X



★★不眠症/睡眠障害★★Part102
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:56:57.81ID:JhsV+xwA
薬では無いけど寝てる時口呼吸してたせいで寝起き最悪だったのが
テープを口に貼って鼻呼吸するようにしたら寝起きがスッキリするようになった
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:01:21.72ID:ARKEYA5/
ところか俺はコントミンベルソムラアモバンしか飲んでない
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:36:20.90ID:2k8UD8OA
メンタルの薬は口が乾きやすくていびきをかきやすい
いびきで質の良い睡眠が取れないのかもしれない
アプリでいびきをかいてる事実を知ってショックを受けてる
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:09:26.20ID:qfff6dwf
>>842
こういうのたまにやるとすごく眠れる時あるけど
毎日やって日常化しすぎるとまた全然眠れなくなる
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:15:05.70ID:YIqM/mmf
>>833
今はレンドルミンがあってる感じでよいのだが
これもやめたいと思ってるがなかなか難しい
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:08:58.78ID:hHrf/GEx
>>843
ブーメラン辛くない?肩の力抜けよ、おっさん
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:09:21.31ID:J8pvqclO
下手に寝ようとせずに限界まで起きてようとするといつもより30分くらい早く眠れた
2日連続で睡眠時間が5時間超えたのは不眠症になって初めてだ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:17:50.52ID:y7SQfVxR
マインドシャッフルやってみた
薬飲んでやったら即寝した
今度は飲まずにやってみた
いい感じに眠くなるんだけど落ちたと思ったら3分くらいで戻ってしまってを何度か繰り返してた
これをよくここでアドバイスもらうルーティンってやつに出来れば眠れるようになるのかな
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:13:06.58ID:FB7MtG4f
元々寝つき悪いから薬無しでも眠れそうな夜でもすぐ寝付けるからって薬飲んじゃうのやめたい・・・
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:16:34.97ID:CsOS7TYh
運動しなさい、筋トレしましよう
マラソン走るのです
薬なしでグッスリ寝られますよ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:20:23.08ID:YIqM/mmf
湯舟に浸かってない奴たくさんいるよね?

眠剤よりもよく効くんだけど何故か不眠なのに湯舟に浸からないやつ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:45:52.43ID:B8nwKP/L
筋トレしてプロテインとアミノ酸取るのはマジでいいよね
全てが理にかなってるし、やって悪化することはまずないし

湯船に浸かるのも副交感神経優位になるから絶対にいい
あとサウナもいいらしいよ

薬で眠れるようになった人は週に1〜2回でいいから地区センターとかのトレーニングルームで筋トレしてみな
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:29:58.36ID:h/EnZZSv
マインドシャッフルやってみたけど
すべて今悩んでる相手が連続出て来て辛い
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:31:21.24ID:lD54YaN6
ジムで筋トレして走って疲労困憊になっても、次の日仕事だと眠れないもんよ
次の日休みならアホほど寝れるけど
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:22:51.95ID:JhsV+xwA
>>868
リンゴ→今悩んでいる相手がリンゴをかじりながらニヤニヤしてこっちを見ている
パンケーキ→今悩んでいる相手がパンケーキを食べながらこっちを見ている
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:55:12.41ID:jgdygcYI
記憶がないのは嫁に浮気がバレてグーパンチされた時以来だわ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:57:19.57ID:QSrVdFmR
数日寝れたのに
また寝た瞬間に全力疾走したくらいに心臓バクバク病が再発寝れん
3時間で10回くらい寝そうになったけど即起きてしまって完全に目が覚めた
今日は徹夜だなイラつきが止まらんからランニングでもしてくるわ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:00:35.62ID:OME8jE/o
>>874
とりあえず、おちつけ
風呂にゆっくりつかっておちつけ
目をつぶって瞑想したり
かわいい子の配信でもきいてねればいい
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:02:27.57ID:QSrVdFmR
薬飲んでも心臓バクバクには全く効果なく寝る瞬間に目が覚めるから
数時間眠くて立ち上がれないだけで一切寝れないんだよね
もう嫌になる
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:24:09.06ID:k/yNEN8x
>>877
磁力的ななんかで科学的に証明されてたよね
縁起的意味で実家じゃ絶対できないけども
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:53:19.24ID:7bs2F5XO
日曜日の夜は寝付きが悪く、睡眠時間が短め。
眠剤は2時間前に飲んだが目がバッチリ冴えて困る。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:53:50.57ID:QSrVdFmR
>>875
軽く走ってきたよ、今から風呂に入るねありがとう
瞑想はなかなか難しいけどがんばってみる、6時には起きないといけないけど3時間くらい寝れるかもしれない

>>879
深夜の騒音でストレスマックスな時期はあったけど
今は騒音はないしストレスもほとんどないです、でもなかなかドキドキと不眠が治らない
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:54:25.30ID:OME8jE/o
日曜日は寝だめっていうか
昼とかまでねてしまう
そして夜寝れなくなる、ほんと困ったもんだ
明日仕事はやいのにー
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:08:14.94ID:k/yNEN8x
どっちかというと寝ようって気になれない
スマホいじっちゃうね スマホなければ一定時間後起き上がって水飲むのみ。。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:17:55.72ID:WHGrXoDL
>>883
だったらなおさら入院がいいね
閉鎖病棟はスマホ禁止PC禁止TV禁止
面会は家族のみ
拷問のように思えるが悪い情報が入らなくなるのできちんと回復するぞ

後輩が統失で全然治らないんだよね
さっさと入院させるかね
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 03:30:30.25ID:eDx0qNkl
昨日は10時間眠れたが、
今日は全く眠れない。
トラゾドンを飲んでも眠れない。
どうすればいいんだ?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:10:05.85ID:k/yNEN8x
>>884
入院かぁ 薬強制なのが怖いところなのよね
まぁ確かにどう変わるか気になるところではある。。帰ったら戻りそうだけども
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:24:47.53ID:k/yNEN8x
よくよく考えると寝る前のスマホ禁止とか病状悪化させるわ
不眠の何が悪いって寝つけないでグダグダ考えるのがいけないのに、気をそらしてくれるスマホ・PCを断ったらそれこそ精神病むわ、色々サイトに書かれてるけどよくないな
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 05:38:55.11ID:PFUx1Tjg
はーいおはようございます
これから一時間でも眠れるといいな
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:04:37.50ID:k/yNEN8x
結局暇だからずっと入院について調べてた
結論は民泊やホテル泊まりでよくね?だったけども。
閉鎖病棟はヤバイのが集まって不眠程度で行ったら逆に何か貰ってくる感じなのはわかった。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:16:08.40ID:rCuQpqCX
結婚が平均の所にある。この場合、30いくつなのかな?
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:38:54.31ID:VIhCpf8z
>>897
手相はただの手のシワ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:25:46.76ID:NOeUV5RA
マインドシャッフルで3時間寝て中途覚醒、またマインドシャッフルで朝まで眠れた
効いたのかなー
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:59:24.07ID:xaJnH3Kw
仕事で失敗してね
うとうと→失敗する夢→はっ!→うとうと→失敗する夢→はっ!→うとうと→失敗するゆ
の繰り返し
どうしたらいいのだろう
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:54:54.52ID:HwYWxV4i
筋トレすると筋肉痛が気になって逆に眠れない
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:34:23.30ID:d0Fo/X5A
四時間半くらい眠れたかな
中途覚醒1回したけど頭ぼやーっとしてて眠れそうだったからゴミ出し諦めて再入眠取った
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:35:02.53ID:iN2QDRdH
薬間違えて二回飲んでしまったら12時間寝てたよ
いつもは寝れて4時間とかなのに
こんなの体験したらまたやりたくなる
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:07:35.57ID:AKlTOHWC
涼しくなってきて寝やすい筈なのに、逆に寝付きが悪く、一睡もできない日も最近ある。おかしいなぁ〜
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:51:40.52ID:m1QSYluH
リフレックスを寝る前に飲むようになったら
8時間は眠れるようになった。
仕事してる時は3時間だったから
1日が早く感じる。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:59:19.27ID:XB6yX/If
毎日5時に目が覚めてしまうのは早朝覚醒に入る?
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:24:34.61ID:WBSgqZmx
>>909
5時に目覚めて再入眠できますか?
できるならあまり気にしない方がいいと思います。
目がさえて眠れない上に日中眠くなってしまう場合は一度病院に行ってみた方がいいかもしれませんね
ただ、そのレベルなら病院に行って薬を処方されてはまるよりも
生活習慣を見直せば徐々に治る気がします

鬱病からくる早朝覚醒の場合は悪化する前に対処したほうがいいかもですね
ただ、対処と言っても薬を飲むだけなので先ずはあまり気にせず生活習慣改善を行った方がいいかと
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:53:12.47ID:Htw/EGsm
おかんが電位治療器とかいうのを買ってきて使ってる
また騙されてるのかと思いつつ数日試したら
眠剤の効きが良くなった気がする
なんだこれ洗脳効果でもあるんか
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:03:31.58ID:XB6yX/If
>>912
ありがとう
実はうつ病ですでに通院していて、中途覚醒がひどいのでサイレースを処方されています
サイレースを飲んでるのに5時頃目覚めてしまいそのまま眠れない
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:07:35.79ID:4qVwLDbx
気がする
プラセボだと思う
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:07:36.55ID:WBSgqZmx
>>914
そうなんですね
既に薬物治療を行っているのであれば主治医に相談した方がいいと思います
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:18:01.73ID:WBSgqZmx
>>913
ヘルストロンですか?
家の実家にも嫁の実家にもありますw
無料体験とかで老人が毎日通って体調がよくなった気がするって買うらしいですね
私も暇なときにやってますが確かに眠くなりますよね
医学的根拠はないらしいですけど、効果があるのは確かだからという理由で
病院に置いてあったりしますし、プラセボでも効果があるならいいんじゃないでしょうか?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:23:28.02ID:JnpEysi+
みんな認知行動療法とかも試してるの?
眠れもしないのに布団の中でゴロゴロすんな的なのは周知の事実なんやろか。
まぁ3時間しか寝られないと分かっててもいつもの寝る時間に布団に入ってしまうんだけどね
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:26:09.11ID:ohKkZCGv
>>918
これやると眠くなるの4〜6時頃で、7時には仕事に行くから無理なんだなー
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:39:31.63ID:JnpEysi+
>>919
めちゃくちゃ他人事だけど、それしばらく続けて睡眠効率ちょっとずつ上げてみたら?
もう散々試行錯誤したあとなのかもしれんが
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:49:22.90ID:QSrVdFmR
眠たくてしょうがないから即布団に入ると、とたんに目が覚めた
6時間以下の睡眠は徹夜と同じって誰か言ってたけど
5時間寝れるときとと0〜3時間の時って明らかに疲労度が違うと俺は思うな
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:08:24.12ID:UdAp3Zu2
>>921
全然違うよ
5時間でも寝られれば多少はマシ
3時間以下だと起きた時フラつくレベルだし
まあショートスリーパーという人種も世の中にはいるから一概には言えんが
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:10:54.86ID:UdAp3Zu2
ちなみにメンタリストダイゴによると5時間以下の睡眠だと
1時間睡眠が短くなるごとにテストステロン値が15%ずつ減少してしまうらしい
逆に長くなれば15%上昇するんだって
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:21:14.92ID:QSrVdFmR
>>922-923
だよね、ここ数ヶ月は長くて5時間くらいだけど、5時間程度寝れたらちょっとふらつくときがある程度でほとんど普通に暮らせてる
3時間以下しか寝れなかったときは拷問みたいな一日になるけど
最近腕が細くなったような感じがするけどのは、テストステロンが減って筋肉が落ちてるのかな
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:25:33.24ID:QQwwY4iz
怠け者の共通

マイナー系の誰がわからんような奴がちょこっと語っただけで世界の常識のように語る件
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:38:06.00ID:OuTfRwHP
マイスリー 5mgでもずっとのんでちゃいけないのかな?
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:49:25.54ID:JnpEysi+
俺は3時間寝られれば身体は一応動くってのが分かったね。
あと仕事は無理だろうけど、完全徹夜でも次の日なんとかなった。気分は最悪だったけど
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:01:07.35ID:r1XmObWb
睡眠不足続きすぎて、とうとう風邪ひいたか熱が出てきた。最悪。。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:13:21.80ID:YixaT+HR
テレビ見ながら20分ほどウトウトしかけて、布団入ると寝られなくなる
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:33:22.16ID:u0DM8N+H
眠すぎる、、これは絶対眠れる!って時に布団に入っても意外に眠れないのなんで??
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:49:27.40ID:iwd1qndK
ちょいとググったけど、
テストステロン値が高い人は
人差し指よりも薬指が長いってさ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:34:14.72ID:Seo0/iOk
>>921
正しくは「6時間以下睡眠を一定期間続けてると」な
まあこれも正しいとは限らんけどね
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:37:24.69ID:IBC5EfHC
眠くてしょうがなかったのに、また心臓バクバク
計測してみたら布団に入って横になった時点で心拍が120くらいに上がってるようだ
椅子に座ってる時はリラックスしてるのに、ふざけた体だ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:22:06.29ID:OiqCbhCg
このスレで寝るときのルーティン作ってるからすぐ眠れるみたいなこと言ってたやついた気がするけど
こういうことしてる奴いたら具体的に何してるか教えてほしい
お願いします
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:32:49.51ID:ML5Bkl7w
>>923
12時間寝てる俺どんだけテストステロンあるねん
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:37:51.98ID:LQ7IoI4I
メトロノーム(20〜30)が良いと聞いたから
つべで流してる
少しは入眠しやすくなったかな

中途覚醒は変わらないけど
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:48:37.26ID:VRXBFIv9
>>931
お疲れちゃん


ワイも今夜勤なう(´・ω・`)


そろそろ眠気のピークが来る・・・・・
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:58:18.78ID:ML5Bkl7w
>>938
無理でした
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:04:12.68ID:jxPLXs1Z
やば、いつもの眠れる音きいてたのに
全然ねむれなかった、早く寝ないとあかんのに
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:22:45.91ID:3azV7eiX
ベンゾ以外のマイスリークラス
サイレースクラスって何がありますか?
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:41:04.76ID:DkL3tJ/Y
眠れないまた眠れないもう知らんもうどうでもいい
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:50:54.77ID:IBC5EfHC
あーもう3時か今日は一睡もできないなこりゃ

>>937
明日試し・・・今日の夜試してみるよ
明日と言えないのがつらいw
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:54:33.32ID:E1X32x1g
前にベルソムラ飲んでて全く効かなかったんだが、もう一度試してみようかな

2、3回飲んだだけで止めたからまだ効果が実感できてなかっただけかもしれん
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 03:51:08.20ID:VRXBFIv9
>>949
そのパターンが嫌で夜勤してるけどこれはこれで結構辛い(´・ω・`)
夜勤してると逆に深夜眠気が凄いw


ほんとわがままボディで困っちゃう(´・ω・`)
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 04:08:55.21ID:26kbHbWk
用事で半日ほど歩き回ったから今日はすんなり寝落ちるかと期待したのに〜
また夜が明けてしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況