X



★★一般人用 質問スレ part79★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:54:55.68ID:h7p0RPLa
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。
※前スレ
★★一般人用 質問スレ part78★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1551880115/
0103名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 22:39:06.51ID:QiNhC1Vw
>>102
譲渡所得の税額はは収入金額から取得費と譲渡費用を控除した譲渡所得金額に税率をかける
取得費は取得に要した費用で不明の場合でも譲渡価額の5%は認められる
譲渡費用には解体費用の他測量費、仲介手数料などを計上できる
特定の譲渡には譲渡所得の計算上さらに特別控除の適用がある
0104名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 20:15:58.12ID:YSZyHkup
現在家内労働契約の免税業者がインボイス方式で課税業者化を求められたら
(経費を計算しない場合)3月に払う納税資金を10%用意して仕事をするって理解でいいんでしょうか?
1000万を超えてる作業者がいないので単価調整がないとしたら、かなりの人数が辞めることになる可能性大なんですが、前提条件がわからないので…
0113名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 09:23:42.63ID:3HKOU7OI
小法人を経営してますが、夫婦で働いてる社員の給料をどちらかにまとめて振り込んでも問題ないでしょうか?
目的は振込手数料の節約
もちろん本人達の同意があるものとして
0114名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 09:39:44.63ID:uQyilshb
>>113
ある程度の規模の会社だったら、
給振は銀行が振込料タダにしてくれることが多いし
かえって非効率なオペレーションだと思うけど、
零細なら良いんじゃね。

税務調査に入られて、仮に「ん?」と思われても
タイムカードとか、給与台帳が2枚あって、実際社員も2人いて、
振込だけ合算されていることは
納得してもらえると思うので問題ないと思う。
0116名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 10:57:46.30ID:4msQlD3t
111=112
じゃあ、お前が答えてみろよw
釣りネタ自問自答のタイミングも失ったかな?

教えといてやるが、いわゆるインボイス方式の正式名称は
適格請求書等保存方式だからな
長期間にわたる経過措置があることも知らんのだろ
0118名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 14:33:26.47ID:pE3TQR7k
>>115
ありがとうございます。
経費を概算で計上できるなら、最悪ではないですね。

>>116
経過措置や最終的に軽減措置があることは期待してますが、免税業者が消費税を納めることは変わらないですよね。
年収1000万円を超える家内労働者などまずいないんで、マトモに喰らったら内職頼りの業界は崩壊じゃないかと。
その意味であなたの返しはお粗末過ぎでした。
0120名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:10:21.47ID:Upp453q8
もう釣りネタ認定士はこのスレ来なくて良いから。

荒れる元だし。>>116見たいに無意味な知識を披露されても困惑だわ。インボイスの正式な制度名称なんて誰が尋ねているよ?
0122名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 20:47:27.82ID:yP/lh69J
消費税についての質問です
課税売上から仕入れ時に支払った消費税の差額を納付することになりますが、
そこでの計算結果からさらに譲渡割額として地方消費税が課税されるのはなぜでしょうか?

売上時仕入れ時の消費税に地方消費税は含まれていると思うのですが
0123名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 20:54:38.72ID:/0hkngat
>>122
その差額計算をするときに、国税分しか計算しない
その後、その国税をもとに地税分を出して合計して納付する

結論的にはほぼ差額のとおりの金額(国税+地税)になる
0124名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 21:29:48.34ID:VRns3rs6
合算計算して按分にすればわかりやすかったのにね。
通則法で課税標準に税率かけて税額出して控除税額を差し引くってルールがあるからそれに合わせたせいですげーわかりにくくなってるよね
0127名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 14:55:56.02ID:m0qV5XLt
40年前の既に亡くなっているおじいさんの不動産を800万で売却しました
1500万で購入したそうですがその書類がどうしても見つかりません
その代わりに1500万の原資とするために売ったらしい近隣地の書類がみつかりました
税務署にこれで取得価格の推定を認めてもらえる余地はありますか?
0129名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 16:13:03.48ID:m0qV5XLt
>>128
そういう場合一回、申告書を提出してみて税務署の様子をうかがうでいいのでしょうか?
それとも事前に税務署に白黒はっきりさせてからでしょうか?
何分にも税務署に問い合わせるにも既に時間が足らず
0130名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 17:07:38.73ID:mtptL6J6
>>129
所轄の担当者に事前相談しても、それはあくまで担当者個人の見解で法的効果は無いと言われる
また担当者によって言うことが変わることもある

思いきって出してみて、問い合わせられたら説明して通しきる気で書類揃えといてもいいんじゃないかな
絶対大丈夫とは誰も言ってくれないよ
0131名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 19:10:51.27ID:m0qV5XLt
ありがとうございます。
問い合わせ来る可能性も少なそうですしね。。
0133名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:35.14ID:pVBRLTs7
よろしくお願いします
仕事して給料貰ってるんですが、税金やら保険など一切引かれてません
働いた分丸々給料になってるんですが
これってまずいですよね?
働き始めて4ヶ月経ちますがずっとです
もう辞める予定ですが
会社に言っておいた方が良いことありますか?
0135名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 22:14:07.04ID:IJincZrk
>>133
いくら貰ってるかによる
0136名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 04:12:34.22ID:YSMJkaGB
個人事業で、取引相手方からは源泉を引かれて入金されています。

支払いの通知書が来たのですが、
この通知書に記載された合計額に10.21%をかけたら、30円ほど誤差があります。
(相手の計算ミスではないかと思われます)
この場合、確定申告には、調書どおりの源泉をかくべきか、それともこちらで計算した10.21%をかくべきか悩んでます
教えてください!
0138名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 04:43:04.73ID:YSMJkaGB
ありがとうございます
0140名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 19:00:43.99ID:vpmQuDbX
出社は今月まで、有休消化して3月頭で退職の者です。
退職後も何ヶ月かは住民税は引かれるって説明受けたんですけど、
そんなことってありえますか?
ブラック企業なので会社の言ってることが信用できません。
0141名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 19:30:06.10ID:LuZG9HY1
>>140
普通はとりっぱぐれないように一括徴収だけど普通徴収で分割で納める方法もある

一昨年の所得に対して5月まで
去年の所得に対して6月から払うんだよ
0142名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:08:02.16ID:mpJwBFlF
>>141
ありがとうございます。
なるほど五月が一つの区切りなんですね。
だから、一回で払えるか二回に分けるかって聞かれたのかもです。
ちゃんとした話だったみたいで安心しました。
0143名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:38:45.81ID:GrM44C3a
法律上は、最後の給料から5月分までを一括して天引きすることになっている。
湯無を言わさず法律を適用するのでなく、2回払いの選択肢を提示するとは、ブラック企業失格だな。
0144名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 23:48:10.55ID:smWbllge
天引きするから原資は本人の給与だけど
一括徴収でまとめて代行納付するのは事業主側だし…
事業主側としても普通徴収で本人が納付書で払ってくれる方がはるかに負担少ないんだけどね…
特別徴収切り替えにまつわる事務作業自体が負担だし…

一括徴収するとなぜか事業主側に文句言う人いるよね…
市税徴収課と直接談判してくれ…
1月以降退職だと年末調整直後とか支払調書計算し直しとかで役所が困るんだか確実に取りっぱぐれナシにしたいのか何だかお役所事情は知らんけども

法律がそうなってんだから
0145名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 22:24:36.13ID:E+Z/07OM
>>144
ありがとう
文句を言うとかではなく、自分も含め仕組み自体が分からない人が多いんじゃないかな
とりあえず法に則った手続きのようで安心しました。
0147名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 11:38:37.90ID:SDXJHkQ/
分からないんじゃなくて知らなかっただけのこと
自分が知らないことをいわれて、そんなことありえるかと頭ごなしに疑うことが問題
会社が信用できないなら税額も信用できないだろう
0148名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 19:06:37.35ID:yQSwbwki
分かる方いらっしゃれば教えて下さい。

令和3年1月1日から個人所得課税の見直しが施行されますが、それに伴って国保税の基礎控除額も33万円から43万円に10万円引き上げされます。

そこで質問なのですが、国が公表している資料には
見直し後に軽減措置措置に該当しにくくなると説明があったのですが、基礎控除が増えれば所得が低く計算され7・5・2割の軽減に該当しやすくなると思うのですが違うのでしょうか?
0151名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 01:21:04.81ID:i6aFG9c7
質問させて下さい。
弟夫婦が、住宅取得資金の贈与の特例を使って家を建てはじめています。
資金の贈与は今年らしいので、申告は来年なのですが、どうやら面積の制限を知らずに家を建てているようです。
もし240平方メートルの制限を超えた家であった場合、何か対策はあるのでしょうか?ド田舎なので、面積超過がありそうで怖いです。
0152名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:08:15.01ID:M6oZdphA
東京都の格安ベビーシッターを利用すると、通常料金との差額が所得として計算され翌年の所得税が上がるルールだと話題になっていますが、これは法的にはどういう理屈で可能なのでしょうか。
所得が発生してないのに所得税がかかるケースは他にもあるのでしょうか。
0154名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 11:31:47.79ID:PB+rx+D+
>>153
なるほど割引ではなくてクーポン券をもらったという扱いにしてるのか…
でもこの辺ルールに気を付けないと何でも所得にすることができてしまいそう
あえて極端な例だと100万円の車を値切って80万で買うと20万の所得が発生することになるが
0156名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 16:42:47.97ID:PB+rx+D+
>>155
後者なら所得税申告不要ってこと?
ならメーカーからのキャッシュバックはどうなるのだろう
ソニーが20%還元キャンペーンをやったとして、ソニーストアで100万円のレンズを買い20万円を受けとった場合
同じ相手だから値引き扱いでいいんだろうか
0158名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 20:45:25.98ID:PB+rx+D+
本当?一時所得なら経費が認められるから、キャッシュバックが課税の対象になる事はないな
まあ実際ないんだろうけど、払ったなんて話聞いたことないし
0159名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 21:29:08.57ID:xmkeLUWJ
無職の金持ちなんですが
賃貸契約やクレカの審査に困ってます。
そこで個人事業主になって有料情報サイト作って自分で買いまくって売上水増しして
ちゃんと納税してたら問題になりませんよね?
マネーロンダリング?
0162名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/20(木) 09:45:36.07ID:/qkEy1ij
提供する時期が未定(条件が満たされた時点)のサービスを前払いしてもらった場合の
消費税率ってサービスが提供された時点での消費税率になるみたいだけど、
将来の消費税が増税するリスクがあるから、
現時点での消費税率を適用させたい。

それで以下のやり方を思いついた。
・条件が満たされた時点で一回だけ役務を提供する月額サービス
・1ヶ月目はX円
・2ヶ月目からずっと無料

これだと、
1ヶ月目で全額支払い完了しているから、将来増税しても将来の税率で払う必要がない。
これって脱税?
0164名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 16:19:30.12ID:dIDhp4wW
ネットで副業をしようと思っています。
法人化してない個人事業主になりますが、専用のクレジットカードを作れば年会費は経費として処理できるんですか?
0171名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 17:32:50.52ID:MFZwdMNi
年間利用金額や利用先によって、カードの選択なんて色々でしょ
年会費が高いカードだからって、使わな特典とか付けられても無駄
諸々考えた結果、自分は楽天カードマン
0172名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 12:08:48.63ID:CUFam4Gz
質問させてください。
母親と同居のシングルです。
大病して治療後、去年は少し回復したのでアルバイト・派遣しました。
派遣会社は合計2社で
1社は 730000円(源泉徴収票もらい年調未済)
2社目は 200000円(請負なので支払調書もらいました)
一昨年、その前年は全くの無職だったので何も申告していません。
これはe-taxでも申告可能ですか?
税金が戻ってくると思うのですが。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0174名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 00:10:46.45ID:jGablTdE
質問します
よろしくお願いいたします

自分は現在無職で来月から就職が決まり、両親を扶養に入れることにしています
父は障害者で、今まで母が父を扶養にしていました
ですので、母は県民税が障害者控除により免除になっていました
そして来月から、自分が両親を扶養するとなると、母の県民税は引き続き障害者控除の対象になるのでしょうか?
扶養される立場となると対象にならず、県民税がかかるのでしょうか?
いろいろ調べても知りたい内容のページにたどり着かず、モヤモヤしています…
0175名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 07:34:03.02ID:FWGSR3Dx
>>174
あなたが両親を扶養に入れるなら、母は父を扶養に入れることはできない

数値が全くないから断定できないけど、母は県民税かかるようになる(場合によっては所得税も)
0176名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 12:37:53.02ID:CDBeYOhX
すみません、どこで聞いて良いのか分からないので、ここで。

一般社団法人において、総会の開催が義務となっております。
ですが今の状態ではそれは危険ですので、オンラインで開催できない
ものかと思います。
可能でしょうか、まだ、これに関する法的な文書とかありますか?
0178名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 22:56:21.33ID:bJJpICAb
>>176
会社の株主総会もそうだがオンラインの総会は想定していないだろ
総社員の同意を得て書面又は電磁的方法による議決権行使によって
実際に総会を開催しなくても総会の決議があったと見なすしか方法はないんじゃないか
0180名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 09:51:39.10ID:ozkAzsZ8
どこで聞いたらいいか分からないので、ここで質問させて下さい
3/6で完全退職で4/1入社予定なんですが、現在歯医者に通院してます。
この空白期間にも治療が必要なんですが、やはりこの期間は保険適用外ってことでしょうか?
ちなみに既に3月初めに保険証は一度提出してます。
0184名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 12:37:39.33ID:wJB98D24
基本的以前の質問で申し訳無いです

いま簿記の勉強をやっているのですが
いまいち勉強している内容と仕事が結び付きません
具体的に会社で経理や会計の方はどういった仕事をなさって居るのですか?

日常業務や季節毎の業務など教えていただけると有難いです
0185名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 12:55:47.02ID:ozkAzsZ8
>>181
ありがとう。
区役所に聞いたら社会保険資格喪失証明書がいるらしい。
退職後、それが会社から届くはずだからそれを持ってこいと。
でもそれまでに通院は必要だから、10割負担であとから精算してもらうしかなさそう。
結構高い治療だから困るけど仕方ないね。
0188名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 15:30:59.59ID:ozkAzsZ8
>>186
保険料2倍払えば任期継続できるみたいですね。
既に有給消化中で会社の人とは関わりたくないのでやるとしたら任意継続ですね。


>>187
そうなんですね。ただ上記のような感じなので、会社と関わり不要の任意継続しか自分には道が無さそうてます。

ちなみに初めての転職ですが、新しい会社で保険証を作るときは前職の社会保険資格喪失証明書は必要ですか?それとも会社によりますか?
0189名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 22:19:20.97ID:j3wgCz74
転職して今日初めて給与をもらったのですが、
厚生年金が前職では約33000円だったのが
約15000円になってました。健康保険も安くなってます。
どうしてさがってしまったんでしょうか?
0191名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 22:47:38.67ID:1a4uhjxD
>>189
入社の時は支給するであろう総支給額で保険料が決まる。この時残業代は基本的に考えない。
しばらくいると、4月〜6月の平均報酬で保険料が決まるので、残業代等の変動給も反映された保険料になる。

たいていは前者の方が安い報酬で、安い保険料になる
他には>> 190 が書くように、組合などでも変わることはある
0192名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 22:51:32.99ID:ro5c95ck
ただいま就職活動中です
経理会計で応募した所
 「会計は決まってしまって、総務ならばと考えています・・・」
と返ってきたのですが

・・・総務って事務全般って考えで良いですかね?

応募先は社員数90人ほどの設備管理などをしている会社です
0194189
垢版 |
2020/03/06(金) 00:09:09.54ID:jSAmj01g
189です。情報が足らずすいません。
前職も転職先も月給の総額はだいたい同じです。
調べて分かったのですが前職は標準報酬が22等級で
転職先は10等級、基本給の金額で算出してるようです。
総額で算出してないのってどうなんでしょう?
0195名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 03:55:04.60ID:IPNyG6Hl
確定申告 無職で貯金生活です。
わずかながら医者にかかりました。数万円以下ですが
これは領収書添付で一部または全額が戻ってくるのでしょうか。
ど素人ですみませんが宜しくお願い致します。
0196名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 06:50:54.68ID:g8jfgyvD
15人程度の小さな会社で月末締めの客が多く一日〜5日間くらいは、毎月経理2人が忙しそうです。
忙しくてパートを1人雇いました。けど3人のうち2人は15時に帰るのでなかなか終わらないようです。
そこで質問なんですが、パソコンやアプリが普及してる時代で、まだ3人がかりで月末締めの処理をするのって遅れてますか?うちの会社は
あと具体的に何を記入してるんでしょうか?
0197名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 07:41:27.47ID:nszFTzBs
本当にド素人な質問で申し訳ないんですが…
以前会社から受け取った源泉徴収に記載されている金額が
実際に給料として振り込まれた金額よりもかなり少なくなっていたようでした。
小さな会社で、社長がおそらく俺に気遣って税金が少なくなるようにしてくれたものだと思うのですが
これはいわゆる脱税に当たるものなんでしょうか?
もしこのことが税務署に知られた場合、会社にも何らかのダメージがあるものなのでしょうか?
0199189
垢版 |
2020/03/06(金) 09:14:58.57ID:e9sh2cJl
>>198
そうだといいんですが、半年前に入った先輩に聞いたら
やはり同じように基本給で計算をされているんですよね。
ヤバイ会社なんですかね…
0200名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 09:40:59.91ID:7RnhPcb6
>>195
引かれる税金が還ってくるだけなので、税金(所得税や住民税)を払ってなかったら何もない

>>196
会社によるので、なんとも
それを聞いてどうするの?

>>197
源泉徴収票に書いてあるのは、年末調整で還付された結果の年税額なので毎月の分と合うとは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況