X



鉄道雑誌を語る場 7冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/04/21(火) 17:33:58.29ID:mYC3CEuO0
前スレ
鉄道雑誌を語る場 6冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1578653213/

各誌公式サイト

・鉄道ピクトリアル ttp://www.tetsupic.com/
・鉄道ファン ttp://railf.jp/
・鉄道ジャーナル ttp://www.rjnet.jp/
・鉄道ダイヤ情報 ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/train/index.html
・Rail Magazine ttp://www.rail-magazine.jp/
・とれいん ttp://www.etrain.jp/
・イカロス出版 ttp://www.ikaros.jp/

・旅鉄Web(「旅と鉄道」関連 ttp://www.tabitetsu.jp/tabitetsu/
0322名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 00:50:22.69ID:O8Yb7dLA0
自粛警察になる人って、自分が本当はそれをやりたいんだけど臆病で出来ないからなんだよね

例えば、デジタル万引きしようとも思わない、3密したいとも思わない人は自粛警察にはならない。
「あぁそういう人もいるのね」「可哀想な人だな」「何か理由があるのかな」くらいにしか思わないから。
自分が本当はやりたくてやりたくて仕方ない、でも世間体が気になる小物から出来ない、
その葛藤が他人への攻撃に向かうわけ。
0323名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 01:38:23.39ID:OooKQ2i20
てか今がチャンスとばかりに
本屋行ってもあちこちに感染防止のため立ち読みはご遠慮くださいの貼り紙や
直接店員が「やめてくださーい」って監視してる状況なんだが
これ永遠に続くのか?
0324名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 04:14:57.56ID:DV6Q+Ml+0
暇潰しに覗いて見たけど、相変わらず便所の落書きみたいな所だな。
こんな奴らが居るから本屋も気の毒だし店も減っていくはずだわ。
0325名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 04:22:59.48ID:8Qgwg8f10
>>301>>321
目の前で人が襲われたり、ひき逃げを目撃しても警察に通報もせずに、見て見ぬ振りをするタイプの人のようですね。
0326名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 04:30:16.21ID:DV6Q+Ml+0
>>322
へー、そーなんだ。
自粛警察に何か嫌な事でもされたのかな?
0327名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 05:04:36.70ID:ZmhBltNC0
>>314
そりゃ本を読むというか使う側の目線だな。
不要不急の趣味誌を作るために取材や編集その他、外出や出社させるのは避けるべきだっただろうから
結果的に今回分が出ないのは社会的にやむを得ない
0328名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 06:31:54.31ID:wmzO6nxl0
>>323
業界側としてはむしろ「恒久的に続けさせたい(させようと尽力する)」のかと
0329名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 06:37:18.52ID:YFrnF2Od0
>>310
賛否は取りあえず別にして、
実際に通報された警察が動くんかね?
0330名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 06:42:26.21ID:wmzO6nxl0
>>329
「自粛警察」からの通報で、行政・警察が実際に本気モードで動くようだと
そっちの方と比べて色々と差が大きくなりそうにも思えて
大々的にやって、動かざるを得なくなるように意図的に仕向ければ
自粛警察にとってもメリットは大きいってなるんだろうけど
0331名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 06:47:08.31ID:JF2RJpMw0
>>330
行き過ぎると、
本はすべて ゴム留めになって 書店はますます衰退とかね。

これが自粛警察の思っていることかねー。
0332名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 06:55:23.17ID:wmzO6nxl0
>>331
自粛警察が「自分らの行動こそが正義だ!!」と確信している上に
本来の行政や警察・業界団体もそれに同調するようであると、
もはやどうにもならないのかもしれない

仮に、店に行っても内容を確認できないのであれば、
電子版や通販での購入でもいいってことになりそうだよね
0333名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 07:50:44.11ID:8Qgwg8f10
自粛警察二宮係長
「大門くぅ〜ん、本屋で多発するデジタル万引き何とかならんのかねぇ〜」
0334名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 08:13:08.76ID:9M8UsJUo0
昨日のID:9zbTYPmx0は万引き犯ってことでおk
0335名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 09:14:17.89ID:PxETRqS20
>>327
DJは自粛期間中でもHPで情報発信してる
HP更新やツイートできるのなら雑誌も出せと言いたい

というかDJのHPから小湊甲種情報消えてる
いつの間に?
0336名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 09:26:10.90ID:y0W053VQ0
グルメ雑誌とかちょいちょい撮影してる人おるね
一部分の情報だけが欲しいんだろうけど
通りすがりの店員が女性に注意してる所を見たことあるけど
「写真はご遠慮いただけますか」の一瞬の一言だけで終わり
0339名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 10:22:09.73ID:9tZ/ijAV0
中身は子供だけど身体はオトナ
何故こうも違う
0340名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 10:47:48.30ID:5Eo5kVbN0
宅配便産業…コロナ自粛に泣かされる
馬鹿でかい衣装ケースやら緊急性のなさそうな電化製品やらバカスカ頼みよる
富士山のなんちゃらを着払いで買う人もいてよーわからん
自粛という言葉が薄っぺらい
でもドライバーは「これで買ったと思うなよ〜でも有難く運ばせて頂きます」と言ってしまう
RJとかでルポやってみたらどうかと
0341名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 12:02:03.67ID:wmzO6nxl0
ピクの次号の特集、よりによってキハ40系の現況とはw>>335
その次の特集は「総武緩行線」(一応中央緩行線も含むみたいだけど)
この特集、25年前にあった記憶が
0342名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 12:25:42.26ID:Zh1jCDwS0
今月は面白そうな雑誌がなかったからスルーだな

>>321
俺もやられた
飛鳥ナンバーなばかりに
同じ奈良県なのにそれはないだろう
ていうか飛鳥しらないのか犯人!
0343名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 12:28:58.97ID:60uQjdba0
>>340
> これで買ったと思うなよ〜
現に買ってるよ
0344名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 12:43:24.82ID:767qJXNE0
DJはこれで休刊、ネットでのスジ公表も取りやめかね。
今後はお漏らししてくれるJR社員の取り巻きが鉄ヲタカーストの上位に君臨かとwww
0345名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:46.95ID:90f6aldu0
>>337
ID:8Qgwg8f10さんの自己紹介ね、なるほど。
俺は怒られたから他の人間も許さない、と
0347名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 14:36:04.62ID:JecvV3P60
ほら、万引き野郎がまだファビョってるw
通報した俺が偉いんだーwww
0348名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 14:55:22.07ID:8Qgwg8f10
>>347
ここは暇潰しに丁度良いところだな。
勝手に他人を万引き犯扱いとは、頭が逝かれた奴だな。
ところでお前はもうデジタル万引きは終わったのかな?
お前は知らないようだけど、本を盗まなくてもデジタル万引きは犯罪だからな。
0350名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 15:02:35.83ID:90f6aldu0
この過剰反応
まさに見た目は大人、頭脳は子供
0351名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 15:10:00.09ID:8Qgwg8f10
>>350
お前がな
人の言った事真似しなくて良いからw
さすが犯罪者の住み着く便所の落書き板だな。
自分が犯罪者なのに他人まで犯罪者の仲間に入れるなよ。
0352名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 15:48:36.60ID:F8vwAs7y0
因みに『万引き』をNG登録すると、バカが一網打尽に消えてなくなってさっぱりしますw
0353名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 16:12:24.96ID:iyJW1rOd0
>>352
ムショ帰りか?
みんなに俺はこんな事を見つけたぞと言いたげなようだけど、そんな事は誰でも知ってるぞ。
0355名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 16:57:34.86ID:mung3SEc0
トクトクきっぷじゃなく普通乗車券で旅行しろよ乞食
0356名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 17:05:02.63ID:9tZ/ijAV0
そういえば株主優待投げ売りされてたな
0357名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 17:20:48.81ID:eMifYqwA0
>>354はついに警察に捕まったのかw
今日は雑誌の発売日なのに、新しい本の話題が一切無し。
0358名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 17:25:21.00ID:lvitz8od0
緊急事態宣言解除のほうが優先だからな
と言えサンダーバードはるか減便のまま
0359名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 17:35:00.40ID:TursDjCe0
5月21日発売

鉄道ファン 特集 JR車両ファイル2020 別添え小冊子 JR旅客会社の車両配置表

鉄道ジャーナル 特集 2020年の断面 鉄道旅客輸送の現状

鉄道ピクトリアル 特集 ムーンライト

旅と鉄道 特集 廃線を歩こう2020 別添え小冊子 列島廃線路線図

Jトレイン 特集 貨物牽引機2020 全国貨物機関車運用表 別添え小冊子 
           首都圏貨物列車詳細時刻表

6月20日発売 鉄道ピクトリアル 次々号 特集 キハ40系
0360名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 17:50:07.20ID:FrqQtEos0
>>359
これは助かる
ありがとうございます
0361名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 17:56:20.60ID:wmzO6nxl0
>>359
ピクに関しては>>341を加味して修正しといて
(次号がキハ40系特集、その次は総武緩行線特集)
0362名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 18:52:54.09ID:B+SIoyVN0
ファンは投稿写真の撮影日が軒並み3月〜4月初旬だな。
過去のこの時期の号だと普通に4月下旬の投稿写真あったからやはり排除されてたか。
0363名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 19:11:03.32ID:90f6aldu0
>>357
捕まったのはID真っ赤な彼だよ
自分は万引きなんかないわw
0364名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 19:32:03.25ID:M41NMO9I0
>>363
そーなんだ。
それで、その人が捕まったと言う事実はどうやって知ったの?
外からやり取り見てたけど、君も相当顔が真っ赤だったようだけど。
0365名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 20:11:35.22ID:q2sI3IVaO
デジタル万引き見かねて知らせた人を自粛警察といっしょくたにして叩くとか、
大分いかれてんな
0366名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 20:19:40.94ID:TtfdJdXe0
近所はFやPばかり
Jはどこいった?
0367名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 21:54:37.87ID:F8vwAs7y0
毎年恒例の貨物特集がJだけって寂しいよなぁ
0368名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 22:16:54.60ID:sAnZ1kke0
イカれてるのはID:8Qgwg8f10だけだよ
0369キハァ40にハァハァ
垢版 |
2020/05/21(木) 22:43:27.79ID:Gmtr5moW0
ピクピク

総武緩行は、一昨年の総武快速や去年の中央線の続編的な感じ?
小田急増刊の予告も従来通り記載
0370名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 23:19:31.43ID:3MXsYFGP0
>>368
まともな話題になってきたのに、話をむし返すなや。
お前さんも荒しと同じだぞ。
0371名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 23:24:15.31ID:Ob9hVFBG0
ウチの所は鉄道雑誌22日発売

先月辺りから1日遅れの月刊誌が増えてきたのだが
明日発売されるかな?
0372名無しでGO!
垢版 |
2020/05/21(木) 23:29:40.45ID:3MXsYFGP0
>>365
まぁこれでここにはまともな人がほとんど居ないという事が良く分かったと思うよ。
0373名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 00:06:21.99ID:brTbxcf50
どれか1誌、定期購読しようか検討中
0374名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 01:12:04.54ID:lQfvOY1M0
>>371
九州は2日遅れがデフォ
0375名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 06:51:52.31ID:GFBXoa2X0
>>372
過剰反応してるID:8Qgwg8f10さんちーっす
0376名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 06:53:33.66ID:9EZdJinW0
>>322
あるいは何でもいいから他人を叩きたい欲求にかられてやってるだけなのに、安っぽい正義感に裏打ちされて大義名分を得たと思ってるとかだな
0377名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 07:25:32.34ID:wNASl7lh0
>>375
また荒しが湧いてきたみたい。
スレ違い、本の話題くらいしろ。
0378名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 07:29:11.51ID:39TTOdu40
>>376
必死になっておられる方の書き込みを見てるとそんな感じするよね…。
日本人の悪い部分を濃縮したような面倒臭さ。
0379名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 07:36:50.08ID:yUkFscD00
悪い事を見ても見ぬ振り、人が困っていても知らん顔、今の日本人の悪い部分を濃縮したような人たち
0380名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 08:04:47.95ID:s/7TI6EF0
月刊5誌、隔月刊1誌、季刊6誌 全部読んでる人いるのかな?
0382名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 08:07:47.12ID:6kB/X0zQ0
>>369
小田原増刊は発行できるでしょ
編集作業はテレワークなどの影響で遅れるから発行が遅れると思われるが
0383名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 08:26:39.18ID:UQ20pN9l0
Fが尼で明日届く
まぁFの車両ファイルは義務的に買ってるだけ
国鉄型の動向を見たら半永久書庫行き
0385名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 09:40:26.07ID:VZtptK+E0
>>384
こんな所でネット警察せずに本屋でも行ってきな
0386名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 09:42:50.98ID:VZtptK+E0
本当、ここは落書きみたいな書き込みがほとんどだな
多くの人が他のSNSへ行ってしまうのも分かるわ
0387名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 10:00:29.97ID:D0M6FVJ/0
>>373
『相鉄瓦版』がお勧め
タダだし、鉄道ネタほとんどないし
0388名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:59.00ID:6kB/X0zQ0
>>386
2ちゃんねるの頃からここは便所の落書きだぞ
しかも昔より荒らしは減ったぞ
0389名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 12:38:48.56ID:7+jIPKie0
>>374
取次店がいくつか廃業したので、生き残った取次店が殿様商売始めてるんだよな。
運送の人手不足を理由に西日本方面の本の配送がさらに1日余計にかかるようになった。
そんなことしたら、買うものが決まっている人はネットでポチッとして買うようになるだけなのに。
0390名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 14:04:39.82ID:d2Jiw8bQ0
近所の本屋全ての雑誌にゴムバンドして立ち読みできないようになってた。
買う価値ないし勝手に外して読んでいいものか?
0391名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 14:11:54.85ID:Xm3ZovzmO
>>341
クハ103-188が表紙のやつか
0393名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 16:35:22.76ID:6kB/X0zQ0
検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明。
抗議のうねりを生んだ。
一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00010004-huffpost-soci
0394名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 16:49:24.95ID:yUkFscD00
>>388
ほんと便所の落書きは今も変わらずだね
上のほうや>>392のような独り言なのか、意味不明な事呟く奴も居るようだし
0395名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 17:00:47.59ID:SihcXfBs0
「悔しいね」「老害」「自己紹介」2ちゃんから続く、負け犬の最後の捨て台詞
0397名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 18:22:24.27ID:qdmzcd8H0
まだ顔が真っ赤な人が居るようだね
新しく発売された本でも読んで落ち着け
0398名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 19:31:13.31ID:+xPW9DEn0
>>374
九州では無いが、RJの発売が無かった
0399名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 19:39:23.63ID:0ZN8hV4W0
>>396
もう負けているのにいつまでも見苦しい
0401名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 20:54:55.60ID:0+TvACkq0
>>391

1994-5(590号)か
手元にあったはずだが、いつしか行方不明
引越のどさくさで処分してしまったと推定
0402名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 21:30:55.99ID:uG3HAB4E0
印刷会社への入稿はインターネットでデータ転送やってるのか?
その気になればテレワークで編集作業可能なはず
流石に未だにMOやCD-Rでやってる所は無いだろうが
0403名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 22:08:57.89ID:lRFVDBu00
>>390
買う価値が無いのに読みたいとは…
学校の国語や倫理の先生は何を教えているのか?
0404名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 22:17:32.26ID:d2Jiw8bQ0
>>403
立ち読みで十分ってことだよ
各誌千円以上も出すような内容かね?
0406名無しでGO!
垢版 |
2020/05/22(金) 23:32:59.09ID:+xPW9DEn0
>>402
インターネットだと、まれにデータ落ちがするから
メディアを使っている(はず)
0407名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 02:14:31.99ID:c0B4YkPS0
東日本のE233系が通勤型、E231系が近郊型で合ってるよな?
0408名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 05:35:04.83ID:WU3LV1md0
某雑種が廃線特集で興味あったから、近所で開いている本屋行ったらビニ本になってた
ムカついてもう1件の本屋行ったらビニ本になっていなかったら観てみたら内容大したことなかった
あぶねえあぶねえ、もう少しで買うとこだったぜ
0409名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 05:37:46.19ID:WU3LV1md0
>>392
同感
国鉄時代の思い出はいつも綺麗だけど、それだけじゃお腹がすくわ
今の鉄道の良いところも見つけていきたい
0410名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 07:24:45.03ID:a1SBA+h90
国鉄時代な思いでなんて、腹が立つことばかりだったよな
0411名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:30.18ID:xdY1wLRa0
国鉄時代の 思い出は
あとから ほのぼの 思うもの
国鉄時代の まん中は
腹にトゲ刺す ことばかり
0413名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 08:06:33.86ID:mxBKi4490
阪神タイガースを暗黒時代が良かったって書き込みをたまに見かけるけどそれと似たようなもんか。
0415名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:03.49ID:jlg0orC90
いま、あの頃のふてぶてしい国鉄があったら、SNSでめちゃくちゃぶっ叩かれてたろうな
それこそ、公式なんか毎回炎上騒ぎだろ
0416名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:03:20.59ID:Ho11C2BL0
>>404
ネット、スマホ普及による弊害だな、この発想
同等の情報なら回線経由でタダで手に入ると思い込んでいる
ゐひと懐中電話(端末代込)で月、金壹萬圓払っている身には、全く理解できない
0417名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:05:51.92ID:uB4+uKwd0
>>408
付録があったからね

でも廃線路線図は結構いいと思うよ。
確かに記事は大したことない
0418名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 10:31:13.58ID:ItX/jL+n0
>>415
昔話を聞くと無愛想なイメージもあるけど、中にはとても優しい人も居たからね。
現場に見学へ行くと、すごいおもてなしがあったりしたそうだし。
今はサービスが良くなった反面マニュアル通りの接客で何だか味気ない気もする。
0419名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:09:53.75ID:dtUEkJbS0
特別扱いしたらしたでそれをSNSに書かれて却って苦情をもらう世の中ですから、そりゃあ原則論に戻るわな
0420名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:40.99ID:TRiMk6ES0
>>415
接客がことごとく機械化されたから感じにくくなっただけで人そのものは今も相当ふてぶてしいんでは
というか表に出なくなった分厚かましくなってる面も
0421名無しでGO!
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:26.87ID:0EQU0g870
買いたいと思う雑誌がないな
次の小田急特集くらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況