X



一般人用 質問スレ part82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 11:44:42.25ID:9uyXuKSy
※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1~2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。

[前スレ]
★★一般人用 質問スレ part81★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1629054546/
0002名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 00:03:27.04ID:fIngitEp
以前、M&Aをしました(売り手側)

細かなPCや安い機材など半ば壊れてるPCパーツなどがたくさんある業種なのですが

1つ1つを追っていると時間がかかるので、スピード重視で「ゼロ円」で譲渡しました。

で、そうしたのに1年以上経ってから、決算で必要だからすべての請求書、
領収書をだせと言われました。

ジャンクはジャンクなので、無い。そもそも0円なので対応できないと伝えたら

じゃあ全額おまえに請求してやると言われました。
0003名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 01:15:40.49ID:AqWBPcvh
産廃処理費を請求されるのかな?
0005名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/06(月) 07:13:56.56ID:PVsXav+u
怪我で仕事を辞めるのですが蓄えが少ししかなく不安です
初の無職となるためお恥ずかしながら毎月必ず徴収される税金という回避不能の出費に関してよくわからないといった次第です

職が無かろうが毎月払わなければならない税金は
給与明細で手取りに至るまでに引かれている所得税・住民税・保険・年金の4種で全部でしょうか?
それと一番気になるのが、この4種は職を失う事で金額が変額したりするのでしょうか?
よろしくお願いします
0006名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/06(月) 11:54:58.03ID:kYPv6NRg
>>5
書かれている4種類以外に何が有るのかは分りませんが、4種類については
以下のようになります。


所得税
新しい勤務先:源泉徴収、無職:納付無しです。
既に源泉徴収された分を含め、来年の確定申告で調整します。

住民税
前年分の所得に基づいて算定されるので年額は変わりません。
納付回数が毎月天引き→年4回に変わるので1回あたりの金額は変わります。

国民健康保険
前年分の所得に基づいて算定されます。
勤務先で加入していた社会保険との負担差額は自治体毎に変わります。
(所得割他の料率が自治体によって異なる)

年金
国民年金の保険料は、16,590円/月です
0007名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/06(月) 18:33:19.56ID:/6V+hdM3
>>6
ありがとうございます
軽く検索して出て来る“前年分~”がどこに掛かるかもよくわからなかったのですが住民と保険に掛かるんですね
年金が固定で所得は無職なら0というのも大変わかりやすいです

あとは保険が社保なはずなので別途加入?する事になる部分で手元の情報でわかる支出に差分が生まれるという感じですね
助かりました
0008名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 16:02:57.50ID:DtE7PJRw
相続税申告代行のため土地評価を含め20万ほど課金している。単発の依頼だから安くなりようが無いが、作業の量に見合った値段なの?と疑問です。税理士のお仕事内容がいまいち分からないです。どんな作業があるか教えてください。
0010名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 22:33:29.96ID:hoR8mZXX
>>5
怪我が業務内か外か
退職が自己都合か会社都合か
保険は国保に入るか、任意継続して今の社会保険に入ることも今の収入によって損得がある
0011名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 23:49:03.05ID:YKoQDyZF
昨年、不動産所得(土地貸し)が80万円ほどあり、今年初めて確定申告をして税金63000ほど納税しました
そして先日24万円ほどの市民税・県民税の通知書が届きました
これは確定申告の入力の時、給与(250万)も入力したから計330万にかかる税だと思いますが、住民税は給料から毎月11000円天引きされてます。
二重になってると思うのですが、税務課に連絡したほうがいいでしょうか
あと確定申告の入力の時、給与は入力しないで不動産所得だけ入力すれば良いのでしょうか
0015名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:00.66ID:lASOQ7jz
>>12
>>13
レスありがとうございます
税務課に問い合わせたら、二重ではなく6月からの税金とのことでした
特別徴収切替届出を会社に申請してもらえば、間に合えば今月から天引きになるとのこと
昨夜は二重払いになるのかと不安で書き込みしてしまいました、すみません
0017名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:02.02ID:PmBRndAp
pay payで友達から送金してもらうのって贈与税?が発生すると思うんだけど黙ってれば払えって言われない?
0019名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 15:01:29.88ID:PmBRndAp
>>18
110こえたら税務署とかから払えってくるの?
勝手にひかれる?
0021名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 19:15:42.18ID:PmBRndAp
>>20
ならバレない?
0024名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 10:02:04.69ID:QsXKYqAv
結局のところ黙ってたらバレる?バレない?
0025名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 10:09:34.11ID:uVh+NKm2
住民税が先月の2倍になったのですが、どういったことが考えられますでしょうか?

・給料はここ数年ずっと同じくらいです
・月収32万くらいです。
・先月まで住民税1.2万くらいだったのに今月2.5万になってます
・都内です
0029名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 02:06:00.46ID:etTHLE3J
セーフティ共済の前年度に前払いしたものに対して、今週ハガキで前納減額金通知というのが来たんですが、
これって雑収入になるのでしょうか?仕訳が知りたいです、振り込みです。
掛け金が減っているということではないんですよね?前払い割引きみたいなものでしょうか?
0032名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 04:19:59.98ID:hmnbe8Ym
しょうもない質問で申し訳ないのですが、どなたかご助言を頂くと助かります
税理士が相続申告を受任した後に、別件で忙殺されてそのまま受任したことを失念
その後申告期限は過ぎてしまい、依頼者に税務署から無申告加算税などの請求が来た場合は
税理士に幾ばくかの責任はあるんでしょうか
0038名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:09:13.45ID:rJUUgq5X
ネタじゃないとすれば税理士本人がボンクラというより
担当した下っ端の所員がボンクラだったんだろ
税理士の監督指導の不行き届きの責任はあるが

だいたい5ちゃんでのこういう質問は当のボンクラ所員が
自分の失敗の影響をこっそり聞くことが多いな

依頼者も最初に申告期限を聞かされるだろうし、
まともならそれまで何の音沙汰もなしなら疑問に思うだろう
0039名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 03:35:57.84ID:fKKqAShF
一人法人で源泉徴収やってるんですが
高1の子供が8月生まれですが、今年8月16歳になるまでは源泉徴収の扶養には入らないということでいいのでしょうか?
0046名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/20(水) 14:09:44.89ID:/l6BuCDd
印紙税ってどうして発生するんですか?なんのためにあるんですか?
「印紙税の課税根拠の一つが文書作成の基となっている経済取引等の担税力にあることから、文書の作成場所に代えて取引等の行われた場所に着目し、国内で行われた取引等に係る文書を課税対象とする。」って言われてもさっぱり意味がわからないので小学生でもわかる言葉でお願いします
0051名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 13:41:48.60ID:NkzRV7pa
8月20日退職、9月1日再就職予定の者です。
10日だけ離職期間が発生するのですが、住民税や所得税について
自分で手続きをしなければならないことってありますか?
0053名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:16.93ID:NkzRV7pa
>>52
ありがとうございます。源泉徴収票は入社までに出すように言われているのですが、
それにより年末調整時には出さなくて済むようになる感じでしょうか?
0056名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 09:14:09.37ID:j/fLOjZP
>>54
入社の手続きで前職の源泉徴収票を求めるのは一般的だな
就業規則のひな型でもその例は多い

>>55
青色申告(特別)控除は控除前の所得が限度
だから控除して所得が損失になることはない
0058名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/25(月) 21:51:58.26ID:m9+/kyPY
すいません、今相談に乗ってくれる方いますか?
0059名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/27(水) 22:41:06.04ID:9VtZRy4Y
内装業者です。

オーナー→不動産屋→内装業者
という流れで内装リフォームを施工しました。
例として工事代金10万円、リベート10%の場合
通常ですと、内装業者から不動産屋へ10万円の請求、不動産屋からオーナーへ11万円の請求で
オーナーが不動産屋へ11万円を支払い、不動産屋が内装業者へ10万円を支払い それぞれで領収書の発行となりますよね

ところが今回初めて取引した不動産屋は、見積もり書の段階から10%乗せた金額で内装業者から不動産屋宛てに作成させ、工事後の請求書も同様に10%乗せるようにと言っています。
内装業者が不動産屋へ11万円の請求をし、10万円の代金とリベート分1万円の領収書が不動産屋から内装業者へとなりそうです。(金額としての1万円は相殺)

リベートや紹介料を支払うのは当然だと理解していますが、このお金の流れで特に問題はないのでしょうか?
0061名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 12:27:57.53ID:TfcAupTE
被相続人名義の債務と債権の相手が相続人のみだった場合、混同で消滅することが考えられますが時価評価はどうなりますか?
0062名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 13:17:23.79ID:6YNcqqKY
>>59
内装業者からして10%リベート・紹介料をもらう理由がないのでは?
不動産側は本来もらうべきリベートを内装業者に1万円利益移転しているので、
オーナーへの請求を利益移転した分だけ余計に請求しないと
不動産側は寄付金認定されるリスクがあるかと思います。
内装業者的には10%リベート・紹介料をもらう理由がないものの
単純に実質の販売価格だと言ってしまえば問題は特にないと思います。
0063名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:42.95ID:k+6KOVbQ
 私(夫)名義の車を購入する際に、妻の口座からおろしたお金を使うと贈与税が掛かるのでしょうか?
 考えている流れは次の通り。
妻の一般財形貯蓄→妻の口座→私の口座→ディーラー
 なお、車は家族で1台、500万円くらいの国産乗用車、購入はこれからです。また、共働きで2人の給与は合わせて生活費にしています。
0064名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 22:33:45.99ID:QlUcS6Wm
>>63 妻の口座からあなたの口座に入れた時点で贈与になる
妻の口座から直接あなたの名前でディーラーに振り込めばよい
もしくは妻の口座からおろした現金で払えばOK
0065名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 00:11:42.41ID:1594oW6H
>>64

アドバイスをありがとうございます。
 購入を検討しているのは買い物やレジャー用の家に一台の車です。しかし、妻の口座→現金→ディーラーがいいということは、正攻法でいくとやはり贈与になってしまうということでしょうか。
0066名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 00:12:53.28ID:1594oW6H
>>64

 すみません。最初の一行が頭に入っていませんでした。そういうことですね。
0067名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 23:08:44.02ID:LY6i4jUt
会社の物品を買う際、自分の個人クレジットを使って買う場合、オンライン領収書に

注文者〇〇〇(個人名)
届け先〇〇〇(個人宅)

宛名をPDF入力で会社名を入力し経理で精算しているのですが、ポイントの付与を含めてダメな部分はありますか。

私の場合は買い物がメインですが、出張費などの支払いを個人クレジットで行い後で精算する場合はなんとなく問題無いように思います。(ポイント付与はいいのか疑問ではありますが)
0071名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/04(木) 20:53:38.28ID:5hdM5q9L
>>69
おかしいんでしょうか?
会社内で普通に個人のクレジット使って購入し、後で経理領収書渡してお金貰うことは結構あります。。

会社に届けてもいいのですが、ダンボールが日頃から多く出るので迷惑がられる事も避けるために自宅に届けるようにしているだけです。

会社のクレジットカードはありません。
社長も個人のクレジットで買い物して後で経理に精算しています。
0072名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/04(木) 23:52:12.39ID:WoQHuoEj
えぇぇ、俺もそうだけど会社の社長は特にコーポレートカード使うと思うなぁ
クレジットカード決済でネットショップから買って領収書ってのもなぁ
0073名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 01:14:13.44ID:WASqatWp
会社の物品てないか知らんが、会社で使うものなんだろ?
なんで個人宅から会社へ持って行かなきゃいけないんだ?
会社に届けて迷惑がるってどんな会社だよ

出張費や飲食費ならともかく、物品購入までいちいち清算していたら
経理も面倒くさいだろうな

領収書にクレジット払いと書いてあるのに会社が現金で清算していたら
税務署は不審に思うだろうね
0075名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 13:42:46.02ID:O8w8i1r0
>>71
別に問題ないと思いますけど、個人名義で購入して、個人宅に届くモノが会社の業務で使用していることは証明出来るようにしておくべきかと。立証責任はアナタにあります。

このスレにも勘ぐっている人がいるように普通はそんな事しないです(出来ないと言う意味じゃないです)
0077名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:21.63ID:WuI9Bz9S
ヤフオクの落札システム利用料を経費にしたいんだけどどう仕訳したらいいんだろ?
落札されたあとかんたん決済で支払われると落札システム利用料引かれた金額が売上金として振り込まれてややこしい
0080名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 19:57:02.72ID:gpL4FvHg
会社から、以前住んでいた場所の役所よりH31/1月〜4月の間税金が未納のため
給料を差し押さえるよう通達があったと連絡がありました。

その期間は今と職が違うためすぐに明細を確認できないのですが
急に税金を納めなくなることなどあるのでしょうか?
特に前職の会社からそういった説明を受けた記憶がありません。
またH31/2/20には転勤のため引越しをしており3月4月分を請求をされることも謎です。

今回の対処は前会社の給与明細確認と、それを踏まえて市役所に確認でしょうか?
0082名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/13(土) 22:24:26.22ID:vuTKyYuv
築50年ほどのボロ家(事務所として利用)を売ることになりました。

相手がDIYをしてリフォームするとのことでその工事代として50万円払う代わりに

家を200万円で買ってもらうことになりました。
その際の仕訳を教えてください。
0083名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/14(日) 01:37:39.71ID:utaWnsju
>>80
大きな誤解があるな
住民税は翌年課税
H29年の所得に対する住民税をH30年度分として
サラリーマンの場合は12分割してH30年6月から
R1年5月まで給与天引きで会社が徴収する

H30年度分の住民税の課税権はH30年1月1日に
住民票がある自治体にあり、その日後に住所が変わっても
課税権は変わらない

5月までに会社を退職したときは、住民税の未徴収の残額を
退職時に会社が一括徴収するか本人が自分で納税する普通徴収になる
どちらになるかは退職のタイミングによる

今の会社に給与差し押さえの連絡があったということは
前の会社を退職して住民税のH30年度分の未徴収の残額が
普通徴収になったにもかかわらず未納であったと思われる

しかし、いきなり今の会社の給与差し押さえをするはずがなく、
これまでに役所から督促状が来ていたのを放置していたと思われる
退職日がH30年12月末だったとすると、未納の住民税は
H31年1月からR1年5月分であったと思われる
008480
垢版 |
2022/08/14(日) 09:17:49.28ID:GtfDcj6+
>>83
回答ありがとうございます。
住民税の仕組みについてわかりました。
前会社はH31/4月で退職、引越しをしているため
そのあたりの期間に何かあったと思います。

ただ、督促状といった類のものは届いておらず、
転出、転入届けは提出しているので督促状が今まで1通も来ていないのは疑問が残ります。

また、私はH30/3月に大学を卒業しH30/4月からH31/4月まで前会社にいたので
H30年度分を請求されることもよくわかりません。
H31年度分の1月〜4月ということであれば、前年払う予定の6月〜12月分の行方が不明です。
0085名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:02.43ID:kBJM1NwX
>>83
偉そうにw
そこら編の簿記二級の商業高校出のババアでも知ってる知識を長々とw
0086名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/14(日) 12:06:52.36ID:kBJM1NwX
翌年課税だから
は?
所得税も前年分を3月に納付だけどw
0088名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/15(月) 01:33:49.47ID:qRtcyj1W
>>85
住民税は翌年1月1日に住所がある者に課税されるんだよ
つまり1月1日までに死亡すると住民税は課税されない
住民税の課税標準が前年の所得ベースということだ
だから当年課税の所得税に対して翌年課税だな
そんなことも知らないのに他人に絡むのは恥ずかしい

あと、年の途中で死亡または出国したときは、
3所得税の申告期限及び納期限は翌年2月15日じゃないからね
もう少し勉強しよう
008988
垢版 |
2022/08/15(月) 01:36:12.66ID:qRtcyj1W
あ、揚げ足取りにならないように
住民税の課税時期は1月1日の終了の瞬間だからね
0090名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/15(月) 22:48:56.16ID:fzC1Xy5l
質問させてください。贈与税に関してです。
知り合い(仮にA)が親から800万円を受けとるのに、2020年、2021年と年を跨いでAの口座とAの娘2人(高校生と浪人生)の口座を使って各100万円ずつ、100万×3人×2年で計600万円
2022年は同じやり方で200万円と3年で総計800万円を受け取っています。
Aはその金を親戚に借りた借金の返済(一括で400万円返済)や車の購入費、生活費に充てています。
Aの言い分は「1人年間110万円以下だから贈与税の対象にならない」との事ですが、このように子供の口座を使って分散させる手口を使えば合法で贈与税を逃れる事が出来るのでしょうか?

Aは税金で賄われている公共事業で生計を建てているにも関わらず「贈与税なんてまともに払う奴は馬鹿、抜け道なんていくらでもある」と得意げに言っていました。
国税庁のホームページから告発しようと考えていますが、受理されて税務署が動くかどうか
まずは税に詳しい皆様の意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。
0091名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:31.41ID:w02p6U5+
知り合いって設定は不用
0093名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/15(月) 23:17:05.25ID:6G69f/Xh
>>90
羨ましいとは思うが合法だな
子の口座を使って10年同じ金額ならあれだけど、それぐらいなら問題ない

祖父母から贈与税された金を親に控除内で贈与しているだけ
0094名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/15(月) 23:42:38.72ID:zQwZngvM
>>93
ご回答ありがとうございます。
そうですか~なるほど。
Aは他にも親戚から借用した金を自己資金と偽り、銀行を騙して住宅ローンを融資させたり
その親戚からの借金(700万円)を17年間、1円も返さず寸借詐欺まがいの事もしています。
金融機関からの借金と違い、親戚から借りた金は返済をしなければ贈与とみなされその追徴課税は時効が無いという事も知りました。
前述した贈与税逃れと合わせて、告発はしてみようと思います。
0096名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/16(火) 01:16:18.50ID:08oQdzrH
>>95
要はそういう事です。
Aが親戚を騙す形で借りた金を何とか返させるために、たまたま母親に入った祖母の遺産を母親と話して返済するようAに渡す事にしました。
ところが、金を手に入れると車を買ったり最新家電を買い揃えたりして金に手を付け始め、一向に親戚へ返済しようとしません。
Aと散々喧嘩して無理やり一件の親戚に返済させましたが、別の一件には返していません
おかげで本家の親戚に、我々分家は詐欺師呼ばわりされる始末です。
それどころか、400万円返したから、浪人している娘が大学に合格したら学費がないので、母親の住む実家を売って金をよこせと言い出す始末
ちなみに父親は既に他界しています。
Aはもう親戚には返済するつもりがなく、最近は不労所得で生活する事に慣れたクソ人間になってしまったので、血を分けた兄弟ですが告発しようと考えています。
0097名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/16(火) 01:35:47.43ID:08oQdzrH
ちなみに、Aと娘の口座を使って年を跨いで母親に入金させ、贈与税を免れるやり方はAの発案です。
最初から親戚には返済せず、税金を逃れて丸々金をせしめるつもりだったのでしょう。
今にして思えば、母親にはAと娘の口座に振り込まさせず、直接親戚に渡すべきでした。

長々とグチを書いてしまい申し訳ありません。
しかしこのクズを何とかできないものか…
0098名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/16(火) 02:12:42.18ID:J99be/kP
>>97
はぁー、うちも出戻り姉に1億円分持っていかれたの思い出して腹立ってきたわ
コントロールされて結託して合法的にやられるとどうしようも無いよな
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/16(火) 03:16:14.34ID:08oQdzrH
>>98
本当、こういうクズってよく法律を調べて抜け道を探すのに長けてますね。

自分の社会的信用を無くさないために家と車のローンは滞りなく払うくせに、親戚には一円も返さない。
娘2人にはエレクトーンを80万も出して買い与え、いろんな習い事をさせて、小学生でIphoneを買い与えて、車は夫婦で2台持ち
ゴルフのクラブセットやら、高級キャンプセットやら、でかい壁掛けテレビだの、金を湯水のように使って身の丈に合わないものをジャンジャン買ってた。
毎晩夫婦2人で7~8本のビールを飲み続け、週3回は外食の贅沢な暮らしぶり。
それでも17年間、親戚には一円も返さず、親戚の葬儀や法事にはなんやかんやと理由を付けて行かず、逃げ続けてました。
金を借りる時は必死に頭下げて「絶対に、必ず返します」と頼み込んだくせに、たったの一度も返済しないって、完全に親戚の人の良さに漬け込んだ詐欺です。

中卒と偏差値40未満高校卒の金に汚いDQN夫婦で、ワガママな馬鹿娘が今年Fラン大学以外ぜんぶ落ちて浪人確定した時は正直ざまあと思った自分がいますね…

あーいろいろ思い出すと腹が立って目が冴えてしまった…もう寝ます。
スミマセン。
0100名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/16(火) 09:25:08.43ID:bkDAxDRr
>>97
あんたも母親から金をもらいたいけどもらえなかったんだろ
母親はその兄弟ののいいなりでホイホイ金を出し、
あんたの言うことには耳を傾けないのは
あんたがそれだけ信用されていないか、
アベ狙撃犯の母親のように洗脳されてるんだな

親戚の借金になんであんたが口を出すのか
それは当事者の問題
ずる賢くうまくやっている兄弟への妬み嫉み僻み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況