502 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/10/13(金) 12:25:11.13 ID:xCo5duuA0
江津講演会でも交通費分くらいしか講演料も出てないだろうし、余り叩くのも気の毒だ。
会場使用料とスタッフ講師の交通費だけで5万はかかってるだろ。
参加者100人でやっとトントンだよ。
堀内氏か講演会の企画者か誰かは知らんけど随分と費用出したのは事実だよ。

▼ 507 名前:名無しでGO![] 投稿日:2017/10/14(土) 09:04:02.86 ID:2Z2uJ3en0
>>502
交通費すら出ていないよ。
当初、100人以上集めると地元の主催は言ってたけど、青年商工会からは断られ、商工会も同じく動かず。
更に、他の存続運動のグループからは彼が参加なら拒否という結果になったらしい。
まあ、メイドの時も、青年商工会議所メンバー7人程だったらしい。
芳しい結果で無かったのは、本人がその事に殆ど触れなかったから判るよね。
何れにしても、講演者は弁当ひとつ貰って解散だったとさ。