X



ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (スップ Sd7f-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:59:06.26ID:xJntMBy7d

引き続きどうぞ

【前スレ】
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その100

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521358378/


このスレは、ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱を目指す人ための情報交換スレです。 


よって、ベンゾジアゼピン肯定派の意見は基本スレチです。

とは言いつつ、人類みな兄弟。多様性を尊重し、細いことは抜きでまったりいこう。



※次スレは>>950辺り踏んだ人で
.
.
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299優しい名無しさん (ワッチョイ 7dc7-7qef)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:12:16.23ID:LWPO9+qj0
>>296
まあセカンド・オピニオン受けるつもりだけど、デパス中毒とか減薬したい旨を伝えるか悩んでる
そう伝えるとデパス処方してくれなくなる医者多いって聞くし
かと言って、医者に嘘ついて自分で減薬していって上手くいく自信もない
今の主治医は「離脱症状は1週間くらいでおさまるから、辛いのは離脱症状が原因じゃない」って言うし
何を信じればいいのかわからん
0300優しい名無しさん (ワッチョイ 911a-VZCu)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:10:25.37ID:Q2DXaADe0
>>299
基本、自分の体調は自分で判断できてるうちが華
入院して薬漬けにされてもつまらんし
多分デパスの離脱症状でしょうね。一週間で収まるなら誰もこんなに長々と苦労はしてないよ
ベンゾ系は何も処方してくれないの?デパスに近いワイパックスとかレキソタンでも処方無理なんかな
離脱抑えるために抗うつ薬ってのは自分でもやってるけど、多少はおさまるよ
0301優しい名無しさん (バットンキン MM5d-h3p3)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:28.51ID:VPCkaK4mM
俺も今はサイレ―スコントミンソメリンヒベルナ合計7種類飲んでる もう薬何か懲り懲りた 一気弾薬二日めだ
まえは6日やっだけど駄目だった 今度おかしくなったらビールでも飲んで やる
0303優しい名無しさん (ワッチョイ 7dc7-7qef)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:05:49.54ID:LWPO9+qj0
>>300
ベンゾは置換でメイラックスかリボトリール処方されてる
ネットで見たらリボトリールは悪名高いらしいけど、力価高いから?
次別のメンクリ通うとしたら、離脱症状とか断薬したいとか言わないで、とりあえずデパス処方してもらう事考えた方が良さそうだね...
そもそもデパスの離脱症状ってどのくらいの期間続くものなの?
あと、無理に減薬断薬してたら離脱症状は悪化するの?
俺は一昨年の8月まで半年以上インドデパス飲んでて、最後の2週間くらいは寝る前に5mg飲んでた
その後一気断薬を3ヶ月続けたけど、精神状態はどんどん悪くなっていった
個人輸入でメレックスっていうベンゾ飲んでてインドデパス飲んでなかった時期も、精神状態はよくならなかった
0304優しい名無しさん (ワッチョイ 911a-VZCu)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:05:08.87ID:Q2DXaADe0
>>303
そもそもデパスの離脱症状ってどのくらいの期間続くものなの?

分からない。人それぞれ。半年ごとに落ち着いてくるって誰か言ってたね


あと、無理に減薬断薬してたら離脱症状は悪化するの?

固定化されるらしい。誰か言ってたね
0308ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:08.30ID:C4pffhzZK
>>307
俺様くんと、その受け売りをしてる俺だな、方法論方法論言ってるのは。

俺様くんに明確な記憶がない以上、方法論は確かに明確ではないが、
粉砕くん推奨のような超微量や、アシュトンマニュアルのジアゼパム置換や抗うつ薬追加が誤っているのは確か。
0309ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:49.88ID:C4pffhzZK
>>303
> >>300
> ベンゾは置換でメイラックスかリボトリール処方されてる

置換せずに今飲んでるのを減らして下さい。麻薬を別の麻薬に置き換えて意味がありますか?

> ネットで見たらリボトリールは悪名高いらしいけど、力価高いから?

はい

> 次別のメンクリ通うとしたら、離脱症状とか断薬したいとか言わないで、とりあえずデパス処方してもらう事考えた方が良さそうだね...
> そもそもデパスの離脱症状ってどのくらいの期間続くものなの?

人による

> あと、無理に減薬断薬してたら離脱症状は悪化するの?

人による。離脱症状が全く出ない人もいる。
ただし離脱症状はある程度は前提に考えたほうがいいとは思う

> 俺は一昨年の8月まで半年以上インドデパス飲んでて、最後の2週間くらいは寝る前に5mg飲んでた
> その後一気断薬を3ヶ月続けたけど、精神状態はどんどん悪くなっていった
> 個人輸入でメレックスっていうベンゾ飲んでてインドデパス飲んでなかった時期も、精神状態はよくならなかった

半年しか飲んでないなら一気断薬でも問題なさそうだけどなあ
0310優しい名無しさん (ワッチョイ 7dc7-7qef)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:06:07.41ID:LWPO9+qj0
アシュトンマニュアル、内海、wikiくらいしか有用な情報源を俺は知らないんだけど、他にもなにかある?
あと、0.1mg減らすとかどうやってやるの?
0311ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:09:03.32ID:C4pffhzZK
>>300
ベンゾ離脱症状緩和に抗うつ薬……今度は抗うつ薬の離脱症状に悩まされるけど?

麻薬の離脱症状を緩和させるのに覚醒剤使ったら、今度は覚醒剤の離脱症状が来ます
0312ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:15:57.24ID:C4pffhzZK
>>297
いえ。

ちなみに長期型は血中濃度が安定するのではなく、血中濃度が濃くなる。
長期型は、昨日飲んだぶんがまだ抜けてないうちに、次の薬をぶちこむから、そんなことを繰り返せば、血中濃度濃度はどんどん濃くなり、副作用ばかり出るようになる

書店には最近はアンチ薬の本も多く、ベンゾのやめ方で長期型置換を推奨してるのが多いが、アシュトンマニュアルの受け売りで自分の頭で考えてないとしか思えない。
受け売りでも間違ってなけりゃいいんだが、長期型置換は誤りだからな。

自分の頭で考えてるのは、置換自体に反対の内海や、ベンゾを非ベンゾに置換を推奨する長尾くらいか。

なお、粉砕くんは、ベンゾを非ベンゾにいきなり置換するとω2の部分の離脱症状が酷くなると言うが、それは考えにくい。
非ベンゾであってもω2に若干は作用するので。
0313ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:20:47.33ID:C4pffhzZK
>>295
> ただ疑問なのは、俺が普通のデパス離脱症状だとしたら、個人輸入できなくなって3ヶ月断薬した時にどんどん精神状態悪くなっていったのはなんでなんだろ?

なんで、って、むしろ、その「普通の離脱症状」だからじゃないの?
一気断薬したならなおさらのことに。
0314優しい名無しさん (ワッチョイ 2517-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:22:11.47ID:hMZY+L5q0
>>311
離脱が我慢出来る程度なら我慢すればいい、我慢出来ずに自死を選択することを考えるくらいなら、離脱が酷い一定期間だけでも、抗うつ薬でも抗精神病薬でも、多少なりともQOL改善に効果があるなら、迷わず飲んだらいい。

とにかく、その場を生き延びる手段をとることが大事で、それ以上のことは、生き延びた先でまた考えればいい。

毒を喰らわば皿までとはこう言うことだと、その時思い知った。生還した今になって、その時の心境を振り返る。
0315ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:26:58.95ID:C4pffhzZK
>>289
> >>281
> 一気断薬してしまい遷延性離脱障害になってしまった場合、時既に遅しではあるが再服用しても、固定化した離脱症状が大幅に改善することは決してないが、これ以上の離脱症状の悪化を防ぐ意味で、再服用することが推奨される。
>
> この再服用したベンゾは、人間の持つ自己修復機能によって中長期的に回復するのを待つしかないない。再服用したベンゾの減薬は、一定レベル自己回復して身体症状と精神症状が落ち着いてから(通常1年半前後必要)、開始することが望ましい。

矛盾している。
時間薬しかないなら、ひたすら耐えるしかないのに、再服用して断薬を水泡に帰す真似をどうして?

そもそも離脱症状というのは体の防御反応であり、むしろ、出さなければいけないもの。
あるいは、離脱症状が出なければ辞められないと言ってもいい。
離脱症状を回避しようという考えが根本的に誤り
0317ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:48:16.03ID:C4pffhzZK
>>310
> アシュトンマニュアル、内海、wikiくらいしか有用な情報源を俺は知らないんだけど、他にもなにかある?

船瀬、宇田川、浜六郎、長尾、、もりした、直接的な脱ベンゾ本は書いてないが過去ログにある田島や山内、その他もろもろ。
去年の今頃からアンチ薬の本が多く出てきたから、薬のやめかたについて書いてる著書はムック的の含め多いはず、書店の薬コーナーへ。
それかアマゾンで例えは内海の著書を開き、関連書籍のリンクを漁っていく

> あと、0.1mg減らすとかどうやってやるの?

細かいことだがミリじゃなくて分数で言ってくれ。
ミリで言われると、エバミール0、1ミリなら10分の1だが、マイスリー0、1ミリだと意味が変わってしまうので。

で、ピルカッターや錠剤ハサミで可能なのはせいぜい4分割だから、
それを超えた、10分の1分割なんかは、
水溶液に溶かすか、牛乳に溶かすか、薬局に機械があれば薬局で粉砕処方。
薬局に機械があればサインバルタのような、カッターやハサミでは2分割すら困難なカプセル錠すら粉砕可能なはず。

また、マイスリーなら後発品が豊富だから、例えば、ODフイルム錠なら錠剤ハサミでかなり細かく切れるし、液体版ならメスシリンダー使い微量調節が可能。

あとは粉薬(粉末)タイプがある薬ならそれにして調節可能らしいがこれは俺自身は未経験だから詳しいやり方は知らない。電子天秤使うのかな?
0319優しい名無しさん (ワッチョイ 89b3-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:44.01ID:uPcqglkI0
ではメイラックスなどの長時間型が離脱には一番厄介なのか?
血中濃度にも限界があるんだしそれがどれくらいのもんかはわかってるの?
0320優しい名無しさん (スップ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:26.19ID:iZzmUjHld
>>318
そうだよ。死ぬのを先延ばし出来たらそれでいい。鎮痛剤が効いて生き延びているうちに、人間の自己再生能力で、鎮痛剤がなくても死ななくて済むようになったら、それから鎮痛剤と共にベンゾもユックリ減薬すれば良い。

考え方は至極単純。
0321優しい名無しさん (スッップ Sdfa-2cuA)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:13.63ID:zY5teodGd
誰か教えて、離脱が好転反応なのは飽くまで社会生活送る上での許容範囲内ですよね。
寝たきりになったり、絶不眠に近い状態になって二次障害起こったり、本来急ぐ必要のない減薬で甚だしきは自殺で人生幕引きとかあってはならないよね。
増薬は避けるべきなのは同意だけど、既に耐性できたのは微量薬は不可能に近いのかな。
体を休めののがギャバに必要なら、激しい離脱はギャバの回復は完全回復にはならないのかな
0322優しい名無しさん (ワッチョイ 7dc7-7qef)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:35:31.11ID:LWPO9+qj0
>>317
情報ありがとう
なるほど、液体に溶かして9割飲むのか
水溶液って水道水とは違うの?
あと、薬局で粉砕してもらうのに、医者の認可は必要なの?
0323優しい名無しさん (スップ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:34.57ID:iZzmUjHld
>>319
メイラックスの半減期は5日間で、血中から完全に消失するのに約2週間かかる。
このため、単回投与に対して連続投与の場合には血中濃度が安定するまでに、1~2週間程度かかる。
このような、メイラックスの効き目が安定する期間を想定して、メイラックス力価を設定しているので、超長時間型が短時間型より過剰に作用すると言うような心配はそもそもいらない。

http://imgur.com/ZQtoRel.png
メイラックス薬物動態
0324優しい名無しさん (ワッチョイ 89b3-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:36.98ID:uPcqglkI0
>>323
ありがとう
割と大丈夫なんじゃん ガラケの人は何を根拠に長時間への置換は誤りって言ってるんだろう
あと超微量減薬も否定的なのは何故なんだろう 何かデータがあるの?
0325ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:53:27.15ID:C4pffhzZK
>>322
>>317
> 情報ありがとう
> なるほど、液体に溶かして9割飲むのか
> 水溶液って水道水とは違うの?

俺もそのへんは詳しくない。「水溶液減薬」とか、水溶液減薬で有名な「ワイパックスさん」でヤフー検索するか。
ただ、ワイパックスさんのブログのユーアルエルは、この板の「減薬☆」とかいう、コバリンが建てたスレに張ってあった気が。

> あと、薬局で粉砕してもらうのに、医者の認可は必要なの?

処方せんに粉砕の旨の記載が必要、すなわち認可は当然いる。
処方せんの書き方は粉砕くんが詳しいから粉砕くんに聞いてくれ
0326ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:07:31.79ID:+RSAImOLK
>>321
> 誰か教えて、離脱が好転反応なのは飽くまで社会生活送る上での許容範囲内ですよね。
> 寝たきりになったり、絶不眠に近い状態になって二次障害起こったり、本来急ぐ必要のない減薬で甚だしきは自殺で人生幕引きとかあってはならないよね。

ま、それはそうだけど、不眠に関してはあきらめも必要。1週間寝れないと割り切るくらいに。
1週間寝れないから頭が働かず仕事はできないし、不眠の二次障害ってあんたの言う二次障害が何かは知らないが、俺の思い付く不眠二次障害は、口内炎や風邪。
それら二次障害も仕方ない。深刻な二次障害、例えばフラフラして車に轢かれるなどの二次障害は極力避けるために、買い物は徒歩で歩道で行ける範囲に絞るとか。

なお、安心できる情報を言えば、横になるだけで寝れなくても、睡眠の半分から4分の1くらいの効果はある。

仕事をしつつ、自分の望む睡眠を取りながら、減断薬をしたいという人も多いが、正直なところ、甘い。
麻薬に手を出してしまったのだから、離脱症状の完全回避は甘い。
1週間寝れないことを恐れて一生睡眠薬を使うか、1週間寝れないと覚悟して睡眠薬と絶縁するか。


> 増薬は避けるべきなのは同意だけど、既に耐性できたのは微量薬は不可能に近いのかな。

0328ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:14:17.37ID:+RSAImOLK
>>323
製薬会社の発表を信じるならあなたの言う通り。

しかし、嘘に嘘を重ねている製薬会社の言うことは信用できない。

東日本大震災でセシウムの半減期が長いのが問題になったし、半減期が長いのは危ないんだよ。
離脱症状が遅れてやってくるという意味でも対処しづらい。

薬は半減期(作用時間と厳密には違うがほぼ同義)が短いほうが安全。
極端な話、風邪薬でも、朝晩だけで飲む持続性のものより、朝昼晩と飲むタイプのほうがマシなんじゃないか?
0329ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:19:42.49ID:+RSAImOLK
>>323
アシュトンマニュアルはクソだが、アシュトンマニュアルに従うならジアゼパム、つまりセルシンかホリゾンになる。

半減期云々があなたの言う通りだとしても、
メイラックス置換ではなくセルシン置換にすべきだろう。

長期型のほうがいいとするアシュトンマニュアルで、なぜメイラックスではなくセルシンなのか、よく解らないが。力価は同じだし。
睡眠作用がメイラックスは弱いがセルシンは中程度だからだろうか?
だとしても、だったらサイレースとか睡眠薬そのものに置換すりゃいいのに。
0330ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:37:14.18ID:+RSAImOLK
>>324
> >>323
> ありがとう
> 割と大丈夫なんじゃん ガラケの人は何を根拠に長時間への置換は誤りって言ってるんだろう

●麻薬を別の麻薬に置換してそもそも何の意味があるということ
●長期型置換してかえって悪くなった人を数多と見てきたが、長期型置換で成功した人は、ひとりしか見たことない。コバリンさんだけ。

> あとを超微量減薬も否定的なのは何故なんだろう 何かデータがあるの?

データはないが、見てきた感想として、かえって断薬成功率が落ちるからだよ。
微量漸減だと未練が残るか、あるいは、未練が残るから微量漸減になるのか知らないが、
一定ペース漸減なら離脱症状もある程度割り切れても、微量漸減だと離脱症状に過敏になり、偽性離脱症状が出やすくなる。
「2週間ごとに半錠減らす」が基本で、そこから大きく逸脱すべきでない。1ヶ月に4分の1錠減らしが限度。

そもそも、時間をかけるほどに体に毒を入れる上に、時間をかければ減薬中に耐性が強まる本末転倒な恐れもある
0331優しい名無しさん (ワッチョイ 7dc7-7qef)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:28:28.03ID:X7wRFdP/0
>>311
デパス依存症って診断されてデパス処方してくんなくて、「デパス飲まないとかなりしんどい」って言ったら抗不安用にレクサプロ処方されて飲んでるけど、レクサプロの離脱症状も加わるくらいなら飲むの自己判断でやめるかなぁ
このスレで聞いてると主治医をもう信用できないし、症状悪化して医者を恨んでもなんにもならんし
0332優しい名無しさん (ワッチョイ 7dc7-7qef)
垢版 |
2018/05/18(金) 01:37:52.23ID:X7wRFdP/0
>>330
デパスは今0.125mgを1日3回飲んでるけど、2週間くらいしたら一気断薬できるのかな、普通は
それとももっと減薬してから断薬の方がいい?
ちなみにガラケさんは誰の減薬方法を一番参考にしてるんですか?
0333優しい名無しさん (スップ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:38:53.53ID:XmRimGQZd
>>332
デパスの等価換算容量(国内)は、セルシン5mgに対してデパス1.5mgとされる。

そして断薬の目安は、アシュトンではセルシン1mgとしてるが、これは明らかに不十分で、実際に必要な断薬可能なレベルは、経験上、セルシン換算0.1mgから0.5mgと考えられる。

これを基準に考えると、デパス断薬可能な服用レベルは、日量0.03mg(0.1×1.5/5)~0.15mg(0.5×1.5/5)となる。

したがって、デパスを1日に3回服用する場合には、1回分の服用量を、0.01mg~0.05mgまで減薬してから、断薬することが望ましい。

ちなみに、デパス0.01mgは、デパス0.25mg錠の1/25錠であり、デパス0.05mgは、デパス0.25mg錠の1/5錠に相当する。

すなわち、デパス0.25mg錠を、ピルカッターで2回分割する事で得られる1/4錠(0.0625mg)迄は、自力で何とか調整可能なので、最低限このレベルまで刻んでから、断薬にチャレンジして欲しい。
0334優しい名無しさん (スップ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:47:07.25ID:XmRimGQZd
>>327
話の流れから、ここで言う鎮痛薬とは、抗うつ薬とか抗精神病薬のこと。

実際、3環系抗うつ薬トリプタノールは、鎮痛薬としての適用もあり、末期ガン患者の疼痛治療に対象療法として用いられている。

酷い離脱症状に対しても、鎮痛薬としてこれらの薬剤を用いることは、至極当然と言える。
0335優しい名無しさん (ワッチョイ b123-TnSl)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:44:50.18ID:t2VZ+RpC0
15年ぐらい同じ病院で薬だけずっともらってて症状全く良くならなくて新しい病院にしたらソラナックスは 躁鬱病に出されるようなものだから減薬して行こうと言われた
ソラナックス良くない薬だったんだねー
出されるままひたすら飲んでるだけでカウンセリングすら一度もしてもらわなかった品川シーサイドのクソ病院潰れろ
0336優しい名無しさん (ワッチョイ b123-TnSl)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:45:45.13ID:t2VZ+RpC0
もちろんソラナックスだけじゃない
ソラナックスとパキシルだよ
もう最悪
どっちも凄まじい離脱症状出るやつだよな
この先どうなるんだろ
0338優しい名無しさん (ワッチョイ 911a-VZCu)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:38:52.62ID:AyniQVMC0
>>311
分かっとるがな、何度も言うな
>>314の言うとうりや
0339優しい名無しさん (スップ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:00:33.63ID:XmRimGQZd
>>334追記

抗うつ薬のトリプタノールが離脱症状の緩和(疼痛緩和)に使われることを示した文献

Wikiより

アミトリプチリン(Amitriptyline)は、抗うつ薬の中でも最初に開発された三環系抗うつ薬(TCA)の一種である。

主に抗うつ用途として処方されるケースが多いが、神経痛や薬物乱用頭痛の緩和[1]、それにともなう頭痛薬の断薬などを目的に処方されるケースもある。

作用機序としては、脳内においてノルアドレナリン及びセロトニンの再取り込みを抑制し、シナプス領域のモノアミンが増量する。日本での先発品名はトリプタノール、ラントロン、旧称ノーマルンである。
0340優しい名無しさん (スップ Sdfa-lgzq)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:01:44.27ID:pZU/8vNSd
よく考えてみたのですが、リボトリール飲み続けることで肝臓の数値が上がるのは前からわかっているものとして、赤血球数が上がるのと、
色んな血液検査の数値あがること考えられますでしょうか。まだ再検査してないのですが、
リボトリール飲みはじめてからどんどん数値が悪くなってる気がするので。多血症になったのも何かしらの関係ないあるのかなと。
0342優しい名無しさん (スップ Sdfa-lgzq)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:22:53.78ID:pZU/8vNSd
>>340
何かしらの関係あるのでしょうかでした。主治医の精神科医はリボトリールぐらいでそんなに
ならないんだけどと頑なに認めません。でもあきらかに飲む前はこんなではなかったです。肝臓でもY-GTPと貧血の数値は悪かったのでが。
毎日すこし動くだけでだるいです。
0343優しい名無しさん (スップ Sdfa-lgzq)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:27:02.11ID:pZU/8vNSd
>>341
再検査怖いけど、ちゃんと今月の末に受けてきたいと思います。結果をちゃんと聞いてみたいと思います。聞いてくださりありがとうございます。不安でどうしようもなかったので、聞いてもらえてありがたかったです。
0345優しい名無しさん (ワッチョイ b123-TnSl)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:45:33.30ID:t2VZ+RpC0
>>337
まんまうつ病だよ
ここ一年ぐらいは酷くてバイトも何もできなくて完全無職引きこもりへ
ベットから起き上がることが困難でお風呂入れない昼間に出歩かなければいけない病院歯医者郵便局銀行区役所などどこにも行けなくなって本当にやばい状態になって先週新しい病院に転院したところ
ソラナックスにしろパキシルにしろ 自分は一生飲むんじゃないかと思っていたから少しずつでもいいから減らしてまともな人間になりたい
正社員は無理でもとりあえずバイトして金稼ぎたい
0347優しい名無しさん (スップ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:27:04.64ID:XmRimGQZd
>>345
うつの治療で病院にかかっている間に、不要な向精神薬長年飲まされて、この副作用が原因でさらに体調が悪化し、その結果、仕事もできなくなり、今では引きこもり状態になってしまった。

そこで、そもそも不要な向精神薬を切って、再び病院にかかる前の普通の状態に戻るために、辛い離脱症状が起きないように、少しずつ向精神薬を減らしていきたい。

と、言いたいのはわかった。

辛いのに、長文書いて立派だね。文章を書くのは、リハビリにいいと思う。
0348優しい名無しさん (ワッチョイ 7a0c-7qef)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:48.37ID:WTDWLZpB0
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0349優しい名無しさん (ワッチョイ b123-TnSl)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:29:00.21ID:1rP81WAs0
>>347
あんた優しすぎるだろ何者なんだ
お前さんもベンゾジアゼピン系の薬を減薬したいと思っているのかね
お互いのんびりのんびり進んでいこう
あちこち罵詈雑言ばかりな掲示板でこんなに優しい人いなかったからちょっと泣いた
無職だし、 今の病院にかかって自立支援とか手帳を持ちになること初めて勧められてる
まともな人間には戻れないだろうけどとりあえずバイトぐらいできるようにはなりたい
0350ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:44:49.79ID:qjbH8aSVK
長期型でも血中濃度は安定するだの頭打ちになるだの思ってる人は、セシウムを毎日摂取しても平気ってことだよな?
ぜひセシウムを毎日摂取してくれ
0351優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-Zuni)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:05:45.51ID:97MP+7M1a
>>349
粉砕キチガイに感謝してる馬鹿発見…
0353優しい名無しさん (ワッチョイ 89b3-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:27:09.76ID:fpNG2syH0
>>350
じゃあ毎日長期型を飲んでる人はどんどん血中濃度が上がり続けてるから常用量離脱とは無縁ってこと?
3年間メイラックスを2錠飲んでるひとは約2000個分以上のメイラックスの血中濃度とその効果を得られるってことになるね
0354ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:29:12.73ID:qjbH8aSVK
逆に、デパスみたいな短時間型なら血中濃度安定のために1日三回飲め言うなら、
マイスリーやハルシオン、アモバンにルネスタも1日三回飲むのかw
0355ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:34:59.21ID:qjbH8aSVK
>>353
> >>350
> じゃあ毎日長期型を飲んでる人はどんどん血中濃度が上がり続けてるから常用量離脱とは無縁ってこと?
> 3年間メイラックスを2錠飲んでるひとは約2000個分以上のメイラックスの血中濃度とその効果を得られるってことになるね

常用離脱は関係ない

長期型置換で断薬成功率が上がるとは思えないが、まあ長期型置換して断薬成功した場合、
将来的には薬物性フラッシュバックが起きる可能性が高くなる、完全に体から抜けるに時間かかりすぎるから。

とはいえ半減期によらずベンゾ自体が脂溶性で体内に残る(解毒しない場合ね)し、
薬物せいフラッシュバックは起こらない人もいるから、
一概に長期型が悪いとは言わない。

長期型「置換」がどうなの、と言いたいの。
基本は「いま飲んでいるのをそのまま減らす」だから、いま飲んでいるのが長期型ならそのままでいいが、いま飲んでいるのが短期型ならあえて長期型置換しなくていんでは、ということ。
0356優しい名無しさん (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:42:02.63ID:Jog6czy9d
>>354
睡眠薬 、睡眠導入剤と抗不安薬を一緒くたにしてる。基本、睡眠薬は寝る前に1回。

デパスは睡眠薬として用いる際には、基本寝る前に1回だが、抗不安薬として用いる場合には、基本1日3回に分けて使用する。
0358優しい名無しさん (ドコグロ MM49-s26K)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:19:17.89ID:kmYezc7bM
私はデパス一日一回のまま減らしました。
水に溶かし、0.001mg まで行いました。
離脱症状を感じなくなったのは0.05くらいからです。今飲んでる回数から減らすのでいいと思います。薬が切れていてもたってもいられなくなるのは私は38時間後くらいだったので
一概に半減期とは一致せず、飲んでいた回数にもよるのでは。
止めて一年半になりますがまだ体の痛みはあります。でも少しづつ良くはなっているようです。
0360優しい名無しさん (ドコグロ MM49-s26K)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:01:37.70ID:kmYezc7bM
最初は高速です。錠剤4分割して2〜3週間で一欠片ずつ。最後の一錠から水溶液。
デパスは水に均一に溶けにくく、少ない水だと粘りが出てくるので苦労しました。ペットボトルにキッチンスケールで水を100g入れてシェイクなど工夫したり。。。10%ずつ。
デパス、0.5の時に離脱がひどくなりステイしたり。今生きてるのが不思議なくらい離脱症状は壮絶なものでした。
最後はなかなか思うようには進まないので体調見ながらですね。
0361優しい名無しさん (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:34:59.79ID:Jog6czy9d
>>360
デパス最後の1錠から水溶液法で10%づつは分かりましたが、2-3週間置きに絶対比1割づつだと、10回30週(7か月半)で断薬したという理解で良いですか?
0363優しい名無しさん (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:21:25.88ID:Jog6czy9d
>>362
やはり、少し早すぎですでね。ギリギリ後戻りは起こさずに済んだものの、減薬中の離脱症状がかなりあって、断薬から1年半しても未だに身体症状が一定レベル残っていると言うことですから。

でもここまで来たら、先が見えてひとまずは安心という感じでしょうか?

短期型デパス(半減期6時間)を、1日1回服用のまま減薬を強行し、曲がりなりにも断薬を達成できたというこの生情報は、これから断薬を目指すデパス服用者にとって、大変有益な情報と思われます。

情報提供ありがとうございました。
0364優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-Zuni)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:16.87ID:xpnYGPura
>>352
さよならデパスでggrks
0366優しい名無しさん (ワッチョイ 2517-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:45.56ID:RFWzmfUO0
>>365
これのこと?受け売り?


内科医・漢方医として向精神薬の断薬治療を手がけ、『精神科は今日も、やりたい放題』などの著作で知られる内海聡医師。宝島5月号では、「向精神薬は麻薬や覚醒剤と同じ」と言い切る内海医師に、その危険性と依存性を尋ねた。(取材・文:古川琢也)
0367優しい名無しさん (ガラプー KK1d-850c)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:06.82ID:rUauwdjGK
>>366
いえ、内海信者ではありません
内海の、心の病に薬はいらない!を買っていますが、まだ読んでいませんが
1ページも読んでいません

以前SSRIを厳薬した際の離脱が凄かったんで、SSRIに強い不信感があります
ベンゾスレではスレチですが、ここが一番詳しい人が多い感じがしました
0371優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-VZCu)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:00:14.83ID:y4jJR2FJa
ロリ野郎の具沢山味噌汁はいいなあ〜私にも作ってくれんかな
コンビニ行けて味噌汁作る気力ないってのは流石に甘えだな
作る利点しか思いつかないが、面倒くせぇ…
0373優しい名無しさん (ワッチョイ da92-9WOx)
垢版 |
2018/05/22(火) 02:37:38.98ID:VqkuF80D0
基本的なことを教えて下さい。

ベンゾ飲み続けると、習慣性や耐性が付くのは、経験的にもわかりますが、
その他に体や脳に、どのような重大な影響が出るのでしょうか?

たばこは良くない発癌性、酒も適量を超えると肝臓に悪いことは、
知られています。

しかし、血圧の薬や、血液サラサラの薬や、血糖の薬インシュリンとか、
飲み続けている、飲み続けなければいけない人がいますよね。

ストレスに弱く、毎日ストレスで不安や恐怖にさらされている人が、
生活に支障をきたさない為、飲み続けると、
習慣性や耐性が付くこととは別に、何か起こるのでしょうか、体、脳に。
0374優しい名無しさん (ワッチョイ b1a5-hlLb)
垢版 |
2018/05/22(火) 06:28:50.85ID:ECQ0wyEi0
セルシンのミルクタイトレーション継続中
現在は1mg×3をそれぞれ48/50
まだ4%しか減らせたないけどこのまま順調に減らしていきたいな
0376優しい名無しさん (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:41:42.40ID:3kUCX5JId
>>373
ベンゾ服用すると量によっては 副作用が大きく出て返って体調悪化する

飲み続ければ体調悪化が長引くことと、身体依存が形成される可能性が高まることになる

ただ それ以外のことはないのでは

もっとも この身体依存形成が 致命的に厄介なんだが
0381優しい名無しさん (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:40:51.63ID:HAVBDNFJd
>>380
ベンゾは、脳内の神経伝達物質受容体(ギャバ受容体)に作用して、脳内の神経伝達物質(ギャバ)を増やす働きを持つ。

ベンゾ系薬物を摂取し続けると、脳内神経伝達物質が過多となり、人間の本来持つ脳内神経伝達物質供給能力が低下してしまう。

ベンゾ服用量が多くて、かつ服用期間が長ければ、その分だけ人間の持つ脳内神経伝達供給能力の低下も大きくなる。

例えば、ベンゾ服用により、人間の持つ脳内神経伝達物質供給能力が半分なってしまった場合、外から与えるベンゾを半分まで減らしたとしても、残りの半分は自分で供給出来るので不都合は生じない。

この場合、ベンゾ身体依存量は1/2という。この量までは、一気に減らしても原則ok。ここからは、慎重に減らす必要がある。

ベンゾ服用4週間以内なら、ベンゾ身体依存量はほぼゼロなので、一気断薬も可能とされる。これに対して、ベンゾ服用10年以上ならベンゾ身体依存量はかなり多くなるので、減薬初期から少しずつ減薬する必要がある。

ちなみに、ベンゾ服用8か月で43%の人が身体依存するとされている。このことは、ベンゾ服用8か月でのベンゾ身体依存量の平均が43%という捉え方をしてもいいのではないかと思う。

結論として、服用期間が年単位と長くない場合は、ベンゾ身体依存量はまだ100%に達していないはずなので、減薬する場合に初期の減薬率は多目にして、体調を見ながら身体依存量に近ずいたと判断してから、改めて減薬率を調整するというのがより適切な減薬方法と言える。
0383ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:58:46.83ID:34pT+NNpK
>>356
> >>354
> 睡眠薬 、睡眠導入剤と抗不安薬を一緒くたにしてる。
睡眠薬と睡眠導入材はまあ同義で問題ない

>基本、睡眠薬は寝る前に1回。
> デパスは睡眠薬として用いる際には、基本寝る前に1回だが、抗不安薬として用いる場合には、基本1日3回に分けて使用する。

用途によらずデパスはデパスなんだから、睡眠薬代わりに1日一回がいいなら、抗不安薬として使う場合も1日一回でいいはず
0386ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:06:26.55ID:34pT+NNpK
>>332
> > ちなみにガラケさんは誰の減薬方法を一番参考にしてるんですか?

ミックス。
基本は内海だが、長尾って人の本に従い、ベンゾを非ベンゾに置換した。そして俺様君を参考に。

内海やアシュトンマニュアルの懸念はペースが速すぎることだが、
俺様君が離脱症状ほぼなしで3年飲んだ、ベンゾ以外含む向精神薬を短期間で抜いた経験が二度あるから、
内海やアシュトンマニュアルのペースでもいんじゃないかと思った
0387ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:22:44.50ID:34pT+NNpK
ジアゼパム換算は賛否両論あるが、強力なサイレースがアモバン10より弱いというのが変だし、そもそも薬により半減期が違ったりするのだから比較しようがないのでは。
ジアゼパム換算自体が日英で異なるのもどういうことなのって。

それに、ジアゼパム換算って抗不安薬抜きにして睡眠薬だけで考えれば、マイスリー5ミリが弱くアモバン10ミリが強く、それ以外はもはや1錠イコール1錠という、乱暴なものなんだよな。

> マイスリー10=サイレース1=アモバン7、5=ハルシオン0、25=レンドルミン0、25=エバミール1

さて、前置きが長くなかったが、気になるのはアモバンルネスタ換算。ジアゼパム換算では、

ルネスタ1、5=アモバン7、5

だが、みなはこれについてどう思う?

ルネスタ1、5がアモバン7、5と等価とは到底思えない。

薬剤師のブログを漁ると、

●ルネスタ2=アモバン10

とルネスタを強いと唱える薬剤師から、

●ルネスタ3=アモバン6換算

とルネスタを弱いとする薬剤師までピンキリ。

個人的には、まあ、さすがに
ルネスタ3がアモバン6相当はないにしても、
ルネスタ3でやっとアモバン7、5かなと思う。

マイスリー5=ルネスタ2=アモバン6換算

て感じかな個人的に。
0388優しい名無しさん (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:27:18.35ID:HAVBDNFJd
>>383
デパスは重要な会議の前に、緊張を抑えるために頓服として用いる、という使い方もある。

眠りにつくために就寝前に服用しても、翌日会議の前には効き目が切れてるので、その時また飲まなけりゃ意味ないだろ。
0389ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:32:24.92ID:34pT+NNpK
>>386
追記

あとはお酒、つまりアルコール。

アルコールを抜くときはちょびちょびではなく一気抜きが基本。

なら、アルコールと作用機序が似てる睡眠薬も、一気断薬とはいかずともハイペースで平気かなと思った
0390優しい名無しさん (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:19:42.90ID:HAVBDNFJd
>>385
ここでは他人の受け売りはなく、本人の経験から後進へのアドバイスを行う場所。

何処かに書いてあることだけでいいなら、わざわざここに来る必要もない。

玉石混合の情報から取捨選択するのは個人の責任。そのまま代わり、中には、医者も明かしてくれない真実(玉)も含まれる。
0392ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:27:45.77ID:34pT+NNpK
マイスリーを飲んだとき、むしょうに整理整頓したくなった。
アカシジア(静座不能)とはまた違うのだが。
0393ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:36:20.90ID:34pT+NNpK
粉砕君の欠点はODした場合の対処法や既に耐性または常用離脱のついてしまってる人への対処が記されてないこと
0394優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-VZCu)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:37:09.01ID:qh4jooEaa
>>393
自分のマルチや連投は欠点だと思わないの?

減酒外来ってあるな。一気断酒はアメリカのやり方で、減酒はヨーロッパのやり方だそうだ
0396ガラケ (ガラプー KKfe-byFU)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:42:51.16ID:34pT+NNpK
俺は幸い離脱症状は出なかったが、精神的不安はありそれは広い意味で精神的離脱症状かもしれない

睡眠薬なしで寝れるようになるのか?
3日おきとかならまだしも毎晩、睡眠薬なしで寝れるようになるのか?

その不安が大きかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況