X



開業税理士が集い有意義に語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 4db3-Lfhu)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:14:10.97ID:rsisVEOl0
新規開拓の為にスタートアップ支援サービスってのを始めたんだけど、1年位は閑古鳥だったのがHP無料作成をサービスに盛り込んだらコンスタンスに新規取れる様になった

なんか法人口座作成に自社HPが必須みたいなアフィブログが溢れかえってるからそれを信じた人が頼んでくるみたい

見積もりとったらちょっとしたサイトでも10万とかするから無料でやってくれるのはありがたいですって言われる
0403名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:59:48.30ID:CXGC/XDaa
20年前はIT革命で、パソコンは一人一台時代に突入し、自計化が普及し、オフコンによる記帳代行税理士は淘汰される、消えていく、なんてことがまことしやかに囁かれていたが、現在、自計化してる客もいれば、記帳代行丸投げの客もいる。
いつの時代もいろいろな考え方、お客がいる。
その時々で需要のある仕事をやる。

自己満、自分の売りたいものだけ売って生きていけるのは名のある芸術家ぐらいのものじゃないか?
0404名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロ Spf1-fumy)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:08:22.38ID:t+2csC4Fp
402
ありがたい情報やけど、新規が取れて嬉しいかもしれないけど、あまり言わない方が良いのでは?ここは、商売敵はがりですよ苦笑
0407名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MM6d-57ew)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:39:50.28ID:ut6EmTI0M
AIにしろ何にしろ中小零細企業が独自に導入するにはコストがかかりすぎるから結局流行らない
0410名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saa5-gvO8)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:05:16.06ID:3L7Xb7p6a
反対にこれまでどんな仕事がなくなってきたか考えてみよう

・決算書、内訳書のタイピング業務
・別表をカーボン紙敷いて複製する業務
・日付変更ギリギリに中央郵便局に出しに行く業務
・足りない別表を税務署や国税局に取りに行く業務

他に何かある?
0411名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8101-oUG4)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:19:31.17ID:ZAoN2g+G0
>>410
路線価図のインデックス貼り
0413名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロラ Spf1-QrEM)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:25:59.02ID:pjhRFUq2p
>>410
無資格がやる雑用
無資格社員そのものがイラネーじゃん
0416名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:41:31.55ID:dc8vH8Vcr
税理士紹介
税理士紹介
フェイストゥフェイス

税理士紹介
税理士紹介
質的管理!

税理士紹介
税理士紹介
経験裏打ち独自のノウハウ

税理士紹介
税理士紹介
ウィンウィウィン
0420名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ddc3-UPBY)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:49:52.76ID:r18EKwKo0
業界歴30年やけど、
手書き元帳は一件だけやってた。
手書き試算表(⚪︎桁精算表)は三件ほど、
やってたなあ。
決算は客先に出向いて初日の午前中は精算表の左右の残高合わせるのが大変だった。1と7と9を読み間違えることが多いので、残高が6とか2とか7合わない事が多かった。
0423名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8101-oUG4)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:47:19.99ID:VPwgnJjb0
>>421 三枚綴りの振伝から元帳を作成する作業。

得意だったわw
0424名無しさん@そうだ確定申告に行こう (テテンテンテン MM26-TO0e)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:03:44.45ID:zwjjuQ0YM
インボイス制度って面倒すぎるんだが海外はどうやってん?
タクシーの領収書でも課税事業者か、個人タクシーの免税事業者か区別するんでしょ?
0430名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c6da-lR8O)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:38:01.21ID:iCeP6V7n0
>>429
こういうバカがいるんだな。
じゃぁ何か、粗利率7割の商売はみんな詐欺なんだな。
お前作業代しか貰えない仕事しかできないんだろうな。
0431名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 31dd-UPBY)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:58:11.80ID:0+lYYuIk0
>>430
はあ?はあ?
TKCだけだぞこんな事やってんの。
考えてみろなんで今の時代に会計ソフトの利用代が月1万ってなんなんだよ。
客にこのシステム説明できるか?できないよな?
そういう後ろめたい商売してんだよお前は。

やったことの対価として料金をもらう。これが商売な。わかるか?
0435名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saa5-0C6+)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:56:24.73ID:2deb8meha
最近は、高齢化廃業増えてきたし、連鎖のように廃業していく。実際に自営業者は減っているし、2025年には個人は吸収合併されて、大手が独占していくんかな。
最近の若者も、大手ばかりに就職してて、家族経営みたいな個人業には就職してない。
0436名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd62-UPBY)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:03:57.28ID:zezuwCQXd
>>433
客にこのリースの仕組みを説明できるのか?
じりたりとか言いながらこんな姑息なことしたり、
企業防衛と称して資金に余裕ない、節税も必要ない法人に「こういうときそこ万一に備えて保険なんですよ」と保険無理矢理売り込んだり、TKCはこういうとこが胡散くさいんだよ。
0437名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:17:55.00ID:Tb1Pu9Lvr
税理士紹介フェイストゥフェイス改め、税理士紹介ウィンウィウィンはこの度税理士紹介ミステリオトリポコに改名しました?
0438名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:25:34.05ID:Tb1Pu9Lvr
税理士紹介ミステリオトリポコ時間勝たん
0440名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スフッ Sd62-UPBY)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:59.88ID:zezuwCQXd
>>439
そういう商品にしよ、大同にしろ、ダイワハウスにしろとりあえず意義はある。
最初に数万、何年かに一度アップデートで追加払うだけでいい会計ソフトを毎月10000円取るとか、顧問先に話したら怒るだけだぞ。
それを「商売上手」みたいな態度で>>430みたいな書き込みだからブチ切れるわ。
ちなみに俺は何個か前のスレから今年所得5000万行くかもって書き込みしてる人間。別に稼げてないわけじゃない。
0441名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:49:22.84ID:Tb1Pu9Lvr
税理士紹介フェイストゥフェイス改め、税理士紹介ウィンウィウィン更に改め、税理士紹介ミステリオトリポコ三度改め、税理士紹介ペーパーカンパニーに改称しました。
0446名無しさん@そうだ確定申告に行こう (JP 0Hc2-Cklc)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:14:21.78ID:Y6D6QFrnH
皮肉が効いてる
0450名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9901-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:52:58.29ID:hB+mVy+n0
>>441
税理士紹介会社って存在自体が恥辱
生きてて恥ずかしくないの?
0451名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ddc3-UPBY)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:59:58.38ID:xQQn6hWw0
>>449
違う違う。共同出資型不動産。
今設計中の案件を取れたら5000万行く。
確定申告時の清書アルバイトで業界に入り、正職員年収200万からスタートしてここまでなれるとは。
しかし30年前とはいえ、土曜出勤、確定申告時期は休みなしの深夜帰り、営業車は自車(ガソリン代だけ支給)で年収200万とか今考えると鬼だわ。
0453名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:55:12.59ID:OLP1COINr
>>452
税理士紹介ペーパーカンパニーにお任せください。フェイストゥフェイスを徹底します。
0455名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 31dd-UPBY)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:32:47.80ID:wP+DA1wA0
>>452
いや不動産会社への仲介。
首都圏で20〜30億のテナントビル建てたり中古で買ったりして、組合作って出資持分で一口500万で販売。
小規模宅地の特例まで考慮すると圧縮率85%くらいになる。
10〜15年後くらいに転売前提の商品。
キャッシュ持ってる老人の相続税対策商品。
不動産屋から3から4%手数料入る。

ダイワハウスやセキスイなんかが相続税対策と称して賃貸物件建てさせるのと違って出口まで用意してる商品なので本当に有効。

>>454
全然意味違うだろ。FXは客が一方的に損してるだろ。しかもいきなり(サポート込み)とか主張しとるし。
0456名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c269-oUG4)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:36:53.80ID:MA8CWoZn0
>>455
なに言ってんだ、その仲介の原価はいくらなのか、お前がいくら儲けるか客に説明したのかってことだよ。
>客にこのシステム説明できるか?できないよな?
お前が言ったんだぞ。

あとサポートってのは、顧問先への提供なんだからサポートは必然でコストもかかるって意味だよ。そんな当たり前のことも理解できないから仕入3割がボッタクリとかアホな発想になるんだ。
0457名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 31dd-UPBY)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:54:50.61ID:wP+DA1wA0
あーあ、ひろゆきみたいになったな。
明後日方向の回答連発して「はい論破、はい終了」ってか。

共同出資型不動産は客に取ってとても良い節税商品だよな?
今回提案してるのは相続税率50%の域の方でキャッシュを5億ばっかり持ってる老人。
1億買えば8500万円評価圧縮で相続税が4250万減額出来る。
客に喜ばれる商品だよな?
転売時の差損の説明もしてる。

会計ソフトFXを月10000円で又貸しするの、何が客のためになるんだ?
主張が弱くなったら継ぎ足しでサポートもやってるとか言い出すし。

>>430読み直してみろ、作業行為を馬鹿にしてるだろ。サポートは作業ちゃうのか?
0458名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c269-oUG4)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:09:10.54ID:MA8CWoZn0
>>457
お前が文句言ったのは原価の話だろ
お前がやった仲介の原価率はいくらでお前はそれを客に説明したのかって聞いてんだよ

商品価値の話ならソフトリース1万なんて格安だ。

>作業行為を馬鹿にしてるだろ。
それは俺じゃないけど、問題は作業ではなく経済行為だ。
売りっぱなしでコストもリスクもゼロの仲介料数百万がボッタクリじゃなくて、コストのかかるたかが1万のリースが許せないってどんな思考だよw
0461名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オイコラミネオ MM49-lR8O)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:23:11.14ID:atrzfzunM
>>431
お前は絶対セクサスやベンツに新車で乗れないタイプだな。
お前みたいな価値観の奴には時計はシチズン、背広はタカキュー、車は5年落ちの3シリーズで十分。
0462名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 6211-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:28:50.14ID:JvejyUz00
発想が老人
0465名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9901-bqLX)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:48:52.98ID:q/zN05IK0
別にソフト代ぼったくる税理士がいても客が納得してんならいいだろ
何を熱くなってんだ

俺はそんなことしないけどな
そんなことまでして金欲しくないし、別に贅沢な暮らしは望んでないし。ゆとり世代ですまんな。
0469名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:21:05.81ID:OLP1COINr
>>467
税理士紹介ペーパーカンパニーに相談しよ
0470名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:35:14.00ID:OLP1COINr
税理士紹介ペーパーカンパニーはこの度税理士紹介生き恥に改名しました。
0471名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 8101-oUG4)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:54:16.12ID:koNmS9dT0
>>461
レクサスでカーセックスですね
わかります
わかりますとも
0477名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9901-J+Cm)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:24:28.58ID:tAA5kzX20
>>476
俺が払わねえからトントンだな
0478名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:54:21.63ID:2A2iNjXGr
税理士紹介ペーパーカンパニー改め、税理士紹介生き恥はこの度、税理士紹介恥辱に改名しました。
0479名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd62-vRZX)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:09:01.71ID:iYM19rpSd
>>476
オレも払わねえから3倍払わんとw
0480名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ブーイモ MM62-57ew)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:42:32.74ID:ZVj028jQM
インボイスは政治連盟からお偉いさんに打診して「考える」ということになってるんじゃないっけ
まぁ考えただけで終わるだろうけどw

チェーンとかフランチャイズとか新オーナーが出店したら課税事業者を選択させるんだろうか?
お店によって値段違うとまずいだろうし
0481名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 9901-SXPJ)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:15:34.91ID:DkhVN5g10
インボイス
夜のお店は、やばいよねー
キャスト、ドライバー、スカウトバック
0482名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ed7c-8v2k)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:52:52.10ID:VMQTARVy0
実家ぐらしの大学生なんですけど今年アルバイトで103万ぎりぎりまで稼ぐつもりなのですが競馬で3万円くらい馬券を買い4万円くらい払い戻しがありました。この場合は競馬の払い戻し金とアルバイトの給料を合わせて103万円ですか?扶養から外れたくないのでこの質問をしています
0483名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:56:45.84ID:2A2iNjXGr
>>482
そんな時は税務のプロである税理士紹介恥辱に相談
税務のプロがフェイストゥフェイスで解決します
0484名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 31dd-UPBY)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:27.82ID:GffgWSAM0
>>481
お水は昔から拒絶してるからうちは無問題。
職業差別したらいけないとなんでも受けていたけど、関わり合ってはじめてクソさに気付かされる。
お水、ピンク産業(風俗、ラブホ)は絶対受けない
居酒屋、鳶解体は相手みて考える。
0492名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saa5-3iQ1)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:25:01.14ID:ehrmjvvja
論点ズレるけど競馬ユーチューバーがYouTubeチャンネルの配信のために購入するハズレ馬券は経費算入オッケー?
チャンネルの充実度など、個別事案によると思うけど。
絶対揉めそう
0494名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:37:23.11ID:/vmbf8T7r
怪しい税理士紹介会社の見分けかた
HPに税理士がアクセスする導線がない
HPの会社概要に代表者名の表示がない
こういう税理士紹介会社は元犯罪者か反社の節税対策用のペーパーカンパニーと思って間違いないので絶対に関わらない
0496名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:11:42.88ID:/vmbf8T7r
税理士紹介会社のクズどもに質問です。自分では何一つできない人生、生きていて何が楽しいのですか?
0497名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:12:09.66ID:/vmbf8T7r
怪しい税理士紹介会社の見分けかた
HPに税理士がアクセスする導線がない
HPの会社概要に代表者名の表示がない
こういう税理士紹介会社は元犯罪者か反社の節税対策用のペーパーカンパニーと思って間違いないので絶対に関わらない
0500名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saa5-3iQ1)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:35:52.05ID:T2y5k70da
>>495
>>498

やっぱ揉めるよね
娯楽というかYouTubeの必要経費あるいは広告宣伝費としての計上
競馬チャンネルなので馬券を購入しないと視聴者が増えず収益に繋がらないという認識
税務署は全力で否認したがるだろうけど、ケースバイケースかなと
趣味程度でやってる事業所得とは認定されないようなYouTube収入だったらもちろん否認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況