X



JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 39匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2024/03/24(日) 03:36:11.62ID:mLcwAG+x0
いよいよ終わりの見えてきたっていうところでコロナが明けて券売機もいじれない情弱と外人で大行列になっちゃってるJR東日本の窓口とMV(指定席券売機)の行く末をみんなでヲチし、語るスレです。
Kaeruくんの思い出もOK。

前スレ
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 35匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1698399875/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 36匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1701419919/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 37匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1702835594/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 38匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1705580255/
0471名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 00:49:13.58ID:uBUwnsPS0
>>468
北国の帝王
に出てきたような鬼車掌を配置
0474名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 13:49:10.03ID:wnmwcMml0
>>473
自動改札の一番のメリットが消えるがな
0475名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 14:22:55.32ID:A8r8Ed+J0
それこそ薩摩守を野放しにするようなもんだし
0476名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 14:55:00.93ID:17J2QoPE0
>>473
扉部分の機構なんて磁気読み取り部の機構の複雑さと比べたら屁みたいな物だよ
0477名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 15:27:58.84ID:kA0paL5d0
JRの方に、みどりの窓口にはもっと人が必要では?と言ったら
「もっと言って下さい、減らすのは私達も望んでない」とのことだったので、
こちらもツイートします。同じくらいの人口だとドイツ鉄道の方が窓口自体が多くて回転が早い。
JR公式アプリが使いにくい分、より多い人員が必要だと思います。
https://twitter.com/aireverte/status/1785264071874592771
https://twitter.com/thejimwatkins
0478名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 20:49:00.52ID:g3VAifEJ0
直接文句を言われるのは現場だからな
0479名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 22:32:55.74ID:jgyBF0Eb0
>>465
逆。検討していないと計画できない。
0480名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 23:07:44.53ID:wnmwcMml0
>>479
つまり計画に至ったということは検討は終わったということだ
0481名無しでGO!
垢版 |
2024/05/03(金) 23:17:59.50ID:OMo18U4u0
不毛な言い争いが続く・・・
0485名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 09:32:17.87ID:A0cIdWfC0
金粉してるよ ハゲてるのに
0488名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 14:23:10.62ID:XcPqlt9K0
確かに自分もえきねっと入れたが
限定発売の東日本パスとか旅きゅんパスのためだけで他は一切使ってないけどな
他の新幹線使った旅行とかは全て旅行代理店から
0489名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 14:30:06.29ID:kGMFvdCn0
代理店ってマルス接続料取られないのか?
0490名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 15:04:20.90ID:BeThIa6P0
取られない所もあるようだね
0491名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 15:28:51.67ID:viYjxTpz0
今はJTBなどに行こうモノなら「海外旅行や新婚旅行や高級旅館プランじゃない貧民は帰ってもいいのよ」オーラが凄い
0492名無しでGO!
垢版 |
2024/05/04(土) 15:30:45.83ID:ZNmQZfsY0
とられてないには三セク転換くらいだ
0494名無しでGO!
垢版 |
2024/05/05(日) 18:53:00.14ID:wlekBz9t0
複割の往復乗車券MVではペッペッされる
精算機での乗り越しもそうだが何なん?
0496名無しでGO!
垢版 |
2024/05/05(日) 21:14:36.53ID:cHv5NaGK0
往復券は窓口処理
0497名無しでGO! ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 01:17:42.31ID:lZoETdsL0
>>495
両方残ってるか片方だけ使ったかの判定で払い戻し額が変わるからじゃないか?
0498名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 02:04:13.97ID:4e69cZQd0
スカパーなら2000円だ
0499名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 02:23:20.16ID:UH4TDUge0
>>497
じゃMVの利用不可案内にさ
往復券のゆき券のみまたはかえり券のみ
とか書くなよって話だわ
じゃ両方揃ってりゃOKって解釈するだろ普通はよ
0500名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 02:40:59.55ID:EdJAZ7Kq0
??
往復両方とも残っていたとは >>494 からは解釈できないけど、、、
片道分の状態でで払い戻しを試みたのでは?
0501名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 02:50:55.19ID:UH4TDUge0
あのさそんな状態(片方のみ)では窓口対応でってことくらい少なくともここの連中は俺含めわかるんじゃないの?
未使用の両方残ってる券に決まってるやろが素人でも居るのかな?
0502名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 03:02:54.58ID:34QzHogF0
殺気立っているね
荒ぶるスレ
0503 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:58:56.35ID:qAQIGK510
>>501
複数枚投入しないと払戻額が確定しないようなのはMVではやはり厳しいのでは。
買ってすぐになら払い戻せる機能は前から付いてたけど回数券は駄目だったのも同じ理屈。
0504名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 12:15:17.47ID:73sLrUT30
やはり人ならではのきめ細やかなサービスが必要
人の手を絶対に離さない東海や京急が賞賛される理由を考えろと言いたい
0505名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 13:12:09.78ID:MIz2BVvL0
とはいえ称賛では食わせられないし名を捨てて実を取るしかないのでは?
大手民鉄やローカル線の少ない東海とひと括りにするのは違うだろう
0506名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 17:25:13.69ID:AGNslrKK0
>>503
マルスだと複数枚は手計算になるの?
0507名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 17:40:22.48ID:BjKCj8uB0
人手を取れと言ってるんじゃない
人手減らすならちゃんと機械で代替するのが筋だって言ってるんだよ!
0508名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 18:17:59.19ID:CLm5/LFI0
よく利用者も我慢してるよね
0509名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 18:26:46.24ID:fs6o+qZG0
JR渋谷駅の新南口改札が 7/21始発から新駅舎へ移転!
28年の歴史に幕、約200m北の渋谷ストリームと渋谷サクラステージの間へ (渋谷区)
https://tetsudo-ch.com/12959054.html
0510名無しでGO!
垢版 |
2024/05/06(月) 23:07:18.70ID:FT9ZXr6Y0
>>491
海外旅行も慣れてくるとネットで買うけどな
店で買うのは初心者
0512名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 06:11:21.94ID:EzkL9/ku0
MVでやれることを増やす+MVで買えば割引にすれば、
ジジババもMV操作勉強するだろ
0514名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:13:55.37ID:pxrx9OHP0
1回数百円が年に2~3回程度で勉強するかよ
0515名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:49:59.67ID:eFp4ceg+0
ここの住人のように頻繁に使うならともかく、めったに使わないから有人窓口より時間がかかるだろう
券売機の前に行列ができそう、、
0516名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:25:17.48ID:dsdiePRv0
>>514
旅行会社のようにマルス接続料並みに手数料3000円取ったらさすがに減りそうだなw
0517名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:38:35.23ID:U0queg2L0
窓口減らしてもMVを複数台導入しないしな
サポート付きMVいれてもオペレーターの数が少なすぎて繋がりにくいとかなってるし
0518名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:48:16.66ID:6YoeZnI70
MV部屋にバーチャル人影映しておけばいいんだよw
0519名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:05:02.16ID:aSmfhMI10
チケットレスと赤のMVで問題無いけど
4日の様に1H近い遅れが発生した時に、出発時刻を過ぎた前の列車に
変更出来ないのが困る 窓口や話せるでは出来るんだけど時間が読めないし
0520名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 14:22:44.46ID:SQvs9e1N0
EX予約みたいにそれもWebでできるといいのにね
0521名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 17:20:27.19ID:Eqi96m/60
>>519
>1H近い遅れが発生した時に、出発時刻を過ぎた前の列車に変更

それ、昔の種村直樹の本にも出てきたので知ってるけど、
俺の経験上は
(マルスの仕様では発券可能だけど)窓口の駅員がそれを知らず、断られるケースが多々ある。

あるいは、
やり方は知っていても、
上司から「営業事故の元に成りかねないから実際に発券するな」
と、禁止されてるのかも知れない。
0523名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 17:56:48.54ID:GRbBC8zm0
券売機機能とオペレーター対応の時間が不一致になるのか
誤操作した人はどうすればいいのだろう…
0524名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:28:15.98ID:WgOaGv8v0
オペレーター不在でも券売機で対応できるってことか。
でも、夜はともかく朝は必要ではないか?昼間混雑するからそこを手厚くするのかな。
0525名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:09:44.24ID:3lvRAVqK0
>>523
駅員がいる駅では駅員に手伝ってもらうとのこと。
0526名無しでGO!
垢版 |
2024/05/07(火) 23:43:24.15ID:ltjW5s2+0
誤操作なら、すぐに返金できる機能を付ければ良いのでは
0527名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 00:08:02.93ID:v8eZGkos0
AIコンシェルジュの案内後に「ありがとう」って言うと「どういたしまして」って返ってくるけど、
新橋のやつはいかにも「ひと仕事してやったぜ!」っていうイントネーションなのが面白い。
そういう風にプログラムした?偶然?
0528名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:32:55.01ID:1DhD0zNI0
>>522
オペレーター対応時間外は「単なるMV」として運用するってことなんじゃないの?
0532名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 16:53:03.05ID:Y/NEl0mO0
よっぽどだったんだろうな
でももう閉鎖しちゃった所の復活は10ヶ所だけ…?
0533名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 17:15:45.11ID:6x8B8wW20
>>532
> 復活は10ヶ所
すまん
これどこ情報?
0534名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 17:40:48.01ID:gVBmFcbp0
いやあ、お前らの努力が東を動かしたんだなあ
0535名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 17:46:54.29ID:Lv8O0ZgJ0
これを機に北千住と高田馬場は通年営業に戻そう
世界トップ20に入る利用者数の駅に顧客窓口ありませんとかお笑い種だからな
0536名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:04:21.75ID:gtYDsqSP0
またゲタ電の客数と長距離客の客数を履き違えてる人が来てる
0537名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:08:44.87ID:dXiJkBuJ0
ゲタ電ってまた古い表現w
ゲタ電使ってるヤツは長距離切符買わないってか。そんなことは無いだろう
0538名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:16:47.15ID:RahTqsiI0
今残ってる富士見とか信濃松川とか南小谷みたいな駅も残り続けるんか
0539名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:18:53.74ID:w/b9ywhJ0
信濃松川ってE351の大糸線乗り入れがなくなってから特急停車していないはずだが、意外と利用あったりするの?
0540名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:26:41.17ID:Vrif96KH0
>>528
もちろんそうだが、駅員がまだいる時間帯のところは手伝ってもらうのよ。
0541名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:29:37.32ID:hAYqmmmk0
>>537
前からこのスレで何度も言われてるじゃん。
下北沢や所沢や浅草で「JRの長距離券が買えないのは不便!!」なんて喚く人は居ないでしょ?
0542名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:30:46.94ID:cvNYpSjL0
JR東日本「みどりの窓口」削減方針を凍結wwwwwwwwwwww
0543名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:30:57.07ID:hAYqmmmk0
>>540
「駅員が居るけど単なるMVしか置いてない駅」でも学割とかは出せるよね。
0545名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 18:54:03.29ID:w/b9ywhJ0
>>543
通学定期券出せるのは知っているけど、学割乗車券とかもいけるの?
0548名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:13:26.57ID:btovkJKL0
障害者手帳を持っていて年に数回だが長距離移動する
みどりの窓口削減でMVでも障害者割引扱ってくれると助かるのだが
現状1時間待ちとか普通にある
0549名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:26:30.65ID:n/l3TfJ70
喜勢の野郎、苦情殺到でさすがに方針転換か
つか、お前が副社長のときから推進していたんだから
責任とるのは当然だからな
0550名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:57.70ID:n/l3TfJ70
>>548
使わせないのが目的だろうね
学割とか、あとは遅延時の払い戻しも
やることなすことが小汚ない会社だ
0551名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:39:41.11ID:RahTqsiI0
レールパスは話せる券売機でも買える?
0552名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:49:57.69ID:0Wn8biTF0
>>548
MVで対応できるような単純なものなら最初からえきねっとで手配すればいいだけなのでは?
0553名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:53:57.23ID:No4NZy3Q0
>>541
JRと私鉄地下鉄の違いも分からないヴァカ
JRの駅でJRの切符が買えなくなってるから問題になってるんだろうが
0554名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:01:56.76ID:E5M7QyOu0
みどりの窓口削減を凍結
うんシステムほとんど変えないで
客にご理解ご協力とか寝ぼけてるのかと思ったな
ネットで完結できるように仕組み作りしなきゃいけないのに変えずに幹理発車すりゃこうなるわな
少し考えれば駄目だと分かる事を実行するとか馬鹿の極み
0555名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:06:35.72ID:o5UeVh7b0
ほんと糞
最寄り潰してから言うなよゴミ
まぁその最寄りは燃料投下しますねー
西 船 橋 で す w
0556名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:21:03.54ID:l2AU5CNs0
>>553
「新幹線の切符はネットか新幹線の駅で買ってください」って時代になりつつあるということだろ。
0557名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:23:11.31ID:l2AU5CNs0
>>548
MVの呼び出しボタン押して手帳見せれば出せるだろ
0559名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:24:50.33ID:ALYrfDlm0
窓口閉鎖とは直接関係ないけど指定席は基本的に一か月前からというのはそろそろ何とかならないものか
JR全体でネット販売のシステムを統合すればいいのにと思うけど各社囲い込みを競ってるからまあ無理か
0560名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:27:21.29ID:E5M7QyOu0
デジタル後進国なだけはあるな
あっ失礼衰退国でした
0561名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 21:25:24.86ID:W61+I8qs0
>>548
Suicaでもえきねっとでも割引に対応したんだからそれでいいだろ
0562名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 21:46:58.06ID:hiVBxFvw0
>>554
ネットで完結する仕組みどころかえきねっとは路線検索で出てきた経路と列車を強制させられる改悪をかました後だからな
0563名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:01:54.96ID:a0x0SjiX0
>>559
ひっきりなしに走ってるからそんな前からわざわざ予約する理由も需要がない
0565名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:15:18.07ID:IvF0ELji0
>>560
衰退って、発展していなきゃできないぞ(´・ω・`)
0568名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:35:50.74ID:evFmnQsx0
>>533
NHK ニュースウェブ

繁忙期は臨時で十数ヵ所復活
越後湯沢とかかな
0569名無しでGO!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:55:33.60ID:hiVBxFvw0
臨時って、人員はどこから持ってくるんだよ
普段から扱い慣れてないのがやっても時間かかるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況