X



A型事業所・A型作業所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 6a1d-+eji [203.160.29.171])
垢版 |
2018/11/29(木) 05:12:52.12ID:ieJwV3ym0

就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 121d-+eji [203.160.29.171])
垢版 |
2018/11/29(木) 05:13:50.01ID:ieJwV3ym0
最低限IP表示ぐらいやらないと駄目かもな
0003優しい名無しさん (ワッチョイ 121d-tz8v [203.160.29.171])
垢版 |
2018/11/29(木) 14:16:09.18ID:ieJwV3ym0
アゲ
0004優しい名無しさん (オッペケ Sr27-3QvE [126.204.166.49])
垢版 |
2018/11/29(木) 16:30:57.75ID:9lSsiCVur
>>2
IPアドレスが表示されるスレでも平気で暴れてるからあまり効果ないと思われる
必死チェッカーもどきのランキングみれば分かるが、既に荒らしのIPアドレスは判明してる
59.129.20.250 KD059129020250.ppp-bb.dion.ne.jp 栃木県宇都宮市
106.156.67.179 KD106156067179.ppp-bb.dion.ne.jp 東京都
0020優しい名無しさん (ワッチョイ 86b0-hzet [113.197.43.65])
垢版 |
2018/11/30(金) 17:38:10.92ID:hcaJsgdA0
基本ができてない屑はイラっとするな
してもらう事が当たり前になってるのか知らんけど
ありがとうございますとか、すいませんとか、なぜ言えないのか
0023優しい名無しさん (ワッチョイ 968a-PAPY [121.118.166.41])
垢版 |
2018/12/01(土) 12:34:06.72ID:BtcWLH4d0
俺も、A型事業所とか放課後デイサービスを何カ所も持って、障害者を食いものにして
税金を合法的にがめてうはうはしたいよ。
0024優しい名無しさん (ワッチョイ 968a-PAPY [121.118.166.41])
垢版 |
2018/12/01(土) 12:39:00.60ID:BtcWLH4d0
>>20
A型の利用社の中には、そん奴は一定数いうよ。朝、職員に方から挨拶しても全く挨拶
しようとしない。それで通用すると思っている。だから、連中には一般就労は無理なんだ。
寧ろ、ネタにしていじってやればいいんとちゃうか。
0025優しい名無しさん (アウアウイー Sa67-oV8w [36.12.104.192])
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:34.73ID:8lyAXn1Wa
>>24
甘えや怠けの部分には厳しく接しても良いかとは思う
職員が見てるときだけは一生懸命やるくせに
居なくなった途端に居眠りするとかって
狡く立ち回れる頭は有るって事でしょ?そう言うの健常者でも嫌いだよ
0032優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:01:01.85ID:2e/cMJPI0
良いことを教えてあげよう
福祉事業所は様々な障害を持つ利用者が多い
人間関係で1〜2年で辞めていかれる方々は多々いる。
それと勘違いしてはいけないのはまだ就労A利用者は守られているの訳で余りわがままを言う事ではない。
これから就労Aは本当に厳しくなるだろう。
環境が合わないならば他の就労Aに移るのもありだろうね。どちらの味方でもないが事業主も稼ぎたいだろうし利用者も稼ぎたい訳で余り助成金がどうのこうの考えず利用した方が良いかと思います。
0033優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:05:43.22ID:2e/cMJPI0
>>31
他の利用者にメンタルヘルスが悪化してるのかい?配慮もない就労Aなどにいても時間の無駄だよ。
経営が成り立たない事業所は現に何件か閉鎖している
就労Bのみになった所もあるのだよ。
これから就労A存続は確実に厳しくなるのだよ。
0034優しい名無しさん (ワッチョイ 272c-kZ2v [222.8.183.239])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:21:48.82ID:alzzhb8R0
>>33
閉鎖してくれたらいいけどな
自主退職は親に申し訳ないし

会社の都合でが理想。

余談だが今まで送迎可だったのが今後は自分で通勤できない身体者のみ送迎になったのよねん。悪天候でもチャリで来れるならそれで来いと。送迎加算絡みかな?
0035優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:32:26.06ID:2e/cMJPI0
>>34
送迎加算についてはどうなんだろうね。
お宅の事業所さんはどう考えておられるのか分からないからね。

会社都合にすると半年間は新規利用者を雇用出来なくなるから無理だろうね。

とうとう上手く逃げて来た事業所潰しの時代到来なのだよ。
0041Local senior positions (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/01(土) 22:35:48.82ID:2e/cMJPI0
どうせ障害年金月額6万5000円とか4万8000円とか貰っているんだろう?
そのなものに頼っているからなのだよ。
ここの利用者は何の病気なのかな?
私の事ですか?
真実は12/10日勤勉期末手当に役職加算10%付くポストです。
0042Local senior positions (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/01(土) 23:00:04.60ID:2e/cMJPI0
はっきりと言うがそんな甘い考えでは一般社会では全員首だろうな。
それくらいの覚悟で利用しないと社会的地位は
つかめないだろう。
悔しいならばやってみてくださいな。それでは
0046優しい名無しさん (アウアウイー Sa67-oV8w [36.12.92.115])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:43:17.51ID:BfzWBN2ja
真横の指定位置にピタッと貼るべきシールを殆ど縦で場違いな所に貼る奴って何なんだろ、死ねば良いのに
あそこまで方向感覚無いと洋式トイレで
便器外にクソしてると本気で思った
0047優しい名無しさん (ワッチョイ 03fb-mdaG [58.85.32.94])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:34:43.48ID:tZA6eiw80
大阪でアクセサリー好きなもの作らせてくれるとこないかなあ?
材料自分で負担してもいい
0054優しい名無しさん (ワッチョイ 03fb-mdaG [58.85.32.94])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:46:33.95ID:tZA6eiw80
>>50
作りたいよね。今のとこに、材料渡しても作らせてくれない。ケチ。ドケチ。

向こうで指導員とサビ管話してるの聴こえてきた。
指導員がやめた方がいいと思いますだって。
せっかく材料あげてるのに。

材料渡してるのに何が問題ある?
グズグズと考えて。つまらん。

そんなややこしかったら、やらなくてもいいわ
他探す。
いいとこないかな。
同じものばっかり飽きる。
0055優しい名無しさん (ワッチョイ 968a-PAPY [121.118.166.41])
垢版 |
2018/12/03(月) 19:44:20.34ID:uy753EsV0
>>41
元会社員なら厚生年金に入っていたから月単位にして障害年金14万円貰っている利用者とは
普通にいるよ。
それだから、A型事業所の8万円〜9万円くらいの給料に甘んじていれるんやな。
0056優しい名無しさん (スプッッ Sd92-99gg [1.75.252.107])
垢版 |
2018/12/03(月) 20:26:52.45ID:RgeBqqJLd
事例をつくり福祉の世界を揺らしたい

都市型就労Aは確か行政も驚くかも知れない

確かに工賃を上げる事ではなく社会を味わせるのがこれからの形なのかも知れない

厚生2級だろう
0057優しい名無しさん (スプッッ Sd92-99gg [1.75.252.107])
垢版 |
2018/12/03(月) 20:53:00.33ID:RgeBqqJLd
これからは郊外ではなく観光客が集まる浜辺や
飲食系に多いが顧客が集まる就労Aが延びるかも知れないだろう。
障碍者でも必死にやっている姿その背中を押す事業所がこれからの福祉Visionかもな
0058優しい名無しさん (スプッッ Sd92-99gg [1.75.252.107])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:04:51.80ID:RgeBqqJLd
利用者以上スタッフ未満になってみればいいだけの事だよ。
意味が分かるか?利用者の中でNo.1になってみればいいのではないか
それが出来ない利用者は全員首と思えばいい

きっと何処かの革命派地方公務員も思っているかも知れないな
0061優しい名無しさん (ガラプー KKff-M6HQ [IDC3Nuz])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:52:47.05ID:znDizNaoK
うつ病てか.ADHDとかばかりで馬鹿らしくなってきた
0065優しい名無しさん (ワッチョイ 87b3-mdaG [126.21.243.68])
垢版 |
2018/12/04(火) 09:57:53.30ID:Egi2RP4j0
なんもできないと思われてるのが悔しい。
だからもう、あれはほかのとこ探すか
家でコツコツ作って、ネットで売る
0066エース ◆Oxg/IJxMx2 (ワッチョイ cf9d-my/U [118.110.4.203])
垢版 |
2018/12/04(火) 10:03:33.72ID:RtbFe3Pv0
B型で頑張ってA型に行って、それから一般就労する計画だったんですが、
早くも挫折しそうです。僕には生活保護を受けながら万年、
B型に通所している方がおあつらえ向きのような気がします。
0073優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/04(火) 20:10:42.59ID:nj759+6I0
生活保護など働く気もないだろう

まだA型でしか通用しませんがスタッフのお陰、利用者達の助けあいでやってます。

私の働いている事業所の売りは各利用者の独特のセンスがあり一般レベル並みです。
0075優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/04(火) 20:55:26.58ID:nj759+6I0
風呂上がりなう!
>>63
余り調子に乗らない様に

勘違いしている様だが各事業所にも多々親切な
施設職員がいるんじゃないか?
優良な事業所選びをしていないから不満があるのではないかな

別に内職でもいいが自分が社会貢献していると思えるならばいいと思います。自分の為になるのであれば

そう言えば精神の手帳は青色、身体は赤色、療育は緑色だったかな
0076優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:15.25ID:nj759+6I0
利用者ですが国はあの様な事を言っておられますが裁判など起こす位ならば無駄な労力なので
どうしても我慢出来ないのならば他の事業所に移るのが手っ取り早いと私は考えております。
精神衛生面、事業所のカラーにそぐわないのであれば
就労Aはもがいているだろう
0077優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/04(火) 21:38:10.62ID:nj759+6I0
病気になったのは偶然じゃなく運命だったんだよ。
諦めない力を身につければと

きっと夢は叶う。そうだろう?

前にも言ったが

その船「障害」を漕いでいけ!

やれば出来るはず!
0086優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:58.05ID:4LofLJBY0
面白かっただろ?
まぁ温度差はあるだろうね。
社会経験豊富者利用者、未経験でも違うだろうし施設職員の質もあるだろうからね。
別に内職A型はB型レベルなので潰れて構わないと思うんだよ。僕の働いている最強A型は全て社会経験ありだから内職レベルが来たら首だろうね。
0087優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:38:05.55ID:4LofLJBY0
>>80
僕の働いているサビ管さんや指導員さんは凄いよ。「美人が多い」
もう仕事がありすぎて利用者も職員も関係ないレベルだからね。休んでいる暇はないよ。
僕はまだ社会には出ないけど内職あまちゃんはお断り状態だろうね。
0088優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/05(水) 21:51:12.38ID:4LofLJBY0
内職などやっている事業所などいらないんだよ。利用者の目的意識も失わせるのだから
社会復帰の為の福祉サ−ビスましてや雇用契約を結んでいる訳なのだからそれなり働かないと意味がないのだよ。
内職しか通用しない利用者など就労Bでいいのだよ。間違っていないだろ?
0089優しい名無しさん (アウアウエー Saea-IfVI [111.239.172.42])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:01:42.27ID:CloIgaVka
◆悪しきA型事業所の例(改訂版)※あくまで参考に
・どんな利用者も一律短時間労働、1日4時間程度(減算にならないよう4時間と少しが主流になりつつある。重い精神は4時間がよいとの声もありので参考に。)
・金のかかる消防工事をせずにすむ100平米未満の狭い所内に利用者を詰め込む、施設外人員や職員を足すと瞬間40人以上
・施設内の作業は内職か内職に等しい軽作業やPCデータ入力、金魚の水やりなどとても採算の見込めない事業(確固たる事業なく最初から給付金収入頼み)
・施設外の作業も内職や軽作業、もしくは精神障害者への配慮もくそもないハードな作業
・刑務所のような監督指導、もしくは目標もなくダラダラ作業でも許される緩い指導
・作業内容が一般就労に向けての何の訓練にもならない
・いかにさぼって最賃を稼ぐかしか考えない利用者が多数
・職員がよく辞める、職員の質が低い
・一般への就労支援一切なし、むしろ特開金=助成金の対象期間が切れるまではただ長く利用させたい
・折りたたみ机にパイプ椅子、とにかく設備環境に金をかける気がない
・B型や就労移行に行くべき利用者も給付金減算にならない限り何でも受け入れる、よって他利用者の精神を不安定にさせる利用者が数人は存在
・特開金の関係で会社都合による解雇ができないので利用者を辞めさせたい時は巧妙に自主退職に
・正規職員の勤務時間が少ない、短時間のパート職員が多い、職員人件費を抑えまくる
・一つうまくいくとすぐに次の事業所を開所する、チェーン展開
・ホームページやブログにだけは金や手間をかける、利用者集めだけ熱心
・特開金の対象にならない障害者は一切雇わない利用させない
・給付金を稼ぐため月最大23日開所し、月によっては土曜日も度々出勤利用させる
・昼休憩の時間も利用者の外出禁止などの事業所の勝手都合なルールがある
・事業所が用意した昼食を必ずとらねばならない、強制や半強制
・給付金や助成金を利用者給与に宛ててはならない(利用者による事業が赤字なら指定認可取り消し!)というルールが厳罰化されることになって、慌ててハードな施設外就労を開始
・ハードな施設外就労は一般就労よりハード
・実態とは異なる売上を捏造している、もしくはこれからそうしようと企んでいる(不正会計をしてでも存続する予定)
0090優しい名無しさん (アウアウエー Saea-IfVI [111.239.172.42])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:03:22.47ID:CloIgaVka
◎理想のA型事業所の例
(というか、まともなA型事業所の例)

・平均労働時間が1日6時間以上
(4時間労働の利用者がいたとしても一部)
・土日祝休みか、事業内容的に休業日なしなどの場合でも利用者は完全週休二日制
・確固たる事業がある(施設内に)
・事業が黒字である
・確固たる事業が故に、雇用契約を結ぶ利用者をしっかり選考する
・作業がしっかりと後の一般就労に繋がる訓練となっている
・施設外就労はあくまで一般就労が近い利用者のてための期間限定である
・職員はフルタイム正規社員が主
・職員の年収は240万以上
・正規社員の職員の勤務時間は7.5〜8時間
・職員は障害に詳しい福祉出身者から一般企業出身で利用者の能力を高められるような者まで幅広い
・設備環境に相応の費用をかけている
・事業所の面積が100平米以上で作業スペースが窮屈ではない
・事業所の収入となるA型サービス費(給付金)が運営に適正に使われている
・一般企業への就労支援を利用者任せにせず職員もきちんとサポート
・特開金(助成金)の対象であるか否かで利用者を選別しない
・ホームページは、利用者募集よりも事業内容説明や自社製品の販売販促が主になっている
・地域に根ざし、むやみにチェーン展開しない
・事前に利用者の承諾理解を得ていない作業はさせない
・給付金の不正受給をしない

※まともなA型事業所は全体の2割にも満たないと言われている
0092優しい名無しさん (アウアウエー Saea-IfVI [111.239.172.42])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:06:36.10ID:CloIgaVka
NPO法人『共同連』が挙げる「悪しきA型事業所」の6つの共通点

1. 1日1~4時間の短時間の仕事しか障がい者にさせない。
2. 仕事は簡単な手作業で最低賃金以上の収益があがる仕事ではない。
3. 株式会社が母体になっているところが多い。
4. 給付金や助成金から最低賃金が払われている。
5. 設備や就労支援の職員体制が貧弱である。
6. 障がい者の働きたい思いに応えていない。

悪しき就労継続支援A型事業所とは?

「悪しきA型」とは、主に営利法人が確固たる事業がないにもかかわらず事業所を設立するケース。
ろくに設備投資をせず、知識や経験の乏しい職員を集めた上でその人件費を切り詰め、障害者には希望を問わず一律短時間(4時間程度)で適当な仕事をしてもらう。
事業収入は障害者への給与の半分にも満たずとも、障害福祉サービス給付費や特定求職者雇用開発助成金(特開金)から障害者への最低賃金などを払い、残りを利益にするといったパターンだ。
特開金の受給が終わると利用者を辞めさせたり意図的に閉所したりしては、新たな利用者を入れて特開金の受給を繰り返す例も指摘された。
就労継続支援A型事業専門のコンサルタントやFC本部が背後で指南している場合も多い。
0093優しい名無しさん (アウアウエー Saea-IfVI [111.239.172.42])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:07:18.97ID:CloIgaVka
●メディアなどでも取り上げられたA型事業の問題点

1.厚生労働省の発表によると、利用者の作業による売上から利用者賃金や事業経費を全て支払えていない事業所は全体の7割におよぶ
2.1.の調査の際、未回答であった事業所は、全国約3800箇所のA型事業所のうち1000に近い
3.他の障害福祉サービス事業と比べても素人の思いつき参入が目立つ
4.名古屋を発祥とするコンサルティング会社の存在によりA型事業所が急増した(約10年で約20倍に、キャッチコピーは「素人でも誰でも簡単に運営できて高利益、早期の開業費回収が可能!」など)
5.障害者福祉の研究家達からもA型事業制度そのものの欠陥が指摘されている
6.利用者の中には、一般企業の障害者採用で働ける状態にある人もいるが、A型事業所に慣れてしまい一般就労への意欲を失ってしまう人も多数いる
7.利用者の中には、A型事業所の利用者としては病状や能力的にそぐわない人も多数いる

上記以外に、噂レベルでない周知の事実があれば付け足してみてください
0094優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:14:13.03ID:4LofLJBY0
時間帯は関係ないと思うが
私は何件か知っているからね
利用者の願いを叶える様に支援し利用者扱いしない事業所を
前にも言ったが職安もその様な事業所を教える事はしない。業務妨害になるからね。
0095優しい名無しさん (ワッチョイ 12b3-99gg [221.93.88.190])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:27:37.85ID:4LofLJBY0
ちょっと追加するがチェーン展開といっても
雇われオ−ナ−もいると思うがね
皆さんが思っている程儲かってないと思うけどね。まぁ、結論から言えば自社製品で利益を上げれて能力のある利用者選びをしている事業所が生き延びれるだけの事だろうね。
0096優しい名無しさん (ワッチョイ 272c-D4nk [222.8.183.239])
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:40.77ID:KGtQ1GsM0
うちの会社は株式だな。
んで設立年に上手くいったのか支店を数ヶ所増設

うち三つは設立者の身内が指導員となっている。後は設立者に問題有なのか離職された指導員が数名

しかも指導員が抜けた穴を補充しない
お金がかかるから。だったかな。
0098優しい名無しさん (ササクッテロル Spff-m9Wo [126.236.101.34])
垢版 |
2018/12/06(木) 08:18:13.13ID:2Kxc5cD3p
わたつめつめは嫌だ。
ハズレのとこは内職もハードだ
0101優しい名無しさん (ワッチョイ 068a-COGh [121.118.166.41])
垢版 |
2018/12/06(木) 20:07:58.41ID:oBjkK2Gm0
>>93
確かに、素人でも出来ると思うわ。設備投資もいらんし、コンサルタント屋も必要なし。
大阪府の場合、Fランク大卒でも社会福祉主事任用資格か、初任者研修(実務経験なし)
でA型の支援員を3年やれば、サビ管になれるしな。

人件費以外は、施設の賃貸料金や光熱費だけやろ。少額の資金で才能のないやつでも
開業出来るし維持することが出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況