X



【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:44:35.28ID:Spwrrw1T
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。

サイレースはエーザイの製品、先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤
【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥12.6]・錠2mg[¥14.5]・注2mg[¥141.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_17/
【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
 ・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
  中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること ※※※
前スレ
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520243235/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part64
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528448679/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535056206/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542279474/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547062318/
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:09:46.83ID:XNAwxVuc
>>214
知ってるよ。彼の全盛期の頃からね。
でも本人は質問してるだけで荒らしたいわけじゃないようだし(この自覚なさがかえってタチ悪いとも言えるが)。
本人の書き込み頻度の減少はベンゾの副作用から来てるみたいだし、
その中で気力絞ってやった液状化可視化も捏造扱いされてしまったことでダメージ来てるのだろう。
ベンゾ使用者同士、そこまで邪険にしなくてもいいと思う
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:30:53.42ID:zsoyV7cw
もう本当疲れたあの人の執着粘着長文は
引用の仕方も独特だからベンゾじゃない先天性の気質の問題かと
早急に製薬会社に質問状送ってお引き取り願いたい
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:14:49.85ID:OV/p77dF
>>227
かっちえょえーっ!って思われると思ったら大間違いだぜ。スニフキン野郎!
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:17:50.64ID:OV/p77dF
>>224
麻酔ってのもいろいろあるからなあ。
サイレース4ミリ飲んでますって言ったら、
麻酔医も考えて調合してくれるよ。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:20:56.07ID:XNAwxVuc
>>234
普段のあの人の長文は飛ばせばいい。
今回はこちらから散々画像を出せと言ったあとのいざ出されたら捏造とかのほぼ言いがかりレベルの袋叩きだからそりゃ彼の立場になりゃ意地でも再証明したくなる気持ちは分かるし、こちらにも原因があるかと。
今回で、サイレースには正規プロットと偽?プロットがあることが細かく画像分析した人により判明したが、
俺の記憶では、彼は以前、どちらのプロットでもない写真も挙げていたはず。
つまりサイレースには3プロット存在する?
0238昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:43.49ID:ksZeKynZ
体質の問題では?
睡眠薬を飲んで、眠気に抗えずに寝る人もいれば、眠気を感じずに自然と寝る人もいるわけで。


【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/977

977優しい名無しさん2019/05/14(火) 00:01:10.30ID:6dGrjsXi

マイスリー→5mgで眠くなる。ラリる。多幸感
サイレース→2mgで強い眠気と脱力感。
ラボナ→50mgでほぼ全く眠気がこない。脱力感はややある

同じGABAに作用する薬で最強と言われるラボナがなぜ一番眠気がこないのか
こういうことってよくあるのかな?
どういう理由が考えられますか?
個人的な予想だけどラボナは無差別にGABAに作用するので睡眠のレセプターに特化してないからかなとかテキトーに考えてるんですが
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:18:35.36ID:rGLq/v8R
>>237
画像出せなんて自分は言ってないしそもそも興味がない
興味があるのはあなたくらいだろうしご本人と仲間誘導して別スレでやっていただけないかな
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:48:41.00ID:xOM5Zf41
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:03:11.07ID:G35yF2PK
全然効かない
胃のなか空んとき飲まないとだめだー
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:50:26.64ID:XNAwxVuc
>>239
あなたはそうかもだがここは掲示板だから良くも悪くも数の暴力が通りやすい
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:05:17.55ID:nHlozF1E
牛乳が健康にいいという15年前の知識で止まってるやつは哀れだ。
右脳左脳、人間は脳の1%活用でもエジソンは違た、とかマジで信じてるのか

ためしにしょてんの健康本コーナーに行くと、牛乳害悪説の本で溢れ、ネットも同じ。
多数決と科学的根拠は別だが、多数決でいうなら牛乳害悪説なほうが圧倒的多数。当然カルシウムも体に悪い。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:51:40.63ID:JANfjmBS
この薬嫌だ
しゃっくりが24時間以上経たないと止まらなくなる
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:13:16.22ID:izDBAboO
ジェネリックのアメル1mg錠(白い錠剤)から2mg錠(青い錠剤)に変えてもらったんだけど、なぜか2mgのほうが効きが悪い気がする

1mg錠ならだった一錠でフラフラだったのに、2mg錠はラムネみたいにボリボリ食べてもちっとも眠くならない
俺の気のせい?同じ人いない??
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:43:15.90ID:Y9z+svwE
>>245
プラセボ的なもんかも知れんし、一度に2mgだと消化吸収が追い付いていないとか、耐性が付いたとか、色々と要因はあるんだろうな。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:53:45.15ID:FM58E2ro
レンドルミンとサイレースを併用。
すぐ寝られるのがレンドルミン、長く効くのがサイレースの印象。
レンドルミンの方が多幸感がある。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:16:19.77ID:IRnACMJA
フルニトラゼパム2、ペロスピロン2、デパス1
で寝つき悪い
この処方にレンドルミン追加ってできるかな?
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:24:12.77ID:YNucHn4i
>>249
その中で睡眠薬に相当するものはフルニトラゼパム だけなんで、出来ます。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:58:47.16ID:LE+vcRQK
>>249
廃人まっしぐらコースだな

悪いことは言わん、デパスかフルニのどちらかやめてからレンドルミン入れた方がいい
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:47:19.24ID:uohIL9mU
入院通院。1年半でサイレース6ミリまでは出してくれるけど、昼まで会話も運転も出来ないから、サイレース2ミリとハルシオン0,25を2錠を、医者にお願いするけど、1錠しか出してくれない。サイレース2錠でもきついけど、入眠はハルシオン2錠の方が入っていける、
ルネスタのネットで頼んだけど、サイレース1錠、ハルシオン1錠、ルネスタ3ミリを、人体実験してみることにした
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:22.71ID:lAdVVf3k
これ健忘起こるよね?
昨日飲んだ状態で色々電話したりしたけど、何のために電話をしたかは覚えてるけどその内容ごっそり忘れてる
あと服用後のLINEの内容もこんなの送ってたのか…と改めて見ている
いつもは寝る直前で何もしない状態で寝るからそこまで健忘の体感無かったけど、今回は服用から寝るまでごちゃごちゃ色々あったからその記憶の抜け落ち感にびっくりしている
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:47.62ID:QF1k0T1I
>>249
なぜそこに中途半端なレンドルミンなのかね?
たしかに即効性のある寝つき専用が欠けてるから、
そこはマイスリー かハルシオンではないのかね?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:21:11.72ID:pyfPwPOR
サイレースってほんと他のベンゾと違って強烈な催眠作用があるね
だからって深く寝れないんだけど
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:14.95ID:HB2V41UV
健忘はなにをやらかすやらわからないから怖いね
やらかしてもなかなか取り締まれない暴走老人車も怖いけど
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:24:40.48ID:BTwNAJrY
眠剤を服薬した後、なかなか寝付けずに
ヨーグルトを食ったことがありました。

翌日、ヨーグルト食ったことを全く思い出せなかったことは
あります。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:40:39.49ID:IDD1gCDj
>>257
寝て、その前の記憶が飛んでるだけで
意識無く行動してるわけでは無いので問題ないと思う
夢遊病の様になってるのなら問題だが
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:27:33.48ID:pyfPwPOR
ヨーグルトと薬の相互作用ってどうなんだっけ?
基本的に減弱されるんだっけ?
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:36:14.91ID:HB2V41UV
睡眠導入剤の縛り雅きつくなったのって、アメリカでハルシオン殺人健忘が相次いでからじゃなかったっけ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:57:09.64ID:iz03Jmlw
>>260
中途覚醒でのイミフ行動は
よくあるよ

私はハルとサイのシートバラバラにしてた…


飲んだ形跡がないのは理性働いてるのだなと思う。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:37:43.72ID:QmLE5vyJ
>>192
ロキソニンでもきかない頭痛だよ!
ロキソニン飲み過ぎて、胃腸やられました(^-^;
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:46:39.83ID:i6yLtxmf
自分は減薬すると頭も体も重苦しくなるので減薬失敗を繰り返してきた
それで今日、試しに市販の鎮痛薬(アセトアミノフェン)を飲んでみたら楽になった
睡眠薬依存から鎮痛薬依存にならないよう気をつけないと…
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:57:03.44ID:/nFzyPfx
西池袋メンズクリニック行った。
当院は保険医療機関ではなく、保険診療機関でないことを知らずに来られた場合や、
希望の薬が出なかった場合でも一律3000円頂きます。
支払いをされない方には然るべき法的措置を取らせて頂きます。
マナーの悪い方がいらっしゃるのでトイレにペーパーは設置していません。大便の方は公衆便所をご利用ください。

生意気な!
違法な商売してて法的措置ってwマナーって裏医者になることに医師としてのモラルハザードはないのか。

なおホームページに書いてある薬代は、診察費を含めた価格。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:05:39.03ID:fEozjzPN
そこまでしても需要があるからそんな態度なんだろう
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:09:22.83ID:zaYY02m+
西池袋メンズクリニック、トイレはいまはそんなに厳しくなった?
ちょい前は「マナーの悪い方がいるのでトイレペーパー希望の方はお申し付け下さい」だったような。

ちなみに薬に診察代込みは既出と、ユーロジン2500円、レンドルミン3000円は、
むしろ診察費用だけのほうが高いという。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:27:38.81ID:Ma5PKc7m
メンクリの診察費用って10割負担だと4200円ぐらいするよね。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:54:29.31ID:yy9V/M6V
>>122
その後どうなった?
みんなそれ試すけど、気が狂う程眠いのに眠れないんだよ。
馬鹿な医者は眠れないくらいで死なないとかほざくけど、あぁ、こうやって発作的に死ぬんだなーってくらい発狂寸前になったことあるわ。
あの頃はマジで死なないとイケないってくらい追い詰められ入れてたし、正直言うと死んどいた方が良かったな。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:21:33.46ID:/mo+PBA8
薬は効く。
言うことを聞かない部下と今日も関わるのが苦痛でならない。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:48:09.91ID:yy9V/M6V
超絶酔っ払って変なこと連投してたけど、多分動画とやらもあるけど、いらんよな?w
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:51:59.44ID:yy9V/M6V
>>195
普通に処方されるよ。
クリニックやら往来の経緯など話せば一度目でくれる。
内科医のほうがゆるいぞ。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:07:03.06ID:U/0xyB2W
サイレース久々に飲んだら耐性抜けてたらしくて翌日まで眠気が残る。
土日だけにしようかな。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:17:54.66ID:tbsUG9vX
5錠ワインと飲んだら1日中フラフラ
やっぱずば抜けて強いよねサイレース
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:49:25.83ID:J6d8BIBK
>>276
そうだよねぇ
その後、どうなったか気になるよね
眠れないとどうなるかって、不眠症の人でも考え違うからね
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:02:34.30ID:zaYY02m+
>>273
よく寝たー
ってなるならなら効いてるのでは?
効くけど持ち越さしはしないという意味かな?
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:15:45.15ID:zaYY02m+
>>268
裏医者っていうか闇医者って言わないか?
マナーとモラルは同じ意味で使うの分かるけど、裏と闇では、
裏は裏社会とか無免許とかみたいなイメージが……。

このスレだから睡眠薬の闇医院西池袋メンズクリニックってなるけど、どちらかといえばED薬の患者(っていうより客か)のほうが多いとのこと。
ED薬こそ普通に保険で病院から貰えば良くね?
睡眠薬なら耐性ついて効かなくなると、
処方量で寝れなくなるからハシゴ受診なり闇医者なり通販(個人輸入)なり、依存性の人が走る道が出てくる。
ED薬って依存性あるかは知らないが、
睡眠薬と違いたくさん使ったからと効きが良くなるわけではないのに、
なぜわざわざ闇から買うのだ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:51:00.35ID:tbsUG9vX
もともとハゲ治療の系列の医院なんじゃないの?
ハゲ治療はどこも無保険だよね
プロペシアは保険効かないんだっけ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:08:13.12ID:zaYY02m+
>>287
前スレ(重複再利用が絡むから厳密には前スレでないが。ロヒプノール最終スレってところか)
で張られていたURLを読むと、
昔はそっち専門だった模様。
ハゲ治療院もふつうは保険医院ではない。
けど少なくともED薬なら普通に保険適用の病院で手に入るんじゃ……
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:17:01.77ID:jw5Swpiy
ED薬やAGA薬には薬価がないから、保険がつかえないんだよ。
どこも自由診療だよ。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:11:45.11ID:F9eYGDW8
朝、会社行く前に1錠飲まないとドキドキ感が収まらない。

それが3年続いてる。。

こんな人いる???
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:00:39.25ID:VL8K3sfi
>>290
ロヒ1mgをカフェイン180mg入ったドリンクで飲んで通勤時の電車恐怖(事故のPTSDみたいなやつ)を和らげてる
カフェインは健忘防止の気休め
医者にもこういう使い方してると報告済みで内臓と脳にすごく悪いって言われたけど致し方ない
会社に徒歩かチャリで行ける距離に引っ越そうとは思ってる
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:40.61ID:QDMRiW2u
サイレースについて 駅体 (エーザイの人の表現ではクリーム状、シロップ状) 

続報



http://daylight.starfree.jp/180301_1750541_2_lb.jpg
↑僕が持っているサイレースのパッケージは上記2通りですが、碧色駅隊は当時は意識していなかったからどちらから出てきたか忘れた。

http://daylight.starfree.jp/190421_1809561_2_lb.jpg
http://daylight.starfree.jp/190421_1812111_2_lb.jpg
ただ、画像で使ったのは、銀色「ではない」ほうのパッケージ。

http://daylight.starfree.jp/190509_1853271_2_lb.jpg
http://daylight.starfree.jp/190509_1839161_2_lb.jpg
「∈201 Silece 」と書かれている方が現在流通しているパッケージ。そうでないほう「EISAI SL001 」はまだ、「【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/574 がエーザイ社のHPを見たところ、蒼色色素を混入させる以前のサイレース。

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/573-574
が、「私の持っているサイレースと、らいと君のサイレースが、よく見たら記号もバーコードも違うので、実は違うものなのでは」と573で気づき、574で着色料混入以前か以後かである、との違いが判明。
しかしここで疑問が生じている。「らいとクンのサイレースEISAI SL001 は着色料が入る以前なのに、なぜ着色料入りのものがあったのか。

http://daylight.starfree.jp/190509_221144_2_3_lb.jpg
実際、EISAI SL001 ほうのサイレースは、まだ着色料が入る前なので、錠剤カッターで割っても真っ白なこともあった。(今度は動画でカメラ固定して疑いの余地のないやろうとしたら、今度はそもそも易体どころか青色さえ出てこなくてビックリして撮影した画像)。
しかし、
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/574
を読んで納得。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:03:55.91ID:TVm2Ejlw
>>292
早死にするぞ
何のために働いているのか
働きながら苦しんで働けない体になり金が尽きて人生が終わる
少し休んで体の事を勉強してみ
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:06:47.48ID:QDMRiW2u

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/574
が生じた疑問と同じ疑問を俺も持つ。なぜ、着色料塗料前のサイレース「EISAI SL001 」で、青色が出てくる場合と、出てこない場合もあるのか。

この点をエーザイに問い合わせた所、製作時期が重複してた時期があり、過渡期において、「EISAI SL001」にも着色を施したものがあるかもしれないとのこと。

とすると、
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/574
の方の疑問は、「過渡期というか、必ずしもバーコード変更で厳密に切り替わったわけではない」という答えが導き出せる。

ではなぜ俺のサイレースはクリーム状だったのか?
最初は、当該スレで「経年劣化?」「海外版?」「粗製乱造版?」などの推測があったが、おそらくは経年劣化であろうと。

エーザイによると、、「EISAI SL001」はとっくに有効期限が切れているサイレースとのこと。
だとしたら、EISAI SL001 のサイレースで、着色料をしたものは、経年劣化があったもおかしくないかと。つまり、中の着色色素が、有効期限を超えて放置されたため、駅状化現象(エーザイの人はクリーム状と表現してた)

俺がえ  き た い の言い出しっぺではなく、もう誰が最初に言い出したか膨大な過去ログから探す気はないが、
おそらく、え き た い が出てきたと言ってる人は、バーコードが古いタイプのサイレースを使っているのだろう。
ただ、なぜ、そんなに古いサイレースを今更使っているかは疑問ではある。いざという時のストックにしていたのか、病院の回転率が悪かったのか、それとも、闇市みたいなところから買ったのか。(俺の場合は京王電鉄沿線の無保険医院から買っていた)。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:26:37.41ID:QDMRiW2u
上述の”ロヒプノール最終スレ”とやらでは、「5ch上でやるよりサシで聞きたい」とメールしてきた方(俺はメアド公開してるからね)がいて、メアドを伏せる前提でやり取りを公開していい許可を頂いたいでの張る。


Q
貴殿は「言い出しっぺではない俺がこんな1円の得にもならないことで画像や手間かけて動画を作らないだろう」と言うが、逆に、言い出しっぺではないのに、なぜこだわるのか?

A
 一つ目は、2ch上で書いたように、疫体が出てこないサイレースがあるなら、減薬で他の薬に置換する必要がなかった悔しさと、
2つ目は、Amazonレビューで『睡眠薬中毒』で「サイレースを割っていく方法論があるが、割ったら駅体が出て割れないのでは?」と書いたことへの責任感。9割以上のサイレースが割錠(かつじょう)してもシロップ漏れしないならこのレビューは無責任だった。
3つめは、2chには書かなかったが、言い出しっぺの人かどうか分からないが俺以外に疫体説を唱えている人が、ひどい言われようでかわいそうだったから。
「サイレースの副作用に幻覚があるから、幻覚なんじゃね?」とか「駅体言うやつって言うだけで画像上げないよな」とか言われていて、特に、幻覚扱いはかわいそうだと思ったから。
しかも、幻覚が起きるにしても、服用後のはずで、割っている間は服用前なのだから、まだ幻覚は起きないであろうに。サイレースの中時間型という性格から次の晩まで幻覚を持ち越すことはないだろうが、幻覚と煽ってる人がそこまで考えてるようにも思えなかった。
蛇足だが、俺が言い出しっぺではない→画像を提示しろと言われた当事者ではない にしても、https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/ をはじめとして、画像を提示しろというレス自体はあったのだから、俺が画像を提示してもスレの流れとして問題ない。
なのに、https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/ で「アスペだからひたすら薬を割るという意味不明な行為をしてるんだね。」と言ってる人がいて、
画像を出せなくてもイチャモン、出してもイチャモンか」と思いました。


Q
スレにも書いている人がいたが、中に疫体を入れることが出来たら、ノーベル賞ものでは?
A
最初から狙って入れたというより経年劣化であり、電池でいう易漏れと考えたら、ノーベル賞どころかただの経年劣化でしょう。
余談ですが、「割線がついているものは割る前提だから駅対なんて入れないよな」とスレで言ってた人も、失礼ながら、ちょっと考えれば、「それは違う」と分かりそうなものだと思います。
経年劣化のこともそうですが、(サイレースにOD錠はないが)OD錠=口腔内崩壊錠も、割る前提ではないので、割れ目が入っています。
このことはスレ上 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/ で書いておきたかったんですが、「ルネスタの割線事情や日医工のゾルピデム10ミリ錠の割線事情」を例に出した反論しか当時は思いつかず、肝心の、口腔内崩壊錠について言うのを忘れていました。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:52:50.42ID:QDMRiW2u
Q
画像だけにすれば良かったのになんで動画まで撮影したの?
貴殿は「画像どころか動画まで挙げてなんで疑われるのか」と言っていたが、スレ民も「画像」としか言ってなかったでしょ。

A
画像だけだと捏造と疑われる可能性があったからで、信憑性を高めるために動画にした。
通院的な例で言えば、「前の病院ではこの薬貰ってました」と口頭で言うだけより、お薬手帳を持って行ったほうが信憑性が高くなるのと同じで。(だから「お薬手帳を偽造しただろ」って言われた気分)。


ただ、正直な気持ち、「画像」と言われているところに動画までUPしたのに、それでも嘘扱いじゃ、もうどうすればいいのかと思った。

動画に不備な点はあったにしても、片手での撮影、不慣れな被写体、などは仕方ないし、「水滴の多いところ」つまり台所でやるのも、薬の紛失を防ぐには仕方ないし、フォーカスから外れていたのも片手撮影ゆえのしかも一瞬で、わずか一瞬で細工はマジシャンでもないと無理なのに、
そういった枝葉末節な点を突いて「作為あり動画」とされるとは思わなかった。
今思えば、最初に言われた通りに静止画だけにしていればよく、動画にしたのは逆効果だったかもしれない

あとは、「アスペだからこんな意味不明な割錠を繰り返してるだね」と言ってた人は、アスペの都合のいいとこ取りをしないでほしい。アスペを本当に分かってるなら、アスペは手先が不器用で、撮影の焦点がまして片手じゃ不安定になるし、わずか一瞬で細工できようはずがないにも分かるはずなのに。

また、動画では俺が「いて!」と言ってる場面があり、カッターに指がぶつかったゆえで、まあそれだからこそ一瞬焦点がズレてしまったのであるが、動画で細工してるならわざわざ「痛い」なんて言うはずもないだろ、と。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:04:10.25ID:QDMRiW2u
Q
これも5chで言ってる人がいたけれど、失礼だけど貴殿の日々の行動を考えたら、今回だけ信用してくれというのは無理があるのは?
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:09:00.04ID:QDMRiW2u
A
俺は荒らしというか、分からないことを聞きまくってるだけで・・・・ただ、それを荒らしと思う人がいるのも仕方ない。
例えば俺は週刊少年漫画板のコナン関連スレは毎週質問をしてただけなのに、
名探偵コナンあの方荒らしコテハンリスト https://gamp.ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12229291130.html
みたいなところに俺も入っている。俺は議論を掻き混ぜたり荒らしたりしたのではなく、本スレとあの方スレに毎週同じ質問をしてただけなのだが、
でもそれは要するにスレの流れを無視しているから荒らし扱いにもなるのだろう。
まあ、「毎週質問を連発してスレと関係ない話題をする人」くらいならまだしも、具体的にどういう妨害をする荒らしかという定義をされていたのに驚きだったが(俺にそのつもりはなく偶然である)。

でも、俺が荒らしであろうとなかろうと、今回の動画・画像の信憑性は別問題だと思う。
例えば普段自作自演や1人二役ばかりしてる人が「今回だけはしてない」と言っても信憑性が薄いのは分かるが、動画や画像の信憑性は荒らしかどうかとは無関係なんじゃないかと。

それに、甘えたことを言えば、同じベンゾジアゼピン系使用者、または、ベンゾ系依存者なのだから、疑われることを想定していなかったので、だから動画も、確かに今思えば雑な動画になっている。
(あるいは、スレで「幽霊や宇宙人と同じで見たことのない人には信じられないのだよ」と言ってた人がいたように、俺は、それくらいの証明をするつもりでもっと精度の高い動画にすべきだった。正直、多少雑でも信じてくれるだろうとの気持ちがあった)。

また、ベンゾジ系云々以前にメンタルヘルス板板の人なら、事実を話しても医者に信じて貰えない経験とかもあっただろうから、「信じて貰えない辛さ」を知ってるだろうから、すぐに信じてくれるんじゃないかとの甘えもあった。

でも、今は、逆に、皆は、ハシゴ受診してませんとか年金を重くしてほしいとかで医師に嘘ばかりつくから、「他人も自分のようにどうせウソをついてるんだろう」という、自分の尺度で物を考えているのかな、とさえ思う。
(異性愛者が、自分の尺度で考えて、同性愛者なんているわけがないと思うように)。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:22:59.90ID:QDMRiW2u
Q 貴殿の気持ちは分かったけど、ぶっちゃけ、リアルで会うこともない人達なんだし信じてもらおうが信じて貰えないにしようが、どちらでもよくない?

A

先の質問で答えた通り、言い出しっぺの人が幻覚とか言われててかわいそうだったのもあり、俺が代理(?)で証拠をあげようと思った。

スレで俺があれだけ「信じてほしい」と必死だったのも、そもそも疑われる事を想定していなかった俺の詰めの甘さもあるが、俺にとって入手困難なサイレース1mg錠(2mg錠はそこまで入手困難ではない)を使って実演して、6錠ぶんくらい無駄にして、
なのに、動画が10人中9人に疑われたり、、中にはほとんど言い掛かりレベルのことを突いてきて捏造扱いしたり、
極論すれば画像のみならず動画にしたことが裏目に出てしまって、
じゃあ次にもしサイレース1ミリが手に入ったら改善した動画をUPすると言ったら「ひとりで妄想ごっこやってろ」「全部NG単語にするから」「ここでやるなら見ない。ブログでひとりでやってろ」
などと、袋叩きな上に次の機会も与えられないみたいで、
だからこそ、信じてほしいと必死になっていたし、
スレには書かなかったが(書いても「お前が死ねば皆喜ぶ」とか言われるだろうし)正直な所、自殺したくなるくらいに辛かった。

さらに、途中で「生活保護の後発品は強制か」云々の議論が始まって、俺はそれには参加してないのになんかそれも俺扱いされてるみたいで、いつもなら人違いは慣れてるし俺の成りすましだっているから慣れてるが、タイミングがタイミングだけに今回は辛かった。


そして、ひどく個人的な事情になりますが、俺は(非)ベンゾに手を出したことを心の底から後悔している。
依存性になり、辞めれなくなっているので。

でも、そういう経緯(いきさつ)があったからこそ、サイレースの疫体に出会うことになり、
そしてそれを皆に説明(証明)できれば、
「俺は睡眠薬依存症になったけど、そのおかげで、皆にこういう証明が出来たから、俺が依存症になったことにも意味があった。依存性にならなければ、サイレースに出会うことも、皆に疫体を見てもらう事も無かった。”バタフライ効果”で俺の人生には意味があった。」
と思えた。

けれど、信じてもらえないんだと、結局、俺が依存性になっても何ひとつ良かったことはないわけで、結局、依存性になったところから俺の人生は間違えてしまい、極論したら人生に意味がなかったわけで、
「自殺したくなるに辛かった」と書いたのはそういった事情もある。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:41:58.77ID:vQXVwOb/
なにこれライト?
相変わらず考え方がくそ真面目だな信じてもらえないから自殺ってメンタル強い弱い以前に論理が飛躍してる

で、真面目さの割りには時々名無しになるが、
もしかして、専用ブラウザでは名無し、通常ブラウザではコテハンってこと?
ジェーんスタイルでコテハン記憶のやり方が分からないとかどっかのスレで言ってた気がするが。
わざと名無しではなく、ジェーんスタイルで名前の入れ方が分からないってこと?
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:25:20.42ID:vQXVwOb/
話をまとめると旧型サイレースはシロップ漏れがあるということだが、
じゃあ、シロップ出る側の主張してた人らは全員、使用期限切れのサイレース使っていたのか。
それ青色1号の毒より怖くないか?

今のサイレースでも5年くらい放置すればシロップ漏れが起きるのかな?
それとも色素混入技術が当初より上がってるからシロップ漏れはない?

話しは変わるが水銀0の電池からの液漏れってどういう原理なんだろうか
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:53:08.40ID:sZ+Huc9t
長文読む気がしない
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:55:28.95ID:Omesnwa8
>>279
それはクリニックでサイレース処方されてた事にして内科にサイレースの補充をお願いするってこと?
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:47:13.03ID:adjZeq1w
役に立つ長文は読む
ガイジの長文読むのは時間とエネルギーの無駄
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:12:36.28ID:bvtfTBwC
>>312
長文てかメール張り付けしてあるだけじゃん。
2ちゃん外のやり取りで相互にメールだからライトも躊躇なく長文にしてるんでしょ。
それを2ちゃんに逆輸入するときに省略や割愛があればそれこそ勘繰られるだろうから原文ママはやむを得ないかと。

ライトどんはその都度IDを変更してNGしにくくするのもしてないみたいだし。

正直、皆はあんなに画像画像言いながらいざ画像出したらフルボッコは、
いくらなんでもさすがにライトくんがかわいそうだよ。イジメだよこりゃ。

また、NGにされちゃ未来永劫において改善動画を作る機会もなくなってしまうだろうからで、これじゃライトくんは詰みでかわいそうだろ。

一応、前?スレの人の分析およびライトくんがEisaiに問い合わせた結果、
「使用期限を大幅に越えた経年劣化によるクリーム状化」
が現時点で最も有力な仮説かと。

逆に言えば今のサイレースからクリーム状を見ようと思ったら最低でも三年間は放置するようで、普通に飲むぶんにはクリーム状はお目にかかれないから、クリーム状を幻覚とする気持ちも分かるけど。

俺はライトくんを擁護するつもりもないが、客観的に見て、
画像画像と可視化を求めながら、
いざ画像で目で確認できるようになったらあの手この手で否定ってのは、ちょっとひどいんでないかい?
どっちに転んでも、みたいな。

ライトどんが荒らしかどうかも、
「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」論に基づけば、些末なことであろう。
「ガイジだから読まない」は本末転倒というか、そもそも読んでみなければガイジかどうかも分からないのでは?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:00:17.02ID:JRmAscZv
>>313
いやもうホントお願いします
やめて下さい、フルニトラゼパムのこと知りたくて来てるのに多くの人が興味がなく迷惑していることを続けるなんて荒らし行為です
あなたが【ロヒプノールフルニトラゼパム実験検証スレ】でも立てて、その張本人のライトくんを誘導してお二人で楽しんで下さい
興味があれば自ずとそちらのスレに人が行くでしょうし、とにかくここではお辞めになって頂きたいのです
少なくとも私は本当に迷惑してストレスです
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:43:04.78ID:bvtfTBwC
そもそも幻覚だーとか静止画見せろー言い出したのはどちらか考えれば、ライトくんでなかったっしても誰かしらリアクションは起こしただろ。必然的に。
挑発したくせにリアクション起こされたら迷惑とは、それこそサイレースの副作用で脳が萎縮して自分勝手になってるのでは
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:03:33.28ID:9JUg5PK+
週に一度、夜勤が始まる前の朝
カツオのたたきサカナに焼酎20度 220ml飲んだあとサイレース2ミリで出勤までぐっすり寝れるのが気持ちがいい。
普段はマイスリー とベルソムラ。週に一度だけの楽しみだけど、もうそろそろ、サイレースの在庫もそこをつきつつある。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:23:54.01ID:tfHbU11H
寝る前にビタミンB6とB12、まあB群のサプリをとると睡眠の質が良くなる。不眠で悩む人は騙されたと思ってやってみてほしい。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:33:20.20ID:YwrBcimY
>>291
寝るときは飲まないです
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:34:49.93ID:YwrBcimY
>>292
内臓と脳にも悪いのか((T_T))
早く認知症になりそうやな。
我ながら哀れな人生ですわ。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:54:57.36ID:tHwby4yX
とりあえず、え き た い の話は俺はこれで終わりにします。

ただひとつ注意点。
エーザイに問い合わせた時、バーコードも当然伝えたのですが、
「そのような有効期限が切れた薬がまた流通していたのですか。失礼ですが、入手した医院名または薬局名を教えて頂けませんか」
と聞かれ、東京都調布市の無保険医院から入手したと答えてしまいました(実際には具体的な医院名を答えています)。

無保険医院から入手したということで、もしかしたらその無保険医院は何らかのペナルティ(っていうのか?)があるかもしれません。

つまり、僕は、下手したら自分の首を絞める(サイレースを入手できなくなる)行為をやってしまったのかもしれません。

下手に問い合わせると墓穴を掘ることになりかねないと痛感しました。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:34:47.51ID:WNssjLJN
>>319
逆だぞ 寝る前にビタミンBとると脳が覚醒するから朝の空腹時に摂取するのがサプリ界の常識なんだが
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:40:49.79ID:tfHbU11H
>>324
ソース出せないがスマホやテレビ、塾で遅くまで起きている朝起きられない子供の不眠に効果が確認されたと不眠症の本に書いてあったよ。ビタミンBで脳は覚醒しないよ。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:53:27.64ID:SFcybF1/
俺はビタミンBのサプリ飲むと頭に血が上るような(鼻血が出そうな感じ)不快な状態になるのでやめた
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:45:39.48ID:tHwby4yX
>>195
医者によるとか言いようがない。

睡眠薬に無知な医者なら内科だろうが皮膚科だろうがこちらの言い値で出してくれるし、
ある程度知識のある医者なら最初からサイレースのような強めな薬は出してくれない。
出してくれるとしたら、紹介状なりお薬手帳なりでサイレース使用の前歴が客観的に証明できる時に「仕方ないな」と出してくれるくらい。

ただしこれも、下らないプライド持ってる医者なら、過去スレにそういう人がいたし俺も某整形外科で経験したが、
「患者の言われた通りの薬を出すのはねえ」ということで出してくれない。

以下、愚痴。
過去スレのその人の場合は知らないが、俺の場合、言い値と言っても、
整形外科で、そこの初診で薬を指名したわけではなく、
「前回ここで頂いたエチゾラム(デパス)がよく効いたので、同じのを出して下さい」
と言ったら、
医者に「薬剤名を指定してくる患者さんに当該の薬剤は出せませよ」
みたいに言われた。

これはちょっとおかしくないか?
「前に良く効いたくから同じのを下さい」って、普通のことじゃね?
それを「薬剤名の指定」と定義(解釈)するのはおかしいと思うのだが。
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:50:24.33ID:tHwby4yX
>>303
前から気になってたんだが、煽りとかじゃなくて素に疑問なんだけど、
IDあぼーんって、意味あるの?
IDって毎日変わる(あるいは意図的に変える方法もある)から、
専用ブラウザに、毎日、いちいちNGのIDを入れ直すってこと?

コテハンなら一度塘登録すれば未来永劫(?)にあぼーんになるが、
IDであぼーんって、毎日入れ直してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況