X



WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:35:47.18ID:muTUiD7C
Windows Presentation Frameworkについて語るスレ。

前スレ
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1494288553/

関連スレ
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/

コードを貼る場合は以下のサイトの利用をお勧め。
run codeのチェックは外しておきましょう。
http://ideone.com/
0704デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:48.27ID:7N8AExQC
MFCをはじめGUIライブラリは昔はOfficeチームが牽引してたけど、リボンUIで失敗してからはグダグダ
失敗の始まりはUIデザイナーなるものがプログラマに横槍を入れるようになったから。
0706デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:31.90ID:yYU+y3KS
VS2017インストールしたけど、とうとうWCF Data Serviceのテンプレも無くなったか。
RIA Serviceも無くなってクラウドDBのアクセスがどんどん退化していくな。
WPFからのクラウドDBへのアクセスは実質WebAPIしかないんだろうか?


クロスプラットフォームを意識しすぎて、開発コストが上がる方向に何故
行くんだろうな。。。Azureとか流行るの?
0707デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:27:23.92ID:yYU+y3KS
VS2017インストールしたけど、とうとうWCF Data Serviceのテンプレも無くなったか。
RIA Serviceも無くなってクラウドDBのアクセスがどんどん退化していくな。
WPFからのクラウドDBへのアクセスは実質WebAPIしかないんだろうか?


クロスプラットフォームを意識しすぎて、開発コストが上がる方向に何故
行くんだろうな。。。Azureとか流行るの?
0708デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:27:25.53ID:yYU+y3KS
VS2017インストールしたけど、とうとうWCF Data Serviceのテンプレも無くなったか。
RIA Serviceも無くなってクラウドDBのアクセスがどんどん退化していくな。
WPFからのクラウドDBへのアクセスは実質WebAPIしかないんだろうか?


クロスプラットフォームを意識しすぎて、開発コストが上がる方向に何故
行くんだろうな。。。Azureとか流行るの?
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:42:58.11ID:k9Mf52PP
>>706
システムソフトの開発会社であれば、OSなどの違いにより別作りを
避けられるので大きく負荷低減になる。

ユーザー企業であれば、システムの変更が必要になった際に作り直しを
する負荷が減る。この場合同じ環境を使い続けられるとすると余計な
作業と思われるが、企業合併なので約束できないのが実際なので。

一般の開発会社やSI'erは、言われるがままに作るだけ。
0711デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:43:42.99ID:k9Mf52PP
企業合併なので=>企業合併などで
0712デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:53:37.73ID:k9Mf52PP
WPFとUWP、xaml部分は共通な部分が多いと考えていいのかな。
PCをWin10に移行するんだが、社内で多用しているるツールが
独自のGUIを持っていてWin10でも動くのだが、作り変えたいという
希望がある。その際にクライアント(PC)上のGUIはWPFでどうかな
と思っているんだよね。これに関係ないアプリはUWPだったりとかに
なるだろうけど。
どう思います?
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:14:00.40ID:p9FOynB1
xamlだけ見ると、UWPはイベントをバインディング出来るのが特徴でWPFだとビヘイビアを実装しないとアクセスできない処理をVMで処理できる
あと、Prism.Unityの仕様がだいぶ違っていてUWPのほうが簡潔に書けるし強力だ

問題になるのは現状UWPでDB弄るときはRestAPI実装しないといけない(SqLite以外)ところかもな
Core3でEF6サポートだからどうなるか分からんが
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:45:10.69ID:k9Mf52PP
ありがとう、
使用するツールがデータIOや管理はするので、WPFでもUWPの場合でも
DBは一切直接弄らない。イベントバインドってどんなモノだろう。
普段WPFは使っているがUWPは使用していないもので。

ちなみにクライアントの画面コントロールは、PowerShell+WPFで考えて
いる。私自体は普段それで使っているので。
将来的に他のアプリでは、UWPの利用があり得るので技術習得として
FormよりWPFで感覚をつかんでもらうのもいいかなという発想がある
んだけど。

どんなもんでしょう。
0715デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:54:44.10ID:p9FOynB1
>>714
イベントハンドラをViewのコードビハインドに書く要領でVM上に書いたイベントハンドラにバインドする
書き方はViewに書くものをPublicにしたものでOK
書き忘れたけど、x:Bindという新しい書き方のバインドはコンパイル前に解決するので
バインド異常をコンパイラーが検知してエラーを出してくれる
それとListBox系のテンプレートの癖が若干違っていて、これは簡単に説明できないけど
そのまんま移植って訳にはいかない
0716デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:11:33.01ID:J2f7YHNb
データバインドはいつも使うが、イベントのバインド分んないな
調べてみて共通な部分を使うような感じで考えてみようかと思う。
今まで利用していたものの差し替えなので、今回は高度なインターフェースは
期待していないので、いけそうな気がしているので。
0717デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:11:13.40ID:vH0g0L/F
>>714
.NET Standard 2.0対応したバージョン以降はSqlConnectionあるからSQL Serverつなぎに行けるよ。

その場合は配布方法はサイドローディングになるけど。一般公開ストア審査は多分通らない。テスト用DBサーバーをインターネットに晒して審査員にアクセス出来るようにしていたら可能性はあるけど…。

Microsoft Store for Businessの業務アプリとして出すのは平気
0718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:36:00.93ID:J2f7YHNb
>>717
ありがとう。
>SqlConnectionあるからSQL Serverつなぎに行けるよ
残念ながらそれは使わないので
0719デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:37:38.12ID:yYU+y3KS
>>720
知ってる風だがsilver lightやRIA service使ったことないだろ?
実情は復旧しなかっただけで、もともとクロスプラットフォーム目指してたし。
世の中がhtml5に流れたから使われなかった。
だが、一部の開発者は開発コストの大幅な削減でマニアが多かった。
なぜ、サーバ側の処理書いて、cl側はjson.netでわざわざ解析して展開しなきゃならんのかと、いままで自動でバインドするだけだったのに。
っていうただの愚痴です。
0722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:46:05.66ID:olCA/49u
WPFネイティブビルドはいつ来るんだよ
0725デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:37:29.80ID:T/Unp2I5
幸いなことに普及しなかったから切捨ては簡単なのにMSは何でいつまでも引っ張ってるんだろうか。
0729デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:02:27.12ID:oO/57lY2
普及しなかったってのはFormsからの移行が進んでいないって意味かな?
それが事実かはともかくとして、仮にそうだとしてもMS的には別に困らんような。
0732デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:12:24.22ID:T/Unp2I5
なんだもうそんなに負の遺産があるのかw ますますドツボだな、MSw ドンマイw
0733デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:41:26.59ID:lt0l3pkH
UWPでない新しめのデスクトップツールだとまたMS自身もちょくちょくWPFを使うようになってんね
MS自身はホントどうしたいのって感じだがまあ部署間で足並み揃えようとしねえのは昔からか
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:56:35.84ID:1Q73+Y6z
WPFが普及しないというより、新しくWindowsアプリを作る需要がないだけ。
昔はパソコンしかなかったからどんなアプリでもWinアプリにせざるを得なかったけど大多数である参照系のアプリはandroid、iosに取られちゃったからな。
残ったマウス、キーボード使う生産系のアプリは元からそんな種類ねぇし成熟してたから新しくWPFで開発する需要がほとんどないだけじゃねぇかな
0735デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:58:33.38ID:1Q73+Y6z
そもそもWPFが普及するとかしないとかの以前の問題で、新しくWindowsデスクトップアプリを作る需要がそもそもない
0736デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:18:27.42ID:lt0l3pkH
その数少ないデスクトップアプリもUWPに傾倒してたから尚更やね
開発方面だとまだ需要はあるんだろうけど
最近のMS製だとWinDbg Preview、MSIX Package Tool、新生PIXかな、WPF使ってるの

大人気のVSCodeはElectronだがw
0738デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:13:21.59ID:oO/57lY2
「WPFはオワコン」
「じゃあ今なら何なの」
「いや、デスクトップアプリ自体がオワコン」

このパターン飽きた。
0739デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:35:03.46ID:SdABX3ej
HTML5アプリは書くの面倒だからデスクトップアプリできるだけ長生きしてほしいけど
あと20年もしたら絶滅してそうでつらい
0740デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:02:15.19ID:oO/57lY2
HTMLベースの方が楽に開発できる環境にでもならなけりゃそうそう絶滅なんてしないと思うが、
そうなったらなったでそのときに乗り換えればいいような。
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:34:22.05ID:bf98Y86X
>>738
オワコン言いたいだけでまともに議論する気無いからな。
デスクトップアプリの需要は下がったけど、無くなったわけでは無いのに。
0742 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/03/03(日) 21:38:24.22ID:OccEVyH1
デスクトップアプリがオワコンなのは、どうしてでしょうか?
私には資金回収が難しいなだけで、それさえ対策できれば、実行コストの低い、まだまだやっていけるものだと思うのですが?
0744 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/03/03(日) 21:57:31.05ID:OccEVyH1
>>743
デスクトップアプリのどのような特質が「発展の見込めない」という評価につながるのでしょうか?
0745デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:05:17.71ID:EUJr/Yte
てか、オワコンとか発展が望めないと思ってるのになんでこんなスレ見てるんだろう…
0747 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/03/03(日) 23:13:14.16ID:OccEVyH1
>>746
UWP のことをよくわかっていない私からすると、なぜ UWP に傾注してしまったのか?その理由は知りたいですね
古き良き WinForm/win32api も、その効率のよさから捨てたものではない、と思っているんですが
0748デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:55:38.53ID:DRmEmwqA
早くWindowsを移行させたいんだろ。
新しいプログラムはWin10でしか動作しませんて誘導したいんだよ。

プログラム組む側からすると、動作環境を広く取ろうとしてWin formsに戻ってしまう。
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:19:18.31ID:EDazvbca
今新規にデスクトップアプリを作るなら、消去法でWPFで作るな
UWP→制限多すぎ
WinForms→見た目が少し古臭い、高DPI対応が面倒
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:28:00.38ID:Ove/38XS
>>745
思ってるが、自分では(不便だと思いつつ代替もないから)使っているし
ごくまれに聞きたいこともある、だけだよ

なんでこう、デジタルな考え方しかしないのかな
脳のビット数が不足しているのではないか
0754デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 04:53:59.76ID:EmJso4tN
>>752
> なんでこう、デジタルな考え方しかしないのかな
> 脳のビット数が不足しているのではないか
それオワコンとか言ってる奴に言ってやれよw
0761>
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:20.60ID:ZkVjgjtb
WPFは、最悪消えてしまってもいい。
ただ、DataBinding(MVVM)だけは消えないでくれ。
画面を直接触るのだけは、本当にもうゴメンだから。
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:41:05.08ID:VHEmdXzp
とろくさいDataBindingがガンでしょ
パフォーマンスでないのをデフォにしたから子供のおもちゃ程度の代物になった
0763デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:20:05.75ID:V/vcMjCW
>>748
Win Formsだと動作環境が広いってどういう意味?
それだとWPFでも一緒じゃん。
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:56:16.04ID:pOIJCY+L
>>764
binding単体では3桁ほど早くなるらしいが、元々そこまでボトルネックでもなかったから
体感するほどの改善ともならない

ただコンパイル時にエラーが出ることとイベントをバインディング出来るのが素晴らしい
0766デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 11:29:16.80ID:oCFZHxSl
>>765
そっか>>762がbindingとろくさいって言うから、コンパイル時バインディングならどれくらい改善されるのかなぁと思って。
まぁ、確かにatomレベルのCPUでスクロールとかすると、それだけでCPU使用率50%ぐらいまでいって、おぉいって思ったりするけど。
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:28.54ID:JcAkNipr
糞遅いのが致命的だな。

速度を犠牲にしてまで設計の自由度なんて誰も求めてなかった。これがすべて。

しかも、自由にして生まれたのは一貫性のない糞UIばかりだし・・・
0768デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:31:03.96ID:rQAOToBL
>>766
WPFはbindingがトロいんじゃなくて、その結果発生するレイアウト処理がトロい
WindowsRuntimeではそこが全部C++で書き直されて速くなった
まあ元々C#が遅かったというよりは設計が悪かったんだけどね
0769936
垢版 |
2019/03/07(木) 09:48:51.25ID:Y1f21TJd
アクセスの連帳フォームみたいなのをデータバインドでサクッと作るにはどうすればいいですか?
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:45:33.66ID:rQAOToBL
WindowsFormsHostでDataGridViewをホストする
あとはWinFormsのバインディングと全く同じ
WPFのDataGridはパフォーマンスも品質も劣悪であり、全くお勧めできない
0771936
垢版 |
2019/03/07(木) 11:28:20.39ID:Y1f21TJd
あ、連帳フォームというのはサブフォームが繰り返し縦に並んで表示されるイメージです

ユーザーコントロールというのを作ってデータグリッドに入れればいいのかなぁ…
よくわからん
0778デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:19:58.06ID:z2QU9pxb
4Kモニタにしたら画像でWindowを切り抜いてる自作アプリが150%拡大されてぼけてるから切ろうと調べて
manifestでdpiAwarenessとか弄ったけど拡大されたままだった・・・
exeのプロパティから切ってみてもダメだった
imageだと何かやらないといけないことあります?
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:19:03.43ID:swQr9XoF
なんだ、言語仕様も読んでない馬鹿がいるのか。
こんなのどう実装仕様しようと速くはならない。
0784デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:21:44.34ID:swQr9XoF
ガイジってなんだ? ゆとりは意味不明な造語が多くてコミュニケーションが取れないな。

少しは社会に出ろよ、無職のゆとり君。
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:43:02.44ID:iJ70eOZ4
インタープリターがオーバーヘッドの大きいオブジェクト指向ライブラリをドライブするんだから、
ネイティブコードでAPI叩くアプリに速度で敵うはずがない。
開発速度では逆なんだろうけどね。
0788デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:36:19.80ID:XIaLs/Gd
テンプレートの速度でC++が勝てるとは思えないが
本当に使った事あるのかな?
0789デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:57:23.90ID:T7kURinD
WPFってC#プログラマのステップアップにいいかな?
案件数少ないし微妙か?
C,C++,C#とやってきて、今後のステップアップの方向性が見えない
WPFもUWPもxamarinもこけてるイメージしかない
一応WPFは基本はある程度習得したが、このまま勉強続けていいものか迷うわ
ずっとWindowsで食ってきて今更javaとかPHPとかに移行するのもアレだし、Windowsのプログラマはマジで今後どうしたらいいの?
0790デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:10:40.63ID:ZCyI8Tks
XAML技術自体は、何か1つくらい覚えておくに越した事は無いと思う
ヒマがあるならね
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:02:20.08ID:ZOWixQcl
C#は一時機は先端を走る言語だったけどもう古い言語でいまいち
どうしても記述量が多くなるので最近の新しい流れとは相いれない
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:06:02.89ID:ZOWixQcl
自分は20年近くC#使ってて慣れてるからほぼC#でしか書かないけど他の人にC#は薦めない
新しい言語で書いたほうが楽だし先の見通しも良い
0797デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:13:53.05ID:ZOWixQcl
>>794
コードが短くなるような仕組みがあったり、不必要な記号を記述しないように文法が決められている
C#は伝統があるのでそういう仕組みを全面的に取り入れられない
文末の;やforの( )などは新しい言語ではどんどん削られてきている

ガイジという言葉を使う人間は人間のクズなので相手にしなくていい
0799デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:19:26.60ID:ZOWixQcl
人間のリソースは限られている
一度に表示できるコード量を多くしてタイピング量などを減らしていくべき
それを考慮してない言語は徐々に廃れていく
0800デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:20:56.01ID:ZOWixQcl
ある言語で10行で書けるものが他の言語で20行必要なら
もう比較すらする必要がない
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:23:56.64ID:ZCyI8Tks
>コードが短くなるような仕組みがあったり、不必要な記号を記述しないように文法が決められている
でもお前らラムダ式を使いまくると怒るじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況