FreeBSDを語れ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 10:02:06.85
O2
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:16:42.33
デスクトップ市場の衰退、モバイルの発展、物理サーバーからクラウド移行とFreeBSDには厳しい時代が続きそう。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:39:40.64
グーグル検索に「Which os is used in Wikipedia servers」と打ち込むと
グーグル先生は「Linux」と答えてくる。
ダイレクトアンサー機能というのが働くらしい。
半年ほど前にこれに気づいて、「Wikipediaのところを何に変えると
FreeBSDという答えが返ってくるか?」という一人ゲームをしてみたけど惨敗だった。
一つも見つからない。誰か挑戦してみて。
Netflix, Trivago, DNS root server は試したけどダイレクトアンサーしてくれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況