X



うつ病で療養中の過ごし方 203日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:49:53.10ID:E9zAB9US
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 202日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512037434/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:50:24.15ID:E9zAB9US
≪次スレ立てについて≫
・次スレは950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:52:45.99ID:3Be5M+VY
 
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・) < >>1乙!
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:53:56.59ID:MX7x0wu0
>>1

鬱になって自分は音楽とかまったく聞かなくなった

それで一念発起して2000枚くらいあったCDとか
ゲームとかネット買取で二束三文で全部処分した

趣味のフィギュアとかもまとめて

オーディオ機器も町内のバザーに寄付して
テレビ以外全処分

家の中すっかすかになった
だけど気持ち的には何かふっ切れた気がする
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:58:26.94ID:fXFNvf1B
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ >>1乙でゲソ!!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  くコ:彡 / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:01:15.48ID:3N7wDBtr
>>1

体の病気と心の病気は違う物だと思うけど、共通点もあると思う。

心が受けたダメージを回復するには、
身体の怪我と同じで、ある程度の苦痛は伴う物なんじゃないかな。

薬の副作用もそうだけど、
ウォーキングで身体に負荷をかけたりとか、
何らかの代償を払ってこそ、回復に向かうように思う。

チラ裏、すまん。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:21:49.50ID:/XXKKqwR
>>7
一口に鬱って言っても大元にある性格は個々人で違うからな
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:53:32.82ID:zmLTPp5N
自分は決断がつきそうにないなあ
下手に物を整理したら、決められなくて詰むか、
変な判断をして必要な物まで捨てて後で困るか、何かやらかしそう
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:07.75ID:eivaMFbm
「うつのときは大事な決断はなるべく控える」ってよく言われてるから
自信が持てなければ先延ばししたほうがいいのかも
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:04.83ID:sisRATjM
俺も鬱のどん底が一段落した時、服を捨てまくった
その中に15000円したナイキ・ジャンプマンのスウェットパーカーがあったんだが、冷静に考えるとそんなに着てなかったから古着屋に売ればよかったと後悔してる
それ以降、捨てようとしてた物は保留状態にしてる
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:50:16.33ID:eivaMFbm
趣味のグッズってちゃんと価値のわかる店に売れば
相応の値付けをしてくれるものね
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:09:48.38ID:cCtHTHVm
布団に入っていると眠っちまう
眠っちまうと昼夜逆転してしまう
無理しても起きてないと
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:29:05.70ID:LbAnYn1a
具合悪くて、心療内科に電話したんだけど。
無視された
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:41.37ID:vCymd9d5
夜12時頃には寝付いて朝まで充分眠れたハズなのに8時頃からまた爆睡してしまってさっき目がさめたがまだ眠いっぽい
寝すぎだろコレ、やっぱまるまる日中布団で横になっての生活ってダメだな
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:10.14ID:LbAnYn1a
マジこえー、薬、医者は俺を薬でころすきだ、
だれかたすけてくれ、だれか助けてー!!!!!!!!!!
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:13.47ID:wIwb2BLf
アラサーてんかん、鬱合併。貯金ゼロ
人生詰んでますか?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:34.90ID:PL0arAXm
>>18
詰んでない
ご実家かな?まだまだ若いってことは可能性溢れてるよ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:58:27.72ID:e9N60gFF
半沢直樹みてたら動悸してきた
休職中に観るドラマじゃなかった
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:00:13.89ID:wIwb2BLf
>>19
実家じゃなく賃貸物件に住んでます
まだ大丈夫ですかね
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:01:51.66ID:sisRATjM
>>18
人生なんて死ぬ直前まで幸か不幸か・勝ち組か負け組みかは分からないよ
まあこの括りもあまり意味は無いけどね
結局自分が満足出来るかどうかが全てだし
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:03:59.19ID:hzGPwfm9
>>18
アラフォー、鬱ADHD、アダルトチルドレン
子供は養護施設、無職貯金0、家族アスペルガー
よりマシ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:12:30.07ID:LbAnYn1a
薬、強制的に飲まさせられるー!!!!!!!!!!
助けてー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:13:42.05ID:wIwb2BLf
>>22
そーですよね
死ぬまではわかりませんよね
無職で社会復帰できるか不安で生きてる意味がわからなくなってレスしました
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:15:42.03ID:wIwb2BLf
>>23
自分より大変な方がたくさんおられるのに甘えてました
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:15:54.13ID:pIGmN9IR
薬受け取るついでに息抜きしてて今帰りだが
大荷物持ったおばあちゃんに席譲ったり道聞かれたから教えてあげたり
些細なことでも俺役にたってるのかなと思う
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:29:37.16ID:MH9zK3xh
時間つぶしでファイナンシャルプランナーの勉強始めたが、
やる気がでない。
無理やりでも勉強したほうがいいのだろうか?
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:36:53.52ID:H5u1vdbV
この2週間ほど調子が良かったのにガクッと鬱モードに戻ってしまった。
ザ・無気力って感じです。
明日調子のって友人とランチ行く約束したのにどうしよ…
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:39:04.20ID:tq7+aIA0
暇で暇でやることなくて、興味本位でゲームキャラのコスプレ買って身に着けたら…どうしようこれハマっちゃいそう
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:45.51ID:Zo595OT0
ここ数日、ノルマの散歩も運動もサボって食い物も栄養とか意識しないで食いたいものだけ食ってひたすら横になっていた

少し調子が良くなったw
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:45:26.24ID:thKxM5jS
>>31
わかる。だから約束出来ないんだよな。。
出来れば延期というか、改められればいいね。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:46:00.52ID:zMc7B4Xd
友人からのLINEに返事が出来ない…
心配してくれているのは分かるけど、こんな鬱状態をどうやって説明すればいいのか分からない
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:50:16.94ID:MqcUsS4E
説明しなくていいと思う
どんなに一生懸命言っても全部は伝わらないから
家族にすら伝わりにくい病気だからさ
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:50:22.81ID:MYvkLNEV
お金がない
出費出費出費出費
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:51:09.77ID:JmvTYy9E
LINE出来る友達うらやましい
こっちはボッチ歴4年だ(´・ω・`)
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:54.29ID:MqcUsS4E
散歩に義務感感じちゃうとしんどくなるよね
それでもノルマって思っちゃうんだけど…
そう言う思考になりがちな病気なのかな
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:27.71ID:ZAfYTces
空腹でふて寝してたらおにぎりの夢見たわ
観念してコンビに行って来た
チャリで数分なのに息切れた
この寒いのになぜかビールを買ってしまった
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:13:08.26ID:jo/YTaue
>>40
割とそうかもしれないな
散歩に限らず何かに義務感を持ってしまって余計に鬱が進行したりする

まあ、散歩は気楽に考えようよ
行けない日があったら明日は行こうってさ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:05.46ID:pIGmN9IR
以前からショットグラスに憧れてて欲しかったが
最近テキーラローズという酒を知った
普通のテキーラは40度だがテキーラローズは15度でいちごミルクの味がするらしい
俺のガラケーではポチれないので鬱友に頼んだ楽しみ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:33.95ID:m0FVEGeD
          ____________________
          |   うつとは風船が破裂した状態   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ∧∧ ´∀` )  ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
      /・ ・`ヽと:::)
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U


 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:48.91ID:m0FVEGeD
          ______________
          |    できることを少しずつ    |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       (´^ω^`)⊃    スレの住人の人による『うつ』で療養中の考えです
      /゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:09.06ID:m0FVEGeD
_____
|  試着室  |    (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| []       |  ( ^ω ^ )  . ボクのうつ発症から復職までの経験を元に作成しました
|_____|   O●と:::)
|          |   О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     回復の仕方、回復の波には個人差があります 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     また回復への流れも万人に共通するものではありません
| []       |
|_____| ゴソゴソ
|  し─J   |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ   あくまでモデルケースです
| []       |     ( ´・∇・`)  服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう。。。
|_____|    〜(:::::0::0:::)
|          |      し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:59.58ID:m0FVEGeD
 
                   (~)
                 γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:} 参考になれば幸いです。。。
.                 (*>ω<*) 
────────────∪─∪────────────
         うつ回復の流れと各段階での療養のポイント 
───────────────────────────

☆は具体的な生活や症状  ★は療養方法や過ごし方です
.
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:32.38ID:m0FVEGeD
 
【第一段階】

☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
  急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。

★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
  悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】

☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
  絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。

★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
  ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。

【第三段階】

☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
  この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。

★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
  まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:53.19ID:m0FVEGeD
 
【第四段階】

☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
  でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。

★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
  でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】

☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
  少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。

★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
  自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】

☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。

★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
  寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:20.85ID:m0FVEGeD
 
【第七段階】

☆さて問題の時期です。
  この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
  突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
  しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
  復職を真剣に考え始めたせいでした。

★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
  薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】

☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
  会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
  ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。

★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
  現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
          。
   (~)     /
 γ´⌒`ヽ   /
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.  / 
 ( ´・ω・) /   ここ大切です。。。
  (:::::::::::::)O
   し─J
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:57.22ID:m0FVEGeD
 
【第九段階】

☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
  休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。

★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
  仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
  休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
  生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】

☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
  休職してから2年の月日を費やしましました。

★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
  今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
 ( ´・ω・)  復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
  (::::つ旦O  薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
.  と_)_)
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:12.20ID:m0FVEGeD
 
.       /´i
      /   '゙''"'''゙''y-―、
      ミ         /(~) スリスリ
     .ミ ´ ∀ `  *   ミ´⌒`ヽ
    ("ヾ    ("ヾ  ゙i:i:i:i:i:i:i:i:}   一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
     ミ           ミ∀` * )
    r⌒ミ   γ⌒ヽ ,と:::::::::::)    ボクは2度目の再発が長引いています。。。
    ヽ、__,,シーミ   jミ゙ し─J
          `ーー'  


まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:31.07ID:m0FVEGeD
     ゜・。゜゜. .       ’              ゜.゜。・゜゜゜゜
これからもうつと付き合い続けるのかも知れません    ゜・。゜゜. .   ☆  
でもどんな夜も明けない夜はありません              ☆   . ::゜.゜。・゜゜゜゜
たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。   +  : ::.゜。 ゜・。゜゜.
               ::.゜。        ☆     。               ; ’
・。゜゜. .   ☆                  ; ’

 
    寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
                〇
                     _O
      __   __    〈_〉                              (~)
      (::::)_(::::)     _                            γ´⌒`ヽ
     γ::0::0::::ヽ    ||nn ─┐ y──────────、_______.    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (´^ω^`=)   ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ|    (*’∇’*)
       O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
 キコキコ ◎┴し'´-◎  ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎    ◎=◎ ~◎=◎   ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=

≪次スレ立てについて≫
・次スレは980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は981、982…、が順にお願いします。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:21:04.06ID:m0FVEGeD
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)     テンプレは以上です
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *


・関連スレ(このスレの創設者のスレッドです)

■うつの人が雑談する山小屋■5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/

(特長)
1日1レス限定ですがレスがもらえます

(参考)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/1-19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1505529213/39-40
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:14.40ID:cdRJbm/e
>>40
外出しなきゃ外出しなきゃって考えながら日が落ちていかのがストレスになっていのかも
>>39
サンクス
今日はやっと洗濯できそうだわ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:50.56ID:9pVoFAU9
>>35
元気になったら説明するから今はなるべくそっとしといてって言うのは?
みんな言ってる先延ばしってやつだね。ちょっと元気が出てきたり人恋しくなったらこっちからLINEするといいよ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:01:07.52ID:0wmNrGyc
部屋の一部しか使わない移動してないから埃の桴海になってるとこがやばい
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:20:41.80ID:9L0oZydC
>>35>>36読んだだけで目頭が熱くなる自分はまだまだ友達に連絡とれそうにないってことだね
知り合いへの連絡を突然一切断ったんだけど、心配して定期的に連絡してくれる友達がいる
まだ返信する勇気がないし何て説明していいかわからない
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:40:41.44ID:thKxM5jS
友達からのLINE有り難いけど、返事困るよな。
他の人も書いてるけど、説明しなくていいと思うよ。
今はちょっと具合悪くてシンドイので、よくなったらこっちから連絡させて、位でいいと思う。
普通はそれで空気読んでくれると思うよ。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:03:17.99ID:Eu+MpuC0
時々寝ながら仕事メール、電話対応待ち。
今月から傷病手当申請しようと思ったけど、
通常通り賃金請求しようかな。

全く身体と、頭が休まらない。
通勤訓練の外出もできんわ。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:24:05.10ID:vCymd9d5
>>60
俺も連絡するヤツももういないし削除したわ
電話帳も実家と必要なトコ以外は全て削除した
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:39:49.45ID:thKxM5jS
ここんとこ調子よかったのにいきなり希死念慮きたわ
シンドイな
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:41:23.28ID:Eu+MpuC0
>>65
思い切り休めるのは土日くらい。
元旦から出勤のブラックなんで、仕方がないけど。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:21.85ID:/Im8uQDK
明日病院だわ
減薬どうすっかなー
アシュトンマニュアル読み直すかな
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:56:51.98ID:LbAnYn1a
ツイッターってどうやるの?
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:58:56.00ID:RtFBrhqO
ネットスーパーもいいね
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:59:44.80ID:Eu+MpuC0
NHKノックしてドア越しに個人名叫ぶのな
個人名叫ぶのはこのご時世どうなのか?
昨日の最高裁判決で調子に乗ってるのかなw

55000円滞納中、デカイ封書が来るだけ。
裁判所からのお手紙が楽しみだ。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:16:45.56ID:jGysc5kP
スマホかパソコン持ってるだけでも取られるらしいよ
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:18:15.46ID:gc2xKnPh
俺未契約
手帳持ちで世帯収入がないと受信料払わなくていいようだ
市役所に相談に行こうかな
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:30:26.63ID:PL0arAXm
>>75
そこはまだ未解決なので確定してないよ
>>76
市民税非課税世帯かつ障害手帳は手続き書類提出で全額免除だね
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:33:04.93ID:ZAfYTces
nhkはテレビ無いから追い返した以来
10年は来てない
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:39:47.14ID:LbAnYn1a
>>79
はやいね、もう寝るのかい?
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:42:26.14ID:MH9zK3xh
ナマポだから払わなくていい。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:49:41.86ID:6NYlpoBD
夜の薬飲んだ
明日は通院日だからもう眠ろう どうか午前中に雨雲来ませんように
0088じぃじ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:34:06.78ID:fbFHJ4Iz
しまむーさん酷すぎ
私はコテを変えるだけと言ったのに
したらば掲示板は出入り禁止ですか
恐ろしいです。元に戻してください
008935
垢版 |
2017/12/07(木) 21:36:49.24ID:5B9WqDiP
LINEの件でレスくれた人ありがとう
まだ既読にも出来てないし返事も出来ないや…
勇気がないよ(:_;)
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:26.63ID:rRPvVMSF
朝から夕方まではマシだったのに今は起き上がる事が出来無くて何だこれ辛くてマジ卍(合ってる?)
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:09:21.43ID:AXssXMB0
皿洗わなきゃ ボロアパートで、この時期に水洗い でも鬱病が悪化してて、持病がある子供の介護もありパートにも出られないから共働きじゃないし養われてる身でワガママも言ってられんから 温かい飲み物で体温温めて、もうちょっとしたら洗う
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:28.55ID:0YYn7kw7
風邪が治らないよお…
明日病院いかなきゃいけないのに
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:11.05ID:30k90Dvt
聴覚過敏になってきた
耳鳴りとか些細な音に敏感って弱ってるよな〜へこむ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:11.58ID:E9zAB9US
>>94
自分と似てる
こっちは視聴覚の感覚が過敏で、スマホアプリもテレビも敬遠するようになった

医者が言うには、自分の鬱は、
気力の低下が音や映像の無意識的な取捨選択を出来なくしてるらしい
幸い文字を読む能力はあまり影響を受けてない
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:54.34ID:ER+isXT5
ダメな日ってなにやってもダメだ
強いお薬欲しいってだめなのかな
最近起きたことすべてなかったことにしてタイムスリップしたい
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:30.64ID:1KZfdVkz
外見たら雪振りまくってるよ
明日朝除雪しなきゃなぁ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:16.36ID:Zo595OT0
少しよくなってきたかな〜と思うとドッカンと落ちやがる
全くクソだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況