X



ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:30:48.55ID:7U+HR4FY
「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。

他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、
質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。

内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。

なお、テンプレが読めない回答者は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスはやめてください

>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。
>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510056685/

■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508180530/

■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/

■情報源https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg145045.aspx
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/gg145045.aspx
http://referencesource.microsoft.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:27:43.21ID:teoFHcQT
>>224
SendKeysで
sendinputは他のプロセスには送れない
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:50:35.95ID:afn7IHoQ
.netの場合クラスないでFontオブジェクトを生成した場合にはクラスを解放した場合は
Fontオブジェクトは解放されるの? Disposeすべきかどうかはどうやって調べたら
いいのだ?
0230デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:06:11.39ID:lA04OzcH
>>226
しないっつうのw どういう理解してる?
なんのためにわざわざ別にサービス作って保存してんだ

これでパンクするならごく普通のWebサービスも作れんわ
0231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:31:29.62ID:vYoZ1cCC
>>229
パフォーマンスを要求するなら適切なタイミングで解放すべき。
どうでもいいならガーベッジコレクタに任せる
0232デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:32:55.56ID:vYoZ1cCC
質問の答えになってなかった
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:43:44.03ID:teoFHcQT
>>229
IDisposable実装してないクラスは放置で良いと思ってる。
0234デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:56:49.03ID:ODzGS5Kr
FontをDisposeするコードは見たことも発想も無かったな
newで作ったら全部Disposeする発想なのか
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:58:19.97ID:vYoZ1cCC
Font, Pen, Brushはサイズ重いしな
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:44:12.26ID:Rln0TdUu
>>234
Fontはコントロールを自作する場合は(ほとんどの場合手抜きで)コントロールと同じ寿命に
することもあるけど、usingで対処できる場合が大半でしょ
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:28.08ID:QlnDuWpW
>>230
見たときに最新情報になってりゃいいんじゃなくて、イベントが発生したらあまり遅れずにクライアント側の画面を更新するんだぞ?
なぜSignalRとかの話になってるのか理解してないだろ
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:41.60ID:lA04OzcH
>>237
そもそもWeb画面で見たいっつう要望じゃん
つうか100台同時アクセスして毎秒更新してもカスみたいな負荷だわこんなもん
一体どんな骨董品で動かす想定してんだよ
0239デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:07:11.00ID:lA04OzcH
そうでなくてもSignalRなんているかよ
サービスでtcpポートlistenしてイベント発生する都度情報を垂れ流す古き良きソケット間通信で十分だろw
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:09:35.59ID:teoFHcQT
日本語で
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:15.77ID:2pT1zkKO
>>239
ブ ブラウザ画面の話してるから要するにWebSocketってこと?
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:29:39.70ID:lA04OzcH
>>241
いや
デスクトップアプリにするんでもソケット間通信でいいよねっつう話
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:52.29ID:+NxgTnqm
Webアプリで素のソケット通信って何なのさ?
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:33:53.52ID:LGA5S92E
質問者置いてけぼりでワロタ
いつの間にかサーバ側を何とかする話になってる
0245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:55.27ID:+NxgTnqm
皆さん、単純なものを複雑に実装するスキルをお持ちのようでw
0246デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:33:24.53ID:BPsvGxGu
C#でデーモン作って状況をDBに保管して、webシステムは普通にDBからページ作れば良いんじゃね?
セッション全てがフォルダアクセスに行くと面倒だからそれだけ避ければいい
0247デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:02:17.31ID:cbI0OqL3
知らないのならば
0248デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:15.58ID:CONsZMOl
>>195
見たい時にボタンクリックして最新情報を取得すればいいやん。
常時モニターする必要性は無いだろ?
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:30.86ID:3BaUjcas
本当に初歩的なことで無知で予め謝るね、ごめんなさい。

var revokedPasswords = [
];

function getAuthenticationHash (password) {
var hasher = new jsSHA("SHA-256", "TEXT");
hasher.update("vira " + password.trim().toLowerCase() + " mate");
return hasher.getHash("HEX");
};

function isValidPassword (password) {
if (revokedPasswords.indexOf(hash) >= 0)
return false;

var hash = getAuthenticationHash(password);
if (validPasswords.indexOf(hash) >= 0)
return true;

return false;
};

context.getAuthenticationHash = getAuthenticationHash;
context.isValidPassword = isValidPassword;

というのがあって、これはパスワードを”SHA-256”ってやつで変換しろってことであってるのかな?
0250デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:30.73ID:bi5OWsBC
>>249
ここはc#スレです
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:32:36.95ID:2pT1zkKO
>>249
はいそうです。
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:14:35.54ID:+Wu2cJH/
>>227>>228
ありがとうございます

最終的にバックグラウンドでキー入力を他アプリに送りたいのですが
どういった方法があるでしょうか?
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:35:39.52ID:qnTgxbKH
>>252
バックグランドってタスクトレイ常駐アプリにしたいって事?
NotifyIcon使えば出来るけど。
バックグランドがWindowsサービスって意味なら無理かな。

.NETのSendKeysは、半角カナや&は化ける。
WSHのSendKeysを使えば化けないかも。
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:48:22.81ID:p8nuhjj6
>>238が言ってるのは、クライアントがサーバーに対してXHRでも使って1秒ごとにポーリングすればいいということだと思うぞ
リクエストのたびにサーバー側でも毎回ファイルシステム舐めてファイル一覧作ってたら遅いだろうけど、
サーバー側ではFileSystemWatcherなり定期的なポーリングなりで非同期でファイル一覧のキャッシュを更新していけば、
クライアントが頻繁にリクエストしてきてもまず問題にはならない
0257デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:50:09.09ID:lA04OzcH
>>256
普通誰が読んでもそういう理解になるよね
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:54:28.15ID:h6BVmLyc
>>255はWebに疎すぎる
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:06:57.10ID:p8nuhjj6
(A)サーバー内でのファイルシステムに対するポーリング と、(B)クライアントによるサーバーへのポーリング がごっちゃになってるのがこの話の混乱の原因
そこを非同期で分離するのはまず常識的な大前提であって、
ABそれぞれをどう最適化するかはそれほど重要ではない
とりあえず実装が手っ取り早いのはABとも定期的に更新することだし、
効率と即時性を追求するならAはFileSystemWatcherでBはロングポーリングorWebSocketだろうね
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:08.87ID:qnTgxbKH
質問主はWebアプリに拘ってるわけじゃないけど
沢山のクライアントPCからWebサーバのフォルダを共有したくないからWebアプリが良いかな程度に思ってるだけだろ。
Webサーバ上に監視サービス作るのならWebアプリに拘る必要は無いし。
0262デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:19:32.52ID:lA04OzcH
>>260
>>193がバカだからね
仕方ないね

ファイルが生成されるまでタイムアウトしないAPIとか、1秒間隔のリクエストが多いとか、6000行のログとか
何もかも全てが意味不明だからね
どうしようもないね
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:21:02.83ID:p8nuhjj6
>>260
>>193と矛盾することは何も言ってないつもりだけどな
>>193>>259でいうBの部分の実装例を挙げてるだけであって、Aの部分については何も言及してないぞ
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:29:45.67ID:EeTBbz6o
じゃあ会社でLINQを薦めようとしたら、その前にまずユニットテストを覚えさせなければと愕然とした話でいいのか
0269デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 02:03:25.04ID:cDyzbPRT
>>268
何やってるのかよー分からん記事だねw

イベントでリークが発生しうるのは相談室の方の97に書いてあるケースだけだと思う
それは違うって言ってる人もいるけど、たぶん何か勘違いしてるだけだと思うね
0270デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 02:05:20.09ID:dE4K6487
{"status":"go","solution":{"Res":"0SpQ"},"endTime":1512663686}
っていうJSONデータがあって、その中のResの値をとりたいんですけど、


var seri = new DataContractJsonSerializer(typeof(recapres));
byte[] bytes = Encoding.UTF8.GetBytes(a);
var ms = new MemoryStream(bytes);
recapres info = (recapres)seri.ReadObject(ms);

ここまでは調べて書けたんですけど、
この先のResの値をとるコードの書き方がわかりません。
どのように記述すればいいのでしょうか?

solutionの部分は、
[DataMember]
public List<SOL> solution { get; set; }
としてしてます。
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:58:19.65ID:ahDNvKU9
>>269
サボってはいけないのはイベント発行側のライフサイクルが長いとき

サボっていいのは発行側と購読側のライフサイクルがほぼ同じとき

という理解でOK?
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:11:45.30ID:PpC6VnTr
>>268
このリンク先の人はイベントとGCを正しく理解してない
この人、他の記事もバカっぽいのばっかりだから初心者はこんなの見ちゃだめ

>>272
間違ってはいないけど、補足するなら
発行側より購読側のライフサイクルが長いときもサボっていい
参照の向きは必ず発行側→購読側なので、イベントハンドラの登録そのものは発行側の寿命には影響しない
フォームとボタンのように、たいていは購読側も発行側への参照を握り続けているので、結果的に寿命は一致するケースが多いんだけどね
0274デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:41:02.41ID:LOVuAI3k
>>273
SIerの中の人のブログだね
c#でメモリリークって「推して知るべし」
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:32:30.34ID:eUH+zyLO
イベントとかUIしか使わんしUIはデザイナーが勝手にコーディングするからイベントなんて使わんな
0278デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:02.45ID:cJ57jE1N
+=を一切使わずに作るのか
コマンドバインディングを駆使する感じ?
それは確かに凄いな
0279デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:28:41.60ID:7LHrgDvL
>>275
ロングポーリングの実装について勉強しといで
単にタイムアウトを無期限にする実装のことをロングポーリングとは言わない
0280デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:44:45.00ID:oxsZSnq/
>>279
うん、実装次第だよね。
無期限か、プロキシに切られる寸前にするか、10分にするか、どうでも。
無期限はCouchDBのchange監視なんかは、ほっといたら無期限になるんじゃなかったっけ?
ログが大きくなったり他のを埋めるほどのリクエストは問題だと思うけど。特にイントラでの運用だと。
事例調べてきたらいいのになぁ
0281デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:41.51ID:IbEiOVbO
>>278
0282デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:27:34.90ID:IbEiOVbO
イベント使う機会ある?
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:44:05.29ID:M8mJAXMK
>>282
無い人はそれでいいよ
自分には〜いらないとか〜必要ないとかそういうこと言いあうスレじゃないんで
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:53:05.93ID:eUH+zyLO
>>283
単純に興味がある
みんななにに使ってるだろう。
そもそも要らないとは一言も
0286デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:58:10.32ID:eUH+zyLO
>>285
うん。UIしか俺も使わん。
それ以外にある?
UIのはデザイナが勝手にコーディングするからイベントに触れることがない。
0287デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:58:14.04ID:PXTxgSdc
>>279
> 単にタイムアウトを無期限にする実装のことをロングポーリングとは言わない
そんなことを思ってるのは君だけ
マジでちょっと勉強してきた方がいいぞ
今だと単なるアホにしか見えてないし
0288デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:04:34.05ID:LezyuZlt
>>286
通信アプリとかデータが来たらオレオレイベント発生させる。
0290デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:19:11.96ID:zPIj5vhG
ID変わってるかもですが、>>192です。

反応できてないですが、皆さんの議論は参考にさせて頂いています。

SignalRですか?少し調べてみたのですが、目的に合致しているかもしれません。
ですが、後だしなのですが、今回対象になっているサーバがframework 3.5で、
現在運用されているwebアプリはVS2008で開発されています。
ここに追加する形で考えているため、SignalRは使えません。

(別の場所に同じようなサーバがあり、こちらは去年立ち上げたばかりで、水平展開することになり、かつ、私が担当する事になったら是非ともSignalRなりを勉強したいと思っています。)


そこで、やはりTimerを使う事になるかなと思っているのですが、気になる点があるので教えていただければありがたいです。

ログが大きくなるとあるのですが、意識してなくてもログが記録されているものなのですか?
そのログはどこで確認でき、ログを残さなくすることはできないのでしょうか?
0291デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:23:25.17ID:LezyuZlt
>>290
IISのログの事だろうけど気にしなくても良いでしょ。
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:28:18.22ID:Xls5mA2Y
プロパティー変化時の〜Changedイベントは普通に多用するでしょう。

非同期処理完了をイベントで通知するのは非同期メソッドが出来たので
流行らなくなったね。
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:02:11.06ID:PpIHj1rp
最近はイベントも種類が増えたね
・x:Bindによるイベントバインディング
・EventAggregatorって言う集約イベント
・Rxや、その派生のReactiveProperty

従来型はあまり使わなくなったね。
0294デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:10:42.44ID:M8mJAXMK
>>286
最初の質問は「イベント使う機会ある?」だったけど、相手によってどんどん変えるの?
動的にコントロール追加する時とかデザイナでできない
イベントが多重発生する状況のときは処理中に止めて終わったらイベントを再開する
他にもあるだろうけど自分が遭遇する機会無いのならそれでいいじゃん
>>290
質問続けるのならどこまでサーバー側をいじれるかも書いてほしい
一番簡単なのが他の人も書いているけどサーバー側でステータス用意して
クライアント側がそれを取りに行くだけの処理の時だから
0295デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:16:37.32ID:yJmj+jOP
PerformanceCounterって、
OS起動直後からしばらく立たないと使えないとかの制限あるんですかね?
0296デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:45:49.73ID:IbEiOVbO
>>294
なんも変わってなくね
最初から「UIしか使わんやろ」オンリーですが?
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:52:00.48ID:IbEiOVbO
>自分が遭遇する機会無いのならそれでいいじゃん
なにをそんなにイカってるのか分からんわ。
「イベントってUIしか使わなくなくね?イベントの使い道他になにがあるの?」
単純な疑問に突然キレられても困惑よ。
0298デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:19:35.30ID:FTlzMntS
ここのスレの住人は「C#の〜要らなくね?」って意見に過敏だからなwwwww C#信者だから当たり前かなw
要らないとは言ってなくてもそう解釈されるんじゃよw
0299デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:22:00.68ID:XHPT3EtZ
あのさぁ、c#の#って要らなくねえ?
って言ってみる。
0300デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:37:29.35ID:NIv2jCgd
要りますよ、おじいちゃん。
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:43:54.34ID:XHPT3EtZ
#を取ったら、オブジェクト指向もジェネリックスもラムダ式も例外もイベントも無くなって平和になるべ?
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:08:01.83ID:zPIj5vhG
>>294
失礼しました。
サーバは、frameworkのインストールとか、既存の動いているソフトをいじるとかはできないですが、
新たなソフト(Webでもローカルexeでも)を動かしたり、フォルダやファイルの操作は自由にできます。

>一番簡単なのが他の人も書いているけどサーバー側でステータス用意して
>クライアント側がそれを取りに行くだけの処理の時だから

自分に理解できない事は脳内でスルーしてしまっているかも。
これは別途、更新したファイルのリストを作っておくとかって事でしょうか?
確かに作成されたファイルを、各リクエスト(=開いてるブラウザ、ですよね?)毎のTimerイベントで行うのは非効率ですね。
私のレベルでは、サーバでローカルアプリを動かして、何らかのファイルなりDBに出力するくらいしか思いつきません。
Webアプリ内で、同等の事とかできればいいんでしょうけど。
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:12:13.39ID:oxsZSnq/
>>290
記録されてる。IISの設定次第。
残さないってのは、邪魔なログがある以上に困るのでやめて。
>>291
IISのログだけど、障害調査する側に回ったら、気にしてほしいと願うようになると思う。
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:55:14.76ID:Hk+pFmDF
C#だけの話では無いのですが、インスタンス作られたら自分の仕事するだけでフィールドもパブリックメソッドも無いクラスって、OOP的にはアンチパターンでしょうか
0305デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:17.13ID:cJ57jE1N
>>304
パターンというのはみんなが繰り返しやるからパターンと呼ばれる

だれもそんな設計しないと思うので
何かのアンチではあってもアンチパターンではないと思う
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:11:34.28ID:PpC6VnTr
>>304
フィールドを使いたいなら分からないでもないが、フィールドも使わないんだったら単なる静的メソッドでいいだろ
あえて変なスタイルを採用する積極的理由がない
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:55.11ID:l65xZylR
>>307
コンストラクタだけで完結させるのはやはりアンチパターンですよね

データベース相手で、パブリックメソッドが一つしかないクラスを作った時に、コンストラクタで全部やっちゃえば良いねと作っちゃったんですけど、こんなことしてるクラス見たこと無いので不安に思い
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:31.29ID:T5yPQbL2
コンストラクタ内で全部やっちゃうのは、
コンストラクタの責務を超えてる気がするなー
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:48:13.33ID:T5yPQbL2
数年後とかに(または自分以外の人間が)、コードを改修するハメになった時に
うっかりその派生クラスとか作ると、ヘンな副作用を起こしそうなので
ちゃんとメソッドに分割した方がお行儀が良い、と思う
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:06:43.30ID:nAKkewiT
>>304
既に指摘されてる通り、アンチどうこう以前に普通は無意味だからやらないけど、
staticクラスは多態できない(インターフェイスも実装できないし継承関係も作れない)ので、
多態を実現するために例え状態(フィールドやプロパティ)を持たなくてもインスタンスを
作ることは理屈上はありえると思う。

私しゃーやったことありませんが
0312デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:43.44ID:zVfb1lJX
>>304
staticメソッドじゃダメなの?
0313デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:26.92ID:8QW3tG+Y
>>305
ところで設計じゃないよ
コーディングプランだからw
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:25:35.22ID:yz0yK5Nn
C++でゲーム作っていた者ですが
今後はC#で作っていこうと勉強しています

C++あがりのプログラマがC#で間違い易い、
ありがちなミスを教えてください。
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:51:16.17ID:DLrsngiD
C++とかいう高度な言語使えないから分からんにゃーい
0320デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:22:18.63ID:fpEjaZID
>>315
C++プログラマがC#でよくやる間違い
・クラス名の頭にCを付ける
・名前空間やメソッド名を先頭小文字にしたりアンスコ入れたりする
・using 名前空間; を恐れる
・int を System.Int32 と書きたがる
・ループ大好き
・new を嫌う
・やたらとenumを多用する
・エラーを戻り値で返す
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:26:45.34ID:fpEjaZID
あと、
・やたらとでかいクラスを作る
も追加で
C++はクラス定義が面倒なので心理的に大きなクラスを作る癖がつきがち
0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:39:14.82ID:Avl0kHLY
C#はRADありきで細かい部分はちょくちょくリファレンスを読んで確認するしかない
0325デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:55:26.03ID:fpEjaZID
>>323
C++で多態を使うなら便利なRAIIを捨てなくてはならない(スマポを使うこともできるが、普通は可能なら避けたいと考える)
多態を使う心理的ハードルが高くなるわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況