X



発達障害の学歴や知能IQについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:45:16.14ID:s9KEJQ5l
関連?
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:42:53.16ID:falgud9D
474優しい名無しさん2019/02/07(木) 16:55:32.35ID:KCB4yDso
>>473
療育手帳の方が大体手厚い
JRで100km以上の乗車券を買うと割引になるとか色々
ただ療育手帳はIQ75以下、自治体によっては70以下じゃないと取得・更新できないので維持するのも大変

精神の場合はASDかADHDあればまあだいたい通る
二次障害があれば心配要らないくらい
でもJRの割引がなかったりと色々渋い

↑維持するのが大変っていうのが気になるなぁ
確かに精神の発達だと生来だから、消滅したりしないし、本人が望めば永続更新はできそうだね…
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:33.03ID:TL/FFW7f
>>41
まずIQは18歳までは変動すると言われる。これは生活年齢(実年齢)と知能年齢の比較でIQを出してるから。
つまり12歳が12歳相当の知能なら問題ないけど、実年齢30歳が12歳相当だとおかしいだろ?
逆に12歳の時に8歳相当だった子が療育が上手くいって18歳の時に17歳相当まで上がることはあり得る。

東京だと18歳の再判定があったらそれで終わりだけど、IQの他に訓練で身につく生活能力と社会能力も見られる
他道府県は20歳以降も再判定があったりするので等級が下がったり非該当になることもあるよと

そして兵庫(除く神戸市)、神奈川、北海道は基準が緩い。
そういうところで療育手帳取って他の自治体に転居したら、改めてその都府県市の基準で判定される。
IQ75でB2だった人が基準IQ70の自治体では非該当になるわけ。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:56:05.84ID:Naq5pw5b
>>41
42さんの話に付け加えると、手帳って「どの程度困ってるか」も判定のポイント
なので、中年まで療育手帳の更新がある自治体だと

進学・就職・転居などで大きく環境変わる→トラブル頻発→軽度の療育手帳出る
→慣れて落ち着く→手帳更新手続き→判定落ちる→また環境が変わりトラブル頻発で再申請

などと、判定のボーダーライン上にいる方は不安定なことになる
軽度と中度・中度と重度を往復する方もいますよ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:27:53.76ID:qX6u4nx0
-
も も も
-
の の の
-
ほ ほ ほ
-
し し し
-
ざ ざ ざ
-
お お お
()
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:12:59.71ID:F4Cd/+5p
>>42
詳しくありがとう
生活年齢(実年齢)と知能年齢の比較でIQを出してるんだね
療育って発達障害だけのイメージだけど違うんだね
知的にも応用されるんだ…

知的障害でも大変なんだね
>東京だと18歳の再判定があったらそれで終わりだけど、IQの他に訓練で身につく生活能力と社会能力も見られる
>他道府県は20歳以降も再判定があったりするので等級が下がったり非該当になることもあるよと
訓練はどの障害、精神病でも必要なんだろうなぁ…
再判定は、すごく大変そう…それがどれくらいの間隔なのか、どの年齢まで続くのかによって負担が違うだろうけど
もし非該当で生活の苦労がかわらなかったらショックすぎるだろうね

まぁ…障碍者が県外に引っ越しってそうないだろうけど…
311のような突発的な災害や疎開などで移動になる場合もないわけではないだろうし、すごく不安要素だね

>そして兵庫(除く神戸市)、神奈川、北海道は基準が緩い。
>そういうところで療育手帳取って他の自治体に転居したら、改めてその都府県市の基準で判定される。
>IQ75でB2だった人が基準IQ70の自治体では非該当になるわけ。
非該当になったら、もう涙ものじゃない?
福祉や援助が…

でも相当詳しいけど、そういうお仕事についてたりしたの?
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:16:12.92ID:F4Cd/+5p
>>43
本職の方かな?
皆詳しいね…でもそんな落ちたりまたもらえたりなんて不安定なら
微妙なラインの知的の人は、もらわないで、精神手帳一本で安定したほうがいいのかな…
でも精神もらうには知的だけでは無理だよね…二次障害あれば別だろうけど
でも、発達だと知的併発も少なくないっていうから、それなら精神手帳一本でいくほうがいいのかもね
落ちたりもらえたりって人は知的でも重度じゃない軽度なんだろうけど…

そういう意味では発達だと生まれつきで、精神手帳は、知的ほど危なっかしさがないようにも思うけど…
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:18:19.94ID:F4Cd/+5p
高知能の人に聞きたいんだけど

竹中平蔵ってベーシックインカム必要になるなんて
とんでも理論打ち出してるけど、現実そんな実現可能な財源ないと思うけどどうなのかな

>世界的に格差を始めとした社会の分断が深まる中、これから新たな時代を迎える日本は社会保障制度改革を避けて通れず、政府がすべての国民に最低限の所得を支給するベーシックインカムの導入が必要になると、竹中氏は主張する。
>同氏の見解は以下の通り。
>この30年間は総じて5つの期間に分けられる。まずはバブル崩壊とそのインパクトを明確に見通せなかった1990年代前半。株価も不動産価格も下がり始めたが、多くの人々が「もうひと山来れば大丈夫」と考え、十分な改革ができなかった。
>第2期は1990年代終盤。日本はここで金融危機を迎える。そして2000年代初めに小泉純一郎政権が誕生し、第3期の改革の時代に入る。この5年半で不良債権を処理し、株価上昇率も実質成長率も一時米国を上回った。
>そこから民主党政権が終わる2012年までの第4期は、最も失われた時代となった。リーマン危機が発生しただけでなく、日本では製造業の空洞化が一気に進んだ。それを受ける形で第2次安倍晋三政権が誕生し、再チャレンジの第5期に入った。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:19:57.05ID:F4Cd/+5p
確か外国では試験導入された人がいて、政権が変わった途端打ち切りで
梯子取り上げられて、対象者が訴えたか何かやってた気がするんだけど…

>社会保障制度改革や労働市場改革は積み残された。日本を含め、世界では格差を超えて絶望的な社会の分断が進んでいる。
>しかし、どの国も有効な政策を打ち出せていない。究極的には、政府が最低限の所得を支給するベーシックインカムを導入するしかないと考えている。
>これにより年金も生活保護も必要なくなる。
>安倍内閣は明治維新以降で最長の政権になる可能性が高い。長期政権のレガシーとして、ぜひ社会保障制度改革にチャレンジしてもらいたい。

>規制改革もさらに進める必要がある。ここ8年ほどを振り返ると、世界で最も成長した産業はライドシェア(相乗り)だ。米ウーバーの企業価値は8兆円、中国の滴滴出行(デイディチューシン)は6兆円程度と見積もられている。

>日本にはライドシェアがなく、価値はゼロだ。デジタル社会の基盤が整っている日本もできたはずなのに、既得権益を持つ業界が反対した。目の前の小さな利益に固執することで、大きな時代の流れのなかで大きな利益を見過ごしてきたのではないか。
004943
垢版 |
2019/02/09(土) 22:07:29.96ID:Naq5pw5b
>>46
学生時代から障害児教育に興味を持ち、子供生まれたら息子がASDで、
最近自分自身もADHDと診断降りる、という経緯の当事者です

不安定でも療育手帳を再申請したのは、
ウチの自治体で支援学校へ入学するには、知的か身体の手帳が必須だったからです
結果的に要らないかもしれないが、進路の選択肢が減るくらいなら取っておこう、となりました

発達障害+知的ボーダーで手帳の維持が目的なら、精神の手帳のほうが安定してると思います
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:23:31.63ID:cp4gdLiE
>>49
当事者!しかも親なんだね
珍しい
あまりここ既婚者で子供もそうでって見かけないからありがとう
お母さんかな?
踏み込みすぎだったらスルーしてください
お子さんもいてちゃんと家庭も作れて健常者として生きてきたと思うけど
診断ついたのはお子さんが診断先で、自分から申し出ての検査で判明?

やっぱりどちらもある場合だろうけど
話を聞くと知的でも軽度の人も更新があってまた検査するのかと思うと
大変だなぁと思って…私たち発達は最初に検査で診断つけばもう知能検査なんてしないし…
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:37.77ID:WnlN9tHf
>>50
息子のほうは、今でこそ知的ボーダーですが、幼児期の初判定ではDQ50を割っていました
そこからは療育施設に通い、そこから紹介された大きな病院の医師にかかり…です

自分のADHDに関してはある程度自覚はありましたが、診断下りるほどとは思ってなかったです
近くの精神科クリニックに不眠で受診したのがきっかけで診断されました

>珍しい
「障害児を育てる」「ADHDが子育てする」話題は育児板に行っちゃいますから
こちらで分かるように書く機会は少ないですね
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:57.15ID:+ERWKbVX
>>47
消費税を20パーセント以上に上げれば、出来なくはないのでは?
どちらにせよベーシックインカムの試験導入は実験段階で、最低でも5年以上継続してみないと効果は測定不能だろうね
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:44.70ID:VA1d7kzh
>>47
ていうか、そんな格差社会を作った1人の竹中がよく言うわ
0056低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/15(金) 09:54:02.69ID:36LaqSQZ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:59:58.60ID:YFmJqXGw
「発達障害」自己認定が流行っているみたいですが
性格的にちょっと変わってる、落ち着きがない、集中力に欠ける、機械的作業が得意、
とかいう自己認識程度で自分を「発達障害」と素人認定して、「自分は障害者だから」という
免罪符に用いる奴が最近多すぎないか。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548836205/l50
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:55:04.20ID:PfpKP37I
377名無しさんにズームイン!2019/02/18(月) 21:50:07.29ID:ul9qc5Jo0
写真記憶しても結局答えと結びつかなきゃだから頭はいいんだろうな

386名無しさんにズームイン!2019/02/18(月) 21:50:14.43ID:a3Dgbuvd0
あ、娘じゃなく孫か

387名無しさんにズームイン!2019/02/18(月) 21:50:14.62ID:MTIM+K0or
>>287
ふなっしーランドwebSHOPで検索

406名無しさんにズームイン!2019/02/18(月) 21:50:31.88ID:Q3utzgoBp
この人が無人島でサバイバル生活させれたなんて信じられんな

419名無しさんにズームイン!2019/02/18(月) 21:50:40.87ID:h/X3VDQVK
母と娘全然似てないな

421名無しさんにズームイン!2019/02/18(月) 21:50:42.96ID:YZjVBQjxa
ムツゴロウさんか
天才とキチは紙一重な感じで

422名無しさんにズームイン!2019/02/18(月) 21:50:44.75ID:YDgrbztX0
孫がこんな大きくなってるのか
ふうかだっけこの母が
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1550493656/431-
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 05:46:55.84ID:ClZ4sUYy
「ADHD」「高機能自閉症またはアスペルガー障害」の生徒が特別支援学校に入学する事情としては、「IQに比して現実的な学習能力が著しく低い」との回答が41.5%と最も多かった。

https://www.kyobun.co.jp/news/20171006_04/
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:16:25.33ID:yy+rcAtL
>>41>>45-48>>50>>58>>60
=いつもの自己愛性荒らし
IDごとNG推奨

相変わらず釣られる人が多すぎ
実際このスレはほぼこの荒らししか利用してない釣りスレなので…
文体や内容を覚えて、あとは決して相手しないようお願いします
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:47:30.14ID:YDd1FpZe
>>61
うわぁ
知的に問題ないのにそんな特殊にいかされるって屈辱じゃない?
何が問題なのだろう?
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:53.40ID:zFjnF501
みたいだね
こっちこないからw
80優しい名無しさん2019/03/02(土) 13:34:25.68ID:Z8LgQUMl
定期的に釣り投下してる人でしょ
アインシュタインとか南山大学卒ギフテッドとか
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:33:17.09ID:g0OZ9dlQ
ASDADHD精神3級あるけど
俺のwiseのIQは97
学歴は偏差値60くらいの国立大
職業は市役所
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:57:40.81ID:taZDarlw
勝ちとか負けとか
俺は障害あるけどその勝負にはのらないな
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:01:11.50ID:nPaCr4VJ
定型でも今の時代公務員だと勝ち組みたいな話はあるよ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:19:45.31ID:4sxb7EpX
カウンセラー様おばさんいわれてるねw
247優しい名無しさん2019/03/04(月) 22:26:13.61ID:xA6UIeBG
>>246
連投ウザイ
医者気取りかよ

248優しい名無しさん2019/03/04(月) 23:23:11.37ID:OLgZRf1W
これ全部自演臭いよね…
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544913145/249

これがそうかな?
246優しい名無しさん2019/03/04(月) 20:45:34.56ID:eOfsO7SN
人に隠れてやってしまうのも依存の典型症状で、孤独感を深める原因でもあるから
身近で信頼できる人に現状を告白して、どのくらいやらずに居られたかを定期的に報告するなどして
ゆっくり見守ってもらうのも良いと思う

身近な人にバラすと案外その人も似たようなことで困ってることが分かったりする
恥ずかしい事だとひた隠しにして苦しんでたのは自分だけじゃないんだって
心の視野が開けたり孤独感をぐっと薄める効果が大きい
もし5ch上に依存症と向き合うスレがあるならそこ利用しても良いかもよ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:22:28.22ID:4sxb7EpX
これ発達の荒らしのカウンセラー様おばさんかな?

233優しい名無しさん2019/03/04(月) 14:13:07.22ID:eOfsO7SN>>237
>>229にもとりあえず>>231

自分も以前ソシャゲ依存歴あり
完全無課金と決めてたのにソシャゲ特有の運営戦略にハマって課金し始めてしまった
ソシャゲは人の競争心やコミュニケーション、協力の心理を巧妙に利用してくるものだから
あれに抗うのは相当難しいよ
ゲーム内のSNSもみんな自分を盛ったり偽ったりしてるものだしね

自分のケースを少し書かせてもらうと
元々メンヘルが原因でクビになりニート療養中にペット介護生活が始まってて
家で缶詰にならざるを得ない環境+介護ストレス+暇+不安や焦り、自虐心理などが原因だったと思う
徐々にゲーム中心の生活になり、自分に言い訳してスマフォを無駄に増やしたりしてた

234優しい名無しさん2019/03/04(月) 14:21:00.54ID:eOfsO7SN
やめられたきっかけはペットの死
ショックでいつもの習慣が崩壊してもうダメだ、けどもう良いやみたいになって
ゲーム内での約束もブッチ気味で逃亡
2-3年インせず時々アバターの様子見るだけになってたけど、いつのまにかゲームのサービス自体が終了
もうゲーム画面を見ることも出来なくなってる
後に残ったのは借金と大量の画面キャプと無駄に増やしたスマフォぐらい

どんなゲームもいつかは改悪で設定に限界が来て終了するものだと思った方がいい
しかしゲームが出来てしまう環境に不安な心理がある限りは止めにくい
強迫性障害もそうだけど、天変地異レベルの環境変化で実行できなくなるとあっさり止められたりする
それが到来するのを漫然と待つか、自分で思い切って環境変えるかのどっちかしかないかもね

依存をやめるにはより健全な依存対象に切り替えて行くと良いという考え方もある
やはり外に出る、身体を動かすことは大事だと思うから、可能ならそっちへのシフトを考えてみて欲しい
長文連投で失礼しました
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:54:09.52ID:7EHZxu7F
知的ボーダーだけど筑波大や早稲田に行けた人がいるみたいだ

過去の書き込みを参考にすると
東大院や旧帝も
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:35:03.36ID:uPnU0Xdr
障害の特性が上手く勉強にマッチしていれば、充分に可能だと思う。

ただ、マッチしてないとIQに関わらず悲惨。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:59:17.11ID:mVRgy3ec
>>75
知的ボーダーでも幅あるよね
上でぎりおちの人は定型とほぼかわらないよ
軽度知的側のボーダーと定型よりのボーダーは全然違うと思うけど
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:36.35ID:Bi9onIh0
>>48
それいうなら医療サービスと関連サービス分野
教育、司法、立法、行政サービス、いくらでもAIT化(AI&IT化)が必要じゃない!
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:54:59.30ID:Bi9onIh0
>>54
ほんと景気サイクルに敏ですねw
へーぞーが言わなくても、ですよw
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:16:33.84ID:18dI2YcE
精神科のおっちゃんがASDADHDは適応できなくて不登校や中退になること多いっていってたなあ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:34:18.22ID:6/8ueMnW
>>81
専門中退してるなあ…。
大人になってから、大学を通信で受け直そうか悩んでるけれど。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:49:50.06ID:0UY0eX60
>>65-68>>70>>72-74>>77>>80=いつもの自己愛性荒らし(発達なりすまし女)
IDごとNG推奨

相変わらず釣られる人が多すぎ
文体や内容などの特徴を覚えて、以後は相手しないようお願いします
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:01:11.47ID:1ZUWp2Xi
>>44
すすす

ももも

ももも

ももも

ももも

ももも

ももも

ももも

ももも

ののの

ううう

ちちち
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:04:36.16ID:JvaxgvmY
>>81
よく聞く
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:27:57.52ID:6jc/Oksq
テレビでやってたI.Q188の男の人、pがqに見えたりすると言ってたしLDとか何らかの発達障害ありそうだな
しかしI.Q日本一高くても親がアレなら宝の持ち腐れで気の毒
学歴より手に職!って価値観押し付けられたんだろう
でも中野先生に再会できて良かったわ
京大あたりを受けるのかな
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:34:17.60ID:V5ytFbs4
もしも、英語のLD傾向があるなら、英語の成績が、ボトルネックになっていたのかもしれないな。
逆に、たまたま受験英語が得意だったために、実力以上に買いかぶられるケースもありそうだ。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:25:19.62ID:ZGEuCFRS
>>86
鏡文字だから、ディスレクシアから来るLDかと
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:27:32.09ID:ZGEuCFRS
>>90
天井効果で正確な判定は無理だろうけど、
ハイレンジ用に作り変えて
測定し直したんだってあったよ?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:44:03.68ID:BGryFUf2
>>89アスペにありがち
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:15:55.02ID:oq3DT0rW
>>86
そもそもデジタル表記で
アラビア数字・アルファベット・漢字カタカナが紛らわしいのが大問題では
漢字カタカナに至っては
元からカタカナが漢字丸パクリで
パーツ分けしただけだから
紛らわしいに決まってるし
簡略化した字体が紛らわしいのが大問題
0とO(オー)とロ(ろ)と口(くち)
1とI
2と5とS
3とE
4とカ(か)と力(ちから)
6と9と「の」(平仮名デジタル表記が
        少ないのでまだマシ)
7とLと「」 (かぎかっこ)
8と日

ざっと考え着くだけで
こんなにソックリさんが...!
これは混乱するに決まってる
紛らわし過ぎてパッと見解ら無いから
()に読み仮名必要になってる時点で
大失敗表記文字群だよ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:19:55.35ID:oq3DT0rW
>>94
そうだ!
8展開ならdpqもだ!

あとl(←Lの小文字!)1(←いち!)
& I
   これなんてッ!
  
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:23:00.68ID:oq3DT0rW
>>95
> & I
  ↓
 & I(あい) でした
読み仮名ふらなきゃ解らないなんてッ!
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:00.76ID:oq3DT0rW
>>95
8展開←オレジナル用語
★1つの記号を正面と裏面の二面から
0(360)度・90度・180度・240度と
回転させて見た図です
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:05.47ID:oq3DT0rW
>>95
bdpqセットだったわ
2ペア1セットの鏡文字よ!

  糸分・ら・わ・し・い
   ↑
これだって「紛(まぎ)らわしい」のと
紛らわしい「糸分(いとふん)らわしい」
      なんだから!
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:40:11.77ID:17R6eYlI
日本人平均IQ (2007年) 抽出1824人

日本人 平均IQ 101

内訳

日雇い単純労働従事者 平均IQ76
農業従事者 平均IQ84
トヨタ工場技能職 平均IQ85
大手企業総合職 平均IQ108
医師 平均IQ116
高校教師 平均IQ109
東大生 平均IQ124
大学生 平均IQ102
大学教授 平均IQ128
SE 平均IQ108
工場派遣労働者 平均IQ82
電気技術者 平均IQ109
自営業(商店) 平均IQ86



一部の例外はあるにせよ、これが実際のところ。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:45:02.70ID:17R6eYlI
高卒でIQ188が事実だとしても、
知能研究者の巨匠、ウェクスラー氏は,
知能とは、

「 目的的に行動し,合理的に思考し,能率的にその環境を処理しうる総合的・全体的能力」 と説いている。

つまり、高卒になる時点で、無職になる時点で、自分の都合のよいよいに環境に適応できない時点で、
全総合的には知能は低い。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:56:46.85ID:oE6maGIE
>>100
知能テストなんて
そもそも人間の能力を測るのに
そんなに的確なものでもないよ
人間社会を野球界に例えるなら
選手の能力測定で体格や代謝
持久力や足の速さ、聴力、反射神経
握力測定、瞬発力、動体視力って
いくら能力別に測定しても、
その選手が実際の試合で
どう活躍するかを正確に予想するのには
情報としては全然十分じゃないかと
他者との比較や他者の効果もあるし
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:05:44.20ID:oE6maGIE
>>100
自分が量り知れ無い能力に当たる人の
知能が低いなんて断言するなんてのは
傲慢だし
本当に自分より生まれつき能力が
はるか上に生まれついてる人に
出会った事も無い様な人の
恥ずかしい勘違い発言だと思う
一瞬で生命への畏敬の念を
取り戻させてくれるよ
神様、鬼才をありがとう、だよ
(どうせ言っても理解出来ないだろう)って
他者の理解力が追い付くはずなんて
幻想への諦めとか、
知らず知らず陥りがちな
嫌らしい勘違い傲慢さも
戒めてくれる存在だしね
社会にとってのギフトだし
活かせてないのは社会が無力なんだよ
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:14:37.58ID:oE6maGIE
>>99
2Eの170以上には
早期からの特殊教育が必要って
実感させる数字群だね
2Eなら140からでもキツそう
それが"一般向け"
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:05:45.79ID:1+rVO/T4
>>99こんなんもんない
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:39:57.19ID:knoOKJNr
IQテストで好成績がとれるのはIQテスト(で使われてるパズル)の才能があった、というだけの話
絵の才能があった、音楽の才能があった、と同じようなもんだね

世の中はむしろ「なんでもすぐ覚えてしまう記憶力」の才能のほうがずっと有益だ
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:40:39.40ID:knoOKJNr
芸人のIQテストの結果

FUJIWARA原西135
トレンディエンジェル斎藤132
バイきんぐ西村125
品川庄司品川124
どぶろっく森123
バンビーノ石山119
小島よしお118
とにかく明るい安村117
おかずクラブゆいP
ウーマンラッシュアワー中川110
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:33:52.24ID:wataDCbN
>>86
勉強はぜんぜんできないらしいぞ

学歴がないから認められない!とかもバカが言うこと

道脇裕という人は小学校中退というありえない学歴だけど緩まないナットを発明して会社の社長だ

本当に頭がいいなら人には思いつかない発明ができる
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:51:35.76ID:Gv/U9eh2
>>107
記憶だけじゃクイズの正答率が上がらないよ
論理的推論力と閃き、長期間持続する興味と集中力がいると思う それと正確な知識
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:56:11.21ID:Gv/U9eh2
>>109
頭の良さにはいろいろなパターンが
あると思う
発明だけが指標じゃないと思う
視空間認知野が比較的発達してる人って
会った人に「頭が良い」って実感させる事が多いんじゃないかな
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:00:51.13ID:17R6eYlI
そんなにIQ高いなら社会的な実績残せよ。
俺は、実績がないやつはいくらIQテストで高得点でも、知能は高いとは見ない。
確かにIQ信者みたいなのが世の中にたくさんいて、
IQが高ければなんでもできる、みたいに考えるやつもいるが、
俺から言わせれば宗教と変わらない。
現実を見よ。IQが高いやつが実績を残したのは極めて稀。ほとんどがふつうの人間になる。
パズルが得意のオッサンになる。
IQが高くてアインシュタインを越えた!とかSF映画か。
けん玉の天才、IQテストの天才、プラモデル製作の天才、塗装の天才、オセロの天才、と同レベル。
実は俺の職場にIQ160の経理係長がいるが、
フツー。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:09:06.69ID:17R6eYlI
もうそろそろ。IQは頭のよさとは関係ないことに気づけ。
中野信子がIQが高い?
中野信子がどんな世界的実績を残した?
知能うんたらこうたらと、ぴーちくぱーちく言ってるだけだろ
IQは人を大きく見せる心のマジック、宗教と変わらない。
それにいまの時代は心理学者の6割がIQは意味がないと考えてるよ。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:09:06.87ID:17R6eYlI
もうそろそろ。IQは頭のよさとは関係ないことに気づけ。
中野信子がIQが高い?
中野信子がどんな世界的実績を残した?
知能うんたらこうたらと、ぴーちくぱーちく言ってるだけだろ
IQは人を大きく見せる心のマジック、宗教と変わらない。
それにいまの時代は心理学者の6割がIQは意味がないと考えてるよ。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:39:43.41ID:G2HfGmDh
>>110
世の中はクイズじゃねえから

記憶している決まった問題に決まった答えを出せればいいだけ

>>111
そういうのIQテストだけ高い発達障害が一番苦手なやつだろ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:58:54.17ID:G2HfGmDh
IQ188のやつのアホさを突っ込む
時間の概念がどうとか交響曲がどうとかはアホすぎてスルーするとして、


・ITの専門学校へ行ったが独学でプログラミングをマスターしてしまい、1年で中退
 1.だったらその前に独学でマスターしろよ
 2.マスターしたから中退って意味わかんねえよ 資格なりなんなりとれよ どうせついていけなくて辞めただけだろ
 3.マスターしたんならスマホアプリでも作って儲けろよ いくらでも稼げるぞ

・その後、大手IT企業へ就職。しかし「最終学歴が高卒」という理由でコールセンター(お客様相談室)勤務になった
 1.求人のときにどこへ配属されるかくらい書いてあるだろアホなのか
 2.高卒でもスキルさえあればいくらでもプログラマーとして働けるぞ

・自分の頭脳が生かされないと悩んだ太田くんは、学歴社会の日本に嫌気が差し海外へ。3ヶ月で英語をマスター
・しかしアメリカでも学歴の壁があり採用してもらえなかった
 1.だからなに就職しようとしてんだよ アメリカでベンチャーやれよ 頭いいんだろ 英語完璧なんだろ
 2.プログラムと英語できるとか最強だぞ 引く手あまただ 結局マスターとかいって全然できねえんだろ

・そして現在は「無職」。日本で学位を取るため、24歳になってようやく地方国立大学を目指す受験生となっていた
 1.もう最高にアホ

そもそも交響曲とやらを作曲できると豪語するなら最初から作曲家になれや
どうせ適当に音符置いただけで作曲したと言い張ってんだろ
IQ188なんてのも結局自己愛性パーソナリティ障害のホラだろ
佐村河内守とかのパターン
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:18:33.70ID:4onBVZ3X
わたしは、発達障害の障害者なので就職も結婚もできません。
どこに行ってもいじめられることしかないし
友達も恋人もできない。
仕事はほぼひきこもりにーと
元ストリップ踊り子
デリへルもヌード撮影会もやった
来年は映画デビュー決まったから
女優として
発達障害の女優としていきていく
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:42:14.79ID:ELZT64aF
>>107アスペの能力じゃん
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:44:08.63ID:ELZT64aF
上智卒新人作家iq97
言語性iq116,動作性iq74
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:52:59.06ID:rInTEIRB
>>112
IQテスト関係無いぞ?
会って話せば感銘受けて
その傲慢さを恥じる事になると思うぞ?
自分の能力との差が察せればだけどな
世界(人類)には己の能力なんて
遥かに上回る生まれ付きの能力が
備わった人間が確実に存在するんだよ
彼らは救いであって、補佐出来無い
(一般向きに適当に作られた社会では
有り余るその能力を活かせ無い)のは
その社会が無能だからだ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:01:46.84ID:rInTEIRB
>>113
彼女がオリジナルなクイズを
答えた所は見た事無いし、見ても
自分が理解出来無いだろうけど
マスコミで発信してる事に
間違いを見つけた事も無いよ
この調子で、マスコミに晒してる
彼女の言動を皆、本当に賢いのかな?
下駄履かしてね?って色眼鏡で
確認してんだろけど、ミスったと
言質取られて無いって凄い事だよ
あれだけ露出しまくって
高IQトーク期待されてんのに
ボロ出して無いって凄いよ
賢いと認めざるを得ないってば
理系の鬼才では無いにせよ
一般的なバランス型の
高知能者なのかな?と
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:02:35.25ID:rInTEIRB
>>115
ADHD単発者でしょ?
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:35:53.52ID:0So4oXqN
しかもその「ここんとこの白川白川膨大なID数でいうとんの」すらも全部牛角とか白川株やってへんとか脅迫とかやからな・・・
最後の最後まで知能の幼稚性がすさまじいねん、ガチ犯罪者ネトウヨ連合の面々
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:49:20.49ID:z7yACiTE
>>119
萱野葵(上智大卒、新人賞受賞作家)なら、全IQは96、言語性は114、動作性は74。
なお、動作性の下位検査「処理速度」は66だが、それ以外の下位検査値は非公表。
ttps://dot.asahi.com/aera/2018011800017.html?page=7
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:01:54.01ID:wqieqs3N
IQは知らないが、地元トップ進学校を卒業して国立大学を現役合格した人なら知ってる。
親に物凄く期待されたそう。
だが就活で20社落とされ、高学歴なのに缶詰工場とか病院の電話番の仕事してきたけど適応出来ず今はB型で時給300円ほどの工賃で働いてる。
話すと頭いいんだなってわかる。
早口すぎて内容を理解することができない時も多々あるけど。
社会に適応できるのは頭がいいだけじゃ無理なんだね。
まあ自分はそんな頭さえない無能だが。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:03:16.41ID:wqieqs3N
>>125
その人はアスペルガーと双極性障害と診断されてる。
連投すまん。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:08:14.50ID:ELZT64aF
>>125残念やな
中堅国立?
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:11:59.24ID:wqieqs3N
>>127
そうです。
学生時代は勉強ばかりだったそうです。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:37:03.08ID:ELZT64aF
金沢大学とかかな
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:37:56.39ID:ELZT64aF
工賃って事は技術者?
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:31:23.31ID:2vgexlor
>>126
数学やるしか無かったのに
無残です
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:35:54.04ID:2vgexlor
>>115
ツッコミどころの無い答えが出てるなら
それはもうクイズじゃ無いでしょw
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:46:02.25ID:wqieqs3N
>>130
その人はB型作業所で福祉就労しています。
喫茶店です。
なんだかもったいないなぁと思う。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:51:42.35ID:VMmzthj1
>>134
何だ文系か
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:53:08.69ID:VMmzthj1
A型の方が時給高いのか?高校生のアルバイト以下やな
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:53:29.05ID:0So4oXqN
たくろうやねん
おまえも毎日のことやのにいちいち怒ることやあらへんわなぁ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:59:31.14ID:VMmzthj1
障害者就労は支援じゃなく月15万ってのは別か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています