X



うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:33:39.54ID:aLBrSKoC
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 186日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502810845/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:09:57.71ID:/z72qiq2
通院を始めて5ヶ月たったけど、まだ治ってる実感ない
怪我とか風邪みたいにはいかないね、やはり長期戦だな
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:10:10.38ID:rzFCYSOc
再掲

 
【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。



監視対象とならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/



なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:12:17.97ID:rzFCYSOc
【重要】
 
書き込みによって不利益を被ったとしても、当方は一切の責任は負いません。
この件も2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。

疑問のある方はjim氏へ直接お問い合わせください。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:14:07.19ID:wE6kT1Vf
今日はどこにも行けなかったから明日こそ外に出よう
目標を立てておく
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:15:05.17ID:XF1npHSQ
一乙
ありがとうございます。

荒らしはスルー。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:16:13.68ID:XF1npHSQ
>>26
>>27
このスレでOKです。
もう一つは荒らしがたてたスレです。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:20:26.26ID:rzFCYSOc
>>26
>>27
>>30
【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。

なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
書き込みによって不利益を被ったとしても、当方は一切の責任は負いません。
この件も2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。

疑問のある方はjim氏へ直接お問い合わせください。



【誘導】

監視対象にならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:23:58.26ID:7ALNRCEx
どうせ、日付が変わったら消えるでしょ
いつものことだ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:24:49.79ID:zvlzYz20
>>1

コンビニやスーパーの弁当も食べ飽きた
かといって近所のファミレスは少々お高い、当然自炊の気力はない

今日も、ただ空腹感を埋めるために買い出しに・・
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:25:00.21ID:rzFCYSOc
再掲

【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。

なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
書き込みによって不利益を被ったとしても、当方は一切の責任は負いません。
この件も2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。

疑問のある方はjim氏へ直接お問い合わせください。



【誘導】

監視対象にならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/



これが最後の告知になります。         
                               以上
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:26:55.31ID:vQmA7zx1
今日は洗濯をしました
外出はしていない(´・ω・`)
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:30:05.91ID:I49EMzDq
>>21
治療の進行速度は個人差によるところが大きい、焦らずにじっくり
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:30:35.32ID:fw8+EE8B
病院行ってきたけどカウンセリング失敗して最悪の気分だ
すごくイライラする泣きたい
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:37:52.64ID:XF1npHSQ
ID:rzFCYSOcは、

荒らしです。

レスをしないようにお願いします。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:39:23.23ID:vQmA7zx1
>>38
店屋物のラーメンいいね
たまにはその位ふんぱつしたほうがいいかな(´・ω・`)
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:40:33.05ID:aYDyrY9i
うなぎでしょ

吉野家のでいいから診察日のついでに食ってこようかな
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:41:29.74ID:I49EMzDq
食事も一種の娯楽みたいなところがあるからね

鬱の人間なら
そういうところから楽しい感覚を思い出すのもありかも
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:44:49.67ID:wE6kT1Vf
そういえば去年と今年冷やし中華食べてないや
でもラーメンの方がいいなぁ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:58:15.08ID:vQmA7zx1
>>44
こってり系や腹にたまる系は個人的には結構好きだよ
だけど、鬱で食が細くなって、さすがに二郎系は無理っぽい(´・ω・`)
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:59:49.26ID:7ALNRCEx
二郎系はやめておけw
健常者でも食が細いやつはイチコロだww

天下一品かじゃんがらあたりでいーなー、俺は
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:02:40.77ID:GP1k1e+K
日課の散歩兼買い出しから帰ってきた。
いつも遭遇する野良猫だと思ってた猫数匹が飼い猫だったと判明。
人懐っこくて癒される。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:04:14.08ID:aLR1SUPA
>>35からの流れ見るだけで下痢しそうな
朝エナジーゼリー系
昼コーラ
夜あっさり野菜中心
これでも体重増えていく
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:08:59.42ID:rWuXIe7C
歯医者にかよってるけどかぶせの高さ調整でどれがいいのかわからなくてずっと噛んだりして困った
判断するのが物凄く鈍ってるし不安になるから迷惑かけて困る
今度は削りすぎた気がしてきてマイナス思考がひどい
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:13:08.28ID:F+RqCUnP
人って1年で一気に人格変わるんだな
一昨年までは節約して10円すら節約してたような人間だったのに
去年急に頭おかしくなって、浪費しまくって異常行動しまくって近所の人や世間に迷惑かけまくっていた

今ようやく落ち着いたが、去年の自分を思い返すと頭が痛くなる
せめて記憶だけでも忘れたいんだが、トラウマを忘れる方法って無いだろうか?
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:18:38.32ID:rWuXIe7C
過去の失敗とか思い出すとうわぁ..てなることは乗り越えるの難しいよね
よくアメリカのドラマで見かける円陣組んで告白しあうやつとか意味あるんだろうか..
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:24:05.62ID:XF1npHSQ
>>54
薬で躁転したか鬱の焦燥感から逃れるための
逸脱行動かな?
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:45:15.38ID:c5kOTujq
ウーパールーパーの赤ちゃんを最近飼い始めたんだが、これがかなり癒されるw
ずっと見てたくなる
動物はいいね
006054
垢版 |
2017/08/21(月) 19:51:28.81ID:3S2L8Sdk
>>58
浪費は鬱のピーク時に鬱の辛さを忘れるためにお金使ってた感じ
詳しくは言えないけど、異常行動は薬を飲んでからだったなぁ

今は薬から離れてるんだけど、お金使うことも異常行動も恐れて
外に出ることも怖い
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:02:27.89ID:lV5jargs
障害年金の事で社労士の無料相談会に行ってきたよ
頼むとしたら成功報酬で15〜40万ぐらいもかかるよ
年金申請した人は自分でやったの?
自分でできるかな
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:03:24.51ID:XF1npHSQ
>>60
まあ、よくあることだけど不安感を払拭したくて
逸脱行動が現れるようであれば主治医に相談したほうがいいよ
薬を飲んでないからかもしれないし。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:22:36.75ID:yLU/goGm
>>62
自分でやったよ
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:23:53.14ID:rzFCYSOc
再掲

【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。

なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
書き込みによって不利益を被ったとしても、当方は一切の責任は負いません。
この件も2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。

疑問のある方はjim氏へ直接お問い合わせください。



【誘導】

監視対象にならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:24:08.89ID:ZoI3NwIu
>>62
通らなかったら無料なら社労士でもいいかなと
自分でやるにはそこそこ労力いるから家族、親戚など相談出来そうな人にしてみる
職歴ある場合、障害厚生年金に出来るか留意かな
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:38:04.55ID:hEtkT0M0
>>1
乙でありま〜す
ふぅ、夜は落ち着く…
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:59:06.32ID:RzJN4Dnj
>>62
そんなにかかるん?
それにしても金額の開きが広いのは何?

申請書書くのめんどくさいよ
まだ書類もらってないのかな

でも医者の診断書ひとつで決まっちゃうよ

鬱病だけじゃ普通難しい
とーしつはすぐ通るくせに
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:14:18.66ID:lV5jargs
>>69
遡って5年分貰えるとと、その1割取られちゃう
病歴はもう15年にもなるから
とりあえず過去の納付や免除の状況を今調べてもらってる
大丈夫あれば申請書類をもらいに行けるらしい

自分は双極2とADHDみたい
医師に申請を勧められたから、診断書は協力的だと思う
通っても厚生じゃなくて基礎だけだけど
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:37:49.49ID:KwY7syK4
今日から毎日夜にジョギング始めるでー( ᐛ
頑張るぞ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:39:55.70ID:RzJN4Dnj
>>70
へぇー甦って5年分も貰えるんだね
医者が言うなら診断書は大丈夫だね、羨ましいわ
うちの医者はダメだな

社労士は通らなかったら無料でほんとにいいの?
それいいね!
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:41:15.49ID:ebFdXiIz
>>71
すごい!応援する!
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 21:54:08.09ID:lV5jargs
>>72
着手で先ず2万円とられるよ
遡るのは遡及申請というらいしいが、これも難しい場合があるから
自分も適用されるかわからない
失敗したらどうなるんだろう。テヘペロなのかな
医師はぜんぜん病気は直してくれない
社会復帰なんかいつまで経っても見えてこない 詰んでる
病院も薬局も社労士も貧困ビジネス
本当はかかわりたくない
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:11:09.86ID:KwY7syK4
>>73
ありがとう!初日からあまり無理をしたらいけないと思って今日は片道15分の坂道を登り下りで30分くらい走ってきたよ、心臓が痛い( ᐛ

>>75
情報ありがとう!体を動かすことで少しでも鬱が改善できたらと自分なりに思って運動してきたけど、科学的に証明されていたんだね。
これからも頑張るよ。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:22:58.19ID:4hpp/WJB
年金申請って社労士使わなくてもできるとおもうけど、実際使わなかったし
といいつつ俺は申請時かなり鬱が悪くて申立書を手を震わせながら書いてたなw
けど社労士使ったって代筆なんかできるわけないしアドバイス料ぼったくりだと思うけどね
申請については年金事務所に何回か足運んで担当者が手続き方法についてはマメに教えてくれるし
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:29:04.90ID:6rSInK8m
昨年秋から療養中
調子が良くなってきてたのに急な悪化に戸惑ってる
食事はたまにお菓子つまむ程度、中途覚醒で体力削がれて辛い
聴覚過敏も出てきてる
調子が悪い時は耐えるしかないの?
病院行きたいって家族に相談しても、同意を得られない
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:39:32.43ID:lV5jargs
>>79
自分で申請したんだ。がんばったね
できれば自分でやりたいけど外出が困難だから年金事務所に通えるかな
医師によると協力的じゃない職員もいるらしいから
恐くて一度も行ったことが無い
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:50:49.93ID:sYaSWTxm
最近毎晩病む
好きな子からも連絡少ないし孤独
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:52:36.18ID:ZoI3NwIu
>>80
じっと安静にしてる事が多いよ
回復期は良くなったと思ったら急に悪化はここの人達ほとんど経験してると思う
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:53:23.19ID:sYaSWTxm
>>40
鬱過ぎてイライラして何で生きらなアカン?ってなるよな
病院なんか行く意味ないと思って俺は行ってない
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:04:49.92ID:U3PuVE8f
ねんねーってしゅうよ!
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:07:56.65ID:986OTI5Z
ちょっとあれな話かもだけど
ずっと寝たきりで
トイレ行くのも後回ししてたら
便秘になりそう
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:10:44.81ID:XF1npHSQ
>>80
家族の同意を得られない正当な理由が
あるの?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:12:20.75ID:NNRiXcjf
先々週までバイトできるまで回復してたんだけど
先週の身内の葬式がきっかけで
また動けなくなってきて死にたい気分まで戻ってきた
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:12:23.96ID:XF1npHSQ
>>86
水分を多くとってみたら?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:18:21.65ID:DGrPFSSZ
>>79
うつが重症で体調が悪ければ、外出もできないし、
年金事務所に足を運んでアドバイスを貰うなんて事は到底できないよ。
動けて、書類を用意したり作成する気力があれば社労士に頼まないだろうよ。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:29:59.97ID:4hpp/WJB
>>90
いや、良く知らんが社労士は年金事務所いくのも代行してくれるの?
だったら頼む価値はあるかもしれないね
自分が手続きした感想を言えばあれは本人が書類書いたり年金事務所に赴かないとダメだと思うけど
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:38:10.60ID:f8+mw2a1
家族が持ってたパン焼き機に置いてあった材料入れてパン焼いた
焼けたときは感動して写真撮った
でも塩の分量間違ったようで塩辛い
家族からもどうすんのこれ的なこと言われて食べやすいように小分けして冷蔵庫入れたのに家族にとっては全部ゴミ
ゴミしか産み出さない俺もゴミ
ゴミはゴミらしく燃えてなくなればいいのに
ゴミ収集車の回転してる中に飛び込んだらそのまま燃やしてくれるかな
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:45:49.27ID:GMQ606mJ
>>61
専用の餌だよ。世話も簡単
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:49:22.73ID:GP1k1e+K
今日何も有益なことしてない……
寝ていいんだろうかってなる
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:54:29.58ID:ZoI3NwIu
>>93
自分を責めなくていい
料理で調味料忘れとか間違いは健常者でもある
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:59:11.66ID:wE6kT1Vf
>>94
世話が簡単ならいいね
正面から見るとポヤっとしててかわいいよね
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:16:02.52ID:8oD5fA4l
うつがだいぶ治ってきたのはいいけど
この脂肪どうしたらいいの?(20kg)
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:30:16.05ID:4CMufVhz
>>92
社労士に依頼するのであれば、通常は手続きや書類作成などほとんど代行してくれるはず。

例えば、例としては以下
https://kanami-office.com/
> 必要書類の入手から、請求、その後の対応まで全て当事務所が代行します。お客様が年金事務所へ足を運ぶ必要はありません
http://www.yokohama-syougai.jp/
> 又年金事務所への提出代行をいたしますので、お客様が年金事務所へ行く手間が省けて安心です。

メリット,デメリットはこの辺に書いてある
https://www.shougai-navi.com/intro/id000334.html
http://www.iizuka-nenkin.net/14053844208060
http://www.syougai-navi.com/before/point2.html

自分で動けて、実際にスムーズに通ればそれでいいんだけどね。
自分で苦労してうまく行かずに、徒労終わって結局社労士に頼む形になっても、
まずは自分でやってみると、やってみる価値があると思って行動できるなら自分でやってみるのもありだとは思う。
結局は書類作成や手続きの難易度、徒労に終わるリスクなど、メリットデメリットをどう評価するか次第だね。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:56:00.74ID:jQR2JA0G
>>98
治ってきたなら運動しなよ
心身ともにいいよ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:01:46.11ID:Wy50yuuP
>>93
そんなにしょっぱいの?
パングラタンとか、ハニートーストみたいにしても駄目かな?
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:11:33.64ID:DAQp5HOU
鬱が良くなってきていざ社会復帰しようとしても、心身の弱り加減に絶望してしまうね
ずっとぐったりして体動かしてなかったせいで、日光に当たるだけで貧血なりかけた

なにより他人の言葉にストレス耐性がなさすぎる
ちょっと大声出されたりムッとされるだけでパニックになって全身が硬直してしまう
レストランもコンビニも駄目だったし昨日は塾講師のバイトやめてきた
子供の視線と主任の高圧さに耐えきれなかった
親父には「辛抱できない異常者が!甘えてんだよお前は!」と怒鳴られた
涙が止まらない
俺はどうしたら良かったんだろう?
0104優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:17:39.48ID:jQR2JA0G
>>102
急に働きすぎたんやない
例えば作業所Aとかから始めてはどうだろう
最低賃金は貰えるし、病気の理解もあるし
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:18:04.78ID:Nz+4VJ9n
病院何軒も変わってるとか、かなり初診が前でない限り、散歩が1人でできる状態の人は
社労士いらない。
書類つらくて書けないって言えば、申請時に白紙の申請書でも年金事務所の人が申請書書いてくれる。
申立書は家の人か知り合いに口述筆記で書いてもらえ。
1年半仕事ができない状態で、医者が就労不可と診断書に書けば2級通る。
診断書の就労不可が一番重要なポイント。
年金事務所に1回目は年金キット貰って揃える書類を教えてもらい、2回目に提出。
年金事務所に行くのは2回だけ。あと医者に診断書貰うことと区役所で書類貰うだけ。
初診から同じ医者なら上記の4回動くだけだ。
0106102
垢版 |
2017/08/22(火) 01:22:18.91ID:DAQp5HOU
>>104
親が許してくれないのよ…
そもそもバイトも反対してて「だから言っただろうが、無駄なことするなら正社員目指せ!」と無茶振りしてくる

親に精神病の理解がないせいで病院も途中で行けなくなった
作業所を言ってみたら「あんなの障害者が行くところだ!ゆるさん!」と、俺が精神障害者であることを認めてくれない
ていうか精神障害者の身内になりたくないだけなんだと思う
親から離れたいけど、離れて生きていける保証もないしどうしようもない
010780
垢版 |
2017/08/22(火) 01:25:13.55ID:Lr3cQLTC
>>83
まだうつ初心者ですかね
落ちつかなくて家族に相談しても、またかといった感じです
じっと回復するのを待ちます
ありがとうございます
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:27:58.39ID:gQvO2Prd
ACの泣き言です
まじ泣きすぎて目と頭が痛い

辛い気持ちを家族に言ったら
過去のせい、人のせいにしすぎだ
共感してほしいんだろうが、してお前は変わるのか
当時は辛かっただろうが今は誰も何も言ないし、もう大人だろ
もう十分その分愛情受けたでしょ、わがまますぎ
今苦しいのは今の自分が動いていないからだ
等…

全部その通りです、て事ばかり言われました
因みにACってワードはまた被害者意識強いと思われるから出さなかった
小さい頃は環境酷かったけど大人になって好き勝手してた時期もある…
自分みたいなのは己をACにあてはめる事自体ズルイのかもしれない…

何してほしいの?慰めてほしいの?謝ってほしいの?って言われて
泣くだけで何も言えなくて、消えたくなった

泣き喚きが不毛だって事ぐらい自分でも分かってる
理解を示した所でお前が動かなきゃ変わらんだろって相手の言い分も

実家でひきこもりでも居させてもらって、出来ない自分をあの頃のせいにして
わがままって言われたのは傷付いたけど、確かに優しさばかり求めすぎなのかも…
しかもなんか自分の求めてる優しさって、大人が子どもをあやすみたいなものな気がしてきて
大人になった自分がそんなの求めても、そんな優しさどこ探しても無いわな
そりゃわがままに見えたって仕方ないよね
そんなの仕事してる人だって皆欲しいわな

自分ばっかり可哀想がって、って
その通りだわ
分かってるのに動けない、臆病者だわ自分は
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:45:27.29ID:jQR2JA0G
>>106医者とか第三者に説得してもらえ
お前の人生それでええんか?
このままだと親もお前も救われへんぞ

俺も全く理解してもらえず入院沙汰にまでなって漸く理解してもらった
もっと早くに医者に説得してもらえばここまで悪化しなかったのにと思うわ
時間と体力の無駄になるからちゃんと第三者に説得してもらって
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 01:55:34.30ID:McDzDiwA
>>59
トカゲモドキやイモリもかわいいよ
0111優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 02:01:09.77ID:McDzDiwA
やっと自責なところが治ってきた。こんな自分〜ではなくて、今はこれでいいんだ。またできる日がきたらやればいいんだ。って穏やかになれてた。
なのに恋愛のことになるとまだ難しい。
自分が悪いんだ、私じゃなければ、私のことなんて、とがっつりマイナス思考で不安。

早く両方とも穏やかな気持ちで過ごしたい。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 03:27:50.14ID:npzGsVPv
うちのイモリは飼い始めて10年経つのに餌の食べ方が下手くそなままで可愛い

>>93
どれほど塩辛いかによるけど、パン粥にするとか薄味のスープ作って浸すとかかな
あとはパン粉にしちゃって冷凍しとくとか
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 03:38:05.67ID:7DICLsaA
俺の通ってる病院は自立支援と手帳は
初回から更新まで代行してくれる、お陰で助かってる

年金もやってるかは申請したことないからわからないが

入院ベッドも結構あるから、本来は外来向けじゃなく
入院患者向けでやってるのかもね
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:10:04.22ID:lPLH7IrJ
>>115
俺もさっき起きた。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:33:46.86ID:lPLH7IrJ
起きてからずっと様子見てる。
昼間寝ちゃってもやっかい。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:41:49.67ID:zelcG8cs
>>116
おはよう
出られた
1時間くらいで

一応予定はないけど…
内科キャンセルして1週間
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:35:46.57ID:1oqSyXPN
夜中に何回か隣で寝てる旦那に起こされた
悪気はないんだろうけど寝付きそうになるとくっついてきたりしていい加減寝そう目覚めるの繰り返しで起きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況