X



ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 02:57:57.82ID:Fd/iuEu20
質問があったルート・運賃・時刻などを誰かが懇切丁寧に調べて教えるというスレッドです。
>>1-5あたりにFAQ・注意事項・関連リンク等などがあります。
○質問する人も、回答する人も、書き込む前に必ず参照してください。
○条件を小出しにする人は嫌われます。出発地と目的地、片道or往復、人数、予算、
  出発日時or目的地への到着希望日時、利用予定の列車(新幹線や特急で行くのか
  それとも普通列車で行くのかなど)などをはっきり書きましょう。(ココ重要)
  具体的に書かれているほど、回答者も回答しやすいです。
○質問前に可能な限り自力で調べてみて、その結果を添えるとより回答が早いかもしれません。
  ルート・運賃・時刻などが検索可能なWebサイトもいろいろあります。
  ttp://transit.yahoo.co.jp/ ttp://ekikara.jp/ ttp://ekitan.com/
  ttp://jikoku.toretabi.jp/ ttp://www.swa.gr.jp/pub/mars   ttp://bunkatsu.info/
○書籍の時刻表には主要な駅の構内案内図、運賃計算の方法、新幹線・特急の編成表など
  鉄道利用の基本的事項が網羅されていますので、活用しましょう。
○不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。(ココも重要・キセルスレ等、適切なスレへ誘導のこと)
  回答者の方も、質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。

前スレ
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1492184874/
0710名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 11:50:56.06ID:TQZ4M/JX0
>>706
北海道フリーパスは調べた?
JR西日本の窓口で買えるよ
0711名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 12:18:09.53ID:115eNrtQ0
北海道新幹線使わせないくせして北海道フリーパスとか名乗る資格無いわ
0713名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:35:45.41ID:TQZ4M/JX0
>>712
こりゃすまんかった
0714名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 21:31:26.33ID:TgYBJWhe0
スタート 川崎
ゴール 四ツ谷駅

初台 溜池山王 途中寄りたい駅

初台と溜池山王どちらを先にまわれば良いでしょうか
0715名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 22:13:35.87ID:0FZ12jHh0
川崎~武蔵小杉~渋谷~明大前~初台~新宿~国会議事堂前(溜池山王)~四ッ谷
って感じ?
ルートを出してくれるとありがたいな
0716名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:42.55ID:pGxmHx/p0
>>714
川崎→浜松町/大門→新宿→初台→新宿→赤坂見附→溜池山王→赤坂見附→四ツ谷
かな?
0719名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 14:59:29.73ID:xErWyb5u0
今度の休日に宿毛まで行くことにしました
きっぷの販売上窪川までしか売れないということなのですが(委託駅?)
なので別途宿毛まで購入することにしました
窪川から宿毛まではJRの路線ではないらしいのでJRの窓口で購入できるかわかりません
実際のところどうなのでしょう
買えないのであれば旅行会社で購入しようと思っていますが、購入できますか
0720名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 15:11:55.19ID:J3FFL84C0
>>719
会社線内単独の乗車券は、JRの駅では買えない。
0721名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 15:12:13.20ID:xErWyb5u0
すいません自己解決しました
0722名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 15:12:43.98ID:xErWyb5u0
>>720さん
ありがとうございます やっぱり単独はだめですよね
0723名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 15:13:30.59ID:J3FFL84C0
続き

で、旅行会社で買うのであれば、最初から発駅→宿毛の乗車券が買える。
何も会社線単独の乗車券を買う必要はない。
0724名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:50.24ID:EG/eL6jO0
新幹線でV編成とかW編成とか何が違うのさ
0725名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 10:59:17.38ID:O/U7llwc0
>>719
今回の質問では ” あまり重要ではないが ”
出発駅を書かないで質問するのはマナー違反だよ。
0726名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 11:00:15.68ID:O/U7llwc0
>>724
スレタイを100回読み直して下さい
0727名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 11:37:42.46ID:IBS1+C9N0
>>725
すみませんでした 文が非常にくどくなってしまうので省略してしまいました
0728名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 14:45:44.39ID:nfsB0ghO0
>>725
発駅が鳥取とか津とかだと話が変わってくるからな。(智頭急行や伊勢鉄道で三セク枠使ってしまう)
0732名無しでGO!
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:58.67ID:GSlvJfL80
すみません、714です
川崎駅からスタートするのは変わりないのですが四ツ谷をゴールとしない場合について
四ツ谷 初台 溜池山王
これらの駅を時間的に制限があるので、とにかく早く回りたいんです
最後の到着駅がどこになっても構わない場合はどの順番で回れば速く終わりますかね
0733名無しでGO!
垢版 |
2018/02/20(火) 00:32:49.84ID:jLHvrxQE0
>>732
川崎(東海道線)→新橋(銀座線)→溜池山王(南北線)→四ツ谷(中央線各駅停車)→市ケ谷(都営新宿線・京王新線)→初台
0734名無しでGO!
垢版 |
2018/02/20(火) 00:35:02.65ID:jLHvrxQE0
または
川崎(東海道線)→新橋(銀座線)→溜池山王(南北線)→四ツ谷(中央線快速)→新宿(京王新線)→初台
0736名無しでGO!
垢版 |
2018/02/20(火) 11:09:28.41ID:BW89zpuh0
何故四ツ谷駅だけツが入るのか問題
0738名無しでGO!
垢版 |
2018/02/20(火) 11:26:34.12ID:ZhjkGLl+0
>>732
それらの各駅で下車する必要がなく停車するだけでもいいのであれば、

川崎(東海道線)→新橋(銀座線)→(溜池山王)→赤坂見附(丸ノ内線)→(四ツ谷)→新宿三丁目(都営新宿線・京王新線)→初台

かな

というか、乗換案内サイトに指定駅をそれぞれ着駅、経由駅に入れて、
これらを入れ替えて調べれば簡単にわかるのに、
何故ここできくのかな?
0740名無しでGO!
垢版 |
2018/02/20(火) 11:58:58.46ID:ZhjkGLl+0
>>739
だから、その早く回るってのが下車する必要があるかないかでかわる。

それと、順不同だから「乗換案内サイトに指定駅をそれぞれ着駅、経由駅に入れて、これらを入れ替えて調べれ」ばいいと書いたのですが、
分かりにくかったですか?
0741名無しでGO!
垢版 |
2018/02/20(火) 19:57:44.15ID:EMJuRLid0
JR九州のホームページに、長崎駅の駅に張ってあるものと同じようなタイプの発車時刻表がアップされているのですが、
これの到着版はないでしょうか?
古いものを写真でとってる人はいるのですがこれの新しいものはどこかで見れないでしょうか?
何時に何番線に到着するかが知りたいです。

発車時刻表
ttps://www.jrkyushu.co.jp/railway/station/pdf/timetable/2017/2017_nagasaki_timetable.pdf
到着時刻表
ttp://karinto.in/2016/03/09/kyushu2016-8/p1260728/
0743名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 08:13:05.14ID:82fmKKiV0
>>742
アンタは懇切丁寧スレ向きじゃない、出入り禁止。
0744名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 08:34:10.44ID:51mB4ejX0
ルート運賃時刻のどれにも該当しないからな
0745名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 08:44:56.56ID:OAE6khDE0
そう、単なる鉄屑しかも下手すりゃ撮りクズの要望だろうし。
親切にというなら路車板の九州特急スレに逝けば?ってとこか
0748名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 12:00:56.73ID:VrLvCbL90
時刻なら時刻表見れば済む話
ヤフーに載ってるよ
0749名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 12:17:01.48ID:wpKiKigH0
>>748
ああ、確かに何番線に到着かが知りたいんだね
でもその程度なら時刻の範疇と言っていいな
ここでも良く乗り換え質問への回答なんかで到着番線が話題になりますよね
0750名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 13:18:44.13ID:82fmKKiV0
>>744
>ルート運賃時刻のどれにも該当しないからな

>>741
>到着時刻表
>到着時刻表
>到着時刻表
>到着時刻表
0751名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 13:56:43.13ID:ZTpDF9160
四国フリーきっぷとかで特急乗る時って特急券は必要?
0753名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 14:06:09.05ID:wJdFFmSV0
「とか」を見落としてた
バースデイきっぷグリーン車用か四国グリーン紀行なら指定席やグリーン席も特急券は不要
ただし事前に座席の指定を受けておく必要がある
0755名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:17.24ID:ZTpDF9160
>>753
まだどの切符使うか迷ってたんで助かりました
0756名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 19:25:01.68ID:1CyzyGFH0
なんで駅の時刻表ごときで荒れてるの
0757名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 20:06:57.51ID:yEmAoHhG0
鉄屑が馬鹿にされただけ
0758名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 22:18:33.09ID:aqwFHzPf0
乗越精算について教えて下さい

@東海道新幹線の回数券(都区内)で東京駅新幹線改札を出て大宮まで在来線で行きました
精算機にきっぷを入れたら浮間舟渡から大宮までのIC運賃で精算できました
少し前に有人改札で同様の精算をした場合もスイカを出したらIC運賃を引かれていました

A都区内の駅から都区内パスで大宮まで行きました
精算機に都区内パスを入れたところ有人改札に行くよう指示が出ました
有人改札でスイカから精算しようとしたら浮間舟渡から大宮までの切符運賃を請求されました
IC運賃じゃないんですかと聞いたら切符運賃ですと言われました

これはそれぞれ正しいのでしょうか?
0759名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 22:27:03.85ID:VCwyNtVE0
>>758
新幹線乗り越しだけが特例的なものだとすれば正しいはず
そもそもICはきっぷ(新幹線除く)とは併用できないからね
0761名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 23:00:50.21ID:kugkKcyP0
そもそも、新幹線で東京出場時にタッチするべきなのにしないから有人行けよ、ゴミカスって言われるわけだし。
最低限ホームページの出場の仕方を読め
0762名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 23:01:10.00ID:aqwFHzPf0
そうなんですね
ありがとうございました
0763名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 23:12:44.01ID:HDy2SjSbO
>>758
駅員がちゃんと説明すれば事足りるんだけどね
0765名無しでGO!
垢版 |
2018/02/22(木) 23:44:09.35ID:FA5BsVDF0
>>762
>>761の基地外の言っていることは気にするな。
おまえさんの行動の方が正しい。
0766名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 02:56:05.97ID:KmfmwaOv0
赤羽→与野や船橋→両国のように
線路別複々線で快速線と緩行線のホームが分かれている路線で、
出発駅で緩行よりも後発の快速に乗って
先の駅(この場合錦糸町や浦和)で1本前の緩行に乗れるかどうか判断しにくい区間の利用で
緩行に乗るのが先着もしくは同着なのか
快速に乗ると先の駅で1本以上前の緩行に追いつき乗換ができて先着できるのかを
乗換検索の利用ナシで迅速に分かる方法はありませんか?

このような区間の場合、
駅員がxxxまでは緩行が先着/yyy以遠は後発の快速利用時先行の緩行に追いつき乗換可能で先着
という案内をしてほしいのですが、この種の案内がなく困るので質問しています
携帯で調べようにもホーム階段前で先発の緩行があと30秒で出発なんて状況では操作の時間が足りないし
そもそも電池切れの時困ります

あてずっぽで先発の緩行に乗ったら快速に抜かれてしかも1本前に追いつけた!なんてもうこりごりなので助けて下さい
0767名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 03:01:22.79ID:KmfmwaOv0
追記
後発になる快速が途中で先発の緩行を追い抜き1本前に追いつくだろうと思って
先発の緩行を見送って後発の快速まで待った結果
特急の待避などを理由に追いつけなかった、というのも言うまでもなく困ります
なので助けて下さい

これが理由で東京近辺のJRの線路別複々線に苦手意識が強くあります
0768名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:19.29ID:XJjOWSog0
その30秒で判断したいなら時刻表を覚えておけ
0769名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 06:06:37.48ID:wur6ySyi0
>>766
駅の構造が悪いのがいけないのだけど、それほどの微妙な時刻をきちんと把握する術はありません
たとえ把握したとしても、微妙な遅れですぐに逆転するし、さほどの意味があるとは思えません
もう少し心と行動にゆとりを持ちましょう
0770名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 07:42:09.39ID:KLCi8zyDO
>>766
その状況なら迷わず後発の快速に乗る。
特急の待避などで一本前の緩行には追い付けなかったとしても、さすがに先発の緩行は余裕で追い越して乗換駅に先着できるでしょ?
それなら、乗換の手間が一回増えただけで時間的には何も損をしていない。

むしろ、緩行に乗って車内から後発の快速に続けさまに追い抜かれるのを見るほうがひどく後悔しないか?停車駅も少ないより多いほうが横Gや喧騒で不快だし。
0771名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 09:22:44.68ID:+f5fn9Du0
質問なんだけど黒磯直流電化って郡山までディーゼルが電車になったってこと?
0772名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:00.31ID:3xwhkAfE0
>>771
新白河方面-黒磯は交流電車だったのを、気動車及び交直流電車に置き換えた。
0773名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 14:00:26.18ID:KmfmwaOv0
>>770
快速の間隔が長い路線だと
逆転すると信じて快速を長時間待った結果
途中で特急待避が加わり(しかもその案内は待避駅到着後までなく)
先の駅で「30秒後に発車の緩行」にすら追いつけなかったケースが何度もあり
それがトラウマでそうした判断をするのが怖いです

>>769
他の路線やバスに乗り換えることがないなら同意ですが、
最初の駅での判断ミスが原因となって駅到着が1分違ったせで
そこから他の路線やバスに乗れず
最終目的地の到着が20分遅れたなんて経験を何度もさせられたら
そんな意見に同意したくはありません
0774名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 14:14:31.49ID:Ap2jxWIq0
>>773
自分の事前準備が足りないだけとしか思えないんだけど。
>>ホーム階段前で
そんな近付く前にいつごろ駅に着くか逆算して調べればいいだけの話
>>電池切れの時
モバイルバッテリーがあれば済む話
>>判断ミスから到着が20分遅れ〜
たかが1分遅れたがために乗換が上手くいかないならそもそも行程に無理があるってだけ
0776名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 14:26:49.63ID:VNYl2OhV0
>>774
全く同感です

>>773
今のあなたはあまり都市部での公共交通機関利用には向かないようです
こう言うと語弊があるかもしれませんが、何かの精神的なストレスを抱えてらっしゃるように思え、
その解決は、ここで電車のスリリングな接続をうまいこと常に最適に乗り切る方法を求めるのではなく、
ゆとりの心と行動を可能にするためストレスを取り除く助けとなるような、
カウンセリングを受けることなのではないかと思われます
0777名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 14:32:36.80ID:gpdtiZny0
こういう馬鹿が駆け込み乗車して揉める最低な奴なんだろうな
0778名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 14:35:40.16ID:VNYl2OhV0
>>777
あ、せっかくそういう言い方は避けたのに、身も蓋もないな
0779名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 16:30:31.07ID:J8WR2bmz0
>>773
>駅到着が1分違ったせで
>そこから他の路線やバスに乗れず
>最終目的地の到着が20分遅れたなんて経験を

乗り鉄やってると、
駅到着がたかが5秒違ったせで 、そこから他の路線やバスに乗れず
最終目的地の到着が「丸1日」遅れるのが確実となり、あきらめ後日リベンジした
なんて経験はザラにある。
0780鉄拳
垢版 |
2018/02/23(金) 19:56:32.44ID:Le/iNZzx0
>>773
身も蓋も無い言い方なら「メンタル面の病だから心療内科・精神科いけ」か
0782773
垢版 |
2018/02/24(土) 00:45:17.53ID:vwrrPiDH0
快速と各駅停車、それぞれどこまで/どこから先に着くのか
これが案内できていれば問題ないのに
それをできない/しないのを正当化するようなレスばかりで失望を禁じ得ません
労働強化だとでもいうのでしょうか?

先着後着の案内不備のせいで
快速に抜かれるとわからずにor各駅停車の方が先に着くと分からずに
深夜の最終電車の接続が間に合わなくても自己責任なんですか?
0783名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 00:49:56.74ID:vwrrPiDH0
旅客の個別案内を放棄する鉄道会社は信用がなりません
その結果混乱した乗客が通路や階段を走って
それで事故が起きても鉄道会社に責があるとしか思えません
0784名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 02:12:38.67ID:z/0IEeda0
たぶんJRは旅客が錯綜する細かい乗り換えをやってほしくないという立場だと思う。
0785名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 02:29:07.96ID:A7Xz8Rxl0
>>783
深夜の最終接続とかそれこそ事前に調べておくべきだろ常識的に考えて…
JRに投書でもメールでもしてみればいい
0786名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 02:36:42.62ID:kc4OEGrI0
終電の案内とか貼ってあるし。
本当にそんな毎日ギリギリの生活してる奴は大抵頭おかしい底辺だしな
0787名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 03:08:18.44ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RM1ZA
0788名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 08:20:51.60ID:+r8jAobf0
>>785
都会ではいま最終間近の接続ってやってないよね

>>782
複線での優等列車案内ならまだしも
複々線では事実上無理だろ
0789名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:14.05ID:MPqsU3+b0
なんか痛い人が若干1名・・・
0790名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 09:23:13.75ID:vK6XMheV0
>>782
鉄道会社としてはそのような微妙な接続はやめてほしいということ
そもそも電車区間は標準時刻を示したものでその時刻での運転を保証するものではないことが多い
0791名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 15:31:22.59ID:7eOmk7/n0
そもそも鉄道事業者が乗客と取り交わしている契約は「乗車駅から降車駅までの輸送のみ」であって所要時間や乗り換えなんてのは契約外だし。
0792名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 05:41:14.38ID:Zn7UBvX+0
最終連絡が絡む場合はどの方法で行けばいいのか案内しなかったせいで
途中で足止め食わせたらそれは契約違反になるんじゃね?
0793名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 05:45:43.92ID:Zn7UBvX+0
例えば王子から指扇に行くとして、
赤羽で京浜東北から東北中電乗り換えれば大宮で川越線最終に乗れるとして
その案内が赤羽到着時の京浜東北線車内でなかったら、
案内不徹底のせいで京浜東北に浦和や大宮まで乗ってしまった結果
大宮あたりで足止め食わされるって大いにあり得るっしょ
0794名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 05:51:11.68ID:Zn7UBvX+0
赤羽で埼京線乗れってツッコミきそうだけど
同じようなケースは両国から緩行で来て
錦糸町で快速に乗り換えれば千葉で内房や外房の最終に乗れたのに
その案内がなかったせいで緩行に乗り続けてしまい
千葉や津田沼あたりで足止め食わされるとか
他にいくらでも考えつくからな
0795名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 06:04:10.48ID:FWSWdO3C0
>>792
だから、それは階段わきとかに書かれてるから、無理ない時刻がな
0796名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 13:24:48.79ID:6ndyIgWX0
5chに書き込みできるのに乗換案内のサイトやらアプリやらを使えないとか使う気がないとか
どういう方向性の情弱なんだ

ちなみに>>793のケースは、赤羽で中電への乗り換えが可能な時間帯なら
京浜東北線で大宮まで乗り通しても川越行き最終に余裕で乗れる
また、赤羽で埼京線の最終の川越行きを見送ってしまっても
2分後の京浜東北線に乗れれば、見送った川越行きに大宮で乗り継ぎできるというw
0797名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:42.82ID:aZ5JD4i50
中央線大久保から大宮・新幹線経由宇都宮まで
の切符で都内途中下車は可能ですか?
また大久保から新宿間を使用しないでも大丈夫でしょうか?
0798名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 14:02:56.45ID:ET9IhmgK0
そもそもしなくていい
0799名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 14:18:59.47ID:6ndyIgWX0
>>797
乗車可能な経路上なら可能
制度上は使用しなくても大丈夫ということにはなってる

>>798
おまえはそもそも生命活動をしなくていい
0800名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 14:22:11.72ID:Nj8JCjVI0
後者の質問には合ってる
0802名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 08:05:34.17ID:amnIOxm80
立川の中央線と青梅線ですが、例えば19:40発となっている大月行は
実際には対面ホーム19:38発の青梅行きに乗換が出来るよう、19:38前に到着していました。

乗換案内で見ても接続しているような結果にはならないのですが
こういった乗り換えの接続は、時刻表の本とかならわかるのでしょうか?
0803名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 08:14:48.53ID:lWj9D0tP0
>>802   >>637
0805名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 08:24:15.57ID:amnIOxm80
ありがとうございました。
確実に知ることは難しそうなのですね。
0806名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 11:49:27.51ID:0JM0+FXK0
1827Tは立川19時38分着40分発な訳だけど
電車の秒まで入った時刻ってのは一般に公表されてないのよね
0807名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 17:01:58.00ID:Ax8JxWmC0
まあ、20秒早く発車で謝る位だからな、日本のは
0808名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 17:37:34.86ID:r7JnWd/Y0
>>807
早発は本来乗れる旅客の乗車を拒否したに等しいからな
というか謝罪は時刻確認の基本動作が出来ていなかったことによるのだろう
0809名無しでGO!
垢版 |
2018/02/28(水) 08:06:13.21ID:BXAZCtLI0
>>807-808
路線バスなんて早発あたりまえの世界だからね。
道路事情を勘案すれば時間調整のために途中のバス停を早く通過するのもあるていど容認だけど
始発のバス停を早発するのは許せない。、、、最終便が早発したのには腹立ったな。

大学の研究室で遅くまで残って勉強してたんだけど
「N団地0:06発→大学前バス停0:11→K駅0:19着」の終バスで帰ってた。
逆方向のK駅から来るバスは大学前バス停23:51→23.56N団地着で10分後に折り返しのダイヤなのだが、
これが0:06まで待たずに見切り発車することが日常茶飯事で、
大学前を0:03頃に通過していきやがる。
こっちも自己防衛のため、定時の15分くらい前にはバス停で待機してなきゃならない。
冬の寒い日には堪える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています