは受験ニートか、万年無資格寄生虫系かこの業界でうまくいかずドロップアウトした怨念系だろ
0901名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4332-y1ph [133.204.133.32])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:38:51.47ID:GVE8WxtB0
俺は税理士だが先生どうやったら儲かりますか?どうやったら経営うまくいきますか?って質問する馬鹿な経営者はいない
もしいたとしたらそいつは経営者ではない、世の中のコンサルって名乗ってるやつに依存する奴も間抜け
税理士は税務が仕事、仕事柄多種多様な財務状況に出会い、多種多様な経営者に会って仕事をするので広く浅く物事を冷静にみて他の事例を参考にいろいろな提案ができるってとこが強み
税理士風情で経営のプロとか指南役とか言ってる馬鹿がいたらそいつは詐欺師やな
こんなとこで物事の判別もつかず自己中心的な愚痴と不満をたらたら言ってるやつは受験ニートか、万年無資格寄生虫系かこの業界でうまくいかずドロップアウトした怨念系だろ
0904名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa59-jML8 [182.250.254.9])
垢版 |
2019/08/11(日) 13:22:15.28ID:aerbP9JXa
>>901
経営って言葉に過剰反応しすぎ。
他社の事例を参考に、こういうやり方ありますよ。それを金の部分から行う。十分経営の専門だと思うが。
経営っていうと売上増やして人をうまく使う。みたいなイメージになりがちだが、
そんなの営業コンサル、人事労務コンサルのレベルで、経営者は数字から全体の金の配分とか考えて
部署の調整したりするのが仕事だろ。

黒字だけど粗利低いね。商品や取引先別の粗利は?ここは伸ばせない?
黒字出てるんだから、こっちの粗利高い仕事の広告と営業に投資しなよ。
節税のために生命保険なんてやってる場合じゃないよ。と諫める。まさに指南役。みんなこのくらいやってんだろ?
0906名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd03-q/Jr [49.98.78.178])
垢版 |
2019/08/12(月) 11:53:34.75ID:mw6X8dZzd
掃き溜め死ね
0907名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saf1-o1KO [106.128.6.50])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:19:54.31ID:ICgubw6ra
税理士や会計事務所は10年後どうなる?
0908名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ fd01-koWJ [126.42.36.72])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:11:43.94ID:941osmfz0
>>907
大手事務所に寡占化が進む。
独立開業税理士は減る。
0909名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sd03-q/Jr [49.98.78.178])
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:50.64ID:2qdkYu5bd
電機量販店状態
0910名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウクー MMa9-S4A2 [36.11.225.145])
垢版 |
2019/08/13(火) 12:21:59.08ID:sRopoTtQM
オススメの大手教えてください!
0911名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウウィフ FFf1-o1KO [106.171.70.238])
垢版 |
2019/08/13(火) 13:23:03.64ID:HJhAw5JEF
>>908
全体の人数は減る?
0912名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ a3f0-A/eP [211.19.69.225])
垢版 |
2019/08/13(火) 13:29:23.35ID:MKdrGxcm0
>>905
確かに
AならばCを説明するときに普通の人なら
AをいうだけでCにたどり着けるのに
いちいちAならばB、BならばCと説明せんと
わからんからなw
0913名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロ Sp29-koWJ [126.33.2.73])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:00:01.50ID:HfGM90L9p
>>911
まだ税理士数は増えてるけど、OBも減るからあと数年でピークアウトするんじゃないかな
後、税理士数が多くて過当競争だから、自然と参入は減ってくると思うよ
0914名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd03-1iFM [49.104.10.1])
垢版 |
2019/08/13(火) 18:04:14.61ID:lg6hMGTid
>>913
税理士の数はあんまり変わらないと思うよ
企業数の減りの方が早いから過当競争は激しくなるよ
今でも田舎は企業が無くてやっていけないから都会で登録が増えてるから、都会は税理士余り、田舎は会社不足になってる
これが酷くなるだけ

税理士が足らなくなればOBが増えるし
0916名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロ Sp29-koWJ [126.33.2.73])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:12:37.72ID:HfGM90L9p
>>915
顧客奪うって事は税理士なの?
無資格に客がつくとは思えない
0917名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1d2c-iNuD [180.49.100.125])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:02:05.24ID:gUlQFDPR0
>>915
詳しく
0918名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sdc3-6Hs6 [1.66.99.9])
垢版 |
2019/08/13(火) 23:45:13.65ID:3EBYeNjHd
無資格者が、自ら開拓した客を
連れて応募に来た場合。
前の先生とはトラブルないな、
とりあえず雇ってから無能ならポイして
客だけ貰うか(笑)。

無資格者がそうでない客を連れて応募に
来た場合。
前の先生と面倒くさいことになったら
嫌だな。それに、うちに来ても同じことやりそうだ。
0922名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa59-jML8 [182.250.254.3])
垢版 |
2019/08/14(水) 10:08:56.01ID:rUXW+3LIa
客を取った取られた言ってる時点でわかるじゃん。
早い話、組織として対応できているところは大手として残るが、大手でも担当に丸投げしているようなところは消える。
もともと大手と言っても、でかい法人や資産税とかやるなら人数必要だが、ほとんどが単に人数多いだけだからな。
0923名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa59-jML8 [182.250.254.3])
垢版 |
2019/08/14(水) 10:16:02.72ID:rUXW+3LIa
大手も、軒貸しみたいなのになるんじゃないかな。
企業が雇用ではなくフリーランスにしているように、この業界も、町税に外注、バイトになるんじゃないかな。
監査法人がまさにそんな感じ。医者もバイトはやっている。
所属は仕事こなしているだけでは難しいだろう。現場は外注の資格者、勤務は営業部隊とチェックと
外注取りまとめの補助税みたいな感じで。

仕事取れない補助は開業登録させられ、外注任されて、残りは自分で取って好きにしろ。みたいな。
仕事取れる補助は給料も良いだろうけど、外注は叩かれそうだが。
0924名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bb02-K1xY [111.96.252.140])
垢版 |
2019/08/14(水) 22:27:02.74ID:UBFHMKAZ0
うちもパートに客先訪問させて入力、証憑チェックや
経理の相談なんかもやらせて正社員と変わらないこと
やらせてる。担当は法人15社くらいにして週休も2日
以上は絶対ある。
時給900円でめちゃコスパいい、年収130万だもん
0928名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa59-jML8 [182.250.254.2])
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:46.65ID:v0VTX1mia
今は時間だよね。パートでも給料より、急や長期の休みが取りやすいとかが応募のポイントらしい。
パートに丸投げで担当15件で自給900円って、最低賃金いくらの地域だ?
都内だとそのレベルなら時給1600円は必要だな。いや、1800円かも。
そもそも、責任とか担当とか嫌だからパートっていうのばかり。
責任あるなら社員でそれなりにもらう、フルタイムならパートより給料高い派遣で。
っていうのが多いと思うけど、地方は違うのか?
0929名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5f1a-kta0 [180.197.85.85])
垢版 |
2019/08/15(木) 08:24:44.32ID:KHdE/8A90
>>928
お前は地方の現実がわかってないだろ。
働きたくても働く場所が無いんだよ。
もちろん正社員がいいに決まってるんだが
正社員になれないから仕方なくパートとかアルバイトを
やるんだよ。少しは想像力を働かせてそのくらい察しろよ。
どんだけ頭が悪いんだよw
0930名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa77-10x5 [182.250.254.9])
垢版 |
2019/08/15(木) 09:24:32.62ID:RHyBoK7Ea
>>929
地方の客いるけど、わかってない。
地方って、家賃や人件費は激安なのにモノやサービスの料金って都内と変わらないから、
地方にバックオフィスを移すのはアリだと思うんだよな。
大手は地方飛び越して海外だけど、この業界なら地方で十分効果あるよな。
0931名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6732-QMAU [220.109.235.43])
垢版 |
2019/08/15(木) 16:21:00.15ID:9gu6ZrX30
地方なんて会計事務所の正社員募集しても給料安くて誰も来ない
というかあまりにも応募無さすぎて零細事務所の分際で新卒採用に乗り出しているところすらある
まともに人も育てられないくせに自分の金と地位を守るために
とうとう新卒切符持ちの未来ある若者まで食い潰そうとしてる
ほんと堕ちるとこまで堕ちたもんだな
0932名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 02a7-CvpR [61.206.245.153])
垢版 |
2019/08/15(木) 16:57:28.43ID:LRpMUg9A0
時給900って人口20万程度のうちの市でも無理だわ
今求人みてると事務は1300位かな
会計事務所の正社員って給料安いから時給換算パートや派遣の方が高くなってきてる
0933名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ e6bb-QMAU [217.178.19.4])
垢版 |
2019/08/15(木) 17:08:55.39ID:ZzrujBGK0
会計事務所の分際で新卒採用とか夢見すぎだろ(笑)
0934名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 02a7-CvpR [61.206.245.153])
垢版 |
2019/08/15(木) 17:11:37.75ID:LRpMUg9A0
>>933
氷河期は零細事務所に早稲田新卒が来たりしたんだぜ
簿財もってない奴はアルバイトにすらなれなかったし
0935名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロル Sp0f-aymH [126.233.35.209])
垢版 |
2019/08/15(木) 17:21:02.81ID:IWIY1KSSp
>>934
試験受かればなんとかなる、稼げる様になるって夢があったなぁ
あれから顧問料相場がただ下がりになるとは思わなかった
0936名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sada-qGxJ [111.239.155.198])
垢版 |
2019/08/15(木) 17:39:23.78ID:Bli7s7ZKa
ゆうてそんなに下がってるか?
0937名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロル Sp0f-aymH [126.233.35.209])
垢版 |
2019/08/15(木) 17:45:54.89ID:IWIY1KSSp
>>936
税理士会が公表してる税理士実態調査を見れば下がってるのはわかるよ。
昔からの顧客中心なら気づかないだろうけど。
0940名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 02a7-CvpR [61.206.245.153])
垢版 |
2019/08/15(木) 18:35:33.20ID:LRpMUg9A0
>>938
2000年前後だな
リーマンショックの後もエグかった
0941名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd42-CvpR [1.75.10.241])
垢版 |
2019/08/15(木) 18:42:47.54ID:cJCjOPX3d
氷河期世代はベビーブームで若者が多くて、企業はバブルで採用しまくりで人余り、バブル崩壊で超不況
の地獄
親戚がその世代だが悲惨そのものだったな
今、40代で受験長引いてる人らがその世代
0942名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd42-CvpR [1.75.10.241])
垢版 |
2019/08/15(木) 18:51:28.48ID:cJCjOPX3d
BIG4はマーチ卒25歳簿財法相が書類落ちしてたな
25歳以内4科目英語出来る位が書類が通るスペックだったし
地獄だな
0943名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd42-CvpR [1.75.10.241])
垢版 |
2019/08/15(木) 18:52:38.59ID:cJCjOPX3d
学歴は最低、早慶以上必要だった
0946名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ee02-5um+ [111.96.252.140])
垢版 |
2019/08/15(木) 20:45:32.42ID:k81GKrVa0
下手にスペック高いやつが応募しに来て所長も
面接して内々定出して、断られると断ったやつに
求人広告料払えだとか、お前うちに来たいから
応募しに来たんだろうと電話で怒鳴ってた
のはクソ所長税理士かな
まだ4年前くらいの話
0947名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sa77-10x5 [182.250.254.5])
垢版 |
2019/08/15(木) 22:08:00.48ID:aU6m7dxma
>>946
雇われる側はわからんだろうが、求人広告、月25万とかだぞ。
何人か見てからで、そんでこいつって決めたら辞退なんてされたら25万がパーだ。
それでもそう思うなら、あんたが代わりに払ってやれ。
そんなの経営してるやつが払うのが当然と思うなら、そういう経費も見込んであんたの給料が設定されてるんだから、
待遇に文句言ったらいかんぞ。
0949名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロル Sp0f-aymH [126.233.35.209])
垢版 |
2019/08/15(木) 22:17:32.64ID:IWIY1KSSp
>>947
採用はコストかかるのが当たり前。
直接紹介なら年収の3割ぐらい手数料かかる。
採用のコストを辞退者に請求するなんて有り得ない。こんなのがまかり通るんだから、まだまだこの業界は遅れてるって言われるんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況