X



Javaはもう死んだの? Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:11:52.73ID:iP2Os5VX
あるツイート

まだまだCOBOLも(異形ですが)現役で…PG確保が本当に難しいです。 官庁系と金融系はJavaあがりの若手にCOBOL教えてます。
入社した20数年前、金融系に配属された私に「今からCOBOLやらされてんの!?えぇ…かわいそう…(嘲)」という言葉を浴びせられたのを思い出します(苦笑)

>> 官庁系と金融系はJavaあがりの若手にCOBOL教えてます。

Javaあがり若手にCOBOL教える根拠は、どこに有るんだw
Javaあがり若手ならC#なりVC++なり、いくらでも移行先有るやろw
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:16:17.18ID:iP2Os5VX
前スレ最後の方のAdoptOpenJDKのTCK無しの部分は結構大きいと思う
ビジネスシステムにAdoptOpenJDK使うのはどうか、と思う
0006デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:18:56.08ID:iP2Os5VX
前スレ>>998の様に.NET(C#やVB.NET)の案件が盛り返してる
.NET CoreでサーバーOSがLinuxで使える様になったから
0007デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:21:44.43ID:JNyxgwFn
そんな話聞いたことねーわ
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:13:50.37ID:LB5pA8cw
>>1
結論出ただろ、ボケ。
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:27:36.71ID:x84k+vu6
死んだ終了
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:46:54.57ID:yCESAduv
当初からJigsawは徹底したイメージステマに会った

JigsawがJavaの未来を握っている
気がする


これでJarのサイズ小さくなったりするらしいが
ぜんぜん話聞かない
業務で10使ってるとかまだないのか
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 05:06:45.44ID:RyDe0uvG
>>13
JigsawはJava 9 リリース前になってもまだ反対意見が多かったと聞く。

それでも長年の努力の成果なので、リリースされたらJavaがどう変わるんだろうと
期待して見ていたら、やったことといえばモジュール化が可能になったことにより
いくつかの標準ライブラリを分離して切り捨てただけだった...
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:34:51.39ID:CCAwfUjM
COBOLのままクラウド化出来るAWSによってCOBOL→Javaへの移行が重要で無くなった
みずほとか数千億円投資してCOBOLからJavaへ移行、とか愚行でも何でも無い
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:45:09.14ID:YRxUh4Ag
なにがクラウドだ情報他人に全部委ねるんだぞ
現実離れした常識を敷衍しようとするな
0017デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:57:30.32ID:35/xSdjj
この板でクラウドなどというバズワード使う馬鹿がいるなんて。

どうせJavaは速いとか言ってる低スキルの低脳馬鹿だろう。
0021デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:18:38.01ID:+O5r6QHn
大学卒業してCOBOL選ぶかJava選ぶか、せまられる所が有るらしい
どっちもどっちw
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:36:36.55ID:mN9DO70h
日本はIT後進国だからな。Javaとか使い捨て決定だからな。キャリアの積みようがない。
0024デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:11:46.95ID:pfAsMu7x
Javaメインの会社にいるけど一体いつまでJavaでやってくつもりなのだろうか
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:53:11.23ID:GZen3C6t
>>26
MSはアプリケーションのプラットフォームとして
JavaやOSを含むより多くの実行環境を提供してる会社なんだから
何もおかしくないと思うが?
0028デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:51:05.46ID:6Ff2ykqB
オープン系ってオープンソース使ってるとおもってるあほ、ごっつうおるんやで
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:50:30.95ID:lLmU49+5
>>26
ある程度Javaが普及したからね
Linuxも最初は潰しにかかってたが普及したらLinuxで.NET動く様に方針転換
マイクロソフトは商売になるモノには弱い
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:24:27.40ID:LmSI8rcW
>>32
鷹をくくっているからライバルOSに塩を売るようなことやってるけど、
そういうことした結果が今後どういうなるかは誰にも分からない。
単純に考えれば後から見たときにMSの命取りになるターニングポイント
となる可能性もあると思う。
0035デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:50:59.93ID:/hAWXHxO
>>33
今までライバルOSを敵視していたから
オープンソース業界から嫌われたりする状態になって
それをやめたからオープンソース業界との関わりが改善して
時価総額世界一位に返り咲いたんじゃないか?

そういう事をした結果はもう出てるよ
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:47:17.49ID:lLmU49+5
.NETへのリプレイスを期待してるから
WindowsサーバーやPCでJavaを利用してWebシステムを稼働させても、やっぱり.NETの方が楽だよね、となるから
0038デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:27:56.12ID:UYer/jlw
.netも独自実装作りまくって配布すべき
なんでJavaだけこんな目にあわされるんじゃ
0039デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:31:58.78ID:sKyutC7L
>>37
そんな迂遠なやり方をし出すのが驕り高ぶってる証拠。
敵に塩をやりまくっても全部自分有利に持っていけるなどと思ってる。
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:47:52.54ID:u5L6mhGm
>>38
monoがあるやん。ゴミみたいなのが。
OSS陣営はスキルが低い。テストを碌にしない。この事実はどうにもならない。糞遅いJAVAを速いとか言ってる低脳揃い。
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:03:23.47ID:CpgB+/Ps
おっさんどもはjavaしか使えんから困ったもんだ
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:15:54.57ID:WIQCLxA+
30代、40代がちょうどJavaが流行り出した頃、教育機関で教育受けてた世代だからな
これからは細々としたJavaへのマイグレーション案件に関わるぐらいかメンテナンス案件
0047デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:20.56ID:i/CPDG9i
あるツイート

新規開発と改良、分けてほしい。 IPAデータ白書(2018-2019)の統計値。1472のプロジェクト中、Java案件は629と全体の4割を占める。2位がCOBOLで196、3位がC#で119。
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:03:03.57ID:4t0YYyeR
Javaってほんと糞遅いから嫌になる。
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:22:58.59ID:JHt9kVUC
>>49
速い言語ってなによ?
Webのバックエンドとしては速いほうだろ?
C/C++と用途関係なく比較しているなら論外
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:25:51.27ID:MmKLDXhR
>>50
VMプロセスあがりっぱなしで、メモリが潤沢にある環境では十分に速い。
C/C++は、Javaほど簡単にアプリを作れない。
0052デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:56:38.84ID:4t0YYyeR
>>51
メモリの量は関係がない。糞遅いものは糞遅い。
その程度もJava使って分からんアホはCでアプリが作れないただのアホ。
0057◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/08/26(月) 19:52:57.01ID:jPNtTojU
>>946
スマホに溜まる重要なデータってどんなものがありますか?
0059さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/08/26(月) 20:02:01.13ID:doK8kIo2
>>57
氏名、年齢、電話番号、住所、ユーザーID、パスワード、暗証番号、画像、動画、メール、その他の個人情報保護法の保護対象。
0064デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:22:28.40ID:htLaVSPd
oracle的には、妥当な対応だと思うけど。当然、会社の商品からして、
java,oracle を知らないということはなさそうだし。
oracleは、そういう会社だよ。
ところで、javascriptってもっと紛らわしいものがあるけど、
どういう対応とってるのかな?
0067デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:08:46.39ID:tp7rm0SM
JavaとJavaScriptの問題には流石にOracleも手を出せないんじゃ無いの?
JavaScriptの方が早かったと思うし
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:59:14.91ID:V4Ep4YkX
JavaScriptはネットスケープコミュニケーションズのブレンダン・アイクによって開発され、
Netscape Navigator 2.0で実装された。開発当初はLiveScriptと呼ばれていたが、
1995年にサン・マイクロシステムズ(現・オラクル)が開発したプログラミング言語Javaが
当時大きな注目を浴びており、ネットスケープとサン・マイクロシステムズが業務提携していた事もあったため、JavaScriptという名前に変更された[5][6]。

ってウィキに書いてるね
0071デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:20:40.54ID:tp7rm0SM
JavaScript改変すると、これもOracleに怒られるのか
マイクロソフト以上に怖いな
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:56:46.45ID:Httbkpl8
>>41
python簡単やぞ。
0075デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:33:13.33ID:Z0YsBDDR
キャリアコンサルの発言ではJavaとCはガチでオワコン
学校の講義からも廃止された。勉強していて教員に怒られた学生もいる。
Cはメモリの制御が不要な今、わざわざリスクだけが残る言語を使用する必要がない。
Javaは例のセキュリティの欠陥があったし、金融系の進数変換におけるCOBOLとの流用が困難さなど決して良くない。
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 03:36:20.02ID:ahXZNO26
>>勉強していて教員に怒られた学生もいる。

怒ら無くても良いが、Javaメンテナンス要員になりたいなら、それも学生のチョイスだがw
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:05:42.47ID:ahXZNO26
金融系に使うなら、まだC#の方がマシなのよね
金融丸めにデフォルトで対応してるから
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:56:40.57ID:42AhKM7p
C#が決定的に問題なのはMSが作ってると言うこと。Javaに人気が出た
理由の一つを持ってない。
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:59:08.13ID:42AhKM7p
アメリカ人がなんと言おうと、日本人はなるべく日本企業の提供するクラウドを
使い、日本企業の作ったハードウェアを使うようにしていかないと国自体が
崩壊してしまう。いまのIT企業は、金が金を呼ぶのでMSやamazonやgoogle
やappleに金を与えるような事をすると日本人には損になる。日本人なら、
amazonではなく、kakaku.comからNTT-Xやyodobashiなどの日本のショップ
から購入するようにし、なるべくなら日本製のものを買うように心がけた方が
自分達の特になる。例えば年金額が増え、仕事も増える、給与も上がる。
0083デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:03:43.08ID:42AhKM7p
もっと言えば、送料や輸送費などの関係で、台湾や韓国などの近隣諸国は、
日本製の部品を使った方がコスト的に有利なので日本製の部品を使ってくれる
可能性が高く、ということはアメリカ製を買うより台湾製や韓国製のものを
買った方が日本企業は儲かる可能性が高いかもしれない。
0084デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:28:59.36ID:C5Bmqzse
>>75
C/C++の適応分野は、ハードウエア、OS、言語、DBそのもの、ミドルウエアと、適性が必要で、
学校で教えてもらったレベルでは、エンジニアになれないと思う。

エンドユーザアプリは、エンジニアを短期間で育成、大量に供給できることが必須だから、
その視点で、いろんな言語、フレームワークの流行があるのでしょうね。
0085デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:36:52.77ID:vwhL3cv7
フレームワークに適正がないとC/C++プログラマは
ウェブ業界でやっていけない
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:34:53.26ID:42AhKM7p
いずれにせよ、アメリカではC#はJavaの1/3程度の人気で、C++よりも
人気が無いらしい。
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:31:26.84ID:vz6k3dHY
画面テスト、モック、進数計算などに欠陥があるということで金融系でも不要扱いされていたぞ。
だから、講座でも非推奨言語になっている。
大学でもプログラムの勉強が禁止になった。
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:37:47.66ID:Tf931XB2
jdkダウンロードするだけでサインイン必要とか終わってるふざけんなよぉオラクソ
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:56:29.27ID:3YkDCQ2q
>>87
>画面テスト、モック、進数計算などに欠陥があるということで金融系でも不要扱いされていたぞ。
どういうことかそれぞれを詳しくお願いします。
画面テスト、モックの意味も分かりません。
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:15:26.67ID:wcAsA+SE
うるさい。大学でもプログラムの勉強が禁止になったの。
どの大学でもそうなの。嘘じゃないの。
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:46:14.69ID:rAOLkxY4
>>93
プログラムの勉強しても土方にしかなれない底辺私立辺りだけの話だろう。
情報処理の学部でプログラミング禁止になんかするわけ無いだろう。
0097デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:12:49.90ID:I2f1lo30
Javaダブルツインマークツーセカンドだせば復権あるよ
0098デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:02:42.36ID:RiIUvGM4
年収が3千万円ぐらいある、Harvard 大学でも、
年収が1/4 ぐらいになる、Ruby on Rails を教えているw

起業家のsmall business 用
0101デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:05:31.05ID:B9Vb0IeP
スレの動き具合からして死んでるのは明白
0103デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:48.87ID:iYoTA3dh
Javaが人気だよ
C#はMSがアレすぎて警戒されてる
Pythonは動的言語だから頼りない
タケノコのように生えてきた次世代言語はどれも実績がなさすぎる
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:40:10.10ID:1v8Nllsx
俺はJava->C#->Golang
給料で釣られて転職し、裁量労働に惹かれて今に至る
働きたい企業の言語を覚えればそれでいいんじゃないか
0106デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:27:58.06ID:1v8Nllsx
当たり前だがどこかが使わないと実績は増えない
実績が無いと使えないってのは「ウチの会社はリソースがカツカツなんです」と言っているのと変わらん
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:57:16.92ID:daGZRaa0
>>108
トラブル続出なんだろ?
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:02:52.09ID:xRkkSred
>>111
.NETはガラクタの集まりって聞いてます
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:03:32.13ID:xRkkSred
ミッションクリティカルなエンタープライズビジネスにはアーリーだということです
0115デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:48:05.00ID:LZ6UqVmA
そういえば
私立大学の場合って
oraclejavaをただで使えるものなのか?
その辺を心配して使うな
とか言っているのだろうか?
その辺が未だに解らない
0116デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:19:13.18ID:mn55IsB5
>>112
自分で考えたり確認して納得したりせず、伝聞で具体的な中身も分からずに決めつけてるの?
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:23:50.75ID:xRkkSred
>>116
ニュースで確認して中身も完全に理解して納得したので決めつけました
0120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:05.24ID:SunME4Dk
自分で調べようともせずに口開けてキーキー言って餌もらうの待ってるだけのひな鳥風情がドトネトを語るのは100年早い
0121デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:56:42.55ID:SunME4Dk
ドトネトはあらゆるところがガラクタなんだが特にネットワークスタックとスレッド周り、メモリ関連が酷い

マイクロソフトはおそらく入社したばかりのペーペーにドトネトを開発させてる、質よりも量を重視するIT業界の業務スーパーそれがドトネト
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:55:31.35ID:povh9doe
普通は「ドトネ」と言う
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:49.46ID:er9UQQ3+
>>125
ネトウヨみたいな響き
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:32:31.18ID:eQ4T7gRj
>>123
ドトネトーの実装は10年前から変わってないやでー
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:34:25.24ID:eQ4T7gRj
>>129
わいは困ってないよ
ドトネトーがエンタープライズクオリティに達してないことを知って
ドトネトーを避けてるからね、世事に疎い情弱はドトネトーで炎上してるけど
0132デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:51:12.30ID:eQ4T7gRj
そういうおまいらもドトネトーでエンタープライズアプリケーション作った経験ないんやろ
あったらドトネトーを持ち上げることしないだろうからな
ハローワールドくらいしかやったことないんやろ
0134デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:19:34.86ID:YrC2OVha
議論されていたものを議論に乗っかって
金の力と後発の身軽さで先に実装して
相手をパクリ呼ばわりした批判記事をばらまいてる
0136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:30:33.17ID:2RUrO+5D
普通は「ドットネ」と言う
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:38:44.61ID:TMaAeNax
WEB系自社開発にいるとJavaもC#も負債でしかない
どちらも若い層の書き手が減ってきているのが問題
0140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:06:35.25ID:eQ4T7gRj
>>135
ドトネトーでエンタープライズアプリケーションリリースしたことある?
0141デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:00.58ID:eQ4T7gRj
ドトネトーをPHPに変えたら性能2倍になった
0142110
垢版 |
2019/09/16(月) 18:09:56.87ID:oN5KVYJd
>>110
に書いた、KENTA の動画を見てくれ!

Web 系では、Rubyの圧勝!
他の言語は、面倒くさすぎる!
0143デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:21:04.38ID:/rmAMW/W
>>139
もう殆どスクリプト言語ってかpythonだよみんな。機械学習の有無にかかわらず。どれとは言わないけど型宣言とか初期化とか領域確保とか無駄な手間が多いんだよ。
0144デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:38:39.47ID:Hp9aP4N/
>>143
若い人にオジさんから言っておくと、型宣言については、実は後発。
むかしむかし、BASIC言語というものがあり、とても人気が有ったが型宣言は
なかった。それだと問題があることが分かってきたので型のある Cが
作られた(?)、というような印象を持っている。
なお、BASICの場合、型宣言は無くても、変数の語尾に、単精度実数型なら
A または A!、倍精度実数型なら A#、整数型なら A%、文字列型なら A$ の
ような記号を付けることで型が明確にされていた。
今のスクリプト言語ではこのようなものすら書かないので変なバグが
入りやすくなってしまっている。
0145◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:25.41ID:67YphTX+
>>144
>とても人気が有ったが型宣言はなかった。
DEFINT A-Z
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:11:20.11ID:Hp9aP4N/
>>145
それもあったけど、考えてみれば配列に関しては、DIM A(10) のように、
宣言は有った事は有った。
Cの型は、構造体型TPersonへのポインタ型の配列とか複雑な
「組み立て型」のために用意されている感じがあるね。
感覚的には物理の組み立て単位を髣髴とさせる。
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:07.25ID:TKseMTvB
>>144
まあバグ入りやすいのはその通りだと思う。
でも若い人、特に学生の大半にとっては、
バグ混入リスクよりもコーディングのスムーズさ等の利点が上回るんだよね。
大きなプロジェクトとかだとバグは致命的になりかねないけど、
若い人や学生がやるような小規模や個人のプロジェクトだとバグってから考えれば何とかなるからね。
来年から小学校でもプログラミングの授業やるらしいけど、
使用言語にCとかアセンブリが選ばれたらマジで日本終了ってレベルでスクリプト言語一択だと思う。
まあかく言う自分も業務ではJavaメインで書いてるんですけどね(しかも1.6w)
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:51:15.74ID:GDraKDQQ
小中学校のプログラミング授業を誤解してる人多いね
実際のプログラミング言語のコードを使うことはないよ
0149デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:59:30.95ID:TKseMTvB
はぇ〜そうなんだよく知ってるね学校関係者?
プログラミングとは(哲学)
英語の授業でアルファベット使いません的な衝撃
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:22:57.85ID:/cQ4m83S
Scratchみたいなやつでしょ
プログラミングのコードがどうこうじゃなくて論理的思考力を養うって趣旨の授業だから言語とか関係ない
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:57:13.06ID:/rmAMW/W
だとするとプログラミング教育とかいう名前は不適切なのでは
アルゴリズム構築教育とかにすべきだと考えるが
そこんとこどうなんすかお役人さんよォ
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:27:17.72ID:7A6g3WBx
https://dot.asahi.com/dot/2019081900037.html?page=2

海外に目を向けると、ハンガリーやフィンランドではすでに初等教育でプログラミングが導入され、
STEM教育(Science 科学、Technology技術、Engineering 工学、Mathematics 数学の4分野に力を注ぐ)を導入する国も多い。
イングランドでは14年から、5〜14歳の子どもたちは週1時間の「コンピューティング」が必修化されている。

「たとえば、イングランドの5歳児クラスでは、先生が子どもの指示を聞いて、サンドイッチをつくっているそうです。
 『四角い白いパンの上に、トマトをのせて、レタスをのせて……』と、子どもが先生に細かく的確な指示を与えないと、望んだ通りのサンドイッチが完成しません。
 つくるプロセスを細分化し、順序立てて的確に指示をする。これもプログラミングの授業のひとつで、身近にあるものから子どもたちの論理的思考を養っているのです」

プログラミングというと難しく聞こえるかもしれないが、料理のプロセスもプログラミング教育への導入になる。小学校で学ぶ前に子どもに準備をさせたい場合は、このイギリスの例を参考に、まずは料理のお手伝いなど、親子で一緒に取り組めることから始めるのもよいだろう。
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:48.94ID:e0hwvXZA
義務教育課程のプログラミング教育は調べれば調べるほどふわふわした話で
官僚がやってる感を出したいだけという日本ではよくあるダメなやつだろう
0156デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 05:24:41.50ID:ZDAI3cju
>>155
たぶんこれだろうな。
そういえば今は小学校でも英語教育をしているらしいけど、成果あがってるんだろうか。
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:16:43.59ID:ORUyAZha
>>152
ほらやっぱり白人様はちゃんとコンピューティングって名前で授業してるじゃん
ほんとジャップの糞官僚様は体裁!見てくれ!そればっか
何がプログラミング教育じゃ、なら小学生にCのポインタでも教えとけや
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:20:39.90ID:GLcuJ4bC
普通は「ドネ」と言う
0163デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:13:26.89ID:gQxb2AYI
KENTA / 雑食系エンジニアTV, 2019/09/16

子供の頃からプログラミングしても無意味です。
https://www.youtube.com/watch?v=dDUOG-09cpI

漏れも、同じ意見

例えば、子供が実用的な、HTML/CSS の仕様とか覚えても、
その子が、そういう職業につかなかったら、100% 時間の無駄!

必要な時に、必要な勉強をすべき!

どの職業でも必要な、国語・算数・分数とか、論理的な思考の方が重要
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:06:36.04ID:RzPa58KO
Javaの現場を2つ連続で経験したんだけどどっちもenum型を
使わないで列挙型を必要とするときにint型の定数を使う文化だった

普通のプログラマー向けの教材やらメンターはenumを使いなさい
って言ってるのをさすがに知らないってことはないだろうし

かといってSIerだってさすがにプログラミング言語で推奨されているものを
知らないほどバカじゃないはずだし
0166デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:19:39.08ID:zUf2JUEm
>>163
確かに論理的思考力さえあれば、プログラミング自体は大人になってから始めても十分巻き返せる。
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:02:01.20ID:FLSXXc+5
おかしい
何千億のニューロンを持つ究極超絶AIの人間様が
なんでレジスタ2つぐらいでできる手続きとか
2つか3つしかパラメタがないような真偽判定を
ゆっくりゆっくりエミュレートして考えにゃならんのだ

論理思考って能率悪すぎね
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:08:46.63ID:BnEC5IrG
プログラム教育って
手続きを勉強するもので
コンピュータープログラミングは直接関係無い
って話らしい
式次第(プログラム)
こういうのを作ったりするのを勉強するとかそういう感じらしい
年間10時間程度で
とてもコンピュータープログラミングを教えるには時間が足り無いし
ただあちこちで勘違いしてコンピュータープログラミングを教え様としている感じはする
個人的には中学生くらいからで良いと思ってるけど
小学校は内容を変えたり追加するより
履修度を上げる
これに力を入れたほうが良い
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:38:18.21ID:3n2e6qf5
>>173
そもそもプログラムとはプログラマが思っている言葉ではない。
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:54:47.77ID:cFte8qeE
>>174
ふーん、で?
実際あちこちで勘違いされてるだろうが
そんな言い逃れ出来んぞ、ちゃんと働け仕事しろ
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:48:11.10ID:UfnHy5uB
>>173
で、イングランドの学校でサンドイッチ作りがプログラミング教育になってることに対する見解は?
0178デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:41:55.95ID:e12439sw
>>176
まずこのスレで既にされてる時点で見たことないは嘘もしくはすぐ上のレスも読めない基地外

>>177
白人様はちゃんとコンピューティングって名前にしてるだろ
ジャップの無能官僚共もちゃんと働いてまともな名称つけろって話
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:17:47.05ID:XzkjllAa
JSRどこで見れるか忘れたけど
もうしばらく面白い新機能入ってこないだろうなあ
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:24:12.68ID:3n2e6qf5
>>175
一般人は段取りも手順も考えないんだよ。一般用語のプログラムとは違う。
0181デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:50:04.24ID:e12439sw
>>180
一般用語とは違う。(ドヤッ)じゃなくてさ、
それをちゃんと認識させるような名称にするのが数少ないお仕事だよね??
それすらできない穀潰しなんでしゅか〜?って話
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:19:53.56ID:h+XeyilO
>>181
義務教育時代はプログラムをどういう意味だと思っていたのか?
0186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:27:17.43ID:h+XeyilO
プログラムという言葉は学校でよく使われていただろうに
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:56:14.62ID:Y0ojkUnc
小学校の運動会とかで配られる競技の順番が書かれたプログラムって題目のプリントみたいなことをプログラムって言ってんの?
だとしたらマジで糞だな Hello worldのがまだマシ
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:48:03.69ID:Th7+h6//
https://www.sejuku.net/blog/2100

「プログラム」という言葉はIT業界以外では、どこで使われているでしょうか?
例えば、「コンサート」だったり「文化祭の出し物」だったり、「運動会」などでも使われているのをご存知でしょうか。
「プログラム」という言葉は、実はIT業界特有の難しい専門用語ではなく、世間一般で広く使われている言葉なのです。これらのプログラムという言葉を日本語にすると、「実行する順番」になります。
料理を作るときの「レシピ」や、仕事をこなす上での「マニュアル」のようなものだとイメージしていただくと分かりやすいでしょう。
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:36:00.84ID:gTc0cnWM
いくらドヤッたところで現に勘違いを招いてる時点で無能な名称ということは確定的に明らか
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:31:41.82ID:uR5PtDbt
勘違いする奴が馬鹿なだけ
お前の理屈だとJavaのvarもバリアント型と勘違いされることあるから糞って事になってしまう
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:57:20.02ID:sf92dhfb
マジで意味不明でございますね
javaプログラマだけが理解するべき用語と一般国民全員に関係がある教育の名称がどうして同列で語られることがありますか
いいですか、教育の名称になっているということはですね、不特定多数の人間の耳に偶発的に入るものということでごぜーます
すなわち一聞して誤解を招くような表現は当然避けられるべきでしょうが
プログラマ自信が能動的に意味を調べ学ぶべきことばとは訳が違うのですよ
なぜ無能さん達の怠慢の結果、国民が意味を調べることを強要されますか?
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:10:54.46ID:JVuyHOdD
>>191
横からだけど、まあ、言いたいことは分かる。
ただ、本当に考えるべきは、名称がどうあるべきかよりも、教育の実態が
名前に引きずられることなく本当に有益なものになるかどうかということだと思う。

そういえばセンター試験の国語もそういう理解力が問われるような試験に変わるんだっけ?
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:54:44.48ID:+KObCYwM
プログラミングを勘違いする奴は
コンピューティング(>>178)でもコンピュータで何かするのかと勘違いするだろ
もしかしたらピコピコ音のファミコンゲームを税金でやらせるのかと言い出す奴も出てくるかもなww
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:17:55.22ID:kR7W3LtZ
小学校にプログラミング教育導入と聞いて、言語は何だとか、小学生にPC買い与えなきゃならんのかとか言い出す人が少なからずいるのは事実
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:20:09.11ID:4s4jhISD
>>194
日本語と外国語じゃニュアンス違うだろうから当然だな
日本語として誤解されない表現を考えるべき
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 02:15:53.26ID:ERAFHYje
>>195
あんたの言っているのはコーディングです。
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:30:11.52ID:13jUVIqR
いや、だからさ、教育内容について話したほうがいいんじゃないかな。
煽り合いがしたいだけならもう止めないけど。

プログラミングの授業の教科書ってもう原案とかできているのかな?
と話題を振ってみる。
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:16:39.44ID:7KCLRAec
>>202
プログラミングという枠の授業も教科書もないぞ
算数や理科あるいは総合学習などの時間の一部にそれっぽい話題を差し込むだけ
0204デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:31:29.99ID:SgRF3JKS
変数、条件分岐、ループ
これぐらいを教えるのが限界では?
ゲームとかで説明すればわかってくれるかも
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:13:18.11ID:d3KN1ocd
フローチャートは中学校の技術家庭の時間にやるようになるはず
小学校ではそれすらない
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 05:30:07.98ID:ECpUM0f3
>>203,205
そうなのか。プログラミングどころかコンピューティングやアルゴリズムの教育とすら言えないような...
既にやっているという国でもそのレベルなの?
0207デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 04:33:32.98ID:rOdq5thy
普通は「ドトネート」と言う
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:50:08.66ID:yEYnF2O9
なんか大昔の俺の時代からあったし
センター試験でちょっと出てた記憶があるんだが
俺の思い違いだろうか
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:53:51.00ID:rX4Aexac
Java8のラムダ式は待望論が強かったらからみんな移行したけど、Java11は変更するメリットが思いつかない。
JigsawとかJava8との互換性問題を起こすだけだし。
半年ごとにアップデートして不具合を起こすとか、どこかのダメOSかよって話。
varとか新機能が欲しいならKotlinに行くだろう。
0225◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/10/21(月) 23:37:47.70ID:lW7UmcA6
>>211
もう仕様は java8 で永久固定なんじゃないんですかね…
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:44:41.43ID:Ngk6mfJj
クライアントに何製何バージョンのJDKが乗ってるか分からん時代にJigsawなしは辛くね?
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:58:47.00ID:W5pmMQfN
>>227
見た限り動的型付けっぽい。静的型付け言語の存在を脅かすものではなさそう。
型の記述不要な静的型付け言語なら一度仕様を見てみたい。
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:26:06.46ID:28AVWdVD
>>232
サン・マイクロシステムズ
0234デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:40:26.86ID:WuQVjZmD
javaはプログラマーの権限を縛る言語だから、
携わるエンジニアの給料の格差が凄い。平均年収が最も少ない言語だけど
高給取りが高給をしっかり取ってる言語のひとつでもある

ただし、javaが得意とするピラミッド型の大規模開発は、今後は縮小していくから
いまよりは言語としてシェアが落ちるだろうなあ
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:15:42.87ID:mzKlBhAU
>>235
それJavaじゃないから
0239デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 09:57:58.62ID:qk/yP9mA
>>238
そこで言ってる宣言コードってなんのこと?
javaの文法のこと?
javaのクラスライブラリのプロトタイプのこと?
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:50:50.67ID:qk/yP9mA
>>240
となると、VM のコードとかバイトコードの表現みたいなjavaの実行環境レベルの話じゃなく、java言語で書かれたクラスライブラリレベルの話なの?
ようするに sun等が作ったクラス群の型をパクったってこと?
List のインタフェースはおれが考えたんだから実装はどうあれ使うなって話?
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:20:37.96ID:jVNnMdKT
>>241
Listくらいのものではなくて、JavaのSwingなどは、非常に多数の関数群とクラス群
が全体的に美しく調和して使い易い状態になっていた。
しかし、SunやOracleは、write at once, run anywhere を非常に重視していた
ので、それを議論する場を設けていて、GoogleがAndroidでやろうとしたやり方は、
互換性に問題が起きるから再三ダメだと言っていたのに、それを無視して
やってしまったから大問題となった。
結果として、WindowsやAppleやWebで互換性良く使えていたSwingなどが、
Androidでは動かないし、また、移植しようとしてもベースとなっているAndroid
独自のJavaと干渉してしまって、上手く移植が出来なくなっている。
WindowsやLinuxのようなC言語のAPIを持っているOSだと容易に移植できる
構造となっていたが、AndroidではOSが用意しているJavaが、中途半端に同じような
名前を使ってしまってしまっているので、Swingや、tools.jar と呼ばれるツール群
の入ったライブラリを移植しにくい。
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:31:25.05ID:jVNnMdKT
>>242
Javaは、OSのC言語のAPIとJavaとの橋渡しを、run.jarの中で行っており、
JNI と呼ばれる仕組みを使って、C言語の用のOSのAPIを他のJavaで書かれた
関数から呼び出せるようにしている。
run.jar は、Java言語で書かれており、通常は、OSへの移植はそんなに
難しくない。ランタイム速度を重視すれば違ってくるが、速度を重視しなければ、
移植する量も少なくできる。
ところが、run.jarは、Andoridでは、android.jarなどが担当しており、
その中に良く似たクラス名や関数名のものが沢山入ってしまっている。
しかし、完全移植ではないので、本当のrun.jarにはある関数が、入って
いなかったりする。ここが恐らく一番の問題。
run.jarさえ移植できてしまえば、ほとんど全てのjavaライブラリ
何もしなくてもそのまま動いて、結果としてjavaアプリもそのまま動いていたはずだった。
ところが、android.jarが変な移植の仕方をしてしまったので、本家のOracleも、
run.jarを移植するのが非常に困難になってしまった。
Android OSは、ベースがLinuxであるが、Linuxは、run.jar は完全な形で移植されている。
ところが、android.jarが邪魔をして、そのrun.jarは、Andoridでは動かせないし、
移植すら困難になっている。
0246デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:46:21.16ID:qk/yP9mA
>>243
なるほど勉強になるわ。
でも android の環境って java として表示してるのかな。
java と表示するにもかかわらず互換性に問題があればそりゃダメだろうけど、java をベースにしてるが別のもの、android なんだとすれば問題無いような。
0247デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:58:15.34ID:jVNnMdKT
>>246
しかし、Androidが搭載されている大量の端末には、本来のJavaの基本ライブラリ
が正しく移植できない状態が今まで続く結果となっている。
他のハードウェアには、Javaは完全移植できているのに、Android端末にだけは
できない。
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:08:00.22ID:jVNnMdKT
>>248
それだと恐らく可能だと思われる。
0250デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:04:37.93ID:avELMpsc
e-Taxの改修、一般競争入札に変わるってよ
Javaアプレットからやっと変わるのかw
遅いよw
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:20:01.38ID:UN032gwh
自滅した言語はたくさん知ってるが
殺される言語は俺が知る限りJavaだけだ
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:34:51.57ID:qk/yP9mA
>>250
e-taxの出来の悪さは異常。
windowsアプリ版も酷いからjavaがどうとかじゃない。
自動計算もされなければ計算式も自分で国税のホームページに行って探さないとわからんし、同じ内容をあちこちに入力させるし、ただ紙をフォームにしただけ。
ベンダがクソというより役人がバカなんだろうからどこが請けても変わらんだろうな。
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:35:18.55ID:i8J9Uv4F
AndroidのJavaはJava規格に沿ってないからオラクル社が迷惑を被る。

GoogleがJavaではないと開き直ると、今度は著作権侵害でオラクル社が迷惑を被る。
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:54:16.92ID:Mfb82uAb
>>262
個人的には、そんなマイナーな言語を使わされるんだったら、Android
のアプリは作らない。
0271デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:48:06.59ID:K8X+Yatv
うちにはkotlinのコーディング規約もないし、専用のcheckstyleもない
kotlinで書かれたフレームワークもない
なんぼJavaVMだといっても
Javaとの連携はさすがにJavaのほうがしやすい
0277デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:16:49.97ID:fA7q3dtP
>>272
問題はIntelliJがゴミに見えるほど、vscodeがKotlin開発機能が充実しているかということ。
自分はvscodeはKotlinには使っていないから、vscodeによるKotlin開発の素晴らしさを語ってくれると嬉しい。
>>274
本当にそれがあなたのガチの答えだと言うなら、何も言うまい。
0282デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:02:06.54ID:RHIaXBs0
POSIXがUnixの本質であるようにAPIはプログラミング言語の根幹だと思うけどね
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:03:09.98ID:RHIaXBs0
Googleはパクらなくても自力で作れるだけの技術力も金もあるんだから
Googleが悪いですよ
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:33:31.16ID:Vzii0sJA
・一般論としては、コードではなく、APIの形式そのものを真似ていけないとすると
 Wine などのエミュレータや ReactOS などの互換OSも作れなくなってしまうので、
 文化や文明の発展や競争を促す意味で問題が大きい。

・ところが、Javaの場合、最初の発明者であるところのSunやそれを引き継いだ
 Oracleがまだ余り開発費を回収できていないような状態で、Googleが
 大もうけしたような形になった。これは倫理的に問題があるように思う。
 やはり、最初の発明者には、最低限の礼儀というか、少なくとも研究・開発費
 が回収できる程度には対価を返さないことには、社会がおかしくなってしまう。
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:02:01.70ID:E5J2DpqI
SQLの著作権を侵害したといってIBMがOracleを1980年代に訴えてたらどうなってたかを想像してみれば?

SQLというRDBMSに対するAPIの開発者に対してDBでボロ儲けしたOracleは対価を返したのかな?
0287デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:28:50.69ID:bq45lM/l
最初からJavaのライセンス契約するかOpenJDK使うかすれば何の問題も無かったのに
勝手クローン作ってJavaライブラリ資産使いたいです金払いたくないしGPLも嫌です
って態度だからなあ
この件はgoogle擁護する気になれんわ
0289デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:45.26ID:xPrGe7jF
>>281
これはOracleのワガママが通るかでそw
通るとGoogleはJava以外でOS作る事になる
もう着手してたと思うが
0291デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:41:21.84ID:rIpeEv8w
>>289 >>290
どうしてみんな、強い側の見方をするんだよ。
1. 自分が強い側にある幻想を抱けるから?
 例えばスポーツで、自分を一番の選手と同一視して共感し、二番の選手の
 馬鹿にするみたいな感じ?
2. 長いものに巻かれていた方が有利だと思っているから?
 ジャイアンに擦り寄るスネ夫みたいに?
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:47:03.28ID:rIpeEv8w
>>285
それは、似たようなビジネスモデルで戦っていたから、単純に製品そのものの良し悪し
で勝負が決まったもの。
Oracle vs Google では、ビジネスモデルが全く違っているので製品そのもの、
言語処理系そのものの競争にはなっていない。そこが問題。
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:49:17.51ID:rIpeEv8w
>>292
言語処理系や言語のエコシステムそのものでは、Sun/Oracle の Javaの方が
良く出来ていたのに、金儲けに成功したのは、Google。こういう状態を
許したら、科学技術は衰退していく。馬鹿馬鹿しくてやってられない。
0294デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:17:03.05ID:8+Q5An1w
ぶっちゃけどうでもいい。
結局、無難なところで落ち着くだろうし、僕らレベルのエンジニアには何も影響しない高次元の争いだからこの議論は時間の無駄。
0296デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:10:13.33ID:Zp1gFICP
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01068/111100003/

調査では今後スキルを磨きたいプログラミング言語を複数回答で聞いた。

注目したいのは第7位の「Java」(135人)である。前回の調査では第3位にランクインしたJavaだが順位を下げた。
コメント欄にはJavaの有償化を懸念する意見が並んだ。
「Javaの有償化と高速リリースの流れに苦慮している」(50代、IT企業)、「Javaが有償化し、会社がJava以外で開発するといった方針に変わった」(40代、ユーザー企業)など、Java離れを示唆するコメントが複数寄せられた。
0298デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:14.17ID:a5iFZD7s
c++ジジイがjavaを見直してるニュースあったな。速いらしいぞ。
昔携帯でjavaのコーヒーばっかりでて
この糞言語早く墓場行けと思ってたけど、まだ続いてるんだ、、、
asmジジイよりタチ悪くなりそうw
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:02:53.79ID:zV5Z2B9p
Pythonがビジネスシーンで使われる可能性は低い
言語仕様からしてね
AIがらみ以外では使いにくい
0307デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:44:38.83ID:wTHiSqwN
すまんどこにもスレ立ってないからここで質問するけどJSPてどうなん?オワコンか?
javaの次に学校でやらされてるんやけどこれやる位ならjavascriptやpython勉強したいンゴ
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:02:11.99ID:Cb5VPrea
JSP は、基礎

Ruby on Rails をやった人は、太郎本のKotlin でも読んで、
いきなり、Spring Boot でも良い

Spring Framework を、Rails にしたものが、Boot だから!
設定より規約

基本、Kotlin, Groovy, Gradle, Node.js などは、Ruby に似てる!
オブジェクト指向 + メソッドチェーン + ブロック/ラムダ式
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:09:05.72ID:HXuAbITO
JSPなんてまだ使ってる所有るんかな?
まだ生きてるとサーブレットぐらいでしょ
0312308
垢版 |
2019/11/21(木) 00:10:25.28ID:t93OqxgW
Ruby でも、ERB で、<% 〜 %> を使って、
あらゆる種類のファイルに、Ruby 文を埋め込める

例えば、a.html.erb に以下を書いて、a.html に変換すれば、
3つのレンジ入力欄(スライダー)ができる

<% 3.times do %>
<input type="range" value="50">
<% end %>
0313デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:18:35.45ID:HXuAbITO
JSPなんて遅いし、中身はサーブレットに変換される
結局サーブレットだけやってりゃ良い
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:32:37.99ID:8ATvbNBZ
Thymeleafよりまし
JSPは古いといってThymeleaf押しな奴なんなん?

フロントはJavascriptでいいよ
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:13:18.95ID:l4WHmfnE
OpenJDKを使えば契約は要らないし、金も払わなくて良いの?
0319デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:44:23.20ID:HBU31YUq
>>317
OpenJDKは、GPL ver2 で、classpath 例外も付いているので、この中の javac.exe や
javah.exe, jarsigner.exe などをビルドに使って、ライブラリ群を普通にリンクしているだけでは、
自分のソースにGPL感染しないし、お金を払う必要も無い。

OpenJDKは、プリビルド版も以下の様に有志が用意してくれている。
xxx.zipを展開してみると、中に、src.zip というものが入っており、そこにソースが
入っているようだ。ライセンスのテキストファイルがxxx.zipの中に入っており、
そこに classpath 例外のことも書いてある。

1. Window/Mac/Linux用のOpenJDK 6(1.6), 7(1.7)のバイナリ版(ソース付き):
https://github.com/alexkasko/openjdk-unofficial-builds

2. Window/Mac/Linux用のOpenJDK 8(1.8), 11, 13 のバイナリ版(ソース付き):
https://github.com/ojdkbuild/ojdkbuild
0320デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:48:52.45ID:HBU31YUq
>>319
なお、GPLは、バイナリを外部コマンドの様にして自分のアプリから呼び出しても
自分のアプリには「GPL感染」しない。
だから、OpenJDKの中のjavac.exeなどを使って独自のIDEなどを作っても
IDEの方のライセンスは自分で好きに決められ、商用のClosed Licenseに
しても良い。
ソースについては、直接的に配布する義務は無く、安定したサーバーに置いておけば、
URLを書いておくだけでも良いとされる。
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:32:28.88ID:AodYd6/H
宇宙とは何か?始まりは?外側には何があるのか?

私はこう思う。
宇宙とは素粒子である。
なので、この世に存在する素粒子の数だけ宇宙が存在する。

ということは。
素粒子が何かを知りたければ、我々のいる宇宙の謎を解けばいい。
そして、
宇宙とは何かを知りたければ、素粒子が何でできているのかという謎を解けばいい。
0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:08:22.24ID:7lxfz2qo
もうJava12とか出てんだな
あほちゃうか

これじゃjreをカスタマイズしてるとこはどこもついて来れないし
大きい変更をはさんで様子をみることもできんだろう
ほんとに殺しにかかってるようだ
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:48:33.88ID:OrhxiP0w
>>322
具体的にどこ?
そんなとこある?
0324デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:50:11.22ID:OrhxiP0w
どうもJavaを批判するやつはにわか知識ばかりで
0326デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:20:39.97ID:OrhxiP0w
さいこーじゃん
0327デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:20:50.96ID:OrhxiP0w
これだからにわかは
0328デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:48:58.43ID:TBsXPp1u
今の流行はドットニート
0332◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/01/03(金) 02:58:06.73ID:RUwUdhzc
>>331
技術的負債とはどういうものですか?なにかキーワードを教えてください
0361◆JAVA/drQNg
垢版 |
2020/02/25(火) 02:41:22.97ID:zG0qK6rK
PHPよりJavaのほうが早いからなぁ
0364デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:31:35.39ID:C9gU+qeV
>>299
JavaとPython/JavaScriptでは、全然使い勝手が違うが。
前者は型がしっかりしていて、コンパイラがプログラムのミスを洗い出してくれるので大規模開発にも向いている。
一方、後者は型がゆるいせいもあって、処理系がプログラムの間違いを表示してくれにくいので大規模開発には向いていない。
それにAPIや関数の仕様書で引数や戻り値の詳細なメンバやメソッドを調査しようとしても、
型が無いためにドキュメントを探すのも解読するのも難しくなっている。
前者だと、プロトタイプ宣言の様な関数宣言があるため、自然言語では説明が難しいような内容も読み取ることが出来るが、後者だとそれが出来ず、自然言語とサンプルプログラムによる説明だけが頼りであることも大きい。
0365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 06:45:45.31ID:j5bfG09C
pythonは型ヒントが出来る様になったので多少はマシになった。それでも多少である。
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:58:07.00ID:C9gU+qeV
あと、Rustは、普通に使われているプログラミング言語での変数の代入の概念とは全く違う概念を全面的に用いることを強いるので、JavaやC/C++、C#、Python、Ruby、JavaScriptなどの置き換えには、まず絶対ならない。
0371デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:46:56.46ID:qf+EoqXv
「error」を日本語入力モードの状態で入力すると「えっろr」となり、遊び心の末、ウケると思って、その状態でソースコードレビューに出したらレビューはマジで怒られた。
こういうところが日本のIT業界がいまいち世界で通用しない一番の理由だと思う。
おれは何も悪くない
0372デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:04:43.85ID:x9ou7vTE
普通は「えろー」と言う
0373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:52:09.84ID:2LFJj3tv
ネクスウェイ、週休4日制・1日3時間勤務選択できる勤務体系を導入
https://news.mynavi.jp/article/20191217-940849/
週休4日OK、介護などと両立も SMBC日興が導入へ
https://www.asahi.com/articles/ASMDJ4HD3MDJULFA01K.html
ルネサス、週休3日制導入へ 連休明けから5000人対象
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58462290U0A420C2TJ2000/
超異例「週休4日制」の導入をSMBC日興証券社長が決めた理由
https://diamond.jp/articles/-/223832
土日と「水曜」は休日! ベンチャー企業が「週休3日制」を導入してよかったコト
https://www.j-cast.com/2019/07/21363088.html?p=all
2020年4月より「週休3日制」を導入。テックカンパニー化に向け、好循環を生み出すエンジニアリング組織へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000016431.html
「週休3日」でバズった、無人コンビニ「600」はどんな会社か
https://media.moneyforward.com/articles/3394
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:40:20.73ID:0GfvhwSl
GWTなるものを使うと、JavaがJSとHTMLに変換されてブラウザ上で動かせるらしい。
ウィジェットやパネルもサポートしている。
アプレットはなくなったが、その代わりとなるものはまだ存在しているということ。
これとは別に、JavaのWasmへのトランスパイルも出来るようになるらしいが。
0375デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:43:23.77ID:0GfvhwSl
https://www.infoq.com/news/2020/04/cheerpj-wasm-java-compiler/
>JavaアプリケーションをWebアプリケーションにコンパイルする他のソリューションには、GWT、TeaVM、JSweet、Vaadin Flow、J2CLなどがあります。JWebAssemblyオープンソースプロジェクトは、現在のJavaバイトコード・ツーWebAssemblyコンパイラを開発しています。
0376デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:35:05.83ID:+IZY5kIK
Java 3Dはもう死んだの?
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:35:54.63ID:X0PhGi/f
KENTA「Javaはかなり下り坂」
0380デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:59:23.61ID:qmm3PCBI
雑食系エンジニア・KENTA は、有名なYouTuber

他に、たにぐちまこと・くろかわこうへい。
Ruby では、伊藤淳一・とだこうき

反Ruby では、モローw
たぶん、モローは、人材がRubyに行くと、商売あがったりなのだろうw
0381デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:05:36.39ID:qmm3PCBI
モローは、Ruby の敵!
常に炎上w

今こそ、Android でJava!
iPhone でSwift!

人材がRubyに行くと、モローの商売が傾いて、マズイのでしょうw
0382デフォルトのニーチェさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:43:30.12ID:x2I8z6kr
Java is dead. Java remains dead.
And we have killed him.
How shall we comfort ourselves, the murderers of all murderers?
0384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:00:05.88ID:ifM4CxHl
strutsしか触ったことのないゴミが下り坂とか言ってんのか
某スレで言われてるようにほんとコイツって中身0の詐欺師だな
0386デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:10:03.57ID:ML1Bar88
最新のJavaの記法がだいぶモダンな感じになってて良いなって思った

でもどう考えてもC#とかを差し置いて使う理由がどこにもないから、二度と使うことはないだろう
0389デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:34:20.98ID:Pv4z8wlb
久しぶりにJavaのWeb開発やろうとしたらSpring BootやらタイムリーフやらVue.jsやら
昔のServletの知識がまったく通用しない世界に入れ替わってて浦島太郎状態
0392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:35:58.89ID:uvJ0AhRU
プログラムが全く分からな人がちらっと見ると
Javaで書いてあるとちゃんと書いてあるような
気がするんじゃないかな
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:41:46.74ID:qDs09Hkz
やっとこのスレ全部読んだ、ふぅ

有償化の話があってからすぐにJavaの案件減るのかと思ってたけど、未だに多いよね?
仕事出す側も受ける側も馬鹿なの?

このスレの2018年9月ぐらいの人達、今はどうしてんだろ?
誰一人として「うちもとうとう課金されたわ」みたいなコメントが無いよね?
みんなOpenJDKで逃げてるってこと?6か月ごとに更新してるわけ?

いやね、でもちょっと安心したわ
雨後の筍のように新しい言語が出てきてて
収拾つかんような状態に思える
Javaのような主要が言語が無くなることで
少しIT業界が集約の方向に進むんじゃないか

これからJavaがどのぐらい先細りしていくのか見届けたいわ
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:06:34.37ID:Dwujp+UH
僕のちんちんも先細りしそうです、アドバイスお願いします
0396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:31:38.29ID:HaqwCX4Y
JavaもScalaももう終わったコンテンツ?
0397デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:48:34.09ID:Dwujp+UH
JavaもScalaもこれから始まるコンテンツ
代数的データ型とかノビシロしかない
0398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:05:53.74ID:pwTm9Uxw
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA

Javaの方がRubyよりも求人が多いという勘違いについて
https://www.youtube.com/watch?v=GLfvnHQ5v-0

Java は、SIer, SES の求人ばかりで、レガシーな保守案件ばかりだから無意味。
自社サービス系では、Java は無い

初心者の王道は、Ruby → Go

Java をやっても成長できないので、
Java を勧める、SES 系のポジショントークに惑わされないように!

Scala も、初心者相手にマウントを取ってくる香具師ばかりで、
コミュニティーも崩壊して、末期症状w
0401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:05:31.26ID:Dwujp+UH
本当はJavaが好きでJava上げして欲しいだけの逆張り野郎だろ
0403デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:45:51.60ID:Dwujp+UH
現存する最高性能の仮想マシンHotSpotが消えるとするならより速い仮想マシンができたときだろうから
Kotlinは仮想マシンが変わるだけで生き延びるんじゃないかな、JetBrainsが倒産してKotlinが死ぬ可能性の方が高いと思う
0404デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:59:23.94ID:017JvUUX
機械学習で負けて、
RPAで負けて、
エクセル編集で負けて、
初心者の取り込みでも負けて、
IoTやラズパイでも遅れをとって、
Androidでも不平不満。

Javaの3DグラフィックやWebでは負けてないが巻き返しなるか?
もう誰もJavaでゲームは作らないだろうが
0405デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:02:34.72ID:Dwujp+UH
もう勝ちしか残ってないな
0406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:55:59.34ID:Eg2Va6S+
超巨大プロジェクトでJavaを採用しているところでは
いまだにJava8を使っているらしいが
お金を払いたくないから
セキュリティとかのパッチは見て見ぬふりをしているらしい
そのうち問題を起こすな
0407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:56:57.46ID:qDs09Hkz
>>406
そうそう、そういうのが聞きたいんだよね
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:49:15.08ID:LP+/mO3o
いや、払わないともっと大きな損害が出るよきっと…
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:21:52.75ID:J6pdO1wN
超巨大プロジェクトは他のツールの
ライセンス契約やサポート契約に金払っても
Javaだけケチるの?
0411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:05:45.29ID:BvPeQHJ4
今まで払わなくてよかったものを払うとなるといろいろ大変なんだよ企業としては
0412デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:51:21.14ID:v5QqbOTJ
プログラマのレベルもJava8で止まっているから
新しいバージョンに対応、使用すると人も大幅に
入れ替えになる
0415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:58:09.57ID:rjqGqd/K
>>412
ラムダ式とかStreamはJava8で導入されたよ
Java11ではvarが追加されたくらい

> 人も大幅に入れ替えになる
大爆笑
0416398
垢版 |
2020/11/21(土) 13:12:15.15ID:jQLdetle
セレブエンジニア通信・小松和貴

Javaの学習だけはやめとけ!その先にあるものは・・絶望
https://www.youtube.com/watch?v=bH3XIIzZxoI

全体像がわからず、歯車みたいな仕事だから、スキルが身につかない。
奴隷作業が多く、残業で過労死・うつ病になる

セキュリティーが厳しく、スマホ・インターネット禁止だから、本で調べるだけ。
ネットで検索できない

COBOL も同じ

学校がJava を勧めるのは、紹介料が100万円もらえるから
0417デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:02:38.11ID:j3BfT+Vf
おら狂うなら重大な脆弱性を自分たちでJavaに埋め込んででも無理矢理払わすだろうな
0418デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:06:06.86ID:QcOiDeXE
死んだJavaはいいJavaだ
0419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:14:33.05ID:aG3BcMoV
Kotlinが生きてるならいいんじゃないの?
KotlinってiPhone向けだけなの?
デスクトップアプリには使えないの?
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:31:51.36ID:hK+3b6e5
KotlinはiPhone向けではなくAndroid向けだし、Javaの代替だからサーバ等にも使える
また最近Kotlin用UIライブラリJetpack Compose for Desktopが登場したからWin/Mac/Linux向けのデスクトップアプリも作りやすくなりそう
0421デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:10:36.30ID:xEPa0noY
KotlinはJavaでできないことができるようになるわけじゃないし、Javaが世の中に使われまくってきた中でわざわざKotlinにする導入コストをかける訳もないし。
悪い言語ではないけどインセンティブが無いな。
0422デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:39:27.81ID:3GICuHzO
せめて萌えキャラでもあれば
0423デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:56:01.02ID:UV7J87vD
じゃ、Javaに出来てKotlinに出来ないことは?

Javaが有料化されたんだから
Kotlinはその出来ないことを出来るようにしていくんじゃないの?
0424デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:48:55.49ID:CvAJfp+z
Javaは有料化されてないでしょ
有料化されたのはJDKで、KotlinもJDKを利用してる
(JDKが不要なネイティブコードやJavaScriptにもトランスパイルできる)
0426デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:22:22.07ID:CvAJfp+z
>>425
誤:JDKの有料化
正:Oracle JDKの有料化
KotlinでもOracle JDKを使うなら有料だし、Open JDK等を使うなら無料
0429デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:43:05.24ID:AWK8xN1n
ググレカス
0430(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
垢版 |
2020/11/24(火) 16:10:13.90ID:gfNKbZsO
(u_・y)>>429お前ここにいるって事は、IT企業に努めてるか、またはITで金稼いでるんだよな?
(u_・y)ググレカスってGoogleのサービスを使えって事になるけど一応仕事を奪い合ってるライバル企業だろ?
(u_・y)Google社員なの?
(u_・y)なわけないよな?
(u_・y)Googleの社員でも無いのに「ググレカス」とかいって他社のサービスに斡旋させて
(u_・y)Googleをどんどん肥大化させてるみたいだけど
(u_・y)ゆくゆくは自分の首を締める事になるんだぞ?
(u_・y)禿とかなら絶対「ググレカス」とかいわずにさ
(u_・y)「Yahooでご検索なさってください。」とか言いそうなもんよ
(u_・y)お前、知らず知らずのうちに他社サービスのステマしちゃって
(u_・y)ほんと無料でGoogleの広告を脊髄反射で行う人間として生きちゃってるように見えるけど
(u_・y)なあそんなんで大丈夫なのか??
0433コンペチター
垢版 |
2020/11/24(火) 18:10:11.78ID:AWK8xN1n
>>430
ググレカス
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:11:08.18ID:AWK8xN1n
コンペチターって何ですか?
0436デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:20:53.49ID:N/HwhYk4
COBOL⇒VB⇒Java
ていう流れになっちゃって、カスがJavaやるようになって死んだ。
0437436
垢版 |
2020/11/24(火) 22:25:21.25ID:N/HwhYk4
元々Javaもそこまでこなれてない言語だった。
JREの脆弱性込みで。
一度全部捨てて「そこそこソース変えればイケるよー」的な何かを用意すべきだったのよね。

いずれにせよJavaはもう死んだ。
0439デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:49:09.62ID:e9LaEe1d
Kotlinのメリットと言われるモダンで簡潔でnull安全なんて、単なるKotlinの特徴であって、メリットと言うにしてはあまり意味が無いんだよなぁ。
0441デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 03:56:00.45ID:hk1qabwR
>>436
Pythonこそはメインストリームになって次世代まで残ると思う
初心者からAI使いの上級者まで網羅できるのはPythonだけ
(Rubyも似てるが世界的な地位から言うと弱い)

Javaは元々、C++が複雑になり過ぎたのを機に
より簡潔にOOPできる言語として開発されたんだよな
それがHello Worldを表示するだけでどんだけ前準備しないといけないんだよ?
Pythonなら一行
0443デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:32:36.97ID:kGpK52FJ
Hello Worldを表示するだけの仕事なんて無いんだから気にするところじゃないだろう
0445デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:29:07.30ID:zD7zhP2P
くらえ!パブリックスタティックファイナルイント!!
どこが簡潔じゃボケwww
0446デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:56:13.61ID:3lfOv8sY
簡潔な記述だろうと、冗長的だろうと、読み手に簡潔な理解が伝わるかが需要だろう。
読み手は、パブリックスティックファイナルイント!!
理解しないよ普通。
こういう役割の変数なんだなってイメージで理解して終わり。
0447デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:01:22.89ID:3lfOv8sY
だから簡潔な記述そのものはあまり意味が無いな。
むしろ簡潔になればなるほど色々省いているわけで、その背景を含めて読み手が深読みする必要性が出てきて読み難くなることだってある。
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:06.03ID:B8U9Jq4H
>こういう役割の変数なんだなってイメージで理解して終わり。

これが重要
読み手が役割をイメージ出来てそれが正解であること
記述が長いか短いかはたいした問題じゃない

そういう意味じゃパブリックスティックファイナルイントも別に悪くない
0449デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:31:38.44ID:zFotDvmS
Javaの代わりにPythonが基幹システムに使われるなんてあり得ないと思う…
あれはサクッと小さいアプリや算術処理に向いてる言語なんでは?

どの言語、フレームワークも向き不向きがある。
0455デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:25:37.64ID:hk1qabwR
>>443-448
おまいら、相当、Java脳に冒されてるな
今すぐ病院行った方がいいんじゃねーか?

ほれ、おまいらの大好きなJavaだ:

public class Main {
public static void main (String[] args) {
System.out.println("Hello World");
}
}

なんだこりゃ?
そんなもん、毎回書くの分かってんだからさ、
コンパイラ側で吸収しろよ
作った奴、相当頭悪いね

おまいらが責めたいのはむしろRubyだろ
あの短くて呪文のような記法

Pythonは「可読性」に重きを置いているため、
単に短い、というのはやらない
だから一行Perlや一行Rubyはたくさんあるが、
一行Pythonはほぼやらない/やれない、
そういう思想で書かれている
0456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:59:30.31ID:6zP9s4/K
前に某スレで誰かが書いてたけど、
Pythonのrangeの表記法はやはり違和感ある
for number in range(1, 10)
って書いたら、やはりnumberが1の時から10の時までループして欲しい
0461デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:18:49.96ID:lOUpIwv2
テレビ東京で、Amazon Killer と言われる、Shopify を取り上げていた

Amazonでは、売上の7〜15%取られるけど、
Shopifyなら無料だから、日本でもブレイクする

また、Ruby on Rails から巨大企業が誕生する!

益子の陶器市では、数千万円掛かるシステム構築運用費用が、
Shopifyで、月2万円ほどで出来たとか
0462デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 02:43:44.55ID:Ck0wTHmJ
数円万稼の稼ぎになる仕事を、月2万の稼ぎにしてやったぞーとドヤるrubyプログラマーは明らかに貧乏神。
0463デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:21:24.91ID:W+zDVYCR
>>461
ShopifyはフロントエンドでJS用Shopify API読んで構築するんじゃん。バックエンド構築必要なし。
捨てられた数千万円掛かるシステム構築とやらがRailsだろwww
0464デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:49:44.06ID:dmZuugAA
俺はお前らが羨ましいよ。
未だにC言語ライクなC++言語(オブジェクト指向?何それ)でMFCのプログラムを書くことを上司から強制されるんだぜ。
最近入社した俺の後輩がMFC勉強させられていたけど、本当に虚しくなるよ。

Javaは死んだなら俺らは何なんでしょうね...。
はぁー...俺の企業マジ倒産☆寸前
デス☆マーチ
0465デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:42:40.31ID:yGy7muY0
C++はまだ健在か
この前、久し振りにC++を勉強してみたが
C++11, 14, 17みたいに進化してんだな

C言語とのつながりもあって、なかなか死に絶えないなw
0466◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/11/28(土) 23:09:48.52ID:lF2f3Mit
OpenJDK からWindowsで動くバイナリを生成する方法はありますか?
0468◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/11/29(日) 08:47:46.11ID:POdKASdd
>>467
OpenJDK で公開されている
Java コンパイラ
とか
Java 仮想マシン

Windows で使いたいのです
0476デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:32:21.78ID:AnqQKUF0
Oracleの真の目的はなんだろう?
確かに、今までJavaは金融業界などでも多く使われてきた
しかし、他にも言語の選択肢がある今、有償化しても使用者が減るだけだろう?
企業側としても、過去の遺産が多いって理由だけで使い続けるほど馬鹿じゃないだろうに
0478デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:39:55.10ID:6muhTHl6
ユーザ多くても利益が上がらなかったらサン・マイクロシステムズの二の舞だからね
利益をあげてJavaの開発に投資できるオラクルさんは素晴らしい
サンが圧倒的にゴミ
0479デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:55:20.07ID:Nwj1NL2r
2019/9/14、雑食系エンジニア・KENTA

Javaの方がRubyよりも求人が多いという勘違いについて
https://www.youtube.com/watch?v=GLfvnHQ5v-0

Javaは、SIer, SES の求人ばかりで、レガシーな保守案件ばかりだから無意味。
自社サービス系では、Javaは無い

初心者の王道は、Ruby → Go

Javaをやっても成長できないので、
Javaを勧める、SES系のポジショントークに惑わされないように!

SESへ頼む場合は、1つの求人を、10社ぐらいへ頼むから、
実際の求人数は、1/10 ぐらいになるのでは?

だから結局、どのSES経由でも、同じ客先へ行くのでは?
0480デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:53:33.61ID:AnqQKUF0
>>477
ああ、Javaは「なんでも幅広くできる」が売りだったのに、
確かにJavaの機械学習ライブラリは乏しいな
0481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:56:18.84ID:AnqQKUF0
>>478
え、もしかして、これからJavaが更に進化し続けて
「有償だけど使いやすい」みたいになって人気が復活するってこと?

・・・無いな・・・
0483デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:41:15.22ID:aGuBhpl1
>>481
人気になるよりも、人気が無くても利益が上がった方が正しい。
有償化したら使われなくなるようなのは本当の人気ではないと考えられる。
0486デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:15:51.46ID:qCL+PY9X
フレームワークを使わないで
Javaで直接webアプリを書くのはもう無理かもしれない
セキュリティを確保するのが大変すぎる
0487デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 03:39:22.12ID:CGOJBPXZ
>>483
いやぁ、やはり費用対効果がものを言うだろう
PyrhonとRubyが人気なのも「無料だから」という単純な理由があるはずだ
たとえこんなに人気があっても、有償化されたらそれらに似た無料の言語に移るだろう
0488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:05:57.14ID:gZAhFzLL
Rubyは人気じゃないだろ。
四大プログラミング言語人気ランキングではかろうじてGitHubのランキングで10位に引っ掛かってるだけ。
Pythonはすべて1〜3位
0492デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:47:14.87ID:EiT/SUgB
Javaが廃れた理由

Python…
print('hello world')

Java…
public class Main {
____public static void main(String[] args) {
________System.out.println("hello world");
____}
}
0493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:17:06.66ID:+GSrZjsp
そもそもjavaのmain関数はHello worldを書く場所じゃないんだよな。
それとPythonを比較することに意味は無い。
実際はやれば書けるし、みんなHello worldの書き方でそう教えてしまっているから勘違いするんだけど。
0497デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:12:45.58ID:viICvevt
Javaは浅く広く使えるものだと思ってるが、
「これをやるときはJavaじゃないと無理!」
というようなJavaの得意分野ってあったっけ?
俺は無いと思ってるが・・・

AI→Python
統計解析→R
組込み→C/C++
ゲーム(Unity)→C#
0500デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:35:02.08ID:3p4qXV/f
まあそれもpythonで書けるわけだが
pythonだと超巨大プログラムを書くのが大変
ということかな
後から見直すときにJavaの方が楽
0502デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:51:21.97ID:l7JRy4NC
javaで指摘されがちな冗長に見える書きっぷりは、ソースコードにドキュメントとしての側面を持たせてくれている。
他人がちゃんとした言葉でコーディングしていけば大規模なコードでもスッと読んでいけるのはやっぱりjavaだな。
0503デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:15:43.89ID:RPcub7xW
>>497
C++に比べてメモリ管理が簡単な割に、速度がPythonやJSより速い。
もともと Write Once, Run Anywhere を目指していたからC#よりいろんな
環境で動き易い。
例えば、C#はLinuxやMacでは完全には動かないのに対し、Javaは動く。
0504デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:16:50.32ID:QvHZS7M2
> 他人がちゃんとした言葉でコーディングしていけば

していれば、ね
0505デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:18:14.44ID:RPcub7xW
>>503
[追加]
AndroidではJavaが長く標準言語だったし、今でも標準として動く。
C++やC#でAndroidプログラムを作るのは結構ハードルが高いし、
全ての機能を使うのは難しい。
0506デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:21:49.22ID:RPcub7xW
>>505
[さらに追加]
例えば、C#だとXamarinなどを使っても、Windowsでテストしたものが
Linuxで動く保証は無く、動かないケースも多いと聞いている。
しかも、Xamarinはクセも多く、C#の標準でもない。
一方、JavaならSwingなどの公式標準を用いてWindowsでテストしたものが、
Linux/Macでそのまま動くことがとても多い。
なぜならそれが売りであったから。
0508デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:07:47.54ID:1jKrpr6N
.Net Coreや.Net 5以降は公式のものとしてクロスプラットフォームです
WPFなんかのWin前提だった要素は致し方ないが当然クロスプラットフォームとしては扱えないけれど部分的なものだよ
0509デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:12:25.16ID:dXsxfULB
>>508
WinForms, WPFと言った昔からの標準がLinuxやMacでは動かないと聞いている。
Xamarinも問題が有ると言う噂をよく聞く。
0511デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:33:36.24ID:KfTg6Pxo
えっ、Javaってライブラリや環境への依存が一切なくどんなプラットフォームでも必ず正常に動くの?
嘘ついてるよね
0512デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:35:31.08ID:KfTg6Pxo
linuxではmonoで普通にWinForms動いてるけど、その伝聞ってソースが自分の心だったりしない?
0513デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:38:28.22ID:viICvevt
>>498
>>499の指摘通り、その中ではサーブレットしか無いな
だから専売特許を書けよ、と言ってるのに
0515デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:46:37.22ID:viICvevt
>>500 >>502
超巨大プログラムを書くことについての対抗馬はC#だろ
そして、Javaで書けるものはC#でも書ける
更に、悪い意味での冗長性は

   Java >>> C#

(C#の方が後発だから当然だが)

∴超巨大プログラムを書くことはJavaの専売特許ではない
0516デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:48:24.49ID:viICvevt
>>501
>性能求められたらjavaになるんじゃね?

ほほぅ、JavaはC/C++よりも速いコートが書けると?
ベンチマークのソースを出せ
0518デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:10:23.74ID:RHZB5GcY
>>503
メモリ管理で言うと、Rustには敵わない
よって、Javaの専売特許ではない
0520デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:17:13.94ID:RHZB5GcY
>>517
> 専売特許言い出したら>>497も専売特許って訳じゃないでしょ

確かに
それは認める
スマソ、専売特許という言い方はやめよう
オハコ程度なら許してもらえるのだろうか?

ただ、それにしても>>498のリストは酷い
どういう思考回路を持っていたら
  Webアプリ→Java
  3D→Java
  GUI→Java
  配付時のバイナリの小ささ→Java
  高速化→Java
となるのか
0521デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:26:37.07ID:owPfoMMb
せんばい‐とっきょ〔‐トクキヨ〕【専売特許】 の解説
1 特許の旧称。

2 その人だけが得意とする技術・方法など。特技。おはこ。「古い歌謡曲なら彼の専売特許だ」

類語
特技(とくぎ) 得手(えて)
0523デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 01:51:39.17ID:RHZB5GcY
>>521
実は俺も類語辞典で調べてからオハコと書いている

では、やはり原案の「得意分野」と呼ぼう
0526デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:44.43ID:RHZB5GcY
>>524
メモリ管理ならJavaよりRustが上だ
難しいか簡単かは問題じゃない
0527デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:37:09.38ID:RHZB5GcY
>>525
元ネタは
https://octoverse.github.com/
だな

https://pypl.github.io/PYPL.html
は知らなかった、サンクス
でも、これはGoogle Trendの生データから抽出したとあるから、
単に「検索件数が多い」=「人気がある」としてしまっていいのだろうか?

俺はアンチJava派だが、
通常、プログラミング言語のランキングというと
https://www.tiobe.com/tiobe-index/
だな

これによると、2020年のランキングでJavaは未だに2位だ(1位はC言語)
来年以降、Javaは下降線だろうな
0529デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:42:00.54ID:B8tartMN
Javaの得意分野って企業向けの基幹業務システム構築なんじゃないのかな
たとえばだけどみずほ銀行のシステムをRubyやPythonで作り直すことってできる?
(あれはCOBOLとJavaらしいが)
何千とあるプログラムを数千人で組むことになるんだけどそれに耐えうる言語、フレームワークって限られてくるのでは。
0530デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:48:48.29ID:AsXBKsXP
Rubyは止まっても笑って許してもらえるぬるいシステムでないと使えん気が
0533デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:51:49.48ID:QUUS5DsI
>>526
Rustは、メモリー安全をうたっているが、ひとたび独自のデータ構造を定義する
ために参照を使おうとすると難し過ぎてやりたいことができずに挫折する人が続出
するだろう。
なお、他の言語でも参照を全く使わなくてもプログラミングは可能は可能なので、
今Rustで何かを実際に作っている人がRustの参照周りを良く理解しているとは
限らない。
配列的なコンテナの末尾に追加し、末尾または先頭から要素を取り出して処理
したり、全ての要素を巡回したりするだけでも多くのプログラムは出来るため。
その場合、参照は全く表面には出てこないから、Rustの一番難しい部分は
理解しなくても使えることは使える。
しかし、CやJavaで一番大事なのは、参照(Cの場合はポインタ)であって、それが
Rustでは最悪に使いにくい状態になっていると言える。
0535デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:41:35.69ID:QUUS5DsI
>>534
エンジニアは自分の評価が下がってしまう可能性があるため「難しい」とはなかなか
言い出せないが、Rustは難しく感じる人が多い。
難しくてよいならC++で十分。
0537デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:29:23.35ID:RHZB5GcY
>>532
今話してるのは「メモリ管理の『簡単さ』」についてだが?
お前一人だけついてこれてない模様
0538デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:31:19.60ID:RHZB5GcY
>>529
だから、なんでそこでわざわざ大規模向けに弱いRubyやPythonを出す?
C#と比較したらどうなんだ?
>>515を読め
0539デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:39:20.31ID:8Ddysj0U
>>538
ドトネトーの実績はあるんかのー
WebSphereのような商用のミドルウェアが充実してないと厳しくないかな
0540デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:41:25.98ID:8Ddysj0U
ドトネトは元々IISにべったりで独立して動くようになったのは最近のこと
アプリケーションサーバの出来が心配
0542デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:01:14.38ID:8Ddysj0U
>>516
線形合同法の乱数アルゴリズム実装してみたけど
Javaはgccの-O1に勝てる、-O2とどっこいどっこい
0543デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:05:10.70ID:RHZB5GcY
>>541
スマソ、>>537>>528宛てだった
0544デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:47.53ID:RHZB5GcY
>>542
じゃ、-O3, -Ofastには完敗って話だろ?
顔洗って出直してこい
0545デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:37:29.49ID:8Ddysj0U
>>544
O3はO2とほとんど変わらない
C言語の最適化にはバグがあるからO1が基本だとして
Javaの圧勝だから出直してくるのはお前の方はい論破
0546デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:41:10.62ID:RHZB5GcY
>>539-540

開発規模とプログラム言語
https://qiita.com/yuri_love/items/2f9bcf8f9b8c368b848a

Java, C#は大規模開発向けに位置している
C#は「石橋を叩いて渡る」方式で機能を採用しているから、
基本、不安定なものはリリースされない(と信じている)

クロスプラットフォーム開発については、
やはりJavaの方が実績があって上だな
これはJavaの得意分野と言われても反論できない

ただ、先月、.NET+ReactiveUIでクロスプラットフォーム開発を試した人がいる

.NET+ReactiveUIでXamForms,WPF,WinFormsのクロスプラットフォーム開発やってみた
https://qiita.com/kami_teru/items/15934fef6b09c5423deb

WPFやWindows Formsでも正常に動いている様子だから、期待できるのでは?
0547デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:43:40.62ID:PoL+2O23
>>543
工数をガン無視してJavaスレでハードウェアリソースの消費量を根拠に騒ぐ住み分けのできない速度厨への皮肉
0549デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:44:46.88ID:8Ddysj0U
>>546
バカかお前、ロンドン証券取引所が.NETで大爆死しただろうがw
ドトネトのネットワークスタックがゴミなのは今も昔も変わらない周知の事実www
マイクロソフトは新卒にドトネト作らせてる
にわかハゲほどリンクを貼るwwwお父さんの精子からやり直せゴミ
0550デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:46:10.76ID:8Ddysj0U
>>548
どうやら線形合同法のテストはできてないようだね
他人の記事パクるんじゃなくて自分で確認したらどうだい?コンパイルできるかい?はい論破
0551デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:47:30.95ID:8Ddysj0U
現代のコンパイラのバグはすべて最適化にあるからO3でコンパイルするのは馬鹿の所業
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:48:17.18ID:8Ddysj0U
O0、O1が良識ある大人のコンパイル
0553デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:14.19ID:RHZB5GcY
>>551
そりゃ順番も考えずにコード書くからだろ
0554デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:45.36ID:BJdK84M4
コンパイラのバグ心配するひとなんて
マシン語で最終確認してCPUの検証するようなひとたちじゃないのか
0555デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:49:52.01ID:8Ddysj0U
>>553
え? どういう意味? しっかり説明してみてはい論破
0557デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:50:49.47ID:8Ddysj0U
>>554
ミッションクリティカルではバグのないコンパイラを使うのが普通はい論破
0558デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:51:07.69ID:8Ddysj0U
>>556
そうだそうだはい論破
0560デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:56:24.99ID:8Ddysj0U
>>559
みずぽを始め金融機関の基幹システムで使われまくっとるやんけはい論破
0563デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:02:21.24ID:PoL+2O23
速度面での比較内容(具体的なコード)が気になる

まぁ、そもそも論としてJavaにRustや組み込みC++みたいなアセンブラレベルの効率的処理なんて求めてないのだが
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:04:30.35ID:8Ddysj0U
お前らの大事なお金はJavaで管理されてるんだぞはい論破
0565デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:05:11.76ID:8Ddysj0U
>>563
俺も求めてないが試してみたらCよりJavaの方が速かったから仕方ないはい論破
0566デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:10:18.15ID:RHZB5GcY
>>565
じゃ、煽りじゃなく、コードを見せてくれ
JavaがCの速度を超えるってのに本気で興味がある

過去に暗号論のクラスは取ったが実装はしていない
0567デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:12:30.01ID:8Ddysj0U
>>566
線形合同法で乱数生成してるっていってんだからググればわかるだろはい論破
0568デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:16:06.99ID:RHZB5GcY
>>549
> ロンドン証券取引所が.NETで大爆死しただろうがw

これは知らなかった

> マイクロソフトは新卒にドトネト作らせてる

これは噂は聞いているが眉唾
0569デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:16:11.13ID:PoL+2O23
お前の検証結果じゃないと意味ないのだが。それとも嘘をついているからアップロードできないとか?
別にJavaに速度を求めてはいないけど、詭弁マシンは無視できないわ
0570デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:16:59.40ID:RHZB5GcY
>>567
今回はお前に説明責任がある
0571デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:17:32.73ID:8Ddysj0U
>>569
そんなに俺のコードが欲しいか? おん? お前の態度しだいでは考えてやってもいいがはい論破
0572デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:18:27.76ID:8Ddysj0U
>>570
俺に責任はない、お前が俺にきちんとお願いする責任がある、ほれお願いしてみ考えてやるからはい論破
0573デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:19:47.94ID:8Ddysj0U
どうなんだ? 教えて欲しいのか? あ? 教えてやっても良いぞ、知りたいのか? 俺に教えてもらいたいのか? おーん? はい論破
0574デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:21:49.38ID:8Ddysj0U
あー早く教えたいなーでも教えて欲しいって言われてないから教えることできないなーもう喉まででかかってるんだけどなーはい論破
0576デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:24:10.06ID:RHZB5GcY
>>575
俺が行く

>>572
C言語の速度を超えたというJavaの線形合同法とそのC言語の線形合同法のコードおよびその実行結果を下さい。
どうか宜しくお願い申し上げ奉ります。
0577デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:24:44.62ID:8Ddysj0U
今すぐNGを解除しなさいはい論破
0578デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:26:12.04ID:8Ddysj0U
>>576
コードを開示することにきましては当方といたしましても今後検討してまいりたいとそのように考えておりますはい論破
0579デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:33:59.15ID:8Ddysj0U
実行結果は俺がすでに情報出してるだろ
JavaはO1よりも速い
俺の言うことが信じられないなら俺が実行結果を出したとしても
捏造したと結論されるだけ、だから実行結果を要求するのは意味が無い

>>575は自分で検証するといってるわけだから、実行結果を要求してない
>>575は筋が通っている

>>576はド頭がド悪い

あと両方のコード要求してるのもアホ、ポーティングくらい自分でやれよアホ
ググれば線形合同法のコードなんて500万件転がってるだろ

とは思いつつも当方としてはコードの開示については前向きに検討させていただきたい
というふうに考えているところですはい論破
0580デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:34:37.85ID:8Ddysj0U
>>575
NG解除してくれたらコードを教えてあげてもいいはい論破
0581デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:37:58.42ID:8Ddysj0U
逆にお前らがコード書いて超絶経験豊富でベテランの俺がレビューしてやろうか? お前らの勉強にもなって一石二鳥じゃね? はい論破
0582デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:43:57.17ID:8Ddysj0U
>>576
お前から>>575にNGを解除するよう言ってくれはい論破
0583デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:45:12.30ID:8Ddysj0U
【至急】NGの解除お願いします【はい論破】
0584デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:49:14.16ID:8Ddysj0U
わかりました、じゃあ歌います
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  _ノ   ヽ  i )
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   手ーのひらを太陽にーかざしてみーれーばー ♪
    l    (__人_).  |
    \    i  i   /
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .|
0585デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:53:22.48ID:8Ddysj0U
              ___
             /     ヽ
            ./ _ノ ヽ、    ヽ
             .| (ー) (ー)  |
         .    | (__人__)   .|  僕のちーしーおー
            |  |r┬-|    |
              |   `ー'´   /
               ヽ  ヾ    /
             ゝ     (
           /       ヽ   ジャンジャカ  ジャカジャン
          (   /        ヽ
         /\ \ ̄・ ̄ヽ、|_|_______ノφφφ~ヽ
        (  ( ヨ||=||=||=||=(゚∀゚)=||=ηη=||=━━━━!!!!!
         ヽ◎。_。_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ヽφφφ__ノ
0587デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:59:02.76ID:RHZB5GcY
>>579
巷に線形合同法での乱数生成のコードは転がっておりましても、
あなた様がお使いになられたコードと同じ保証はございません。

また、もちろん、当方でも検証するつもりでございますが、
そちらの検証方法と合致するか確認するために使わせていただきます。
JavaとCで実行結果は何msと何msでございますでしょうか?
もしやCコードが粗相をして遅くなっている可能性はございませんでしょうか?
0588デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:59:42.56ID:RHZB5GcY
>>584-585
その歌、マジで昨日歌った
本気の本気
0589デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:07:25.05ID:8Ddysj0U
>>587
おい木偶の坊、頭の中には真水しか入ってないのか
同じコードである必要はないわけ
自分で線形合同法のソース書いて実行して違う結果になったのか?あ?
試してもないんだろ、ノロマにも程があるぞ
やってみろよ、まったく同じ結果になるから
何msとかどうでもいいわ論点はそこじゃねえよゴミ
0590デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:09:13.90ID:8Ddysj0U
このスレの連中は事の軽重や要点を理解する力がゼロだな
エンジニアじゃなくて園児にゃーだな
0591デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:24:25.17ID:lqtz9+cf
C/C++のアグレッシブな最適化は未定義動作を速度面で都合よく解釈した結果として認識している
実際のところは知らん

Javaも十分速いんだよな〜
ただある程度速度があってGCでメモリをそれなりに雑に使えて可搬性があってってなると今はGoと真っ向勝負しなきゃいけないのが辛いところある感
今は既存の資産とGoの機能削ぎ落としデザインが上手く合わない方向で使うんだろうけど
C#はクロスプラットフォームの公式化でそこのシェアを取りたい部分があり真正面バチバチって感じ
C#に比べると現状シェアはまだJavaなんだろうなと思う

ってかJava絡みで未来志向のスレなのにShenandoahもZGCも話題に出てないのはどうなんだ
0592デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:43:12.08ID:8Ddysj0U
GCで困ったことないしなー
メモリ足りなくなったらサーバ再起動したらええやんかーはい論破
0601デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:13:24.78ID:0qpF8R4o
GCが動いたとたんに終わるとは
神クラスの生成と解放でもしてたの?それとも数百個のスレッドを生成したとか?
余程な糞設計でもしない限りGCの度に固まるなんて無かったと思うけど
0603デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:10:51.70ID:rgRnrKGq
ミリ秒単位のリアルタイムプロセスがどうの
と要求されなきゃ関係ないでしょ
0604デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:39:11.45ID:02PimLI5
>>600
SwingなどでGUIアプリを作っている場合でないと、GCで停止する現象は
ほとんど体感できないからサーバーサイドなどのCUIアプリしか作ったこと無い
人には分からない。
0605デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:50:26.51ID:rdzYcqfw
Android開発してるけどGCで止まったことない。
でも、止まるような設計事例なら知ってる。
finalizerで
0606デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:56:05.82ID:rdzYcqfw
ああ...書いてる途中に送信してしまった。
知ってると言いつつ、Androidで検証はしたことないのに...。

まぁ、finalizeに処理を記述しまくってGCの挙動がおかしくなったコードは見たことある。学生時代の話だけど。
0607デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:29:16.75ID:U7s1vwLT
>>605
AndroidのVMは、Oracle(Sun)のJVMではなくて、dalvikやARTVMだから、
GCの挙動は違うだろうな。
それに、Javaのためにマシンのほとんど全てのメモリを割り当てている可能性が高い。
なぜならAndroidにおいてはJavaが主言語だから。
普通、WindowsだとJavaに全メモリを割り当てるのはシステムに問題を来たす
可能性が心配だから心理的抵抗があるが。
0608デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:03:51.42
結局ライトワンスランエニウェアじゃないじゃん
どの仮想マシンで動くか、その仮想マシンの挙動に詳しくならないといけない
この仮想マシンのGCでは停まらないけどこの仮想マシンのGCでは停まってしまうから注意とか
0610デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:11:02.92ID:+g+t61bw
>>608
Run Anywhere を崩したのはAndroidが原因で、訴訟問題にまで発展し、
GoogleはOracleに一兆円を払わされることになった。
0612デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:45:38.18ID:qXegsMRS
きょとん
0613デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:13:28.13ID:3BYpAKtx
Javaは完全に終わってる
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:53:16.58ID:QUI91bME
oracleはとっとと手放せば良いのに。。どうせまともに管理できてないんだからさ。
0618デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:58:11.98ID:qXegsMRS
Eclipse財団のスポンサーって富士通だろ日本が世界を支配するときが来たようだな
0619デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:03:29.43ID:1C0QwhMi
>>618
たとえEclipseに譲渡しても有償なら誰も飛びつかん
「笛吹けども踊らず」の状況になってあたふたしてる姿を楽しみにしてるぞ
0620デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:17:08.08ID:0uVb17k3
>>619
有償にはならないんじゃないかなOpenJDKがあるし
0621デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:17:32.61ID:0uVb17k3
Eclipseも無料で使える
0622デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:17:54.00ID:0uVb17k3
Javaが有償化される夢を見るアホ
0623デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 01:12:29.87ID:aF5si5BE
>>620
JDK ←Java ダメ かよ
0624デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 01:45:16.07ID:0uVb17k3
>>623
は?
0625デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 05:49:43.80ID:vyhB1R52
>>624
JDK←Java Dame Kayo
うまいこと言ったつもりなんだから触れないのが優しさだと思う
0628デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:55:00.79ID:A3NVoMZc
Javaは長生きします
0629デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:41:45.19ID:aF5si5BE
Javaは諦めてとっととkotlin行けよ
0631デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:38:54.88ID:uqM9qZ3K
オラ狂うがやらかしてくれたお陰で俺は向こう10年間は安泰だな
あの時、Javaを選ばなくてよかった
0632デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:29:34.40ID:h5oPvIGR
Null安全とかただの流行り、プロには不要
0633デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:35:06.38ID:3O4RpgrZ
それは僕もそう思う
0634デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:35:28.17ID:3O4RpgrZ
nullは友だち
0635デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:46:32.62ID:h5oPvIGR
Null安全とかいっそN88-BASIC使えよ。
Nullかも知れないからアンラップしましょうね!って
じゃーNullを言語で許容するな。
Null返ってくるAPIばかりじゃねーかハゲw
省略可能引数とか全部Nullだしw
0637デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:38:54.07ID:h5oPvIGR
既にNull安全でバカが量産されてる・・
0639デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:19:05.05ID:xt2RJzL6
COBOLで高速テーブル処理プログラムがゼロからかけるように成ってこそ一流よ!
アレさえ作れるように馴ればプログラム言語何でも行ける
0640デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:25:45.61ID:DX/ZSBxB
APIやDBからNULLを排除しなければ
プログラミング側に混入することを避けられない
0641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:02:55.10ID:PVSUClqc
もっと言えば現実に無効値は存在してしまうもので、どんな言語であろうと実用を目指すなら何らかの形で表現する必要はある
一方でその現実のデータ表現としての無効値が、メモリ上のアドレス表現や参照表現と一致しなければいけない必然性は殆どの場合においてないので、基本的には分離したものにしましょうねという話なんだよな
0642デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:16:42.26ID:fSvkFafN
請負、派遣、SESばかりの日本のIT業界でjavaはオワコンでこれからはKotlinだ!
なんって言われたところでプログラム書く方は困るんよ。
もともと不安定な立場に学習コストやサンクコストを負う訳だからさ。
しかも勉強したところでjava以上に何かできる訳じゃないしさ。
0644デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:23:35.66ID:3zE/CIn4
つーか、言語選べる立場なの?
0645デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:48:43.37ID:W83u/fSR
雑食系エンジニア・KENTA、2019/9

Javaの方がRubyよりも求人が多いという勘違いについて
https://www.youtube.com/watch?v=GLfvnHQ5v-0

例えば、SES の求人数は、客先がA〜J社の10社へ、1人を頼むと、求人数が10になる。
仮に、A社経由で決まると、B〜J社の9求人が無くなる

本当の求人数が分からない

見かけの求人数が多いから、Javaを選んだ方が求人数が多いと、初心者がだまされてしまう
0646645
垢版 |
2020/12/19(土) 16:53:35.33ID:W83u/fSR
だから、客先・SES の求人を分離しないと、ダメ
自社開発のみの求人数を数えること!

だけど自社開発と書いていても、客先へ出向させる場合もあるから、
自社製品・サービスのみの求人数だけを、数えるのが良いかも
0648デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:15:40.55ID:Kz1koOT1
自社開発だったら零細でもいいのか?
例えばメル○リのパクリの誰も使ってないWebサービスだったり
0649デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:29:02.54ID:UwmGclax
Javaはもう下り坂だって聞いたからPythonに乗り換えたが、
求人数はJavaのが圧倒的に多いじゃねーか(Paizaより)
まだまだJavaは行けるぞ
0651デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:09:46.81ID:dOCV7ypD
言語に合わせて仕事選んでないかい?
やりたい仕事に合わせて言語選びなよ。
0652デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:19:58.90ID:WoApPFjW
>>651
それがねー、会社の方針で勝手に決められたりして、なかなかうまくいかんのんだよ
まぁ、それでも俺はうまくやってる方かな
0653デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:00:21.84ID:nD5pavfi
偉い外人の人はだいたい
人に合わせて言語選んだほうがいいっていってるよ
0654デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:38:27.24ID:TzdYJrci
A型はVB、B型はHaskell、O型はPHPと言われてるね。
0656645
垢版 |
2020/12/24(木) 23:14:23.99ID:qBLsz+9E
>>649

>>645
に書いた

例えば、客先は、1人の求人を、10社のSES に出す。
すると、各SESは1人ずつ募集するから、合計10人の求人数となるw

そこで、A社経由で決まると、B〜J社の9求人が無くなるw
SES から、どの客先へ行くのか突き止めないと、本当の求人数が分からない

Ruby みたいな自社開発系は、SESを通さないから、本当の求人数である
0657デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:26:36.53ID:4HIIIhNt
各紹介会社の掲示板にそれぞれ求人掲載されてたら各社分カウントされるんじゃないの
契約期間中中抜きされるかどうか関係なく
0658649
垢版 |
2020/12/25(金) 00:34:03.51ID:PhKpdvfM
正確に言うと、Javaが多いというよりPython3がかなり少ない
数値のからくりを差し引いても、JavaやPHPの求人はまだまだ多い印象
KENTAはこれらの言語はオワコンって言ってたのになぁ
0659デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:00:04.68ID:2IGvTv/K
>>657
仮にそうだとしてそれはどの言語も同様だからな
RubyはSES通さないとか適当なこというやつもいるけど実際はそこ言語関係ないからね
0660645
垢版 |
2020/12/25(金) 01:09:40.98ID:aa9Khe9z
KENTA は基本、Ruby on Rails しか言わない

Java はSES 系だから、勉強しなくても受かる。
PHP は、WordPress など低単価だから、文句が出る。
Laravel の求人数は、Railsの1/3 ぐらいしかない

Python は、3D・行列演算・統計学など、理系でないと受からない。
プログラミング技術だけで受からない

MIT は、MITの卒業証書があるから、受かる。
Pythonのプログラミング技術で受かっている訳ではない

だから、文系の営業職でも出来るような、Railsしか勧められない。
Java, PHP, Python を扱うと、サロンで就職できないとか、
安い仕事しかないとか、文句ばかり言われる

だから、そういうサロンを運営したくない

すべての学校が、Rails を勧めるのと同じ理由。
Java, PHP, Python を扱うと、文句ばかり言われるから
0661645
垢版 |
2020/12/25(金) 01:23:40.88ID:aa9Khe9z
だから、KENTA は、会社に潜り込む言語に、Ruby on Rails を勧める

Python などは給料をもらいながら、勉強すべきと言ってる。
Pythonで就職浪人などしたら、大学院レベルの数学・統計学の勉強だけでも、数年掛かる

Java, PHP, Pythonをやる人は基本、自己責任。
サロンで、こういうもめ事を扱うのは、勘弁

Javaを10年やっていますが給料が上がらないとか、Linux API が分からないとか、
こういう苦情ばっかり、サロンで聞いていても仕方ない

個人の人生だから、好きなように選択するしかない

Scala などオワコン言語を扱うと、金にならないから、
ベテは偏屈な香具師ばっかりになって、初心者にマウントを取ってくる

こういう香具師どもに、サロンを牛耳られたくない。
また、こういうサロンを経営したくない

だから基本、Rails, Go だけ。
前向きな言語だけ
0663645
垢版 |
2020/12/25(金) 01:45:20.57ID:aa9Khe9z
串刺し検索を使うと、1人の募集が、水増しされる。
募集する会社は、10ぐらいのサイトで募集するから

最悪、異なるA・Bサイトで申し込んでも、実態は同一の会社かも知れない。
とにかく客先と書いてあったら、水増しがある

Ruby on Rails の場合は自社開発系で、客先じゃないから、水増しがない
0664デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:48:36.19ID:J4ouM17C
Javaはいつ最初の訴訟が起きるかだな
ライセンスをよく理解しないで使っているところが
急にoracleに訴訟を起こされてあたふた
ここで一気にJavaを離れる可能性がある
コロナで旧態依然とした企業が傾いて
Javaの市場がなくなるという可能性もあるが
0668デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:16:51.23ID:+vaAfOTp
Rubyは自社開発って言ってる時点で仕事が少ないってことなんだよな
まあ仕事の量以前に今さらRuby自体無いけどw
0669デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:49:42.17ID://fibcqF
今さらRuby
好きだとRuby
言わないでよね
0671デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:36:37.47ID:wC8HQVBm
(もうすぐ)30年目のRubyくらい大目にみろよ
0674デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:57:34.26ID:IF3PEEZe
それは正しい選択。
MSはOSもOfficeもクラウドも支配してるから彼ら独自のC#を使うと
一生いいように牛耳られるのは目に見えている。
いまのままでもOSも不買運動したくでも出来ないのに言語まで牛耳られると
ますます不買運動できなくなってしまう。
その点、JavaだとMSからの集中を避ける点で日本全体にとって有利。
これ以上、GAFMAに養分を与えては成らない。
0675デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:13:43.47ID:sSwVqeBu
2021年4月から企業でのAnacondaが有償化されることに伴って、
今今、うちの会社ではAnacondaのアンインストールが要求されてる
インストールされたままだと課金されるんだとよ

個人的には今までAnacondaに頼りっぱなしだったから大打撃だわ
代替手段を探せと言われてもな・・・

Anacondaは開発環境で、プログラミング言語じゃないけどさ、
Anacondaに絡む案件は一気に減るだろう

Javaで同様のことは起きないの?
なんちゃらJDKっていうオープンなの使ってりゃ(今んとこ)一生課金されないの?

ライセンス読めとか言ってる奴、お前が読んで説明してくれ
0676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:22:44.04ID:Rph3qx9i
業務で使ってて真剣に扱わなきゃいけないのに
誰かにオッケー安心だよと言われたらそれでいいの?
0679デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:00:05.28ID:3CmS3cxI
無償で公開したITライセンスを後から有償に変更するのを禁止する法律がいる
0680デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:03:27.63ID:3CmS3cxI
ちなみにOpenJDKとOracleJDKとの違いは
Oracleのサポートが受けられるかどうかだった気がする
実質あまり変わりはない
0681デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:19:49.27ID:j0Au4CXB
>>677
だろ?
それ以前のバージョンを(脆弱性が発見されようが)使い続けるか、
みかじめ料を支払うしか無いんだよな?

>>680
サポートが無い状態で脆弱性が見つかったらどうすんのさ?
0684デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:20:16.60ID:cowRkx3f
なんでkotlinって流行らないのかな
0685デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:20:28.99ID:OviHoE8g
どんなシステムだよw
0689デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:32:29.68ID:OviHoE8g
>>683
バカ乙
0690デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:53:08.20ID:7Rx7y5wp
Javaは底辺プログラマ多すぎるからなぁ
はよ4ねと思うが、次世代Cobol枠として生き残り続けそうだ
0693デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:41:41.84ID:7Rx7y5wp
中間言語にコンパイルされた時点で型消去されてるせいで
new T()できないというと設計の問題だという輩が沸いてくるけど
どう考えても痩せ我慢だろ
ホントうぜえわ
0695デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:50:46.16ID:pl0o5JZ5
>>684
ネイティブAndroid開発が急速に下火になったから

ビジネス系=monacaなどのガワアプリ
ゲーム系=unity
旧アプリの保守=Java

kotlin採用するケースが思いつかない
0696デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:01:51.40ID:7kUjGY96
Kotlin/JSをしっかり作ってれば今後のPWAの流れに乗れたかもしれないのに
Kotlin/Nativeも微妙だしKotlin/JVMも流行らんし
0697デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:12:05.80ID:i+2sP6uY
KotlinなんてメジャーなのはAndroid開発分野くらいだろうけど、プログラマーが少ないせいかjavaより単価高めに見えるが、
javaと同じものしか作れないのに企業が単価上げてまでコトラーを必要とするんか?
0698デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:19:53.24ID:fogIAzeT
KotlinはAndroidの場合、命令コマンドが変わるから過去のソースコードが使えなくなるかもな。Pythonみたいに
0700デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:16:32.84ID:jmIS/xlW
ラーメンヌードルを食べ過ぎて頭痛が痛い
0701デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:55.47ID:DXZvSb4w
JavaはKotlinより長生きするであろう
0703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:53:33.31ID:7V4RfqcC
そう信じたいんだな
藁にも縋る思いかわかるわかる
0706702
垢版 |
2021/01/02(土) 23:24:16.70ID:4vy5zhMd
Paizaで求人が割とあるからね
0707デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:25:40.45ID:n1qZMfJK
SES 系だと、1つの求人を、10社へ依頼しているかも知れない。
見かけ上の求人数が10でも、実は1しかないとか

客先は求人を、Paiza にも出しているけど、他の10社にも出しているかも。
つまり、どこのSES系を通しても、同じ客先へ行くかも

串刺し検索と同じ
0708デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:58:25.80ID:A/6DePqP
数社に求人出せば多少被る場合もあるだろあけど、求人の掲載料金もタダじゃない。
10社にも出したら相当な額になるから普通はもっと絞るだろ。
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:51:24.98ID:CmPybrbu
>>708
>求人の掲載料金もタダじゃない

掲載はタダ
こんなもん成功報酬に決まってんだろ
0712デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:47:25.72ID:A/6DePqP
成功報酬しか取らないところも無いとは言わんが、そういうのは掲載数もユーザー数も弱小のワケアリな求人サイトくらいだろ。
そういう掲載するだけタダなサイトばかり見て求人被っていると嘆くのは、ハロワの空求人に文句言うようなものなんだから使う方も間抜けだろ。
ちゃんとした所で仕事探せ!の一言でおわり。
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 01:00:12.23ID:zFLmeEql
求人があるかどうかではなく
言語として廃れたかどうかだろ
求人ならCOBOLでもある
0716デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:45:30.55ID:vO71Suh8
求人で判断します
0718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:31:15.88ID:oGN3xGwv
案件数の話だろ
0719デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:06:06.96ID:as0dgXV0
javaは案件多いという話に茶髪がYou TubeでSES1社が数社に求人出しまくっているだけと吹聴したが、
有料掲載だと金が掛かり過ぎるし、成果型だとjavaの求人だけ1社が数社に出すのもおかしいって話。
0721デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:18:50.37ID:wh+1Ue37
とりあえず、ペヤングソース焼きそばを頭に乗せながらjavaをdisるな。
ふざけてんのか。
0722645
垢版 |
2021/01/04(月) 16:44:26.63ID:yec7Hk1C
>>645
に書いた

雑食系エンジニア・KENTA、2019/9
Javaの方がRubyよりも求人が多いという勘違いについて

KENTAぐらいの専門家じゃないと、本当の求人数は分からない

銀行の改修が終わったから、COBOL, Java の仕事が一気に減った。
今後、数年は仕事が増えない
0725デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:47:58.17ID:V1o/p6Dv
新しいプログラムを書いているのか、それとも古いプログラムのメンテなのかも重要。
0726デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:05:28.36ID:wSI2Ri/7
Javaはお堅い業界が使っている印象
PHPやRubyは素早く作ってリリースしたいような所が使っている印象
AndroidのアプリのJavaとバックエンドのJava、GUIアプリのJavaと覚えることが違うので
大抵はバックエンドのJavaだとは思うが、個人的にはJavaはAndroidか
簡単なGUIのツール作るのに使った事があるぐらいでバックエンドはPHPばかりやなぁ
0727デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:21:14.19ID:js2MVQkF
javaをディスるのは良いが代わりにRubyを勧めるのはさすがにミスリードすぎる。
0729デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:40:51.99ID:RVMSJAuG
気持ちは分かるが…

逆に今振り返ってJavaの他の言語に対する
本当にいい点があったならばと思うが
殆ど無いんだよな。

かわいそうだけれど他の言語も勉強しなされ
0730デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:44:18.23ID:RVMSJAuG
>>728
Javaでかかれちまった大規模なクソソフト
負のレガシーな遺産はCOBOLと同様沢山ある
そういったマーケットで地をはいずって生きていくってのも
1つのドカタ人生だわな
それを選ぶのは自由
(ー人ー)ナムナム
0731デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 02:14:01.67ID:EPsKtvXa
糞ソフトを書くのは糞プログラマーであって、言語ではないと一応フォローしておくぞ。
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:38:01.43ID:rAPE8Kwc
残念ながら既にご臨終です
0737デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:12:20.56ID:5zRRy4py
別名: 負の遺産の保守
0739735
垢版 |
2021/01/08(金) 23:06:04.92ID:pvRa3BS/
じゃあ臨終してないじゃん
0740デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:52:25.82ID:7qfjkjVX
AndroidだとKotlinかJavaの二択。
まぁ、自分はKotlin使うけど、まぁ、Javaをより堅くした感じで使い勝手は似たようなもの。別にJavaでも開発できる。
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:21:26.77ID:2BhfmsqR
再利用性高いはずのJAVAでコード書いても今の時代ってソースコード使い捨てだよな
バベルの塔が保守できれば言語なんてなんでもいい
バベルの塔のソースコードを再利用なんてしない
0742デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:39:23.72ID:/fvgH/1F
>>741
> 再利用性高いはずのJAVAでコード書いても今の時代ってソースコード使い捨てだよな

そうか?そうは思わないけど記述の問題やフレームワークの選定の問題では?
むしろ、今の時代って現代の設計思想を反映した強力なフレームワークが開発されて逆に再利用しやすくなってると思うけど。

MVVM,DDD,クリーンアーキテクチャ等、再利用性を高める開発ノウハウも充実してるし。

まぁ、これはJavaに限った話ではなくOOPに関する機能がある言語全般に言えることだが。
0744デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:54:56.86ID:/fvgH/1F
>>743
むしろこれくらい配慮して設計しないと、ユーザービリティに配慮した設計ができないのですが。
0745デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:01:18.64ID:X+/xxCzb
再利用できるものはライブラリ化されて昔から存在する
javaで中級レベルの開発者が作るのは、そのライブラリを使ったオリジナルコード
それは結局、再利用などされず、そのケースにのみ特化したコードになる
でも開発グループには上級で無駄に細かい人もいるわけで、そういう人が汎用性のいらないコードにまで
いちゃもんをつけることは、よく聞く話。
ケースバイケースをしっかりコントロールできるかも重要かな
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:22:50.62ID:/fvgH/1F
>>745
> 再利用できるものはライブラリ化されて昔から存在する
> javaで中級レベルの開発者が作るのは、そのライブラリを使ったオリジナルコード
> それは結局、再利用などされず、そのケースにのみ特化したコードになる

まぁ、十分にあり得る。
本当にOOP開発を極めると、ビジネスロジックですら、そのライブラリに匹敵するような実装を無意識に施せるようにはなるが...まぁ、そんな人はあんまり居ないわ。
人生を開発に捨てたくらいの人じゃないといない気がする(偏見)。

> でも開発グループには上級で無駄に細かい人もいるわけで、そういう人が汎用性のいらないコードにまで
> いちゃもんをつけることは、よく聞く話。

はい、すみませんでした。
自分の自社開発のケースしか頭に無かった。
立場や開発予算も考えればケースバイケースですね。
立場次第では、必ずしも細かすぎる拘りが良い結果に繋がるわけでは無いか。
0747デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:32:38.98ID:Wfv87mi+
Rxですら要らない。
Promiseあれば十分。
0748デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:40:20.88ID:Wfv87mi+
エンジニアは変わるから学習コストの無駄
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 01:38:25.21ID:SkfT9fKQ
Swiftクソ遅いからな
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:12.93ID:MYi0eKrm
Javaは鬼のように速い
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:07:35.65ID:NK5j5E+l
>>742
再利用しやすくなってるけど、>>745の言うように調べれば既にライブラリとかに含まれてる事が多いし
汎用性を考えたコードをじっくり構築していくのと
そのプロジェクトに依存したコードで作っていくのは、
OOP極めてる層は別として大半の人は後者でやるほうが効率良い気がするんだよね
0753デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:24:42.57ID:RLIPUQb6
>>749
Rx、MVVM、DDDみたいな学習コストが高いものはメリット無し、Rxなんかは隠蔽して使わなきゃ
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:17:18.30ID:RLIPUQb6
Promise(Future)/async/awaitの無い言語はもうオワコン
0756デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:47:43.94ID:ZSe6Tw/R
>>755
JavaにはCompletableFutureがあるから(震え声
0757デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:32:13.39ID:rKIxVBO0
Swiftは情報が錯綜しててダメだな
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:52:50.54ID:D0cZCa+j
Javaの良いところは堅牢なライブラリが派手にそろってることでは。
0761デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:06:21.74ID:1DaVHl37
>>748
それは経営者目線。エンジニア自身の目線で考えると...。
他のエンジニアが技術力を身に着けている最中、自分だけが変わらなければ時代に置き去りにされる。
それどころか新卒大学生にすら追い抜かれるだろうよ。
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:44:29.16ID:PPHnV1Ia
新しい技術を覚えたら新卒の子と同じスタートラインに戻っちゃうよ
今持ってる技術をとことん極めたほうが有利
よっぽど見込みのある技術を見つけた場合や、今の技術に自信がないなら乗り換えもいいけどさ
やっぱり1度は1つの技術を極めてみなよ
0764デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:13.71ID:RPrlEWAl
>>762
MVVM,DDD,クリーンアーキテクチャ等の技術ノウハウのつもりで語った。
たぶん、似たような技術を複数極めるのは時間の無駄だと貴方は言いたいのかもしれないが、そういう話をするつもりは無い。
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:07.09ID:lZdAbToO
同じスタートラインに立っていたとしても
類似技術に精通した人とズブの素人とが同じように走るとは思えない
0766デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:33.25ID:RUcBYOsu
>>765
言いたいことは分かるが
過去の技術に捉われない、本当に真新しい技術とかあるからな

良い例が思い浮かばないから古い話になるが、
昔々、自動車はクランク棒を回してエンジンをかけていた
「俺はクランク棒を回すのがうまいんだぞ!」と威張ってても
それが後に鍵になり、今ではボタン一つでエンジンが始動できる
クランク棒を回すコツを知っていたってなんの得にもなりゃしない

昔はLinuxやXAMPPやRedmineを設定するのにもいろんな設定ファイルをいじらなきゃいけなくて大変だったが、
今はほとんど自動化されてて、今の若者は本当にやりたいことだけに集中できて幸せだな、と感じる
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:38:50.31ID:RPrlEWAl
そのかわり、今の若者はSONYや任天堂のゲーム、マイクロソフトのパソコン、Amazon、Facebook、apple、googleの製品があって当たり前の世の中を生きている。

だから、プレッシャーがあって可哀相にも思えるよ。
その一方で無料で利用できる教育サービスや、格安のプログラミングスクールとかも充実してきてはいるがな。

俺らオジサンも頑張らないとだな。
0768デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:31:52.38ID:4EkW6U+N
>>764
そんな業界のまやかし、ユーザーメリットゼロ
実際のプログラミングはもっと泥臭い、特にアプリは。
どんなシーンでもダイアログ出せとか。
0769デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:21:41.42ID:0/92XdbN
色々な機能が増えて便利になった反面、
その増えた分、考慮すべき点が増えたからなあ
敷居は高くなったね
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:01:35.30ID:CT7MjBNX
>>767
昔から到底個人が作れない製品ってのは周りにあった
ただ昔は一部の人しか学べなかった
今はインターネットでその情報とか中身が、都市部の図書館や大学に行かなくても見れるようになって
お金がないから知識がない、学校いけないから知識っといったセルフハンディキャップをかけることは
出来なくなって、単純にお前はあいつらよりバカなんだって言われてるようなもんなんだよね

こういう言い訳不可能な状態にされてるとおバカさんには辛い世界になり、
頭のいい人にはうれしい社会になっていく
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:51:00.34ID:LXHuhEJj
今は「頭が良い」の定義が昔とは変わってきている
傾向としては、記憶より記録だな

更に今は学習カーブが緩やかなコンテンツも多くて、時間さえあれば習得できることも珍しくない
こんな場合は俺らみたいな労働者より学生の方が時間的に有利で
地頭がどうとかよりも単純に費やした時間と習得率が比例してくる
0772デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:13:50.42ID:CT7MjBNX
常識的な速度で学習する人が大半ではあるんだけど、
今ある有名企業の創始者は10代の頃から億稼げるアプリ作ってたりするよ
時間に才能とか資本とかっていう掛け算が足りないから追いつけないんだよね
今から5年かけて2021年のMS,Google,Facebookに追いつけたら
それだけでも十分優秀だけど、2026年にはその企業たちは次のステージへ行ってしまってる

そうなるともう若年ていうのは起業よりもその大手に就職するってところが
最終目標地点になってしまいやすくこれは仕方ない
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:14:06.74ID:vw4yHq9i
Ruby on Rails で、スノーボードのサイトを作っていた、
Shopify の時価総額が、今や15兆円!
アマゾンキラーと呼ばれている

アマゾンの時価総額は150兆円だけど、Shopifyをライバルとみなして、戦略を立てていく

だから儲かるかどうかは、アイデア次第。
ハーバード大学でも、Rails とアイデアを組み合わせて、億万長者になる事を教えている
0777デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:02:54.54ID:XpbbZDTb
>>777 Ghetto!

アイデアもだが、運と時流もあるだろうな
俺達が書き込んでる2chも元々は単なる匿名掲示板だからな
技術的には俺達でも充分可能なレベル

ま、運と時流と書くと元も子もないから
セレンディピティと書いた方がいいのかね
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:19:58.24ID:cHIPYRPP
ある程度前まではプログラミングの世界では個人の才能が金の力よりも上回っていた
気がするが、GAFAMみたいに、単独の企業で時価総額100兆ドルもある現在、
それが覆された。
一つのアプリを作るのに1000人くらいかけたり、機材や設備も最高レベル。
ここまで行くと勝てない。
今流行のAIもスーパーコンピュータでなければ学習時間が掛かりすぎて
無理なんじゃなかろうか?
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:05:08.30ID:cHIPYRPP
>>766
>昔々、自動車はクランク棒を回してエンジンをかけていた
>「俺はクランク棒を回すのがうまいんだぞ!」と威張ってても
>それが後に鍵になり、今ではボタン一つでエンジンが始動できる
>クランク棒を回すコツを知っていたってなんの得にもなりゃしない

プログラミングの世界は、それとは事情が違うことが多い気がする。
まず、初心者は、古い技術を知らないから、新しい技術が良く見えているだけで、
どこかは簡単になっている反面、出来無い事があったり、一般的にはむしろ
煩雑になってプログラミング効率が落ちるようなライブラリやツールキット、
言語が多い。
初心者故にその見極めが間違っていたり、または、初心者には便利でも
上級者には不便だったりする。
初心者向けと上級者向け、通向けのものは違うから。
0782デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:52:27.92ID:RwOgGRy8
たとえ話で自己啓発まがいのこという意識高い系のみなさん
0783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:35:42.93ID:BvejEeZc
古い技術を知っていると目的を達成するために複数の手段を持ってるって感じだと思うんだよね
だから新しいメジャーな技術のほうで何かライブラリで欠けてる…って時に
古いほうのソース出して何とかするのはたまにある
0784デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:24:54.23ID:JMHgjsvG
古い技術を知らない人は、誰かが作ったライブラリの
マニュアル読んで使い方を勉強するのが技術になってしまってる
0785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:50:57.29ID:cHIPYRPP
ライブラリではまだしも、言語だと古くから知恵を絞って限界ギリギリまで考えられて
来たので、何らかのトレードオフ無しには良くはなってないことがほとんど。
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:49:27.58ID:1bo4C7kC
>>768
> そんな業界のまやかし、ユーザーメリットゼロ

それは短期間の品質しか見ていないからそう思えるだけ。
長期間製品を開発して売る側の人間になればわかる。
常に製品を改善し続けないと廃れて他企業に負けるぞ。

> 実際のプログラミングはもっと泥臭い、特にアプリは。
> どんなシーンでもダイアログ出せとか。

泥臭い開発を抜け出すために開発ノウハウ身につけようぜ。
学ばないから泥臭くなってるんじゃないの?

まぁ、OOPとDDDとデザインパターンあたりは最低限、身につけることを奨めるよ。
泥臭い開発で工数を消費してたらユーザビリティなんて配慮する暇が無くなるぞ。
0788デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:40:42.82ID:MSqgKh1K
2008年にリリースされたPython 3.0は、完全な下位互換性を持たない言語の大規模な改訂(wikiのコピペ)
だからなんじゃないの
3はJavaより後発

Javaや.NETは下位互換を持たない改定なんて恐ろしくてできないだろう

Pythonも恐らくそうなる
0789デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:57:25.49ID:WsenIL7X
Javaが不便なんて生まれて初めて聞いたわw
0790デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:28:35.10ID:7f2o7IO0
>>789
>>787はPythonと比べてと言ってるだろ

日本語が読めないのか
井の中の蛙大海を知らずなのか
その両方なのか
0791デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:05:53.66ID:WsenIL7X
>>790
Javaが「Pythonと比べて」不便なんて生まれて初めて聞いたわw
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:12:44.04ID:JT9EgKXH
Python は、2/3 系の血みどろの戦いで、コミュニティーが一気に崩壊した。
憎しみのみが残った

だから、Ruby は、それを避けるために、2/3 系をシームレスな移行にしている
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:16:15.84ID:ENx2FljZ
PythonもJavaもマスターしてるけど、なんでJavaがPythonに比べて不便なのか知りたい。

妄想とかどうでもいいから、言語機能で不便な点を教えて。
0794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:26:33.75ID:MSqgKh1K
CRUDしかないような軽めのWebアプリならPythonで作った方が楽とかそういう話?
0797デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:43:39.55ID:JT9EgKXH
Java はメモリ不足で、しょっちゅう落ちるイメージがある

16GB じゃ足りない感じ。
32GB以上がいる
0799デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:55.83ID:l498VPCH
>>797
それは言語関係無いだろw
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:03:15.26ID:tjgQiPTO
まあ同じ機能のWebアプリ作るとしたらJavaのほうが3〜5倍は面倒くさいわな

昔はレガシーシステムと言えばCOBOLが代名詞だったが今はJava

Javaで作られたレガシーシステムをどうにかして欲しいって言うリアーキテクト案件たくさんあるけど
その時候補にあがる言語の筆頭がPythonとGo
0803797
垢版 |
2021/01/18(月) 15:38:51.36ID:JT9EgKXH
CircleCI の本にも、JVM はデフォルトで4GB メモリだけど、
それ以上を使って、OOM キラーで落とされるので、2GBに制限するとか書いてある

だから、Windows 10, WSL2, Docker などでは、16GB じゃ苦しいと思う
0805デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:13:19.24ID:4gsXdd6x
本読んでるレベルの人が16Gで苦しいとおもってるわけだ
4Gから2Gに減らすって矛盾してるけど解ってないのかな
まあ好きなだけ増設して気の済むまでVM立ち上げればいいんじゃないの
おまいの書くハロワアプリなら最小メモリーモデルでお釣りが来そうだが
0806デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:52:37.32ID:ZT2AkplK
COBOLは全然レガシーじゃないからなぁ
言語仕様にも手が入り続けてるバリバリの現役

なんでか知らんけど、しったかぶりする層は自分が知らないものを見下す傾向にあるのよね
不思議
0807デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:01:00.15ID:t1DQkFWV
>>801
同じ機能のウェブアプリと言われても
入門書の課題のTODO管理アプリと
銀行や証券の取引サイトでは全く違うぞ
0808797
垢版 |
2021/01/18(月) 19:10:51.62ID:JT9EgKXH
Windows 10, WSL2, Docker では、パソコンのメモリは、8GB じゃ苦しい。
16GBが最低ラインで、CircleCI のミドルでは、Docker に8GBを割り当てる

これがJava なら、Gradle もあるし、32GB ぐらい必要になりそう
0809デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:57:30.99ID:QYVi66At
>>808
RAM12GB,win10使ってるけど余裕
16GB超えたら、もうCPUに気を使った方がいいと思うぞ
あと、Javaが落ちるのは絶対にスペックのせいではないと思うのだが...ログとか見てる?
0810デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:14:45.27ID:WsenIL7X
何に使ってるんだろ
Webアプリで同時リクエストが数千とかだと危ないかもね
0811797
垢版 |
2021/01/18(月) 22:34:02.42ID:JT9EgKXH
漏れは、Java に詳しくないけど、
ただ、CircleCI の本に、

メモリ不足で、OOM キラーで落ちた場合は、
有効なログも見れないと書いてあるから、
JVM のメモリの使い過ぎを疑った方が良いらしい

その場合、JVMのデフォルトの4GB メモリを、2GBに制限した方が良いと
0813デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:18:05.91ID:KuOgazcT
もしかしてヒープサイズの話なのか?
わけのわからんアレンジしないでCircleCIの本とやらの内容そのまま書けば?
自分で意味不明な文だと思わないのかね
0814デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:36:47.86ID:yYciiga1
>>811
そもそも、君は、Javaの成果物が消費するメモリに文句を言いたいのか、Java開発環境が消費するメモリについて文句を言いたいのか、どっち?
せめてそこはハッキリしようぜ
0815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:24:58.87ID:zDE1cYvM
区別ができない子にそんな酷なことをw
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:01:56.99ID:ldmiEvRW
OOMキラーが動作するのはOSが動かなくなるほどOSのメモリが少なくなったときなので
JVMで最大4GB使うようになってたとしても物理メモリが8GBとかなら問題ないよ
JVMで最大4GB、物理メモリが4GBならやばいね
0818デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:08:17.88ID:MOvbwNZL
>>806
それ、システムがレガシー化するのと何の関係も無いよ

理解できないんだろうけど
0820デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:48:00.19ID:m3MeBQ6p
>>818
そう?
言語は更新されてる、メーンフレームやオフコンも更新されてる、OSも対応し続ける
完全に別なものに置き換える必要が全く無く
単にメンテナンスの延長として難なくハードウェアを更新してシステムを維持できる
COBOLの学習は容易で自然と見通しの良いコードになるから人材確保の面でも何も問題ない

COBOLという言語も、COBOLを使うシステムも、全くレガシーじゃないよね
日本だとなぜか盲目的にCOBOLはレガシーだとふれ回る風潮があるけど
(日本メーカ限定で色々と終わってるせいかな?)
0821デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:40:52.50ID:ldmiEvRW
クラウドでCOBOL使えるようにしたら莫大な利益をあげられるような気がしてきた
0822デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:02:38.24ID:1V0P/HKM
おじいちゃんがいる…
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:12:15.30ID:1Y2uTlCP
そして、Javaの悲劇はこれから始まるんだ

Javaのランキングがほんの数年で奈落の底に滑落するのをせせら笑いながら眺めてたいわw
0825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:21:20.46ID:X83uyL24
でも、Java使いこなすプログラマーなら、もっと素晴らしい言語が出たら喜んで切り替えるよ。
別に笑う必要もないね。強いて言うのならマウントを必死に取ろうとしているお前さんを嘲笑ってやるよ。
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:44:04.13ID:X83uyL24
まぁ、COBOL触ったことないし、別にCOBOL批判なんてする気はないけど...。
てか、お前らも触ったことない言語を批判するなよ?
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 03:48:42.90ID:qABG1PI6
Javaのヒップサイズの話
0828797
垢版 |
2021/01/20(水) 07:09:05.61ID:sOzWFlEJ
CircleCI の本には、

JVM のヒープメモリのサイズがデフォルトで4GB で、
最大サイズを指定していない場合、
CircleCIのコンテナのメモリサイズを超えても与えるので、OOM キラーで落とされる

その場合、最大サイズを2GBに設定して、やってみる
0829デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:49:06.21ID:jku398+j
Javaなので・・・( ^ω^)・・・カレーになった!
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:51:20.90ID:jku398+j
://i.imgur.com/bAHMUh6.jpg
0831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:52:58.17ID:jku398+j
Java派生なら・・・( ^ω^)・・・JavaScript!
0832デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:57:58.82ID:jku398+j
コロナワクチン接種後に高齢者死亡、知っておくべきこと−QuickTake
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-19/QN4ILZT0AFBS01
://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i1teC4mNwe0M/v0/-1x-1.jpg
全ての新薬がそうであるように、新型コロナウイルス感染症(COVID19)ワクチンにも
安全性に対する一定の懸念と副反応が伴う。いち早く欧米で承認を受けた米ファイザー・独ビオンテック製と
米モデルナ製のワクチンを接種した多くの人に、発熱や頭痛、注射部位の痛みが生じた。
こうした副反応は概してすぐ消えるが、ノルウェーではファイザー・ビオンテックのワクチンを接種した
重い基礎疾患を持つ高齢者の死亡が報告され、副反応と関連性があるかどうか注目されている。
0834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:24:09.93ID:xNWAuHqH
まとめてジャボルって呼ぼうぜレガシーは
0835デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:01.47ID:eTY9h9xp
>>834
Javaのどの辺がレガシーなんだ?(COBOLは触ったことない)
レガシー呼ばわりするくらいだから、その言語の欠点と代替技術を解説できるんだよね?
0838デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:08:00.19ID:wDKFj2Lc
Pythonはマルチプラットフォームとライブラリを評価されているだけで、言語仕様はミスを誘発する構文で、古風になっている。
0839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:20:21.67ID:xBNl3Qt4
ジャバニーズと呼べ
0840デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:11:17.04ID:vAIL1xEN
>>838
Pythonのどこの言語仕様がミスを誘発する構文になってるんだ?
場合によってはその鼻っ柱めがけてブン殴るぞ?
0841◆QZaw55cn4c
垢版 |
2021/01/21(木) 03:24:57.47ID:8B6oVhNz
>>840
python の private メンバーは絶対に private ですか?
もしかして private なのにもかかわらず public どーよーにアクセスする方法があるんでないの?

それってどこが private ‥‥
0842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:12:36.56ID:LmA+nIEV
>>841
でも、そんなこと言ったらJavaもリフレクションでアクセスできちゃいますよね?
でも、誰も困ってないよね?

どーでもE
0843デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:52:36.37ID:0AOycHRG
どの言語、フレームワークも向き不向きと長所短所があるのに
それを棚に上げてこの言語が一番なんだ他は認めねえってのは
宗教と同じだよ
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:34:26.88ID:YYJD/9mv
そうだそうだ
全く、これだからム板は得意言語を使ってレスバする場所だなんて言われるんだよ(泣)
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:32:14.62ID:bUE30ccq
質スレにあった組み合わせ問題を解くJavaのコードを見るとJavaはいろんな意味で終わってんなと思う

使うならKotlinが最低ライン
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:53:41.77ID:SO3h2ZGG
>>845
JDK15の機能と比較してKotlinの優れている点って何?
null安全とか?

終わってると思うのなら、コードのURL載せて。
質スレなんだから、それを参考にしちゃ駄目だろうけど、一応見せて
0847デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:18:51.41ID:5LGTrXCV
まるごとぱくったらすぐ本人作じゃないだろ
って突っ込まれるようにわざとあれに書いてアップしたんだよ
あんたも同じくらい陰湿だね
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:30:06.39ID:0+9yE5E1
552 が、質問してたんだよね

554 デフォルトの名無しさん[sage] 2021/01/23(土) 11:43:13.51 ID:A1DCo63z
>>552
ループして計算するだけやん?

555 デフォルトの名無しさん[sage] 2021/01/23(土) 11:46:47.59 ID:5S3f8ehS
>>554
提出日は月曜なので明日中にお願いします






これでマジレスが来るわけないwwwww
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:29:38.01ID:W8QxCr07
Javaは所詮 better C++だから more better C++ が出来たら、そっちに流れる運命
過去の(負の)遺産があるからCOBOLの様に墓守の需要はあるだろうけど
0853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:54:33.23ID:YCGhOCBf
c++でマイライブラリ作らなきゃ仕事なくて、
そのあとJavaがほぼ同じライブラリ実装してて、
説明の手間が省ける、と乗り換えた。

誰でもできると勘違いしたヤクザ経営者にこき使われたから
いまのC#は、エンジニアが主導権とるのに必要
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:14:46.95ID:Lb8MCzvy
>>854

誰があのアホに応えるんだよw
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:42:34.47ID:uiGtA95I
C++の完成度を高めて業務用にしたのがJavaだろ。
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:49:46.59ID:uiGtA95I
Runawayでなかったっけ?
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:51:28.35ID:uiGtA95I
Javaは文法がCFGに収まってる。
どうやったんだ!?
きさま天才か!?
って思ったわ。
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:51:59.33ID:L9wXe7tT
箸でもフォークでもどっちでもいいよ
爪楊枝じゃなければ
0861デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:53:45.58ID:L9wXe7tT
算数から数学に乗り換えた学生ならよめるしね
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:54:33.31ID:YzV3c9uf
そのくらいの年齢の理数系の、コンピューター素人にもよめるのいみ。
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:44:33.35ID:0MYRiMab
>>853
> 誰でもできると勘違いしたヤクザ経営者にこき使われたから
> いまのC#は、エンジニアが主導権とるのに必要

どういう意味?
文脈が分からん
別の言葉で説明してくれ
0865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:13:13.78ID:/rkStS2K
Javaの次はC#がドカタ言語
無垢な(悪く言うと無知な)エンジニアは
人の皮を被った魑魅魍魎のような経営者にこき使われて
消耗・消費される
この構図は言語がC#になっても変わらない
0866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:16:24.06ID:/rkStS2K
(派遣や偽装請負の)案件が多いから
何の言語がいい
とかいっている時点で
すでに魑魅魍魎たちの餌・養分に自ら志願している
ドMに過ぎない
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:06:46.46ID:ELadTguk
Javaってお堅い所が採用しているイメージがあるから単価が高い場合もあるのかなと
逆にゆるそうな所でサーバーサイドにJavaなんて聞いたことないなぁ
やっぱりPHPが圧倒的に多い。Rubyは最近聞かなくなったな
俺の場合はJavaはAndroidの開発でしかお世話になったことがないので
サーバーなんかでわざわざ使う必要あるの?と思ってしまう
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:35:13.03ID:g5ddR9SP
2000年代前半にCOBOL/汎用機のシステムをJava/Unix系にしたところが多かったんだが
今はそのJava/Unix系にしたシステム自体がレガシー化しちゃって移行先の言語/プラットフォームを模索してる会社が多い
0871デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:46:32.30ID:sgsVWzvW
AWSでええやん
0876デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:25:16.63ID:/qoKF5yA
昔のフレームワークがいくつか死んだ
→分かる

今のフレームワーク及びJavaが死んだ
→は?代替案書けよ
0877デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:04:49.28ID:3kJj4CAE
正直、サーバーサイドはよっぽど速度を求めるとか特殊な環境で無い限りは
PHPで十分だったりするし、開発効率もそれなりに良いと思う
グラブルみたいな高トラフィックなゲームでさえ動いているのだから
どちらかと言うとインフラの設計次第という感じ
そりゃJavaの方がまだ速い可能性はあるけど、PHPも随分高速化しているからなぁ

新規にJavaで開発なんてAndroid以外であるのかな?
15年くらい前ならGUIのアプリ何かもJavaで作ってたりしてたかもしれないが
それも聞かなくなったねぇ
アプリもWindows限定ならC#でいいだろうし、Electronみたいなのもあるからねぇ

Androidは個人的には嫌いだけどKotlinに移行している人もそれなりにいるそうだが
Kotlinは所詮Javaのおまけみたいなものだからいつまで続くか分からんけどw
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:05:12.28ID:SOmrjSpo
swingは当時から違和感ありまくりで
上司がその案件掴んでくるとほんと嫌だったな
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:13:54.81ID:3kJj4CAE
その後にJavaFX何かも出たけど、結局流行ることは無かったですねw
Javaはオラクルが変に絡みだしてOpenなんやらとかもう訳わからなすぎなのが敗因のような気がする
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:33:45.78ID:v7b31HK8
「蛍の光」が館内に鳴り響いてるというのに、
おまいらまだJavaにしがみついてんのかw
サンクコストって奴?
そりゃウン十年もJava一筋でやってきたからねわかるわかる
使ってるバージョンを調査したら未だにJava8が最多でそれ以降はほとんど使われてなかったってよw
こんなもん、一度Javaの情勢が崩れたら雪崩のごとく他言語に移ってくぞw
カワイソス、同情して涙が出てきたwwwww笑い涙wwwwwwww
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:37:37.22ID:SOmrjSpo
他の言語に移っても、新しいメジャー言語で開発すればいいだけ、なんだけどな
しかも新しい言語で再開発とか、正直やりたくはないが、お金にはなる
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 02:33:05.44ID:uK0L6VQl
プログラマの質を挙げればpythonかなあ
無茶無茶なコードを書く人がpythonで書くと
収集がつかなくなるけど。
Javaだとあるていどは大丈夫。
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:09:39.29ID:ibPKn2ED
>>880
> 使ってるバージョンを調査したら未だにJava8が最多でそれ以降はほとんど使われてなかったってよw

AndroidはJava8までしかサポートしてねーもん。
そりゃ、業界無視してJava8が最多になるわ。
もしも、Android以外も開発してるのにJava15も触れないクソザコプログラマーは黙ってろ。
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:45:20.04ID:xQ+Aa3Ic
SMBCのソース見たけどレベル高い方だと思う
たしかにベテランだなって思った
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:14:13.74ID:QGaAydW4
あんな大手の仕事ばかりしてるのに
貯金どころか借金だなんて・・・

ITって夢も希望もない仕事なんだな
0891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:35.66ID:xQ+Aa3Ic
>>889
君はまだ本当の低レベルを知らない・・・
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:31:07.78ID:xQ+Aa3Ic
ユーザが大手なだけで下請けの派遣でしょうな
小泉竹中が作った多重請負の被害者だよ
0893デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:10:48.60ID:MVM9RsSY
土建業みたいな多重請負構造だから、ほとんど抜かれる

東京電力の除染作業が日当10万円でも、作業員は1万円しかもらえない。
9万円は、10社ぐらいのグループ会社が抜いていく

元請けへ行っても、その子会社へ行けと言われる。
子会社へ行くと、孫会社へ行けと言われる。
どんどん、下請けの方へ回される

ハローワークへ行くと、2次受け以下の会社へ就職しないように、講習会で教えられる

だから皆、Ruby on Rails で、ベンチャー企業へ入ろうとする。
社員になれるし、会社の時価総額が上がる可能性が高いから
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:55:46.35ID:7PT6zv60
>>885
> もしも、Android以外も開発してるのにJava15も触れないクソザコプログラマーは黙ってろ。
> もしも、Android以外も開発してるのにJava15も触れないクソザコプログラマーは黙ってろ。
> もしも、Android以外も開発してるのにJava15も触れないクソザコプログラマーは黙ってろ。
> もしも、Android以外も開発してるのにJava15も触れないクソザコプログラマーは黙ってろ。
> もしも、Android以外も開発してるのにJava15も触れないクソザコプログラマーは黙ってろ。

あらあら、Javaみたいなクソ言語を長年扱ってきたお陰で
日本語もまともに喋れなくなってしまったか・・・
大丈夫でちゅか〜?m9(^Д^)プギャー
0896893
垢版 |
2021/01/30(土) 16:31:11.24ID:txnUgrNq
くろかわこうへい、2021/01/29

【悲報】年収300万円のエンジニアが情報漏洩、
SMBC(三井住友銀行)のソースコードをGithubに公開したセキュリティとリテラシー
https://www.youtube.com/watch?v=HeH9sfUdDHM

Java 土方は、20年で年収300万円w

多重請負構造だから、給料が能力で上がらない。
入った時の身分制度のまま。
奴隷は、一生奴隷のまま

YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA も言ってる。
Javaは誰でも受かるから、勉強する必要ありません

皆、自社開発系へ行きたいから、Ruby on Rails の学校に、80万円とか使う。
だから、マコなりとかが何十億円ももうける
0898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:20:35.43ID:bX5wq+kN
>>896
GitHubのことを話題に上げるなよ、カス!
悪用してない俺まで風評被害で使いにくくなるだろが!
0899デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:24:20.86ID:SLqQC90z
C++の欠点を修正し、誰にでも扱えるよう改良したのがJavaでは?
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:28:55.61ID:JNbyhgth
>>896
ケンタガイジさ、今一番単価安い言語は何だと思う?それはお前が馬鹿みたいに勧めてるrubyなんだよねw

理由1はひと昔前にrubyが流行ったせいでruby扱える人材がめちゃくちゃ市場に溢れてるから
理由2は新規システムにrubyを採用する企業が減っていてruby使いは既存システムの改修やメンテくらいしか仕事無いから

よく覚えとけよケンタガイジw
0901893
垢版 |
2021/01/30(土) 18:16:59.58ID:txnUgrNq
米国では、AWS ソリューションアーキテクトの年収が、1,500万円と、
Rails の1,300万円、VMware の1,400万円を抜いた!
一方、Node.js は900万円だけど、募集はRails の2倍ある

Shopify の時価総額は15兆円、Airbnb は10兆円。
今でも、Ruby on Rails の1強!
0902デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:23:53.91ID:zBG5wprF
アメリカと日本はそもそも物価が違うので単純比較は出来ないのじゃないか?
3倍ぐらい差があるらしいぞ
0903893
垢版 |
2021/01/30(土) 20:02:34.61ID:txnUgrNq
米国の人口は日本の3倍で、GDP は4倍ある。
平均年収なら、1.33倍になるけど、スケールメリットが大きい

Rails で、システムを作ったとして、
日本なら売上10億円でも、米国なら40億円になる

どちらも開発コストは同じだから、それが日米のプログラマーの給料格差になる

ハリウッド映画・メジャーリーグなどでも同じ。
米国なら売上が大きいから、それを同じ人数で割ると、給料格差が大きくなる

規模のメリット

だから、ハーバード大学でも、
サラリーマンで年収3千万ももらえる生徒に、Rails を教えるわけ。
起業すれば、100億円もうかるぞってw

それが今世紀最大の起業家、
Ruby/Go の神、Vagrant, Terraform, Packer の作者、HashiCorp のMitchell Hashimoto

格言「すべての道は、Vagrant へ通ず」
0904893
垢版 |
2021/01/30(土) 20:15:27.72ID:txnUgrNq
楽天の三木谷は、MBA とか取ってるから、こういう法則を知ってる

だから、英語を公用語にして、
Ruby のMatz を雇っているわけ

なぜ、Rails 製のサイトの時価総額が大きくなるのか、その技術スタックを研究すべき

第二次世界大戦では、日本のゼロ戦は、米国戦闘機の3機に匹敵したけど、
最初の500人のパイロットが死んだら、補充できなくなった。
500時間も掛かる、学習コストが高かった

それに比べて、米機は50時間で操縦できた。
これがまさに、Java/Rubyの差
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:24:58.33ID:6QCY/vGM
>>902
ニューヨークは、家賃が物凄く高くて若者はシェアしないと住めないから
シェアするらしい。
外食も高いと聞いた。
特にチップを払わないと駄目なのだが、それが数値には表れにくいため、
購買力平価などでは日本は不利に出易いかも。
こういうのは比較が難しいが、「幸せかどうか」と聞くと日本は非常に低く出る
のでやはり、日本人は不幸なのだろうと思う。
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:27:31.38ID:6QCY/vGM
>>906
変な言い方になったが、いいたかったのは、数値では比較しにくいが、
国民の気持ちが大事で、それによれば、日本人は世界の中でとても不幸だと
感じていると言うこと。
これをもって、日本政府や国会議員は、国際会議でもっと恥ずかしい思いをすべきだ。
発展途上国に国民の血税をばら撒いて国際会議でニコニコしているのは許せない。
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:23:12.67ID:TNM5Nm9p
> 数値では比較しにくいが、国民の気持ちが大事で、それによれば、日本人は世界の中でとても不幸だと感じていると言うこと

つまり不幸だと感じてるのはただの気のせいって事だろ
恥ずかしいと思わなきゃいけないのは反知性主義のお気持ちサヨクのほうだ
0909893
垢版 |
2021/01/31(日) 15:02:51.00ID:nfjawlju
日本の特徴は、サービス業の賃金が、欧米の1/3 ぐらいしかない

日本では、タクシー・定食などが、ワンコインだけど、
欧米では、1,500円ぐらいする。
コップ一杯の水が、500円とか

欧米では、サービスできる人が有能。
他人の要求を理解しないといけないから、幅広い理解力がいるから高度

欧米には、多くの無国籍・不法滞在者などがいて、英語を喋れないから、
他人の要求を理解できず、高度なサービスを提供できないから、
彼らよりも、ネイティブ国民の方が偉いという扱いになる

一方、製造業などは、指示通りに作るだけだから、単純工とみなされる。
でも、日本では逆の扱い

ただ、Ruby on Rails は、他人の要求・ビジネスロジックを理解しないといけないから、
高度なサービス業で、会社の時価総額が大きくなる

逆に、Java 土方は、指示通りに作るだけだから、単純工

堺屋太一とかが言っていたけど、日本人は各部品を作るよりも、
新幹線みたいな、すべてのライフサイクルを含む、
高度なサービスを作る方へ進んだ方が良い

先進国は、高度なサービス業で、
発展途上国は、各部品を作る

つまり、先進国の方が、文系的・サービス的・満足度優先のビジネスロジック寄り。
こちらの方が、各部品を作るよりも、大きな金が動く
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:13:29.01ID:UNLAg8vT
勝又信者よ、レスを止めたまえ
0912(u_・y)
垢版 |
2021/02/01(月) 01:30:03.96ID:YL9JOKtI
(u_-y)もう少し政治経済の勉強したまえよ
(u_・y)そもそも日本と欧米で違うのは、ここ30年停滞してるのは先進国の中では日本だけ
(u_・y)自民党政権が緊縮財政大好きだから当たり前だよ、意図的にやってんの

(u_・y)さて本題です

(u_・y)結局内需というのは、人口が減れば下がっていくのはわかるよな?
(u_-y)減り続ける内需の取り合いなんだ
(u_・y)日本国内向けサービスじゃなくて海外も含めた世界規模のサービスで
(u_・y)外国人がお金を落とすアプリを作らないと
(u_・y)内需を食って収入上げたいとかそういうのは、短期的には達成出来たとしても、
(u_・y)長期的な安定ではないのだぞ
(u_・y)IT分野の中で共食いするのは変わらんけど
(u_・y)日本よりも、世界のほうが大きく、食べるエサが多い

(u_・y)「Yes」か「No」か、こんなの誰でもわかる
(u_・y)日本人向けの作ったサービスと、世界向けに作ったサービス、どちらのほうがユーザー多くなりますかと
0913(u_・y)
垢版 |
2021/02/01(月) 01:53:40.78ID:YL9JOKtI
(u_・y)例えば「和牛券」ってなんだったんだ?
(u_・y)あれは、和牛関係の人が政治パイプ持ってるからあんな発想出るんだよ
(u_・y)今度はGOTO、これは安倍政権が長いこと旅行業界にガンガン投資したのに外国人これなくなって
(u_・y)大変な事になってるから、本来外国人向けに作ったものを今日本人の富裕層に消費してもらってる状態

(u_・y)ITは政策で守ろうとしている業界ではない
(u_・y)結局のところ業界の平均賃金なんてそういう話だ
(u_・y)海外がどうとか、質がどうとかよりも強い力が、君らの賃金を決定していく事になる
(u_・y)↑国内向けサービスならな

(u_・y)不況を支えるとき、どこかの業界を助けるためにどこかの業界に耐えてもらう
(u_・y)IT土方よ、飲食業を支えるから今は耐えてくれ
(u_・y)ってなっちゃうのが現実だから、世界規模で展開を目指すんだぞ俺らは
0914デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 06:19:07.67ID:OS4peHdm
>>909
職業を守るというヨーロッパの概念と、現実的な最低賃金を設定している国々ですから。

日本だって最低賃金を先進国レベルまで引き上げれば、貧困問題は解決します。
0917893
垢版 |
2021/02/01(月) 13:06:22.92ID:KcF6/QTu
>30年停滞してるのは、先進国の中では日本だけ
円で見るからだろ

円の価値は、ドルで見たら、3倍にもなってる。
360〜80円まで上がった。
ドル評価だと、日経平均は上がり続けている、奇跡の国

円が80円とか、上がり続けると輸出競争力が無くなるから、
人為的に為替操作をして、120円に落としているw

為替操作国w
0918893
垢版 |
2021/02/01(月) 13:29:44.51ID:KcF6/QTu
【みんなに毎月10万円を配り続けたら国は破綻するか?】
#特別定額給付金​ #新型コロナウイルス​ #現金給付​【れいわ新選組代表 山本太郎】
https://www.youtube.com/watch?v=xiM6JLBlk5I

山本太郎が、政府に試算してもらったけど、
全国民に毎月10万円ずつ、年140兆円を4年間配っても、インフレ率が2% に上がらないw

黒田日銀総裁のインフレターゲット論、2%は嘘だったw
この試算が出てから、インフレターゲット論を言わなくなったw

たぶん、日本を破綻させるには、5,000兆円ぐらい金を配らないといけないw

ちなみに韓国もコロナで、4人世帯に9万円とか配ったらしいけど、
IMF からウォンが破たんするから、配らないように注意されてるw

どこの国も韓国には、1兆円貸すだけでも嫌がるw
自転車操業だから、いつも返せるかどうか、皆が注目してるw
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:47:22.14ID:6GSBOCim
>>917
ああ、その考え方は思い付かなかった
確かにそうだ
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:56:39.01ID:I6y5UaP6
>>917
360から120円になったのは、1985年くらいで、1995年位に、80円くらいになった。
なので、80円の状態で26年も経っていて、さらに最近では120円くらいの円安。
なのでドル建てで考えても28年くらいは、わずかしか成長していない。
0921893
垢版 |
2021/02/01(月) 20:18:44.05ID:KcF6/QTu
池上彰の嘘を山本太郎が論破。財政破綻 日銀 財務省の真実!
https://www.youtube.com/watch?v=4XvFLDspPis

IMF かどこかの国際機関が、日本だけは絶対に破たんしないと言ってた。
日本の国債は、99%円建てだから、日銀が円を刷ったら、いくらでも返済できるから

他国はドル建てなどだから、ドルに対して、自国通貨の価値が下がると払えなくなるから。
だから韓国には、常に破たん危機がある

それで、IMFはコロナで9万円とか配るなって言う。
財政悪化すると、通貨の価値が下がるから

でも日本は、いくら財政悪化しても、インフレにすらならない。
ずっと、ゼロ金利のまま

日本の本当の力は、1ドル80円とか。
それを為替操作で120円にしているから、
政府に借金を負わせて、その分だけ日銀へ資産を作っている。
そうする事で、日本を弱い国のように見せている

米国の格付け機関も、日本を下げて、韓国を上げて、
日本通貨を売って、韓国通貨を買わせるようにしているけど、日本売りは成功しない。
ヘッジファンドが破たんするだけw
0922893
垢版 |
2021/02/01(月) 20:26:29.00ID:KcF6/QTu
>>920
もう、日本の成長期は過ぎたって事ですか。
ここ30年は、人口が増えないから、成長しないのだろう

日本で不思議なのは、GDP が2位・3位とかばかり言うけど、
1人当たりのGDPを言わない。
全体の事しか言わない

これからは人口が減って、全体のGDPが減っても、
1人当たりのGDPが増えるかも知れない
0923893
垢版 |
2021/02/01(月) 20:33:49.46ID:KcF6/QTu
GDP が大きいのが、幸福かどうか分からない

消費社会では、品質の悪いものをドンドン買って、短期間で捨てると、
通貨回転率・GDPが大きくなる

一方、日本人が好きなのは、高品質で長く使えるもの。エコ。
エコを目指すと、なかなか壊れないから、GDPが増えない

人的資源・サービス業を大きくしていくべきだろう
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:59:36.02ID:vWAdhQ36
>>923
なんちゅうか、バブルのころ、銀行やテレビ業界などの文系企業は儲かっていたが
電気業界なんかは大したことは無く社員の待遇も大したことは無かった。
また、経済では数値上では世界屈指だとされたが、物価が高くて国民の暮らしは
楽ではないとされた。例えばハンバーガーがアメリカよりずっと高いとされた。
また心の豊かさがないとされた。
なので当時、数値上は豊であるかのように見えているだけで暮らし易さの面
では余り良い状態ではないと言われていた。
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:39:38.93ID:LxUmaVbQ
>>922
一人あたりのGDPは外国に抜かれまくって、韓国と同レベルまで落ちましたけど?
0926デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:27:20.83ID:vWAdhQ36
>>925
昔は専業主婦が多かったので、働いている人の数は、今の半分だったにも
関わらず、国民一人当りのGDPは、今よりも高かったんだ。
働いている人の1人当りのGDPだともっと高いことになる。
0927(u_・y)
垢版 |
2021/02/03(水) 03:41:13.22ID:wGbokA7K
(u_-y)GDPどうのなんていう大雑把なレベル低い議論をやりたいのか?
(u_・y)https://i.imgur.com/8ykgyPq.png
(u_・y)平成元年と、31年の時価総額比較だ
(u_-y)まあここまでボロカスになってるから「金以外の」幸福を探すしかなくなったほど、10〜30代は追い詰められてるってことだ
(u_-y)北朝鮮が良いなら今すぐ移住することだN/A
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 03:47:42.76ID:u/BKzTEj
>>927
犬HKが46位に入ってやがる
犬HKを見てもいない人間から受信料をせしめて好き放題か
もうヤクザだな
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:58:06.46ID:7DA8e182
>>894
顔真っ赤w
なるほど、こんなレベルか
PHPもRubyもPythonもJavascriptもまともに触れなさそう
触れたとしてもレガシーコードを量産しそう
0932デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:00:00.56ID:7DA8e182
てか、底辺土方努めには関係なかったな
俺の出す仕事でも必死に頑張って解いてくれ

さて、昼休み終了
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:33:38.67ID:YtCHFTQc
昼休み終わったんだってwwwww
土方感あふれる報告
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:03:24.67ID:Dq1wpABU
>>931-932
そうかぁ、お前は毎日日の丸弁当食べて頑張ってんのかぁw
俺に出された仕事を黙々とこなしてくれてるんだねぇ、ご苦労ご苦労w
よっ!土方の鏡!日本語は変だけどなwwwwwwwwww
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:09:22.78ID:Dq1wpABU
>>932
> 底辺土方努めには
> 底辺土方努めには
> 底辺土方努めには
> 底辺土方努めには
> 底辺土方努めには

学の無さが文字に表れてるな
可哀想になるぐらい超底辺の土方だな

Javaばっかりやってるとこんな風になってしまうので、皆さん、気を付けましょう!
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:46:38.84ID:kjZQ5eIl
https://twitter.com/kosaki55tea/status/1357660687439257612?s=21


『Android版COCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由』

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05159/

記事では直接は書かれていないけど元請けのパーソルの受注は2億9448万円だが、下請けのエムティーアイの委託費用は1615万円、APIが変わりつづけるから開発しつづけてといっても無理な値段
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:57:51.97ID:kjZQ5eIl
日本のIT仕切ってるのは右も左もわからないヤクザだからね。
アメリカとか中国に勝てるわけない構造。
足洗った方がいいよ。
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:58:48.98ID:kjZQ5eIl
30代ならまだやり直せるからさ、、
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:49.18ID:p8yTUoFs
ジャヴァウヨを懲らしめに来ました
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:01.26ID:fGzZHCsY
トランプ落選したけどどーなんのさ?

白石武志 GoogleとOracle、著作権めぐり米最高裁で対決
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64759660Y0A001C2I00000/
オラクルの共同創業者の一人であるラリー・エリソン氏はトランプ氏に近いとされ、
米政権は最高裁に対しオラクル支持を表明している。
グーグルとオラクルの「10年戦争」の行方は、大統領選もからんだ最高裁人事の
影響を大きく受けることになる。
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:13:33.08ID:u6y0/QzN
良い悪いは抜きにしてオラクルに関わったプロジェクトは、ほぼ例外無く悲惨な末路を辿ってないか?
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 03:26:52.71ID:0Hv2hwSp
>>943
Oracleが、低価格で仕事を取ってきて相手企業の業務がソフトウェアに
依存する頃を見計らって値段を釣り上げていくというビジネスモデルだからでは。
悲惨にならない方がおかしい。
JavaはサードパーティのJDKにユーザーが流れたので搾取に失敗していそうだけど。
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:42:05.34ID:aoEgQvGD
>>944
そんなん、少し作ってるソフトが違う目線の人が見ればMSはもっと酷いぞ。
あなたの作っているソフトにおいてはたまたまOracleがそうであったというだけだ。
MSは、言語、HtmlEditor、ブラウザ、3Dグラフィックドライバなどは無料、
または、学生やベンチャーは無料。
ライバル製品を作っている人から見ればダンピングにしか見えない。
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:52:05.21ID:SRbgtuZh
>>946
いやいや、大半の人は大助かりなんだからダンピングで結構だろ。
しかも助かるのは一般的に弱者と呼ばれる層。
むしろ優良企業だろ

お前の目線の方がよっぽど常軌を逸してる。
お前が俺ら狂うの回し者というのは判ったから、
作戦失敗しましたと今すぐ上司に報告してこい。
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:18:42.27ID:Ya4Gk1nt
MS Officeは、最初は、Macintoshのソフトでな、
Appleのみかじめ料に嫌気さして、
WindowsOSを作りはじめたんだぞ。

大歓迎だな。

ちな、Apple創業者と、Appleビジネス部門は、
よく喧嘩してたし、ビルゲイツとジョブスは、
シリコンバレーからの友達。

インテル創業者もそのグループだな。
0950デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:38:32.45ID:8GU6wMGA
java.comがIEで表示できなくなっているんだが
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:46:25.15ID:fGuK/yfB
Javaは終わりました。Java使うくらいならkotlinです。
0952デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:00:58.24ID:eSNkeEaH
Java難民はせいぜいKotlinでも使って細々と生きろやw
0954デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:22:22.10ID:gKgrIRT6
>>947
そんなこというなら amazonが本屋や小売店を苦しめても楽天が携帯料金を
安くしても一切文句を言うな。
大半の人間はそれで助かっている。
0955デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:27:42.45ID:gKgrIRT6
大半の人間はオラクルなんて知らない。
何やってる会社かなんて全く知らん。
存在感が無い。
悪い会社などと思ってる人は人口の0.0001%。
0956デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:17:26.70ID:z8KyJUiV
>>954-955
もちろん文句は言わない。むしろ大歓迎。
突くなら独占禁止法を突けよ、お前、議論のセンスねぇなぁ。

ここでは人々がオラクルを知ってるかどうかは関係ない。
オラクルが良いか悪いかを問うている。
お前、つくづく、センスねぇなぁ。
張り合いが無いわ。
0957デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:44:42.81ID:R/4wExO8
>>954
携帯は乗り換えられる。Amazonも乗り換え先は楽天とかやや不便だがなくはない。
Oracleは顧客の会社向けに時間をかけてカスタマイズしつつ年間料金を取るので、
値上げされると気づいた時には、業務がソフトウェアに依存していて
乗り換えがほぼ不可能になっており、高い料金でも払うしかないのでたちが悪いという話。
0958デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:27:58.78ID:/SqyaXP2
より良いものを提供して囲い混むならいいんだが
問題は良いものを買収して悪化させるところだな
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:30:29.91ID:kRZRZf9v
Ruby on Rails 製のShopify の時価総額が15兆円、
Airbnb が、大手ホテル3社の合計よりも大きい、10兆円w

Shopifyアプリ製作で、100万円稼いだなどの書き込みを見る
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:45:01.18ID:T6i1Urm6
>>960
MySQLもOracleの製品ですお
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:56:26.63ID:nsJ3y6Oc
俺はアンチOracleなんだが、
データベースの堅牢性で行くとやっぱりOracleが一番になるようだな

しかし、PostgreSQLが普及してほしい
MySQLよりもずっと性能が良いのに使用者はMySQLの1/4しかいない
不当な扱いを受けていると感じる
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:03:41.13ID:yHZydEd8
日本人ならNEDOが開発してる日の丸RDBを使うべき
0965デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:07:10.12ID:KYGmy4h+
世界に羽ばたく!
0968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:48:08.16ID:RpqVOpxf
AWS のAmazon Linux で、

MySQL/PostgreSQL と互換性のあるAurora を使うと、速度が数倍速くなる
0971デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:30:16.36ID:C4OXIi3i
なんかたまに

全く使ってないから削除していい?(意訳)

というのが出てくるんだが
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:21:30.98ID:Hi5efe9w
もうkotlinだよ、Javaとかありえない
0975デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:45:34.85ID:dkmxyNC4
>>968
謎のバグが頻発するけどなw
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:27:24.35ID:zYMuRkWP
Kotilnもあり得んわw
所詮Javaの派生だし、あんなクソみたいな言語は続かんやろ
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:54:40.41ID:Hi5efe9w
>>975
クソ遅いfirestore、インデックス作らないとexception
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:01:47.56ID:QrfVAGKh
>>972
往生際が悪いな
Javaは確実に終わってる
まるでフラれた女にいつまでも付き纏ってる意気地なしみたいだな、お前
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:52:45.33ID:TDUjnB7+
KafkaやらZookeeperやらLucene(Solr/ElasticSearch)やらApache関連のライブラリは頑張ってるよね

最近Spark JavaとDalebredを使ってWeb APIを作ってる本を見たけど
あのくらい軽量のフレームワークなら使ってもいいかなって思った
Springとかはもう重量級になりすぎてキツイ
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 01:18:09.18ID:TDUjnB7+
Javaを使ってるプロジェクトのほうがC#のそれよりも
プログラムを理解するために費やしてる時間の割合が有意に高いらしい

プログラマーの仕事時間のうち6割弱はプログラムを理解するのに費やされてるという割と有名な研究結果の一部
https://www.researchgate.net/publication/318811113_Measuring_Program_Comprehension_A_Large-Scale_Field_Study_with_Professionals

変数が多いから正確かどうかは分からないけど納得感はある
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:23:16.67ID:OEyOtbBs
>>978
Javaが最強ですまんな
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:11:07.74ID:QrfVAGKh
この時代にJavaが最強とか、
井の中の蛙にもほどがある
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:29.55ID:OEyOtbBs
>>986
へえw Javaに勝てる言語なんて聞いたことないけどなあw
0989972
垢版 |
2021/02/14(日) 19:06:05.10ID:IH+mAlyd
>>978
何を根拠に終わったって言ってるの?
Paizaだと普通にJavaで募集してる自社開発企業多くあるけど

何の言語なら今の潮流だと考えてるわけ?
Python3とかのがよっぽど求人少ない
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:25.75ID:K2VDjDyL
派遣以外に、出向という形態もある

派遣は登録しているだけだから、仕事が無ければ、給料も0 で、
仕事があれば、7割もらえる

出向は社員として雇用されているから、仕事が無くても、給料がもらえる代わりに、
仕事があれば、3〜4割もらえる

自社製品で食っていない会社は、出向も多い。
多重出向もある

自社から、A 社へ出向して、A社の社員として、B 社へ出向する。
その場合、A社の社員になりすます。
本当の会社名を言えない

本当の会社名を言うと、A社の中抜き分・3割が無くなるから。
1社通すと、3割抜かれる

系列になっていて、親子孫の順に出向していって、
各会社で、3割ずつ抜かれる

だから、世間知らずのコーダーを採用する。
顧客が100万円払っても、自分の給料が20万円になっていても、疑問を感じない香具師

これにはまると、20年間働いても、年収は200万円とかw
GitHub に、銀行のソースコードを上げていた香具師がこれ

だから、YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が、
自分の給料が低いままなら、すぐに転職するようにと、警鐘を鳴らしている

それに対して、経営者・奴隷業者は、KENTAへ猛攻撃を仕掛けている
0991990
垢版 |
2021/02/14(日) 21:29:55.57ID:K2VDjDyL
中抜きは、日本独特の風習

米国では、いつでも社員を解雇できるので、
全員がフリーランスと同じで直接契約だから、中抜き業者がいない

日本では、社員を解雇できないので、怖くて雇えないから、常に傭兵を使う。
だから、中抜き業者が必要

直接契約なら、0 か100%。
中抜きなら派遣で、0 か7割。
出向なら、常に3〜4割

無給料になる可能性が高いほど、高給料。
出向なら、常に給料がもらえるから、低給料

その代わり米国では、採用時に女の身体を求められるから、
セクハラに対する刑罰も厳しい

芸能界の枕営業みたいなもの
0994デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:40:19.78ID:kZdw6OUR
アイドルも恋愛禁止とか言ってSEX禁止じゃないからな
プロ野球、アイドル依存症は病気
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:20:50.85ID:+StgkIoU
>>993
安倍ぴょんという名前の総理もいなかった、いいね
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:07:22.25ID:ydh5pvtu
118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[sage] 投稿日:2021/02/14(日) 18:56:36.33 ID:yF45+yH40 [6/13]
所詮オワコンだぞ
お前らみたいな年々力の衰えてるだけの化石みてえな蛆虫どもにはこのくらいのモンが相応なのかもしれないな

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[sage] 投稿日:2021/02/14(日) 19:58:10.56 ID:yF45+yH40 [7/13]
>>120
てめーみてえなボウフラにはこのくらいのテキトーな仕事の糞アニメがお似合いってこった
そんなことも理解できねえのかボケナスが

131 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/14(日) 20:50:14.72 ID:yF45+yH40 [8/13]
>>128
ボウフラはてめーだろボケ
お前みたいな低能にはこのくらいの手抜き糞アニメがお似合いだろ

164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/14(日) 21:19:33.84 ID:yF45+yH40 [9/13]
馬鹿馬鹿しいのはデジモンなんて終わってるごみみてえなオワコンににすがりついてるお前らだろ

179 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/14(日) 22:11:00.05 ID:yF45+yH40 [10/13]
鬼滅2期きたな
このオワコンの後釜か?

180 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/14(日) 22:21:13.22 ID:yF45+yH40 [11/13]
デジモンのアニメで盛り上がることなんてないのだろうな
もうアニメは無理だね
鬼滅羨ましいぞぉ…

185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/14(日) 22:54:27.34 ID:yF45+yH40 [12/13]
そらUFOテーブルに惨敗するわな東映アニメw

186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/14(日) 23:16:03.73 ID:yF45+yH40 [13/13]
鬼滅がまだまだ継続するとなると
これバイタルブレスも死ぬな
0999デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:07:45.05ID:ydh5pvtu
226 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/16(火) 00:41:57.84 ID:SAHyAILH0 [1/7]
>>224
そりゃテイマーズだろ
このオワモンアホベンチャーウンコロンとかもういらねえぞ

237 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/16(火) 13:04:03.32 ID:SAHyAILH0 [2/7]
テイマーズ2022はやくしろ
オワモンアドベンチャーウンコロンなんてもういらねーよ

243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 16:43:04.57 ID:SAHyAILH0 [3/7]
仮面ライダーは例えひでえ出来でもグッズは充実してるし次の年も確実に新作があるからな
それに引き換えこのオワモンアドベンチャーウンコロンは打ち切り次の新作は確実にデジモンではないという絶望
仮面ライダーはオワモンの10000倍は恵まれているんだよな
ああ羨ましい羨ましい

258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7635-FDiY [49.250.84.155])[] 投稿日:2021/02/16(火) 19:46:10.66 ID:SAHyAILH0 [4/7]
こうやってコンテンツは終わっていくんだなぁ
ああ
ポケモンガンダムドラゴンボール仮面ライダーウルトラマン
羨ましい羨ましい
1000デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:08:22.54ID:ydh5pvtu
IPアドレス 49.250.84.155
ホスト名 zaq31fa549b.zaq.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 大阪 ( 95 )
市区町村(CF値) 泉佐野市 ( 75 )
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値) CATV ( 95 )
市外局番 該当なし
プロキシ判定 該当なし

IP アドレス:
49.250.84.155
ホストネーム:
zaq31fa549b.zaq.ne.jp
ドメイン
zaq.ne.jp
プロバイダー (ISP):
Jupiter Telecommunications Co., Ltd.

国:
Japan (日本)
地域:
Osaka (大阪府)
都市:
Izumisano
郵便番号:
598-0043
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 555日 5時間 0分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況