X



+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート63+++
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:48:00.43ID:4KMk56zh
皆食べすぎで体壊さないようにね。

・体重さらしは禁止
・sage進行でマターリと
・煽り、荒らしはスルー
・体重等の数字晒しはしない
・体型晒しもしない
・次スレは>>970が立ててね。立てられない場合はアンカで指定してね。

前スレ
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート62+++
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1562124548/
                    
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:37:37.74ID:Yj2hRbgY
スレ立て乙です

いま育児休暇中なんだけど
家にいること多いし育児のストレスとで働いている時より過食の頻度上がった…
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:58:05.61ID:q7x2CGvX
>>1
乙です
昨日久しぶりにプチ過食したわ
体重600g増
それで思ったのは自分の場合、食べたいから食べるんじゃなくて過食してるって事実を実感したいだけってことに気づいた
食べ物ずらっと並べて今私過食してるって思うことで満足するというか
もちろん食べたいと思ったものを選んでるんだけどね
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:45:11.47ID:ccK1OqAO
スレ立て乙です
過食して3キロ増えたのを、2キロ以上減らせた
あと500グラムは減らしたい
過食するのではなく、普段から食べたいものを食べていれば、過食やめられるかな?でも太るのは嫌なんだよね
太るくらいなら、拒食でいたほうがまし
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:46:43.66ID:Q86etMlE
普段から食べたいものを食べていれば過食しない
そう思う
でも食べたい物はパンなんだよ
パンなんて全力で太るから毎日なんか食べてたらどうなっちゃうか分かんなくて怖いよ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:44:13.66ID:sSICLY9U
普段から食べたいもの食べて過食かなり減ったよ
ただ食べたいものって大体高カロリーだからね
1日の摂取カロリーをそれ以外のところで調整してれば別に太らないよ
1日1食は好きなもの食べて、後は足りない栄養とカロリー調整食みたいになってるけど我慢がなくていい感じ
ケーキも菓子パンも食べるし明日は何食べようか考えるの楽しい
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:38:04.12ID:MYz02WUv
もういい加減病院行こうと思って予約しようと思ったら
1件目→うちは決まった曜日に来てもらいます(自分はシフト制の仕事なので無理)
2件目→うちは紹介状いります
3件目→HPみたら摂食障害受け付けていない

結局市内の近場の病院に行くことになってしまった
市内で働いているから知り合いがいたら死ねる
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:49:54.32ID:Z7Ot9e4S
みんな毎日過食してるの?
毎日ではないとしたらどれくらいの頻度?
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:17:31.24ID:ouzUc6zt
私はストレスを受けたら過食期が1〜3ヶ月続くタイプで年4回くらい
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:40:19.97ID:5nLFpsfm
プチ鯛焼き2個とソフトクリームサンデー食べちゃった
量的には大したことないんだけど、食事以外で食べる予定なかったのについついって食べ方しちゃったのがショック
ここで変に調整して減らしすぎたり過食にならないように気をつける
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:31:36.45ID:YEFSvxmD
食後に血糖値が上がりやすい体質ってことに気付いて糖質制限と過剰な運動してたら食事制限のストレスから過食するようになってしまった…
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:56:41.96ID:e94lm/qU
糖質制限と摂食障害は相性悪い気がする
常に糖質のグラム数計算して食べ物で頭いっぱい
お菓子とかパンやパスタ好きな人は好きな食べ物をずーっと我慢し続けなきゃいけない
カロリー制限みたいにたまに調整して食べるとかもしづらい
ただでさえ満腹中枢狂ってる人が多いから人工甘味料とるとさらに満腹感が狂う
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:59:31.20ID:e94lm/qU
過度なダイエットでの物理的な栄養不足
食べたいもの我慢しすぎて精神的に満足できない状態が続く
この2つはマジで大敵だなと思った
過食してしまう引き金はストレスとか色々あるけど自分は大元にこの2つのどっちかがある状態が多い気がする
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 05:32:52.62ID:sODSU/Sb
ガリガリの人はもう羨ましくない
普通体型の人が羨ましい
食事制限せず普通に食べられているんだろうなって・・・
顔が全然違うが、みとアナとか磯山さやかとかの体型でも良いな
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:36:03.93ID:Bz2OhQpa
磯山さやかの体型いいよねー
水卜アナは顔が大きめだけどそんなに太ってないんじゃない?
一時期近藤春菜くらいの体型になったことあるけど、そっから20キロ以上痩せた
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:41:09.11ID:WU+TA3lO
>>14
そうなんだよね
パスタとかパンとかお菓子とかそんなに好きな方ではないと思ってたけど食べられないと思うと気が狂いそうになる程欲しくなった
元々痩せ体型なのに糖質制限で更にガリガリに。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:38:52.91ID:UKzta4vX
糖質制限から糖質恐怖症、米やパン、パスタ食べられない拒食症になったよ、、
最近スイッチ入ると過食、そして拒食の繰り返し、、
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:50:12.34ID:WU+TA3lO
>>19
全く同じだー
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:37:30.05ID:euWyORGD
過食するときミスドとか20個くらい食べる勢いなんだけど本当終わってるなと思う
翌日とか罪悪感の塊で外にいる人が眩しく見える
食べなきゃいいのに食べたくて欲が抑えられない
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:26:47.82ID:qsbBV5ZS
>>22
更に私も同じ
お腹すいたから軽く食べてってのがよく分からない
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:08:49.82ID:RDxWtt5I
過食症でも既婚とか恋人いる人って多いけど、どうやって見つけたの?
過食が始まってないときにつきあい始めたの?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:17:34.80ID:3151EiY/
>>23
目の前に食べ物があるのに「おなかいっぱいだからもう要らない」って残せる人間になりたい
目の前になくても食べたかったらお財布片手に食べ物大量に買いに行くしほんと終わってるわ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:25:12.43ID:hW3Q/yYd
めっちゃ分かる
コンビニで大量にカゴに入れながら心の中でやめた方がいいよーっていう自分もいる
お金の無駄だし自分にも悪いからほんとやめたい
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:22:38.67ID:Vrp8tRc3
年齢と共に食べられる量が減ってきた
昔はコンビニで3000円越えとかよく非嘔吐でそんな食えるなって量をしょっちゅうやってた
いいのか悪いのか今は1500円分くらいで胃が限界を迎える
身体弱ってるわ
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:49:16.08ID:JaxrMJEv
過食やめたいって思った数日後にはバカみたいに食べてるの自分でもあきれる
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:10:28.06ID:31F/qHBs
拒食って書き込んでる人は、BMIいくつくらいなの?数字晒しはダメと書いてあるけど、純粋に知りたい。
私は骨皮で超ガリガリなんだけど、炭水化物毎食適量摂って満足してる。小麦粉も食べてる。その方が過食に繋がりにくい。
だいたい1100kcalで維持できる。運動はゼロの引きこもり。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:29:07.65ID:emQNu5+h
>>31
晒しはダメって書いてあるけどって前置きしたところでダメなもんはダメ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:33:58.49ID:AuMcKUi1
食欲やばすぎて糖質0麺食べてみたけど全然満たされないね
満腹中枢イカれてる
食欲抑制する薬欲しい
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:07:49.78ID:7QwVfwS3
値下がりしたパンとか大量に買い占めして後で後悔してゴミ箱捨てるとかいう過食の人いるけど本当に迷惑だからやめてほしい
勿体ないし何より値下がりした商品楽しみにして買い物来てる他の客の事考えろと
自己中過ぎて超ムカつく
何が精神病だよ自己中共め
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:16:50.89ID:N+a7Il9y
糖質0麺で満足できないってむしろ正常だよ
満腹中枢は血糖値の上昇で刺激されるんだから糖質0で満腹感があるわけがない
咀嚼と胃に何かいれることで食欲を誤魔化す程度にしかならない
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:21:49.82ID:7QwVfwS3
食べ物大量に捨てる(吐く)って人はカゴに商品入れる前に
一旦立ち止まって他の客や生産者の事真剣に考えてくれないかな?
食べるの止められなくても大量に買い占めるのを止める事くらいはできるでしょうが
本当に自己中で腹が立つ
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:30:17.15ID:w2G/a7lz
食べすぎて数時間、横になってもお腹が痛くて苦しい
珍しくパン過食したから?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:50:20.76ID:aP+Jdq+j
この前ポテトチップス1袋ときんつばとチーズタルト食べても太らなかった
ミスタードーナツも3個食べたけど太らなかった
太りにくい体質になったのかな
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:07:11.49ID:rSH9KSJR
また帰り道でコンビニ、ドン・キホーテ買い食いしながら帰宅。多分6000キロカロリーくらい。脇腹と背中が張ってあばらが引っ張られるような滅茶苦茶不快な感覚もう二度と味わいたくないと思ったのにまたやってしまった。
ぶくぶく太って、デブと笑われるだけで、本当いっそ拒食になりたい。
もう死にたい
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:15:47.59ID:rSH9KSJR
白いたい焼き×2
チーズケーキ
あんぱん
おにぎり
アイス
プロテインバー
カスタードワッフル×2
GABAチョコレート
チーズクリームパン
ベーグル
たい焼き
インドカレー
枝豆チップス
シューアイス
おにぎり
シュガーバターサンドの木×3
mow

仕事服もズボン閉まらなくなってまだ暑いのに上着着て腹隠してる。パンパンの顔隠すためにマスク。暑くて死にそう。
仕事もストレス限界 もう身体が持たない
休みたい 苦しい…
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:53:36.66ID:w2G/a7lz
>>40
わかる、すごくわかるよ
体が痛くなるんだよね
やめたいのにやめられない
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:33:36.03ID:bEdcUzgf
仕事再スタートして、仕事は楽しいのに過食するようになってしまった
お昼ご飯糖質抜いてるからだめなのかな
帰り道にコンビニやドライブスルーに寄ってしまう、みんなはどうしてる?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:02:16.27ID:ih5pcM5f
お昼に糖質抜くとか一番やってはいけないでしょ
朝昼は気にせずしっかり食べて夜糖質抜きが一番いいかと
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:27:50.45ID:qfgJ0bDJ
>>27
年齢と共にというより、歴長くなるにつれて普通の感覚に近くなってるんだと思うよ
若くても普通の人は1500円も食べたら限界を迎えるもの
自分も同じ。歴10年超えて昔ほどの量は食べられなくなった
無茶すると胃ももたれるようになったけど、これが正常なんだよね
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:47:23.12ID:KNSRkvza
自分は朝昼に糖質がっつり食べるとダメだ
血糖値が急激に上がるとどうしても下がるタイミングですごい食欲くるんだよね
朝昼にそうなると一日中変な食欲でソワソワする
自分は朝昼は軽めで夜に普通に食べて寝ちゃうのが一番食欲を刺激しない
合う食べ方は人それぞれだよ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:10:57.12ID:oDRFKmay
下がるタイミングで食欲くるメカニズムなんだね

私は主食は玄米しか食べられない
他の糖質は全部過食衝動がおきやすい
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:13:15.57ID:axuDUZb6
>>37
なんでいるの?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:16:19.89ID:1bnGioRt
心の病気みたいに言われがちだけど摂食障害は
高インスリン血症による低血糖が原因だと思う
普通の人と同じように食べていたらインスリンが出過ぎるから下がりすぎた血糖値をあげようと過食が起きる
糖質控えてたんぱく質をたくさんとればインスリンの出る量は少なく済むから過食は起きにくい
病気ではなく元々こういう体質なのだと思う
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:31:05.68ID:dju5v+WY
過食で体も顔もむくんでパンパン
仕事休もうと思ったけど休んだらまた今日も過食するのが目に見える
だから浮腫対策して化粧して服きて…頑張ってくる
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:38.88ID:hBbe5JAW
かなりきつく管理してむくみなくすっきりいられて
普通の人と同じような食事しただけでむくむんだよね
何も知らないで心ないことを言うやつがむかつく
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:29:50.29ID:XpxhPZv0
>>51
体質って大きいよねー
妊娠中私も同じような感じだった
たまに友達とランチとかすると残しても次の日1kg体重増えてるの
バイキングとかじゃなくて普通のランチで
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:35:49.29ID:HNElWMXa
>>51
普段食事管理もきつめにしてるとか?
低カロリー状態が続いた後に普通に食事するとここぞとばかりに溜め込むからめちゃくちゃ浮腫む
自分は低カロリーと普通食と過食期をいったりきたりしてるけど低カロリーから普通食に移行する時は浮腫みがやばい
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:54:12.89ID:KnuToczc
普段は糖質は一日120gに抑えて
野菜多め、低脂質、高たんぱく
栄養をとりつつも糖を減らしすぎないように
節制してるんだけど一日でも外食すると
味覚がジャンクになって3日くらいだるい
飲みや外食は楽しいからたまにくらい気にせず楽しみたいけど、たまにしか娯楽しなくてもツケがすごい
普通の人は何も気にせず清涼飲料水とか飲んでなんともなくていいよな
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:52:21.31ID:EAPzfQay
>>50
過食した翌日ってホント会社行きたくないよね
自業自得だから余計落ち込む
ちゃんと行くのえらいよ
お疲れさま
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:12:30.63ID:WFBP1qRc
白米とか小麦とか食べると過食スイッチが不思議と入るから
主食を全粒粉100%のパンとかパスタ、もしくは玄米にしたら過食スイッチ入りにくくなった
でもまだ食べたいお化けは出てくるから要注意だわ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:17:53.61ID:OtQEYk1S
糖依存はインスリンがたくさん出る体質なんだよ
やみくもに食べれば誰でも血糖スパイクになる可能性はあるが
そうじゃなくて、摂食障害になる人って元々肉食が向いてる体質なんじゃないかな
精製された糖が合わないんだと思う
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:39:45.30ID:c+hhd2Wp
糖質控えて肉メインでたんぱく質を体重×1.5〜2倍gって生活はしばらくやったけど我慢が多すぎて菓子やパン米欲求爆発して過食悪化したからもうやらない
ここ見てると糖質制限で過食引き起こしたり失敗した人多いよね
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:06.33ID:OtQEYk1S
糖質制限とはとらないという意味ではなく
100g程度に抑えるというのが本来の意味なんだが
血糖値の上昇を抑える食べ方はするけど一日に100g程度の糖はとっていても
食欲が爆発してしまうのかな?
私は茶碗半分程度の雑穀米と多少の調味料は制限しないから特に暴食は起きない
ただ、外食すると3日くらい食欲が爆発してしまう
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:01:00.33ID:c+hhd2Wp
>>59
そうだよ
1日100-120以下でそこまできつくはしてない
けど菓子パンとか好きなものを我慢しなきゃと思うとストレスが多かった
いちいち食べ物の糖質グラム数を気にするから食べ物のこと考える時間も増えてストレスだったし
健康的な食生活ではあるんだろうけど食欲爆発してお菓子やパン過食がいまだかつてないくらい起きた
過食起きる原因は人それぞれだしこういう食生活(たんぱく質多め糖質少なめとか)したら治るなんて一概に言えない
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:10:10.75ID:6ovPpMY5
糖質は控えないでタンパク質メインにしてる
ただ主として摂る糖の質を考えてるだけ
お菓子も食べたいから全粒粉でお菓子とかパン焼いたりして食べてる
砂糖はラカント
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:15:56.77ID:xltzui/R
人工甘味料は余計具合悪くなるけど
体内で吸収されないシュガーでもエリスリトールは人工甘味料ではないらしい
エリスリトールは特になんともない
人工甘味料不使用の糖質オフのお菓子食べてる
でも元々甘いもの好きじゃないから特に疲れてなきゃ普段甘いものはいらない
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:17:30.38ID:dGk8FIu7
先週の土曜からほぼ一週間連続過食してる。毎日4000キロカロリー〜6000キロカロリー。一日だけ1700で済んだ日があっただけ。体重計れない怖い。3ヶ月で10キロ太ったけど、今度は一週間でプラス5ぐらいいきそうだ。
これだけ急激に10キロ異常太ったら周りも気づくよね。もう仕事行きたくない…
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:19:45.43ID:dGk8FIu7
最近過食のせいかわからんけど息がしづらくなってきて苦しい。なんなんだろう
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:31:20.36ID:RELTxoGP
医者でもないのにあーだこーだ決め付けてる馬鹿がいて草生える
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:34:27.73ID:ugqLQYgI
ここってガチの非嘔吐の人少ない様に思う...
大体の人達が調整出来ててたまに少し食べ過ぎて落ち込んでる人多いなぁって感じ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:47:04.67ID:/L0nU+Ji
糖質制限にしろヴィーガンにしろ食事療法は宗教じみた人いるよね...
精神疾患もこれで解決間違いなし的な
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:57:28.28ID:/L0nU+Ji
>>66
過食症で調べると週1以上の過食エピソードが三ヶ月以上に渡って継続しているって定義付けてるところが多そうだよ
あなたの思うガチの非嘔吐というのがどの程度か分からないけど
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:10:35.41ID:l+k97I1r
>>67
ヴィーガンは分からないけど糖質制限界隈はヤバいよ

糖質制限してると鬱が治る、頭がスッキリする、体調が良いetc..持ち上げてる

糖質制限で私は体調崩したのだけれど、それをツイートすると、やり方が間違ってるだのキャベツにも糖質はあるだのとエアリプ
どろどろしてたわ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:23:55.31ID:FNGVQ14i
糖質制限してる人達も結局は我慢してるから余裕が無いんだよね。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:35:56.44ID:CkyK0Uvq
個人でやる分には糖質制限でも◯◯抜きでもクリーンな食事でも好きにやればいいけどね
それを病気の人に押し付けてやれば治る、やらないから治らない、病気の原因は◯◯のせいみたいな決め付けはなんだかなと思う
特に糖質制限とか油取りまくる某なんちゃら式みたいなの界隈はそういうのが多くて苦手意識ある
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:46:54.72ID:eKtQTfIG
拒食症で体重が70キロから55キロに
おちた 顔には出ないからそんなに痩せて
見えないんだ足腕がガリガリ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:20:24.99ID:FNGVQ14i
55でガリガリとは男性か身長の有る女性?
まぁスレチだけど。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:50:15.16ID:DfLX2Ucr
ケーキ屋で10個くらい買ってきて貪り食ってる自分は過食?
その後にコンビニ飯とか食べたりするんだけど
次の日は身体中むくんで重くて罪悪感いっぱいでカロリー計算して1000キロカロリー以下にしたり
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:15:34.14ID:KUf+F0mq
>>71
そうそう
発達障害、糖尿病、鬱!キレやすい子ども諸々の原因は糖質摂取が原因断糖すれば全て治るって決めつけな
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:47:23.77ID:PIAAOUD7
>>75
ホールで4つ食べたことあるけど、飽きるから小さいのたくさん食べたほうがいいよね!
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:20.08ID:GD5QFMot
次の日もしっかり食べろ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:11:18.12ID:vIQL5gdT
過食衝動今日は起きない♪って思ったけど週一、二で過食してるのがおかしいことを忘れてた
どうせ今日は大丈夫でも数日後にはこの気持ち忘れてるんだよね
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:18:22.17ID:oM2CeTVm
おでんつゆリゾット美味いよぉお
昨日1300kcalに抑えて今日も1300kcalにしようとしたんだけどこりゃー2400kcal届くかな...アハハ明日は私にとって重要な案件が有って不安な事が控えてるといつも不安を埋めようと食べてしまう。ああ明日が怖い。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:41.72ID:ssB4SStN
>>75
普通の人でもたまにケーキバイキング行ったり食べすぎたりはある
貪り食ってるとか食べた精神面とかが普通じゃないと感じてるなら病院行ってみては
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:46:37.91ID:zRYcRo4p
過食欲がやばかったけどなんとか耐えた
コンビニ2件とスーパーハシゴして食べたいものを吟味に吟味を重ねて明日の昼食べるお菓子3つ買ってきたよ
お昼ご飯をお菓子で済ませるのダメなのは分かってるけどたまにならいいよね
朝晩は栄養バランスよく食べる
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:39:22.73ID:0Oj3HrxD
実際に食べるか食べないかは置いといて、一日中食べ物のこと考えて頭の中支配されてるのどうにかしたい
特に普通の食事が引き金になった食後の食欲がキツイ
音楽聴いたりいろんなアマプラでいろんなドラマとか見てても全然気が紛れない
どうしたらいいんだろう
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:42:42.78ID:ZytztSOa
自分も知りたい、昨日から食欲が起きてきて抑えるのに必死だよ。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:14:32.33ID:vIQL5gdT
>>83
わかる
他に夢中になること趣味を探せってよく言うけど、食べることで頭いっぱいなんだよなあそれ以外無気力なんだよなあって思う
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:42:53.30ID:1sL5ZJy0
>>83
ほんとそれ
インスタで色々検索しちゃうし、YouTubeでも食べてる動画見ちゃう
他のことしてても食べ物のこと考えて全然集中できないし
頭の中ずーーーっと食べ物でどうにかしたいけど何をしてても紛れなくてどうしたらいいのか
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:09:02.22ID:1BwN8Gsg
みんなの言ってることが分かりすぎる
ストレス発散の方法も食べるしかなくて、普段過食を我慢してる反動でめっちゃ食べてしまう

一昨日昨日と2日連続で過食して身体中パンパン

人の目は気になるから、義母に会った時とか悪気なくふっくらしたねとか言われるんだろうかとか考えるだけでイライラしてくる
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:08.01ID:8K+rRDNI
ティムタム2袋食べちゃった
会社の、みんなで食べるやつなのに
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:24:41.13ID:BMVNYcDq
>>88
私も最近その商品買ったからビックリした
甘くて美味しくてザクザクでいいよね
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:35:16.78ID:wCF+/4u3
>>90
iD変わってると思うけど88です
会社の人がオーストラリア行ってきたみたい!冷蔵庫に入ってて我慢できなかった…
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:07:12.08ID:BMVNYcDq
>>91
素朴な疑問なんだけど会社の冷蔵庫にあるお菓子一気食べするのはさすがに非難されない?そこが心配だな…
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:02:39.64ID:lsNPcbKw
>>92
きっと誰もいない所で食べたんだろ
怪しく思われるのは太った本人だからしょうがない
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:16.26ID:XxQs6Out
ティムタム美味しいよね
コンビニでも海外クッキー結構置いてあるけどティムタムは置いてなくて良かった
あったらめっちゃ買ってたと思う
0095まめ
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:19.08ID:jIqkzDP0
初めまして。私も非嘔吐の過食を半年ほど続けてて。
今は標準より重いのでダイエットしたいんですが、皆さんは過食以外の食事、カロリー計算とかしてますか?
もう、普通の食事がなにかわかんなくなっちゃって(´;ω;`)
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:26:07.24ID:XxQs6Out
>>95
自分はしてるよ
過食してると普通の量がどんどん分からなくなるからね
自分の感覚が信じられないから数字で管理した方がやりやすい
数字を気にしすぎてストレスになる人もいるから自分に合うかどうか試したみたらどうかな
今はカロリー管理アプリも便利なの多いし
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:14:12.94ID:BMVNYcDq
ティムタムはカルディに売ってるんだよなあ…
カルディ徒歩10分だから誘惑がある
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:34:27.19ID:JU+/WHF2
よほどの重症の人は逆にこのスレに来ない方がいいんじゃない?
このスレに来れば来るほど過食や食べ物の事が頭から離れなくなるよ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:35:41.97ID:FFvig5ft
そこまで重症の人は少なそう
自分は酷かった時はこれなかったよ
そもそも克服する気もあんまないというか無理だろってレベルだったしストレスになりかねない情報はシャットアウトしてた
過食について調べたり病院行ったりできるようになったのも少しマシになってからだ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:04:06.51ID:GUltCeRT
ティムタムってチョコがけのウエハース菓子かなと思ってたらビスケットって説明が有った。
食べ応え有りそうだ
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:20:09.83ID:SY/UfCjA
今日も今日とて、頭ん中食べ物の事でいっぱーい。仕事中も暇さえ見つけて、もぐナビやらコンビニの新商品チェックしてた
皆もそうでしょ?
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:27:07.20ID:GUltCeRT
もぐナビは鉄板だよね。
私は3年くらい前に狂った様に覗いてたな
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 03:17:15.46ID:FEi15jeb
パスタ我慢してティムタム4個とチョコブラウニー1個食べたよ
マシだよね!
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 05:16:16.27ID:tph/gJ63
眠れないし何か食べたい気持ちがおさまらない…
>>106
パスタ我慢したの偉い
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:56:46.93ID:W7sVWDx2
>>97
返信ありがとうございます。
カロリー計算、拒食だったときからしててだんだんコントロールできなくなっていって過食につながったので、やっぱり人によって合う合わないありますよね。。

食事は低カロリーとか高タンパクにするとか意識してますか??
答えるの面倒だったらスルーして大丈夫ですm(_ _)m
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:42.00ID:wbizpGr8
>>107
ありがとう
どちらにせよ食べちゃったけど今朝の罪悪感はなかった

でもお菓子食べ過ぎ酒の飲み過ぎのせいか気絶しそうな腹痛に半日襲われてた
普段過食してこんなことならないのに…ちょっとゲッソリして嬉しいけど(笑)
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:16:44.99ID:k9PBsf+3
食欲ホルモン的にはやはり睡眠はしっかりとれた方がいいみたいだね。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:49:58.93ID:1nCWt+rt
今日は酷い頭痛で食欲が無かった
気持ち悪い
おいしくご飯が食べれるって幸せな事なんだよ
食べ過ぎたらその分アスリート並みに運動すればいい
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:10:52.38ID:gB1+IcXB
無心で食べてる時は美味しさなんて感じないから
お説教したいのはわかるけどさ、もうちょっと調べよう
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:48:09.72ID:X5GlUtfK
普段運動してない人がアスリート並みに運動なんて無理
すぐ身体痛めて引きこもり過食になるのがオチ
あと過剰に運動してカロリー消費すると人間の機能として当然だけど食欲は増す
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:13:37.76ID:41XkAVcT
なんでこのスレにきてまで説教してんだよ
基地外かよ
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:21:08.83ID:zvNZTtZp
確かにアスリート並に運動すれば
好きなだけ食べて嘔吐もなく体重も増えず体にはマシかもしれないが
アスリートでもないのに過度に運動しすぎるのも摂食障害の症状なんだよな
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:46:25.97ID:XIG2re1d
激しい運動と拒食と過食を繰り返してる
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:59:27.05ID:6/V4XE4W
やっぱりアレもコレも食べたくなる
もう次過食する為のものを調べてる
食べた次の日愕然とするのになんでこんなに楽しいんだよ
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 05:19:25.07ID:WmliwR1y
でも過食するだけ過食して運動しないでデブって生活習慣病になるより運動依存の方がマシだと思う
太ったり拒食になるよりは絶対に健康と美容に良いかと
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:34:54.64ID:01CXCODA
このスレの空気的には
自分にはよかったことでも
アドバイスはしてはいけないのだと思うよ
テンプレにアドバイス禁止、同意レスは可と入れたらいいんじゃないかな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:14:55.75ID:HwWXf9cC
>>117
めっちゃ分かる
そして過食してる時は最初は美味しいと思ってても最後らへんは苦しいけど詰め込めるだけ詰め込むって感じになってるんだよね
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:21:45.74ID:q2iVgjYQ
まだ食べられるな、と思って次の食べ物探したり買いに行ったり作ってる最中が私は1番楽しいというか脳内物質出てるかな
実際食べたらお腹パンパンで苦しくなってきてでも全部食べる!!って意地みたいに食べまくってる
そこから翌日まで続く後悔
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:07:36.36ID:4+wcOKSr
胃が丈夫だからかもしれないけど
私はお腹パンパンでもう食べれなくなるまで
最初から最後までおいしいよ
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:29:07.36ID:Kkp5yPE8
過活動の方がマシ、食べたらアスリート並に運動すればいいって前スレから言ってる人いるから同じ人だと思ってる
身体作りができてない状態で過度な運動したら身体壊すことも多いのにリスクを全く分かってない
下剤や嘔吐勧めるのと変わんないよ
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:32:07.44ID:Kkp5yPE8
アドバイス自体はどこからがアドバイスかってのが分かりにくいし、自分はこうして良くなった程度なら知りたい人も多いだろうから難しいけど
糖質制限すれば治るとか過活動すればいいとかそれなりにリスクあることを押し付けてくるようなのはうんざりするね
スルーするしかないのかも
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:37:08.74ID:0rbsspMD
誰も押しつけはしてないと思うよ
ただ自分の良いと思ったことを書いてるだけだと思う
ただの雑談もアドバイスや押しつけに見えてしまう傾向がある病気だから
アドバイス禁止にしたらいいんじゃないかな
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:01:20.37ID:1LUgR/lI
良いと思ったことでもアドバイスに見えるから禁止って
それずっと今日もやってしまったとヨシヨシが延々続くだけのネガティブスレがいいってこと?
保健室なのに治す気ないな
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:04:11.32ID:1LUgR/lI
これで過食が少し落ち着いたとかの情報交換できるスレだと思ってるけどね
少なくとも自分は
アドバイスも欲しくない人はアドバイス禁止の吐き出しスレを別に立てた方が幸せになれるのでは
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:21:22.18ID:OJ5ZWvGP
三十路近くなったらマシにはなって来たかなと思う。単純に飽きたのと20年クラスだから臓器が弱って来たのかと。
後、美容体重まで痩せなくても標準でいいやって思える様になって来たかな〜
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:23:52.82ID:cmwQn7m9
糖質制限が有効だった人とか
アスリート並の運動とか
そういう人がいても別にいいし
勧めてるわけでもなければ
何度も書いてるわけでもないよね
そこにいつまでも噛みつく人がいるから
自分には有効だったことを書くのもダメなら
アドバイス禁止にしたらいいんじゃないの
いつまでも同じネタにいつまでも噛みつく人のほうがお疲れに感じるけど。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:33:23.12ID:+eul62NB
性格悪そうw
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:18:41.05ID:ZC0JwkXp
飲酒再開して過食も復活したので久しぶりに来ました。
アル中もだけど完治なんてあるのか
一生付き合っていくしかない感じですよね
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:52:50.05ID:QkRgIGRH
私はアル中ではないけど
酒飲むと食欲爆発する
でもたまには飲みたい、、
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:37:32.15ID:Hd0KHfhb
なんだかんだ週2くらいで過食してしまってる
やめたいのにやめられない
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:07:34.40ID:VXHpV7kI
食後に変な食欲があって困る
ご飯食べた後なのにまだ食べたい過食したいってスイッチ入りかける
食べずに過ごすと少しすると落ち着く
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:37:57.43ID:QXQO2Hr1
>>137
あるある
落ち着くまで待てるのすごい
私はそれができなくて過食して後悔の繰り返し
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:44:54.41ID:XJAtCPeb
明日から過食するって決めてもうそわそわしてる。とりあえず今日は明日の為に菓子パンと惣菜パンを漁りに行ってくる。あー明日はスーパーでいい半額惣菜にありつけますように。仕事がトラブルなくスムーズに終われて計画通りに進む事を強く願うよ…
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:30:13.49ID:Andx4Fn0
過食症って自傷行為の一種らしいね
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:32:03.78ID:m1HBY/zM
ああ、何か途中から味が分からなくなって胃の天井まで詰める時が有るね。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:43:05.93ID:LWutqcCx
月曜断食っての始めてみたけど、3日目で結局過食。なんとなく予感はしてたけど過食持ちには向いてない…。しかしこのダイエット断食後の4日間の摂取カロリーが一日400〜600前後なんだが、続けられてる人は摂食障害にならないのだろうか…
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:54:30.74ID:y1rW3FQs
断食は腸などを休めて体にいいらしい
ただ、一日断食とかしなくても
夜ごはんを19時に食べたら翌朝7時に食べれば12時間の断食になるくらいで良いみたい
でも摂食障害は無理や我慢で悪化するから断食は向いてないと思う
遠回りした挙げ句結局食べたいもの食べちゃうから
暴食した時にいつも最初からケーキ食べた方がまだましだったのにって思う
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:31:43.54ID:4o8luMxt
昔は断食ハマってたな
けど最近ダイエット界隈もエビデンス重視になって断食関係はデトックスだの宿便が出るだのほぼ砂糖ジュースの酵素ドリンクとか嘘情報だらけと知って胡散臭さをすごい感じるようになった
断食って言うと聞こえはいいけど要するに食べてないだけだからね
食べてない日のエネルギーとして筋肉は当然落ちる
リバウンドと繰り返して低体重で高脂肪低筋肉の身体の出来上がり
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:42:12.17ID:DNFPQYPM
過食したけど詰める様に食べるのでは無くゆっくり味わって食べたら中々幸せだった。
沢山食べたけど今回の過食は気持ち的にはいつもの過食では無い感じがする。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:45:11.53ID:Andx4Fn0
>>144
耳が痛い
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:09:05.87ID:lpgcVf04
ジムが半年一回払いで今月末で更新だから解約しようか迷ってる。ジムに通おうが過食しているからどんどん太っていってジムはきれいなお姉さんばっかりだから辛い。女性専門のエリアがあるんだけど、フリーウェイトやってたら早くどけオーラ出してくるように感じる
太ると被害妄想も激しい。色々疲れた
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:12:49.14ID:lpgcVf04
体重の変動激しすぎで生理も止まりレディースクリニック行ってたんだけど、レディースクリニックもきれいな若い女の子ばっかりで辛くなって辞めてしまった。
もう生理なんて必要ないし。外でるのが辛い。女を見るのが辛い。なんで女に生まれてしまったんだろうと思う。
キレイで若くないと価値がないという世の中。。自分の生きてる意味なんて税金払ってる位しかない。疲れた
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:52:28.32ID:WH2WRLnf
>>148
自分も来月産婦人科の予約入れたけど行くの辞めようと思う。同じ考えの人がいてなんか言い方悪いけど自分だけじゃないんだって安心してる
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:00:08.60ID:O27azqpQ
>>148
そういう時は金子みすゞのみんなちがってみんないい
あなたも素晴らしい所がある。気付いてないだけ。
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:00:37.57ID:a7RdtUAv
半年以上生理こないと
内膜の更新がされないことにより子宮体がんのリスクがあるらしい
そこだけは気をつけるけど子供欲しいと思わないからそれ以外はどうでもいいな
良性の病気で婦人科に入院した時に不細工な看護師から嫌がらせに遭ったからもう行きたくないしね
地元じゃ有名な病院だったのに今やネットのレビューでボロボロの評価だよ
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:37:27.84ID:ZEBZWse5
自分は生理こないのは半年くらいならほっといても大丈夫と言われたよ
きちんと検査して生理がこないこと以外に悪いところがないのを調べたからかもだけど
生理こさせる薬があまりにも合わなくて飲めなかったらそう言われた
無理やり生理こさせるなら薬飲むしかないから、副作用酷いならとりあえず半年くらいは様子見でも平気だからと
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:38:49.18ID:ZEBZWse5
生理不順というだけですぐに治療が必要かと言うとそうでもないんだってさ
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:40:47.27ID:oaR6lmLM
>>150
ぶっちゃけそれが全て
これに気付けたらここには誰もいないでしょ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:54:29.25ID:4YCd8QM+
お菓子やパン食べなくなって食べる内容はめちゃくちゃ健康的になった
身体にいいと思ったら、過食しても罪悪感も少しマシ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:35:57.11ID:O27azqpQ
みんな食費いくらくらい?
私はよくお昼にパン食べてしまう…
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:38:25.01ID:/U3Olz1T
過食費がはんぱなくて生きていけないから自分は食べたいもの作るようにしてる
結局過食する時は美味いか不味いかなんてわかんないし
過食スイッチ入ってる時は食べたくて一心不乱だから手作り成功も失敗もへったくれもないので
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:58:47.84ID:WH2WRLnf
ヤバい、また食いきれない程買い込んじゃった。つい買い出しに行くと制御できなくてあれもこれもって毎回やらかす
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:42.47ID:Gxt8OMrd
いつも1200-1400kcal位で計算して食べてるんだけど久しぶりに外食して2000kcalくらい食べた
けどゆっくり噛んで楽しく食べれたし帰り途中に過食したりせずにすんだよ
味わって食べたいもの食べるのって本当に幸せで涙出そうだった
いっぱい食べてエネルギー有り余ってるからジムも行ってきた
沢山食べて適度に運動して、って当たり前なんだろうけどこんなに心地いいんだと謎に感動してる
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:06:27.62ID:iAWecrtS
1200kcal〜1400kcalは拒食とは思わないかな?
普通より少な目とは思うね。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:20:46.15ID:9DUzWsfk
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
死代呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死死代崎死西死死静死死
怨死島怨霊死代死代呪死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子呪死上盗呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:33.77ID:bqKyYWiT
拒食じゃないでしょ
普通に節制してる人にすぐ拒食か?みたいな反応する人いるね
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:31:39.19ID:bqKyYWiT
身長や基礎代謝にもよるけど1200から1400Kcalならうちのあすけん先生はニコニコだよ
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:07:05.43ID:W85VsaWQ
毎週末食パン1袋食べてしまう
食べた後パンパンの腹でウォーキング+ジョギング1時間
もうやめたい
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:13:32.35ID:5XeDxl94
>>167
普通の女性でも食パン一食につき2枚食べるって人いるから1日一袋って全然大したことないよ
つーか一時間マラソンウォーキングて健康的やんけ
ただの良く食べるアウトドアな人だよ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:53:40.25ID:Xk9Yvyqc
最近のパンブームときたら、、
パン大好きだからテレビ観るのも辛い
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:58:33.22ID:cxjvZYxN
ドイツのプレッツェルめちゃくちゃでかいけど美味しかった
ドイツに生まれてたらパン天国だね
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:50:35.43ID:ENBqmYgY
日本のパンも好きだけど海外のハードパンはもっと好きだから移住したいって考えたことあるw
小麦の味や噛みごたえがあって食べた感があるんだよね
日本のも美味しいけど柔らかすぎだし味がごちゃごちゃしてて誤魔化してる感じがする
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:17:47.25ID:cxjvZYxN
>>171
そうそう
日本のパンも菓子パンも大好きだけど海外のパンはでかいし食べ応えある
駅前で買えるハムチーズサンドイッチとか顔くらいの大きさで満足度高かった
食べながら、これ過食時に家にあったら何個で満足するんだろうとか考えたな
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:37:42.95ID:jkyUubNE
今年に入ってから4つほど病院渡り歩いてるけど、なかなか良いところがない。過食で吐いてないってだけで軽く見られる気がする。
病院行ってる人は自分に合う医者見つけるまでどのくらいかかりましたか?カウンセリングもいくつか行ってるけど、初回から10000越えるところ多くて、続けられない
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:39:44.47ID:jkyUubNE
どうやっても吐けないんだよなあ。体質なのかな。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:50:09.10ID:6+6HopKn
カウンセリングってなんであんな糞高いんだろうな
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:13:04.01ID:sUvet96x
周り話せる友達も人もいなくて寂しい
その寂しさを月1回の過食で発散させてる
今はなんとか月1で我慢出来てる
まだガリガリに痩せたい思いの方が強い
はぁ昨日から過食してるけど、
腹パンなのにいつもより食欲沸いてる、怖!!
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:00:24.72ID:pOTyZ4dA
2000円って保険適用だね
都内で保険適用なしだと安くて有名なところで4000円切るくらいのはず
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:04:01.13ID:pOTyZ4dA
カウンセリング1回10000円前後はめちゃくちゃ高いってわけでもないと思う
保険外なら安いとこでもないけどまあ相場くらいではって価格じゃないかな
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:32:35.69ID:jkyUubNE
10000円が相場だと思ってたよ。4000円で受けられるところヒントでも教えてほしい…
病院のサイトにはっきりカウンセリング価格書いてないところ多いよね。早○田のクリニックでは3000円くらいだったけど、予約が一杯で我慢してって言われて、(予約すらできなかった)泣いて帰ったよ。
もう病院帰りに過食ってパターンも辞めたいよ…
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:32:36.03ID:jkyUubNE
10000円が相場だと思ってたよ。4000円で受けられるところヒントでも教えてほしい…
病院のサイトにはっきりカウンセリング価格書いてないところ多いよね。早○田のクリニックでは3000円くらいだったけど、予約が一杯で我慢してって言われて、(予約すらできなかった)泣いて帰ったよ。
もう病院帰りに過食ってパターンも辞めたいよ…
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:22:27.63ID:W6Yn2gcy
東京近辺で保険適用のカウンセリングが受けれるクリニック とかで出てくると思うよ
けどめっちゃ混んでる
自分も調べていいなと思ったけどなかなか予約取れなくてそこ行かなかったから
カウンセラーって民間資格が大半だから安かろう悪かろうな所も結構あるというか、安いとこがいいってもんでもないと思うけどね
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:26:19.55ID:8KG/ejTp
>>178
残念ながら関西です
予約制じゃないから気軽に行きたい時に行けるし(その代わり待たなきゃいけないけど)多分いいお医者さんだとは思う
東京だと人口も多いし大変そうだね
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:59:10.14ID:5XeDxl94
1万とかぼったくり料金過ぎて意地でも自分で治してやると思ってしまう
カウンセリングとか道具も何もいらないだろうに1万てww
なんか詐欺みたい
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:16:48.01ID:bqKyYWiT
精神科医≠臨床心理士やカウンセラーだし精神科医が認知療法とかのカウンセリングやりたがらないのは儲からないからだよ
だから保険適用クリニックが少ない
60分とか時間かけて話聞くよりも薬ポンと出して患者捌いた方がよほど儲かる
カウンセリング料金高いのは否定せんけどさすがに>>188みたいなのは無知すぎる
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:47:17.30ID:sOSJDpFU
要は精神科医はクズってこと?
ま、私も行かないけどさ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:40:15.19ID:8KG/ejTp
パスタめちゃくちゃ食べたかったけど2時間耐えたら乗り越えられた
嬉しいー
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:12:28.71ID:jkyUubNE
>>186
ありがとう。東京で後何件か頑張って探してみようかな…
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:29:38.39ID:7fmRIcPJ
モンブランホール、ナポリタン、うどん2玉、メロン半玉、ピオーネ一房
この後ファミレスで食べようとしたのに家族連ればっかで入れなかった。イラつく
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:08:08.10ID:xTy8s7Qx
カウンセリングって効果的なの?
私は精神科でお薬もらうついでに医者に話して終わりなんだけど、、
コミュ障だから逆にカウンセリング怖いな
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:35:08.78ID:mT30LWST
お酒飲むと過食するからやめたいけどやめられない
だって食べ物が美味しく感じるんだ
一年で二十キロ太ったけど食べてる時だけ幸せだから今もいぶりがっこポテチ食べてます
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:39:32.41ID:JGDFPand
考え方が頑なすぎるというか、いわゆる聞く耳を持てないみたいな精神状態の時はストレス溜まるだけで効果ない場合も多いかも
カウンセリングで思考や認知を整えていこうにも冷静に人の話聞ける状態でもないから
ある程度人の意見に耳を傾けられる状態ならカウンセリングを通しての思考や行動把握は役に立つこともある
話聞いてもらって楽になる人もいれば話すことがストレスの人もいるし人それぞれだね
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 05:23:46.30ID:/5EsNLWt
>>194
個人的に効果なさそうだったから一回で行くのやめたよ
こうしたら過食は収まるって教えてもらったけど私にはあってなかったしむしろ悪化した
過食ってこれしたら治る!って言うのはなくて、人によって違うと思ってる
>>196がいうように私は人に話聞かれてストレスうけるタイプだったからなのもあるけど
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:39:24.95ID:mY2Z7tEH
週末、過食したばっかりなのに、また食べたいってそわそわ,うずうず。辛いし、またイライラするの嫌だ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:30:06.09ID:EAlZQtNG
ガリガリで筋トレとかもしてるけど拒食と過食のせいで糖尿病になりそうで怖い
糖尿家系だし
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:24:03.90ID:F+KVWALp
ああ
2000キロカロリー近くとっちゃった
2週間耐えられたのに
明日飲み会なのに
なにやってんだろう
どうしたいの
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:12:31.32ID:NIlLhcvi
過食して眠たくなったから今日はバイト休むか考え中
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:44:33.87ID:NIlLhcvi
今日食べたもの

焼き芋1個
アイスクリーム1個
ぼんち揚2袋
チョコお菓子いくつか
ペベロンチーノ1人前
卵かけご飯2杯
とうもりこ1袋
オムレツ卵2個
ウィルキンソンのソーセージ1本
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:45:41.53ID:6l8aH5d2
普通の人でも多めに食べた日とか外食した日とか2000kcalくらい食べるしね
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:12:02.26ID:lLV6mf+X
空腹感で目覚めた。朝昼と抑えて、低血糖症?なのか一日中手の震えと異常な空腹感が治らず。夕食も抑えて、低糖質なアイスを食べよう...と1つ食べたらもっと食べたいスイッチが入ってしまった。
アルフォート、自販機のアイス、ここで止めとこうと思ったのに、食べたくて仕方なくて、アイス2つ、それでもまだお腹空いてて、白身魚フライと麻婆豆腐。ブラウニーとビスコ食べてやっとおさまった....
ダイエットハイだった時は少量で満足できてたのに、なんでこんな異常な食欲に悩まされるようになってしまったんだろう。最近は食べたくて夜中に目覚めるし、もうどうしたらいいかわからない
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:52:22.37ID:Rkiu5rbF
起きないように眠剤もらってる
もともと不眠だったのもあるけど
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:32:04.68ID:aI1gZObj
>>210
ありがと。でもこんな時間にやらかした
多分起きてからも食べると思うよ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:01:23.35ID:aI1gZObj
>>212
今日はそういう日にしちゃおうかなぁ
明日以降引きずらない様に気を付けなければね
それではおやすみん...
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 04:36:14.92ID:9IPeAPoq
深夜から早朝にかけて過食している人っているかな…?
0215sage
垢版 |
2019/10/08(火) 05:17:39.01ID:56Hw43zl
>>214
いままさにそれ。
四時に目が覚めて落ち着かなくてコンビニ行って過食し終わったとこ、、
食パンにこれでもかってぐらいバター塗ったのを3枚とその他諸々。
バターが気持ち悪い。
明日バイトなんだけど、過食した次の日は仕事行きたくなくなる
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:46:04.00ID:9IPeAPoq
>>215
レスありがとう
自分もカレーライスに加えてご飯大盛にチップスター食べてしまった…
食べても食べても満腹感があまり無くてどうしたらいいんだろう
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:49:31.75ID:a1yokDeG
納豆2パックにごはん
を2杯
食べてる時は楽
練ってごはんいれて
エサ食べてるような感覚
食べ終わったいま後悔だけ襲ってくる
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:51:51.08ID:a1yokDeG
冷凍パスタをレンチンしようか迷ってる
はあ〜〜
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:02:11.18ID:a1yokDeG
自己肯定感が低すぎるのか
何食べてもどれだけ食べても満たされない
後悔しか襲ってこない
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:58:50.80ID:xC+0Q+w9
>>215
わかる
私はそれで昨日休んだよ
顔も浮腫むし体重いしブスだから外出たくないし
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:25:25.54ID:54m835ud
夜中2時に目が覚めて、500キロカロリーも食べてしまった。
1日の取っていいカロリーの半分を食べてしまった。
お腹が空いてイライラする。
過食したくない。
せっかく体重が減ったのに、リバウンドしたくない。我慢。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:55:02.67ID:xu8na9MN
にゃんぱすー!


スターリンの葬送狂騒曲見たん なかなか面白かったん


シベリアは英語ではサイベリア 書記長はゼネラルセクレタリー ソーシャリズムは社会主義なんな


夜に果物やアイスクリーム食べると翌日お腹空かないん


いまも果物食べたん


うちの前世はハチドリかもしれないんな  ハチドリは果物食べないけど  花の蜜吸って空中で停止する驚異の身体能力なん


人間でそんなことできたら神なんな


果物は確かにすぐ脂肪になるけどこれから燃焼するん  もはや甘味を食するためのスポーツなん まあうちはもう十分痩せてるから


それにしても粘着碍児のラグアタックは気持ち悪いのんな  いまもタイピングがカクカクなん


まあいいん               バイバイなん!
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:13:06.42ID:fh0ydL9x
>>225
糖尿病の薬でなんとかなってるよ
今のところ合併症も起きてないです
身体より精神的にしんどいわ
糖尿病発覚してもまだ食べてしまう自分は頭おかしい
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:52:44.96ID:YyLX4w18
>>223
スーツ通勤なんだけど、泣く泣くしまむらで、でかいスカート買ったよ。太った時って服買いたくないよね。でも苦しくて通勤出来なくなっちゃうから…
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:04:32.47ID:fiw4G6We
太った時は本当服買いたくないよね
何試着してもデブだなとしか思えないし
着痩せ重視で好みじゃないもの選びがち
けど痩せた時にしか買い物行かないと太った時に着るものなくなるんだよな
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:10:28.50ID:fh0ydL9x
30kgも増えたらデブ服買えるお店が少なくて困るます
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:24:11.27ID:VDIj33ag
>>226
糖尿病になると痩せるらしいのですが
226さんも体重減ったりしましたか?
私も糖尿病心配なので質問させていただきました
健康診断ではなにもひっかかってないんだけど
暴飲暴食してしまうので。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:24:19.52ID:V4NfTbpx
過食するようになってから内臓脂肪のレベルが1上がっててちょっとショックだった
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:37.30ID:fh0ydL9x
>>236
体重減りましたよ
健康診断で引っかかってなければ大丈夫かと思いますが、
心配でしたら食後血糖値だけ500円くらいで測ってくれる薬局もありますし、利用されてみたらいかがでしょう
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:41:54.27ID:y7bKIYFH
毎日4000〜6000キロカロリー食べてるが、今日2000キロカロリーで済んだ奇跡だ。本当異常だなと思う
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:25:23.72ID:5A0ACbRY
ミックスナッツにチェリー豆とか言う
甘い豆菓子を混ぜて食べてる
甘味と塩味が混じって止まらない
口いっぱいに頬張って貪り食いしてる
後で後悔するのに止められない
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:06:46.87ID:s5yv36Fw
痩せたい
また昔みたいに可愛いミニスカート履きたい
昔みたいにモテたい
17年で50キロ太った
こんなんじゃ今の彼氏がかわいそう
あさって診察
私より7つも年下の先生
でもお金払ってるんだから思いきって泣きつこう
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:05:21.67ID:Kd5TPSGn
パスタ食べたいパスタ食べたい
誰かこの私を止めて
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:47:57.41ID:n9rxtljz
夜中の鮭茶漬け…うますぎる
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:16:16.29ID:fcdNeWXX
糖尿病になってなぜ痩せるの?
お薬の効果で体重が落ちるの?
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:12:11.24ID:MFa3r5LU
>>238
ありがとうございます

>>244
私は糖尿病ではないので病院のHPで見た情報でしかないけど
糖尿病になると糖をエネルギーにできなくなるから脂肪を分解してケトン体を利用するようになるから激痩せする人もいるらしい
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:20:31.49ID:aZsNb8vd
一回スイッチ入ると
カロリーも体型もどうでもよくなる
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:27:00.15ID:T1owsmBA
久々に過食のせいで会社休んだ
過食って見た目には分からないから、どうせ当日欠勤のだらしない人間だと思われてるんだろうな
本当は健康な人の何倍も頑張って会社通ってるのに
普通の人は当たり前に通勤してるけど、私には普段の通勤すら一苦労
もう死にたい。死んだら会社にも行かなくていいし全部から解放される
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:35:19.01ID:LQ1Wc6kV
>>248
自分の書き込みかと思った
私なんて休みすぎて罪悪感も薄くなってきた
同僚たちには申し訳ない気持ちはあるけど…
あなた責任感強そうだね、でも自分のこと追い込みすぎないようにね
せっかく休んだんだから今日は家でゆっくりしよう
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:51:40.00ID:uRPUKk5H
>>248
わかるわかる
私もそれで休んじゃって自己嫌悪する時あるよ
食費でお金減らして休んで給料減らして体重だけは増えて
なにしてんだろ〜ってなって休んだ日はさらに過食
あなたにはそうなって欲しくないな
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:47:59.36ID:a6mwuiJK
グラノーラ?そのまま1袋食べてしまうことある?
もう、買うの辞めよう。。。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:46:49.73ID:zhqrL3Og
グラノーラとかブラン系の食品よく食べる人って健康意識じゃなく純粋に味がお菓子よりも好きなの?
ショートニングとか良くないもの使ってるのが多かったりカロリー糖質地味に高かったり成分見ると普通のお菓子の方がマシではってレベルに見えるんだけど
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:07:06.33ID:7eIXElLW
グラノーラ系は糖質オフのですらそこそこの糖質があるからもっともっと食べたくなっちゃうな
過食期はとことん甘いものをたらふく食べたいけど
そのカロリー調整である拒食期は米以外の炭水化物は摂らないようにしてる、また過食期が来ちゃうから。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:34:20.52ID:0hnH+a3F
台風のため3日分ぐらいの食料を買い出ししにいって結局食べきってしまった死にたい
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:59:11.22ID:UhkfohtG
グラノーラの味好きだけどいくらでも入るから最近は過食したくなったら米にしてる
米はずっしりくるからカロリーや脂質的にはグラノーラよりマシかなって思ってるわ
カロリーメイトや玄米ブランとかも好きだけどそこまで栄養素いいわけじゃないし海外のプロテインバーとかのほうがマシかなって最近考えてるわ
糖質依存しててたんぱく質かなり足りてないからね
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:06:09.59ID:tPhw7cjb
非常食を買いに行かない限り強制的に過食やめられる機会だね
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:15:01.24ID:iWeF/qb/
東京、パンが全然売ってない。今日はパン過食しないで済みそうだ。
スーパー長蛇の列だから21時頃に出直す。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:15:01.53ID:7eIXElLW
糖質の摂り過ぎはカロリーどうこうよりも
糖質を代謝するビタミンやミネラルが足りなくなることが問題らしい
かといってマルチビタミンとか飲んでもなんの効果も感じないんだけどね…
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:16:15.60ID:iWeF/qb/
明日暴風雨でもアイスとか買いに行ってしまいそう。本当狂ってる
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:54:30.30ID:abn+sjgt
普段行くスーパーが激混みで疲れた
夜中なら空いてるかな
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:55:38.97ID:0WCTwq+A
こういうことで悩むの私だけかもしれないけど、過食した後の大量のお菓子の袋とかどうしようっていつも思う
旦那に知られたくないけど家庭ごみだしコンビニとかのゴミ箱に投げ入れるのは厚かましいし…
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:23.83ID:Bl7ImlDX
自分はなるべく箱菓子プラカップ弁当みたいな容器かさばるのを避けて買ってたな
シュークリームみたいな袋スイーツとかサンドイッチとか袋菓子中心なら他のゴミに紛らせておけばほぼバレない
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:55:52.51ID:tPhw7cjb
お菓子の外袋は頑丈でニオイをシャットアウトするから生ゴミ入れにいいらしい
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:29.21ID:Bl7ImlDX
ポテチの袋とかいいよね
他の食べ物の袋入れて空気抜きながら小さく折りたためばかなりコンパクト
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:13:53.24ID:7lOM/pXX
デカい海老フライでタルタルソースかかってるやつと米たらふく食べて、
ケーキをワンホール食べて、台風きてて不謹慎だけどこれが最後の晩餐になってもいいや
治らないよ、私なんか生きてる意味ない
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:32:42.69ID:eCm1WKvd
海老もいいけど蟹のほうが好きw
わたり蟹なら安いからたらふく食える
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:43:42.26ID:WSEWjVkh
ここのみんなでオフ会したら楽しそう
悪いこと言うけど、このひとみたいになりたくないって思われて改善する人いそう
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:41:21.08ID:1N02vGUi
汚い話でごめん
昨日の夜過食してそのまま寝たら朝気持ち悪くなって。
水飲んだら吐き気して、少しだけ吐いたんだけど、昨日食べたクッキーの残骸とおぼしきものが出てきた…
まだ胃に残ってたってことだよね、恐ろしい
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:33:57.17ID:8vxBHMC3
都内なんだけど買った食糧が底をついて来ちゃった
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:08:04.18ID:QYDnyhe4
>>275
私も。
朝まいばすけっとやってたから買いに行き、今ダメもとでセブン行ったらやってたからまた買ってきてしまった。
お腹も空いてないし、こんな時に何やってるんだろうって感じだよね
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:10:33.91ID:xWdzcERA
雨で引きこもってやることないとつい食べちゃうね
干し芋一袋食べちゃったわ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:21:03.52ID:FHhiTaSg
謎に空腹止まらん〜栄養ばっちしジャンクなモンなんて食って無いのに何故。生理だって終わったばかりなんだけど排卵日前だと気付いた。
排卵日前に食欲暴走する人いませんか?
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:15.11ID:FHhiTaSg
>>279
排卵日ってやっぱそうなのか〜生理前より酷いと思ってたんだよな。胃が抉られる感じの酷い空腹感...きちぃよ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:34.51ID:efQCNkQK
排卵期に具合悪くなる人は
PCOSでぐぐるといいかも
必ずしもその病気とは限らないけど
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:59:27.54ID:3BwOT35h
PCOSって糖質の過剰摂取も関係してくるらしいね
私はそれじゃないけど生理不順でホルモンの薬貰ってた
どう考えても過食と絶食の繰り返しが問題だけど医者には言えなかった
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:06:45.24ID:81HvB4MU
食べても食べてもお腹すく
おやつはロカボマークついたものにして
米、肉、野菜ちゃんと食べてるんだけどな
生まれつきこういう体質なんじゃないかなとか
一生食欲に振り回されて終わるのかなって思う
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:53:28.57ID:yNAfaJrA
自分はロカボおやつは食べても食べても満たされなくて食欲やばかった
ロカボやめて我慢できない時だけ普通のおやつちょっと食べるようにしたら今のがマシだ
ロカボだと安心感あってどうしても食べたい時以外にもちょこちょこ食べちゃうのも良くなかったな
今は血糖値上げるのは悪って風潮だけど血糖値を上げることで満足することもあるしね
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:41:39.69ID:/R+7qeGr
晩飯の前菜として食パン1枚とカップ焼きそばペロリ
まだ腹減ってる
体重もどんどん増えていくし困った
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:48:57.85ID:qXL8CSNL
やっぱパスタって美味しいけど食べたらまだまだ欲しくなる
300g余裕だわ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:02:59.95ID:6j57gC0H
みんな1食で最高何kcalまで摂取した事ある?
私は多分1800kcal位かな。
因みに今さっき1630kcal程摂取してしまった
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:32:27.03ID:5boX1qRk
歴25年だから定かでは無いけど10年程前に会社休みの前の晩に宅配ピザM1枚、クリームパスタ3〜4人前、ポテト&チキン3人前の約4,000kcalが一番かな
胃が千切れるかと思いました
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:38:12.75ID:gp5XM+II
ひたすら家にあるもの詰め込んでるから何食べたか思い出せない
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:19:43.71ID:APSjVVub
台風接近中から3日間頭痛で食欲なかったわ
ここって頭痛とか体調悪くても過食できる人が多いの?
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:09:44.93ID:nNaMO2Bb
お菓子系なら1500余裕
ケーキ1つ500として、普通に5つくらい一気に食べる
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:28:40.84ID:Yhthj5mA
過食一番酷いときは一食がどこからどこまでか分からなかった
とにかくずーっと食べてて1日一万キロカロリーくらい食べたと思う
その後入退院を繰り返し自殺未遂や引きこもりニートを経て約15年。今に至る
何回ももう人生終わったと思ったし、死のうと思った。よくまあここまで頑張って生き抜いたと思うわ。今生きてることが奇跡というか、今でも自殺願望はあるんだけどね
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:38:24.51ID:ZZChKOaS
摂食障害って食べる食べないが原因じゃなく
そうなるまでに我慢に我慢を重ねた難しい人生が背景にあると思う
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:43:53.86ID:BfbVnHkO
だなあ。過食は結果に過ぎないというか
私も歴15年くらいだけどそこまで追い込んでしまうと過食衝動は我慢するだけ無駄だから諦める
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:50:43.35ID:MSsr85oV
意外と摂食障害自体は思ったより多いのかもしれない
ただ吐くタイプは表面上普通に振る舞えるから現実を壊さないんじゃないのかな
それで私みたいに摂食障害を発症する以前からひたすら不器用な人間は吐かずに拒食、かなりハードな運動をするのかも
現実壊すから吐くタイプよりマシとは言えないけど体にはマシな気がする
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:03:20.06ID:G15kFgpT
スーパーとかで過食材料を買う時に、この人めっちゃお菓子買うな〜とか思われてるのかもって思うと恥ずかしくなる
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:49:05.76ID:smakPP0D
この人わりと有名な人だからコラじゃないよ
テレビでも一回見た事ある
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:13:07.53ID:LNZnMd01
>>299
スーパーならまだしもコンビニとかだと病気だとは思われてるだろうな
賞味期限短いチルドスイーツやおかず大量買いとか
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:16.83ID:7NUUiU4+
>>301
299だけどいつも買うのはお菓子かパンばっかでチルドスイーツやおかずは買わないからそんな変に思われてないといいな…

今までたくさん運動してカロリー消費してたけどそれじゃ追いつかなくて体重増えてきたから吐いて少しでも過食したのを出したくなってきた
試してみたけど全然ダメだ。
涙と鼻水ばっかり出てくる。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:09:32.06ID:APSjVVub
>>303
吐くのは半分人として終わりだと思うからやめた方がいいよ
どうしても気になるならもっとカロリー消費できる水泳とかの運動してみては?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:26:36.83ID:l9EyCjh8
パスタ3人前をデザートに食事の締めとして食べる
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:37:16.60ID:JOSI1KoD
店員にどう思われてようと別にどうでもいいけどなあ
向こうもなんとも思ってなさそうだし
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:49:26.31ID:xXnenXYG
もう10月も半分か。
今年も治らなかったー3600kcalご馳走さま。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:51:49.27ID:VB1N2HH5
吐くのは本当にやめた方がいいよ
過食量も非嘔吐と比べて何ラウンド過食とやるから圧倒的に増えて金もかかるし
何より治りにくさが段違い
非嘔吐なら調子次第で自然に落ち着いてくことも多いけど嘔吐ありの場合はまず嘔吐をやめることのハードルがめちゃくちゃ高い
普通に食事することもままならなくなる
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:06:16.45ID:/wLNC+xY
吐くタイプのほうが日常的な能力は高いような気がする
性格に問題はあるが社交的で居場所があるような感じ。
でも前歯はあちこち詰めてツギハギみたいになってた
私が見た人がたまたまそうだっただけかもしれないけど。
吐かなきゃ食べれる限界はあるし、歯が溶けたら不可逆的だから日常にはさしつかえるけど
吐かないタイプのほうが将来考えたら体に後遺症残りにくくマシだと思う
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:22:02.12ID:y1lYUfhq
吐いたら唾液腺腫れて輪郭がみっともないことになるよ
いくら体が痩せてもエラが張って顔がパンパンだと太ってみえる
いくら食べて太るのが嫌でも見た目を気にするなら吐くのだけはだめだよ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:23:45.55ID:l9EyCjh8
大食いの双子のかこあこ?姉妹とか顔デカすぎてあんなのにはなりたくない
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:24:05.66ID:VB1N2HH5
>>309
なんとなくそれは分かる
過食後に見た目気にして外にも出たくない人と会いたくないみたいなのは少なそう
あと水商売風俗率が高いイメージある
金かかるもんな
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:24:14.55ID:y1lYUfhq
文頭の言葉重なっちゃった、ごめん
顔の事考えると過活動のほうがマシだ
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:29:41.74ID:LNZnMd01
顔腫れてるのって自分だとあんま気付けないからね
昔拒食+眠剤副作用で嘔吐の人並みに顔パンパンだったけど鏡じゃ分かんないもん
他撮り全身写真見て絶望する
けど自分じゃ気付かないから謎に見た目に自信持ってたよ
実際写真比べると肉は付いても普通に食べてたまに過食してる今のが全身のバランス良いんだよな
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:05:52.83ID:ERItLglh
>>310
高橋真麻もやっぱり過食嘔吐なのかな?あの人まさに首から下はガリガリなのに顔パンパンで異様
今はガリガリだけど昔は太ってたんだよね?
食べすぎても太らない体質になったとかはあり得ないよね
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:10:59.01ID:pNZtozqY
休みの前日の夜と、休みの日は過食になってしまう
今日も寝る前にピザとドーナツ3つ食べてしまった
食べた後は気持ち悪くなるし
体重増えるのも分かっているのに食べてしまう
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:03:44.16ID:10kOLyxe
直接摂食障害には関係ないかもしれないけど
こちらをものとしか見てないような人には
塩対応しか返さないようにするって大事だよね
振り返ると摂食障害を発症する以前も、誰にでも分け隔てなく真面目に対応しすぎて疲れちゃったのかなと思う
世間体最重視の親のもと子供の頃から鬱だったような気がするよ
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:17:41.77ID:Nqb38lnv
>>317
分かりすぎる
こちらをものとしか見ていない人に対しても人には親切にしなきゃ、いつか助けてもらうことがあるかもしれないから自分も助けてあげなきゃって思って搾取されることばかりで心と身体のバランスを崩してこういう状態になったのかも
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:49.47ID:HHF0EPMM
今日と明日の分と思って炊いた米3合一気に全部食べてしまった
ただでさえ無職でお金ないから炭水化物まみれの食生活なのに本当に糖尿病になりそう
バイトもやりたくないしそもそもADHDの自分に出来るバイトなんてそうないし貯金はどんどん減ってくしどうしようもない
実家暮らしだから今はまだなんとかなってるけど親が死んだらもう詰む
そもそも現時点で親兄弟と不仲だから追い出されるかもしれないし
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:44:01.06ID:qUZWaSVi
3日連続過食で体がヒリヒリする
脂肪つけようと頑張ってるのかな?そんなとこ頑張らなくていいのに余計なことすんな
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:07:25.58ID:wHpFEUyp
昨日3600kcal食べて寝起きどえらい気持ち悪かったくせに1時間もしないうちにお腹空いて来て今960kcal程摂取なんだこれ
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:09:59.17ID:EarevrSn
よくいえば胃が丈夫ということだよね
大きな病気はしたことないし。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:14:30.48ID:iIQo9j2/
にゃんぱすー!
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:15:16.54ID:iIQo9j2/
食べたもののカロリーを把握してるとはアタマのまわる方でいらっしゃるのんな
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:16:14.90ID:iIQo9j2/
ちなみにカロリーとはその食べ物を燃やしたときに発生する熱量のことであってその食料が体内で脂肪になるのか筋肉になるのかとは関係ないのん
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:17:02.52ID:iIQo9j2/
昔の学者が食べ物の種類別にいちいち燃やして発生する熱量を測定したん  ご苦労なことなん
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:18:13.65ID:iIQo9j2/
ちなみに食べた物が体内で脂肪になるか筋肉になるか神経になるか最終的にどうなるかは食べ物によって24時間から72時間かかるのんな
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:19:47.72ID:iIQo9j2/
太ったんとか言っててもそれは昨夜食べた物ではなく3日前に食べた物で太ったりしてるんよ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:20:58.66ID:iIQo9j2/
そして粘着碍児の書き込み阻止の呪文の発動なん  まったく世知辛い世の中なんな
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:22:23.33ID:iIQo9j2/
まあここはピュークしないだけピュークスレよりはマシなんな 巨デブだけどピュークよりはマシなん
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:36.56ID:iIQo9j2/
まあ人間頑張ってもろくなことはないのん 自然体が一番なん  高血圧になればキミたちも自然と痩せる道を選ぶ子になるのんな


レッツ美ケツ!!                                     バイバイなん!
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:15:53.19ID:wHpFEUyp
にゃんぱすお久
ちょっと気になるんだけど過食で悩んでいる皆さんは長子だったりする?
twitterとか覗くと長子率高い?と思って
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:31:20.08ID:jkXmV3sn
私は二番目の子だけど
親が不安定で非現実的な完璧主義で
全てのストレスは私に向かった
一番歳下で弱い私をあたる矛先や弾よけにして家庭がまわる感じ
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:36:35.24ID:Ny9bltP4
はい!長子です
モラハラ父と、それに振り回されて不安定な母のおかげで小学生の頃から情緒不安定だった記憶がある
今苦しんでるのは生まれ持っての遺伝子かもしれないけど、
いい大人になった今○してやりたい程父親を恨んでいます
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:38.78ID:Nqb38lnv
>>334
私長子です
女1人男2人姉弟でモラハラ父(だけど中間子LOVE)と末っ子溺愛母に育てられて小学生くらいから病んでました
非嘔吐過食に至ったのは最近ですが
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:09:05.65ID:ir1TDfKK
4日過食でやばいくらい体型変化したんだけど足太くなると短足が余計に短足に見えてビビった
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:07:44.44ID:C/JeD52w
うちも親が完璧主義だった
一人っ子で両親共に堅い仕事かつ教育熱心だから子供も出来て当然みたいな
それで良い子にしてた反動なのかこんなことに
けどこんな風になって金銭的にもすごく迷惑かけてるのに今ではちゃんと向き合ってくれてる
自分が子供の頃の親なんて三十路そこらで親としては初心者なんだし
子供に対してベストな接し方を求めるのは酷だから親のせいみたいに思いたくはないな
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:16:25.42ID:yMf/8ZDt
私も親に完璧でいろとは思わない
けど憎むべきところは沢山あった、親としてというか人として
過食を親のせいにはしないし金だして育ててくれたことには感謝してるけど心の底から憎い
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:08:24.91ID:ERItLglh
かなり同意のレスばかり
やっぱり過食症になる人の親は毒親が多いんだね
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:16:39.68ID:pxGVlsov
ウチの父親はよく分からん事で頭をしばいて来るんだけどあれ食えこれ食えってよく大量のジャンクフードを食べさせられてそこで食べ癖ついちゃった。取り敢えず食べさせときゃ良いだろ系
まぁ、父親なりの愛情だったんだろうが思春期は恨んだわw MAX太って折角若いのにおしゃれは出来ず周りの人間からは馬鹿にされるしさ
今はその時よりは頑張って痩せたけど依然として太目だし過食の頻度も減りはしたけど歪んだ食欲と細い身体への憧れが消えん。もうそろそろ三十路なのにな
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:25:57.57ID:QmmQQk9C
大事にしようとしていたのは本当だから
恨みや憎しみはないけど
物事を把握する力が弱い親のもとで育ってこうなるべくしてなったものだと思う
出来ない子が風当たり冷たい中で意地悪に転身する子と、ひたすら不器用に頑張り続けるけど意地悪には転身しない子といると思うんだけど
吐かないタイプは後者な感じがする
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:32:36.62ID:n+T8bCQM
まあ間違いなく吐くタイプは歪んでるよね
人としてあり得ない
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:19:27.42ID:P959nO8n
全部がそうとは言わないけど吐くタイプは
泥棒とか悪意ある嘘とか
やってはならないことを平気でやるから関わりたくない
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:18:43.98ID:j2Ro0AE+
>>343
私は後者だなあ
不器用すぎるから345がいうように泥棒も悪意ある嘘も付けない
っていうか悪意ある嘘をつくように頭が回らない
学生時代も典型的な勉強しかできなかったタイプ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:11:21.01ID:FQXqQocd
嘔吐タイプはバレなければオッケーって思考が行動に出てるしな
食べ物以外もそういう思考の人が多いんだろう
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:09:22.50ID:vwzZ0v25
非嘔吐と同じように
嘔吐もそうなるまでのかわいそうな環境はあるんだろうけど
盗まれたり、陥れようと立ち回られたら不器用な私には起きてからではどうにもできず潰されてしまうので
嘔吐癖やなんか食事の取り方がおかしい人や前歯ボロボロの人は無視はしない塩対応で関わらないに尽きる
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:42:37.55ID:Xi//62Ur
パスタ3人前くらい茹でて食べたらなんか具合悪い
お腹パンパンで頭痛くて今横になってる
ニートで野菜とタンパク質あまり取ってないから体おかしくなってるのかな
血糖値スパイクおこしてるっぽいわ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:56:50.87ID:LRR5j4Cr
>>350
確かに糖質ドカ食いすると頭痛くなって体も怠くなるよなぁ。私も昨日その状態だったよお大事にね
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:13:11.09ID:LL+fuW4Z
パスタ5人前食べても余裕の私からしたら少し羨ましい
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:20:10.35ID:n+T8bCQM
吐くタイプの人は「太らないためにはそうか吐けばいいんだ!」っていう発想に全員もれなく至っているわけでしょう
そういう発想に至れる思考回路がゾッとするわ歪んでる
罪悪感もなくSNSやブログに吐いたこと書いてる人とか信じられない
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:49:26.84ID:LRR5j4Cr
吐くのはデメリットしか無いと思うんだけどな
沢山食べても痩せをキープ出来るったって歯は溶けるし顔の輪郭も歪むし食費が天井知らず
脳も萎縮するし何より食道ガンのリスクも有るとかで怖過ぎる。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:07:17.80ID:uepCfNga
うちは母親が過食嘔吐だよ。私は非嘔吐。母親と40kgくらい体重差あると思う

さすがに60過ぎた今は時々しかやってないみたいだけど、毎日コーラック20粒くらい飲んでるし(飲まないと排便できないらしい)耳がおかしくなってめまいの発作で寝込むことが頻繁にある。
吐かない日はヨーグルト、もやし、えのき、納豆しか食べないから餓鬼のような体
髪は頭蓋骨の形が分かるくらい薄くてスカスカだし腫れた唾液腺が垂れ下がってブルドッグみたいだよ。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:05:44.68ID:YRsHbxhT
>>356
過食嘔吐にはこんな未来が待ってるんだね…
これまでも吐いたことないけど今後も絶対に吐いたりなんかしないと決めたわ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:35:20.68ID:opvKVkXo
過食嘔吐の人も好きでなってるわけじゃないんだから、競べて貶さなくても
私も普段の食事はもやし、えのき、脂肪ゼロヨーグルト、鳥むね肉で似てる。その食事でかさまししてから米食べる
それに下剤毎日40錠×1〜3セット
今日は脂肪ゼロヨーグルト400グラム入を2パック半とお米2合くらい食べた
大分高糖質、高たんぱく、低脂肪の過食かも
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:01:29.77ID:Z30gXcv9
脂質摂らな過ぎもホルモンに関わるから適量摂ってね

嘔吐しようがしまいが個人の自由だし
自分も過食後に吐いてお腹空っぽにしてまだ食べたい物詰め込みたいと思う時あるよ
でも自分は単純に吐けないから吐かない
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 06:00:35.36ID:aZG3m+be
私は糖質が低い野菜とかきのこ蒟蒻ばかり過食する。
これだけで3キロとか普通に食べる。
全く満足感もない。味も塩だけ。
元カショオ。突然吐けなくなって非嘔吐に移行して3年。
以来一度も吐いてないし本当に食べたいものは食べられていない。
これしか吸収できないけど過食はしたい。
昼とか残業時のご飯とか人との食事はちゃんと全部吸収してるから普通にデブ。
いつかよくなると信じたい。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:17:47.60ID:MsRtMxfx
スタバのバターミルクビスケットを貪り食べたい。
けど田舎だから車で1時間の距離にしかないんだ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:11:00.84ID:6XVSZMtb
久々に体重測ったらやばいことになってた
過食しつつも毎日体重測ってた時の方が痩せてる
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:39:26.03ID:U7EG/lIo
飲んだ次の日は異様に腹減って
食べても食べても止まらない
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:15:55.30ID:+1ETXN1R
まずいまず過ぎる。私も最近カロリー計算上手く行ってたのにここ最近3日位やらかした
秋の味覚ーー!!
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 00:12:47.31ID:Wv5Fb3k4
秋の味覚やばいね
芋栗使った美味しそうなもの見るとつい手が伸びる
具体的に食べたいもの見つけちゃうと過食欲求にも繋がるし、ここの所そこそこカロリー調整できた日でも糖質量が高い...秋の味覚恐ろしい
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 02:02:48.95ID:Z1s0A2mS
やっぱり食欲の秋だよねw
塩せんべいがおいし過ぎて大袋の半分近く食べちゃったよ
いつも食べてるやつなのに今日は異常においしく感じてしまって止められなかったよー
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 05:18:19.52ID:j7W3ydkG
体感覚的に1日の過食は大丈夫。
2日の過食は時間かかるけどまあ戻る。
3日の過食はきつい。脂肪になってるのが体でわかるレベル。戻るにも1ヶ月以上かかる
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 06:50:47.10ID:w0O/uEWF
何か育てるとそればっかりになっちゃうから過食もできなくなるよ。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:18:33.14ID:3/QPUvOP
>>371
子ども育ててるけどストレスで過食するようになった
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:25:34.95ID:w0O/uEWF
>>372
私は捨て猫育ててるけど渡したあまり食べなくなったよ
子猫ちゃんがちゃんと育ってくれるか心配で
子猫ちゃんばかり見てる
人間の子育ては大変だね。旦那さんと協力してできればいいね。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:38:18.80ID:0v86txn7
何かを育てるって子供や動物かぁ
真っ先に家庭菜園かな?と浮かんだ私は飛んだ食いしん坊
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:45:21.49ID:yUiz9IWv
好きなことがあるのは素敵なことだと思う
私は植物にも動物にも興味ないわ
子供も欲しいと思わない
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:43.48ID:KiJWguFm
日本は子育てしにくいからね、小さい子がいるママは鬼みたいな顔してる ガリかデブが多い
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:34:35.67ID:w0O/uEWF
体重が2kgもまた増えてた…
体重がやばいのでダイエットします…夜は納豆、豆腐、醤油、長ねぎを混ぜたものにします…
これで続けられるかな…なんとか頑張ってみます…
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:48:30.47ID:kvIM9Xyh
4日過食して3日断食した
驚くのは4日も過食してると断食してもお腹空かない
それから汚い話断食3日後も便が出てきてビビる
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:55:47.01ID:UgEY6TD3
朝一から腹減ってるから
断食は絶対に無理w
断食できるなら食欲コントロールできていいね
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:56:52.52ID:3/QPUvOP
>>376
まさしく鬼よ。笑
というかやつれてて死んだ目してる。
見た目はガリかな
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:57:41.69ID:3/QPUvOP
>>373
ありがとう
私も子育てだけに一生懸命になれれば良いんだけど
子猫ちゃん可愛いよね
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:00:54.82ID:cOzWev2c
結婚して子供いる時点ですごいと思う
私は摂食障害発症以前の子供の頃から慢性疲労が強くて普通の生活すら無理
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:03:11.45ID:GSY8q9+i
>>378
まじ!?3日も断食出来たの?
私なんて過食日の翌日断食したら更にその翌日の過食を呼んじゃうから何やかんや1300kcal位食べてしまう..それでも危ういんだけどさw
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:02.34ID:kvIM9Xyh
>>379
食欲コントロールができないから過食した
痩せてる知人に暴食しないコツ聞いたら我慢することって答えていて断食1日目2日目はこの言葉思い出してたかな
3日目はここまで来たし意地でも食べないって感じ
>>383
断食が過食衝動起こしてしまうならそちらの方がいいと思う
でも私の場合
過食→普通食、を取るつもりが過食→過食→過食ってなってたからそもそも食べるのをやめた
過食のループに入ると私の場合そこから抜け出せないんだよね。。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:49:16.04ID:bkr7Q2y1
>>378
分かる
お腹空かないよね
1週間野菜ジュースだけで過ごしてもお腹減らないときもあった
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:56:56.75ID:DQ8ybkuw
食べると過食しちゃうから
食べないしかないし
一口食べたら過食はじまるから
一口のカロリーの問題ではなく食べたくないんだよね
だから人間関係にもさしつかえる
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:43:12.38ID:HDK05vhd
過食した翌朝より24h後の方が浮腫むのなんでだろう?
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:01:47.23ID:SJpkAhiO
過食してることを夫に告白したら、だんまり決められて夜なのに子ども連れて散歩行ってくるって言われた
10分くらいしても帰ってこないから探しに行ったら距離置かれた

苦しい
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:28:19.57ID:10PuMY+o
>>390
状況がわかりづらいんだけど今夜あった出来事?
夜の何時かにもよるけど散歩で10分が長いかどうかもよくわからない
距離置かれたってのは探しに行って会えたけど近寄らせてもらえなかったってこと?
それとも探しに行ったことで更に機嫌を損ねて家に帰ってから接してもらえてないってこと?
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:42:48.96ID:ErZzfjQa
>>391
ごめん分かりづらくて

今夜10時頃にあった出来事
夜にましてや1歳の子ども連れて散歩行くことなんてないし、普段日中に散歩に行くとしてもせいぜい5分くらいで帰ってくることが多いんだ。

距離置かれたってのは探しに行って会えたけど近寄らせて貰えかなかったってこと。
それで家に帰ってからも接して貰えず夫は寝室でずっとゲームしてる
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:49.13ID:cEn0YEfC
わからない人はわからない病気
笑いながら、目の前にあると食べちゃう!本当に悩みなんだよ!って言うと案外私の周りはアドバイスくれた
周りの人に恵まれてるだけかもしれないけど

それで距離置くってことはよほど深刻なことに旦那さんには聞こえたんじゃないかな?精神病とかさ…まあそれに近いものはあるけど
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:48:34.05ID:mbxYGlpz
近いもなにも立派に精神病
深刻に捉えるのが普通だと思うよ
打ち明けたのに大袈裟に言ってるけど食べすぎなだけでしょって軽く捉えるよりよっぽどまとも
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 03:59:57.71ID:Kf9iOut8
吐いてる吐いてないに関わらずそりゃ旦那さんも戸惑うよ
子持ちだったら生活や子育てに影響あるかどうかの不安とかもあるだろうし少なからず家計にも関わる
普通の病気の方がまだ諦めというかなっちゃったもんは仕方ないという対応が出来るけど摂食はね
マジかよ勘弁してよって気持ちになるのも仕方ないし色々考える時間も必要だと思う
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:28:28.22ID:QsiUTRFi
過食しても嘔吐なしで酒もやらなきゃ食費はたかが知れた金額だと思う
一番金が飛ぶのは酒
酒より食べ物のほうがはるかに快楽が高く酒いらないので酒やらないぶんプラマイゼロかなと思っている
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:53:54.99ID:OerRPQ2e
一歳児が初めてのお子さんならまだ新婚さん?
これから旦那の方だって精神を病む可能性がないわけじゃなし、怒ったり機嫌悪くなってる場合じゃないよなぁ
相手が苦しんで打ち明けたことに対して向き合わずにゲームしてる夫と、それを5ちゃんで愚痴ってる妻とでは子供が成人するまで一緒に過ごせそうにないと感じてしまう
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:09:48.40ID:bfhUdtc+
ムッとして嫌な顔する男は相性悪かったな
金とか顔とか全てを望むわけじゃないから
器の大きい男性が合ってると思う
吐かない摂食障害は一緒にいる相手次第で回復すると思うよ
神経質で器小さいのといると良くない結果しかないような気がする
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:34:49.41ID:8j+HA6yY
ここは精神病んだ人しかいないから精神疾患に理解示せ、示せない男は器が小さいとか言っちゃうけど普通無理
自分に都合の良くない望んだことと違う対応されたら相手の器のせいにするのはどうかと思う
そもそも結婚して子供できた後にそんなの打ち明けられたら不良品嫁つかまされたようだしそっちの方が最悪だわ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:42:51.76ID:bxhwpY0H
精神病んでる人ってみんながそうとは言わないけど出来ない事だらけなのに要求は一人前以上みたいなタイプも目立つからね
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:44:48.85ID:C4VMEWHm
温かいお茶にはまってる
過食期以外は温かいお茶飲むと過食起きにくくていい
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:09:30.85ID:RJf7HdKC
温かいお茶いいね
ノンカフェインのお茶ハマってる
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:29:52.69ID:YdQp6kqy
色んなお茶買って気分で飲んでいるわ
食も酒も過食を誘発して具合悪くなるから
お茶くらいしか楽しみがないんだよねw
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:29.01ID:2HeKwIDV
自分も固形食が過食トリガーだったことあった
スムージー状はギリ平気だったから野菜から果物から卵とかオートミールまで色んなものをブレンダーにかけて飲んでた
断食と過食の繰り返しよりはスムージーで栄養取る生活の方が過食の頻度減ってたな
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 02:10:35.82ID:1U0jMFGS
おま私かと思った
固形物食べると、何かのスイッチが入るというか、理性がプッツンする
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:32:01.70ID:WQyNWcJn
食欲が抑えられないのはどうしようもないことなんだよね
だから決まった時間にしか食べたくない
食事じゃない時間に一口でも食べるとトリガーになるから
お菓子おすそわけとかもすごく迷惑なんだよね
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:40:24.01ID:S/L2PAWl
その場でつまんじゃって!系は味が分かんなくなるね〜気持ちは有難いだけに申し訳ない。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:04:28.70ID:AwTEr45/
血糖調節機能不全病とか適当に名前つけて
体の病気として診断出してほしいわ
そうすればお菓子どうぞも病気なのでって断れるし。
食べると止まらないのとか意志や心の問題じゃないような気がするんだよね
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:32:38.59ID:0Co5LeuV
拒食と同じなのに拒食は深刻に捉えられて過食は「我慢すれば良いでしょ」と軽く見られてる気がする
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:34:45.43ID:1U0jMFGS
「ダイエット中だからごめん」
「えー、ちょっとぐらい良いじゃん〜お菓子1個程度、誤差の範囲だよ!」
「(スイッチ入っちゃうんだよ…)」
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:40:59.46ID:fea5gcIx
人といるとどうしても
一個どうぞとか、ごはん行こうとかなるしね
カロリーの問題じゃなくペースをくずしたくないんだよね
本当に具合悪くなるので。
でもおやつどうぞは一人にだけあげないわけにもいかないし
何か体の病気として診断名がほしい
理由があれば、人間関係にもさしつかえないと思うんだよね
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:59:16.02ID:l+J4Zcsa
よく変な食欲は血糖値の問題だから糖質制限で治ると言われるんだけどさ
果糖ドバドバのジュース平気で固形の食べ物や決めたタイミング以外の予定外の間食は低糖質でもトリガーになったりするから血糖値の問題だけじゃないよね
やっぱり食べてしまった後悔とか今日はもういいやと自暴自棄になったりとかの精神的なものがすごく大きい
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:06:56.03ID:WYcuJ00o
>>412
「スイッチ入っちゃうんだよ」
それをそのまま伝えればいいかと
普通の太りたくない女性でもその理由ならちゃんと理解されるよ
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:43:48.60ID:7ekAcVDr
いらないと一回拒否してるのに引き下がらないで勧めてくる相手だからな
そういう空気読めないおせっかいは噂好きが多い
スイッチとかいうとダイエットやりすぎかな病気かなといらん詮索されそう
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:15:01.18ID:AhlUOrfJ
チョコモナカジャンボ7個、ポテチ3袋、コアラのマーチ2箱食べた
数日分と言い聞かせても結局帰ったらいっき食い
そしてこれからまた買いに行こうとしてる
コアラのマーチは久しぶりに食べたけど昔より美味しく感じなかったからもったいなかった
ポテチの安定感はすごい
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:38:08.79ID:fN+TlGH8
>>413
糖尿病とかまでのレベルでない食後高血糖持ちだけど、血糖値気にしてるのでって言ったところで、少しくらいいいじゃない、たまにはいいじゃないって食べさせたがる人は多い
私がガリガリなのもあるのかもだけど
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:44:48.39ID:q4TDYZ+J
食後高血糖≒機能性低血糖は
それらの別名の耐糖能異常症だから間食は避けてるんだって
病名にして言い切ったほうが病気知らない人にも効果的だと思う
肝臓悪い人に酒すすめられないのと同じで。
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:50:25.45ID:IC9UDl9Y
会社でよくお菓子もらったり、飲み会誘われたりするけど断ってたら距離とられるようになっていづらくなったよ。まぁ腎臓に疾患がある事知ってるからすんなり引き下がるけど、内心良く思われてないんだろうね
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:37:07.62ID:fN+TlGH8
>>422
あ、めっちゃ分かるわ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:50:20.40ID:UpkiaRMT
私は仕事でお客さんからお菓子もらうこと多いけどそういうものはほとんど職場に配ってる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:25:37.54ID:QQ0kc+Br
>>422
そんな事で距離置くような奴は放っておけばいいよ
ろくな奴じゃないだろうし所詮赤の他人だし
自分の体の方が何億倍も大事
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 04:12:53.62ID:/eRSS8fX
食っていうひとつの楽しみを共有交換できないのはどうしても人間関係にさしつかえるよね
悲しいけど仕方ないことだと思う
同じ趣味を持つ人同士の輪に、その趣味に全く興味ない人が入っていけないことと同じようなことだと思う
距離を置かれるのは辛いけど、みんなとうまくやろうとするのをやめて
事務的関係の人たちとは無難にやり過ごして
親しい人との時間を大事にしてればいいのだと最近思う
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 07:36:43.31ID:lvmeUESx
よかった、自分だけじゃないだ
所詮赤の他人なんだからって言い聞かせてるけど小さい会社だから和気あいあいとしてるのを見るとやっぱりね‥。親しい人もいないし、家族とも似た様な関係性だから。その分1人で週末は食欲爆発させてドカ食い。突発的に泣きたくなったりでもうボロボロ。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:45:42.27ID:xcZS652Z
私もずっと似たようなこと思ってた
小規模の人数の場所だと必ずしも摂食障害の人がいるわけじゃないから非嘔吐は目立つのかも知れないけど
世の中という規模だと摂食障害の人はたくさんいるのだと思う
ただ、嘔吐型は表面上は普通に食べてお付き合いもして目立たないからさしつかえないんじゃないかなと思う
でも吐くのはやめたほうがいいし、非嘔吐は体に大きなダメージは与えない分、回復すれば取り返しがつくので
辛いけど、仲良く出来なくてもいいから無難にやりすごすしかないのだと思う
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:49:27.37ID:RJo1yvR/
知り合いが過食症でも巨漢くらい太ってる人は嫌だって言ってた
その人ガリガリなんだけどね
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:26:19.36ID:4By1VRP1
自宅にいる時の過食が酷いから資格勉強始めた
勉強してると1時間あっという間に過ぎるね
不思議とゴロゴロしてるときよりお腹も鳴る
頭使うとカロリー消費するって本当かな
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:58:40.28ID:O7jKi/nq
残念ながら頭使ってもカロリーは消費されない
けど頭使うと疲れてお腹すくよね
浪人時に毎日勉強してカロリー消費した気になってたけど動いてないから太っただけだった
浪人生って大体一年間で太る人多いんだけど、勉強で疲れた分の体感消費カロリーと実質消費カロリーの誤差がでかいよねって話になったことがあった
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:01:56.58ID:CV7Vt81z
ただ食べることが好きな人たちとは違って過食症は大概精神疾患と併存してるのでどのみち人間関係はうまくいかない人が多い
孤立するのも必然でそれがまたストレスを生んで過食に繋がる
赤の他人だから気にしないと言ってるうちはずっと気にして結局過食も止まらない
相手を思いやらない思考はお互い様
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:08:34.28ID:uOK7jPML
1日で1キロ以上増えてショック過ぎる
何がなんでも痩せよう
1週間で1キロ減らせるかな
今までもダイエット成功させてきたから、頑張ろう
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:08:48.04ID:HpvtEEoa
>>430
やりたい勉強があるっていいね
そういう気力もわかないからうらやましいな
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:16:37.89ID:ZX6/lxDy
>>431
そうなのか…
でもお腹空く感覚って過食してると無いから気持ちよかったりする
>>434
家でゴロゴロして過食する生活から抜け出したくて
そんな時になかやまきんに君の動画見ていたらアメリカ留学中に勉強めちゃくちゃしたって話をたまたま見て、私もなにか勉強しようって思って
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:53:07.80ID:B0BF2Knv
>>436
気持ちはわかるけど
煽られるがままにイラッときて反応すると寂しい人間に粘着されるだけだから
ネットなら何もレスしないとか、現実であれば無表情に塩対応しかしないとかしたほうが
自分の時間を大事に出来ていいと思う

煽る人は、わざとやってるのか本気でやってるのかはわからないけど
間違ったやり方のまま一生懸命やってて成果がなく、自分と同じ努力を他者もやれと怒りを抱いてしまう系じゃないのかな
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:07:04.30ID:3CpaLGwN
>>439
同意
煽ってるつもりかどうかもよくわからないし同調できない時に反応するのは損だと思う
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:11:33.42ID:3CpaLGwN
過食症でも職場で孤立してはいないけど自分としては人付き合いで無理をしてるかな
金曜の夜からスイッチ入って食べっぱなしなのは平日に個性を殺してみんなに合わせてるのが原因のひとつだって感じてる
職場の人とご飯食べに行くと普通より少ない量しか食べれなくて家に帰ってから3人分くらい食べてしまう
>>430
資格の勉強で気を紛らわせるとか神にしか見えない
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:14:39.71ID:Vd97V4CJ
仕事だとお付き合いを断れないしね
一日外食しただけでもスイッチ入っちゃうから延々と自分のペースで質素な食事をしていたいよ
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:57:13.02ID:O7jKi/nq
職場とかの深く付き合う必要がない人の食事の誘いは断って人間関係に影響出ても別にいいけど
友人家族彼氏とかだときついね
メンタルの病気なんて相手のことちゃんと考えてれば理解できるってもんでもない
友人としてはいい人でも理解がない場合も多い
彼氏とかだとそもそもカミングアウトしない場合も多いからデートご飯とかが負担とストレスになる
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:06:25.80ID:ZX6/lxDy
>>441
神とかありがとうwお世辞でも嬉しい
本当に家にいる時の過食がやばくて暇だとすぐ食べ物口にするから暇をなくすために実行した
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:38:45.25ID:WpPzzkcd
あたりめ食べてる
一回甘いの食べちゃうとずるずるいくので
節制期は甘いの食べないようにしてる
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:35:09.28ID:aXjGe5/P
だめだ過食スイッチが全然オフにならない
頑張ったのに無駄になる
お洒落できなくなる
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:21:40.84ID:IsDX2Ebh
>>447
手遅れになる前にやめて
私は同じような状態が2か月前にあったんだけど5kg太って服装に困るようになった
太るのは簡単だけど痩せるのはホント時間かかる
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:53:17.86ID:OKNS/w3i
数ヶ月で20キロ太って取り返しがつかない
絶対に薬のせいだ
でも飲まなきゃ鬱が治らない
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:31:58.57ID:0VRR6k7F
私は産後拒食症になって女性ホルモン出てないって言われてホルモン剤を飲み出してから過食症に移行してしまった
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:59:44.28ID:fSLV11U6
しばらく節制できてたんだけど夕飯後にバスチーとどらもっち食べてしまった
まあ菓子2個くらいで済んで良かったと思うべきか

>>450
ホルモン系の薬は合わないと地獄だよね
自分はプラノバールで嘔吐感酷すぎて治療できなかった
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:03:20.41ID:ZYNP4+fM
今日手当たり次第に食べて夕飯アイスぐらいしか入らなくなってなぜか落ちてた
すげー節制した日に変に増えてたりするし年とるとわけわからん
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:40.13ID:6O+Isnci
ストレスで過食して連日ストレスで腹下し
体重はプラマイゼロだけどツラい
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 03:58:46.51ID:JMTzEnzZ
何故かお風呂上がりよりも体重が増えた
浮腫かな
過食するようになってから代謝がおかしなことになってる
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 04:08:48.27ID:fi8B6swO
過食過食、私の人生過食で振り回されててアホみたい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:52:35.48ID:PEX/CUEy
昨日より3kg増えた。。
今日も、コンビニへ行ってしまいそう。

もう60kgになっちゃった

長い間、52〜55kgっだったのに、へこむ。
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:17:07.31ID:fi8B6swO
疲れた
起きたらお腹パンパンで胸より出てる
今日はもうなにも食べない
過食が原因でバイト休むの何回目だろ
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:25:21.37ID:92gkLmwj
こんなにパンパンに食べても吐き気は全くない丈夫な胃を持ったのはメリットではあるよね
一度ペースを崩すと過食に走るから3食決まった時間にしか食べないとか管理が大変なのはきついけど。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:09:14.14ID:JMTzEnzZ
体調崩しちゃってお腹はぐーぐーなってるけど食欲がないから今日は食べなくても平気
いつもこんな感じなら生きるの楽なのに
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:45:41.30ID:fi8B6swO
食欲なくても過食して落ち込んでると食べちゃう私って終わってるな
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:32:21.19ID:P5eC+t6L
みんなか食事の食事時間ってどれくらい?
私は一時間半くらい書けて食べまくってる
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:07:21.10ID:feeu9cae
今ようやく過食期が落ち着いてるところ
硬いもの食べて時間稼ぐようにしてる
過食期に備えて節制
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:40:54.01ID:EIqQoAxx
自分は普通の食事はゆっくり意識できるんたけど過食になると早食い
普段はちっこい弁当30分以上かけて食べてるのに過食時のデザートとかは飲むように食べてる
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:43:46.36ID:EIqQoAxx
過食の場合は外食やら欲しいものテイクアウトしながらハシゴコースなら時間かかる時もあるし、家でコンビニスイーツ数個なら5分かからずだしあんま時間が比較にならないかもだ
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:07.38ID:P5eC+t6L
皆さん時間かかったり早かったり様々なのですね

私が今日気付いたのは過食時ってほんと色々食に対して雑だということ
ガツガツ食べて味わおうとしないしとにかく胃に詰め込みたいから何か食べてる時には次に食べるものの用意してたり考えてる
食器も料理過程もガチャガチャ音をうるさく立てて、普段は箸置き使うし渡し箸もしないようにしてるけど過食時はそんなのお構い無し
ほんと汚い豚
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:59:36.22ID:Hw7uMqbz
子猫が死んで5日目…
庭に埋めてお線香あげた
もっと可愛いがればよかったな…
小さすぎたよ。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:01:24.83ID:BZBolFvn
昨日多分4000kcal位摂取して今日起きたら肌や髪の調子が謎に良い気がするツヤツヤしとる。
髪も若干伸びてる気がするがそれはきっと湿気のせい
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:10:31.20ID:AamnVtI0
食事したあとの過食欲というかまだ食べたい欲がすごい
1日3食は過食トリガー多すぎてしんどい
1日1食で1回の食事で1000kcal近く取って後はプロテイン飲むくらいが一番安定する
1食で1000kcalって多いなとは思うけど減らすとまた食べてない反動過食が起こる
めんどくさい体だわ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:00:42.53ID:ch9VF3oM
昨日、突然悟った、悲しくもありますが、、

昨日なんだけど趣味のスポーツ系サークルに行ってきて他の同年代の女性を見て思ったのは、40才くらいを過ぎると、例えその人が美人とかスタイル良いとかでも、なんかどうでも良いなと思ってしまった、
私も若い人には関心持つけど、おばさんには誰も関心がない
自分もそう思われてると思ったら悲しくなった
私がダイエットしようが、お化粧しようがお腹が出てようが、もう他人にとってはどうでも良いことなんだと悟った
なんていうか、例えば、失礼ですが芸能人で言うと浅丘ルリ子とかがアイメイクとかメイクがんばっても、むしろ逆効果というか、ある程度歳をとってしまったら、自然体がナチュラルで良いよね、むしろ少しふくよかな方が印象良い

見た目よりも心の健康に気をつかうべき年齢になってしまったんだと感じた
ボランティアとか人の役にたつ方が良いのかしら
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:46:15.38ID:ppBPXa7M
過食すると脈拍の速い状態が続く
身体が、細胞たちが明らかに「異常事態だ」と騒いでる
負担をかけてごめんよ細胞たち
いつもありがとう細胞たち
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:07:20.98ID:RteHBfyD
>>475
いや心の健康もそうだけど40過ぎたら何よりも身体の健康のために過食をやめて痩せるべき
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:39:02.96ID:ppBPXa7M
いろんなお菓子を食べる度、細胞たちは教えてくれる
「結局スナック菓子は湖池屋ポテチのり塩が最高だって何度も言ってんだろがい!」
それなのに学習能力が低い俺は、いろんなお菓子を食べまくっては後悔の繰り返し
そんな日々にさよならを告げるため、ここに宣言します
スナック菓子は湖池屋ポテチのり塩、アイスはチョコモナカジャンボ
たくさん食べても一口目と変わらぬおいしさを感じさせ続けてくれるこの2つが大好きだ
たくさん食べても「おいしかった。まだまだ食べたいよ」と思わせてくれるこの2つが大好きなんだ
この2つが俺を裏切らないのだから、俺もこの2つを裏切らずに食べていくよ
今日はチョコモナカジャンボ5個食べました
ポテチに感謝、チョコモナカジャンボに感謝、味覚に感謝、命に感謝
本当にありがとう
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:41:19.65ID:q7fMGIZv
>>475
今までサークルでどういう層からの視線を気にしてたかわからないけど40過ぎてやっと見た目より重視すべきモノがあると気付くのはちょっと遅いと思う
心の健康も年齢や見た目という武器がなくなって慌てて手に入れようとすると一番遠ざかってしまう気がする
ちょっと周りからの評価を気にし過ぎて疲れてしまってるんじゃないかな
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:50:31.05ID:cm82fl8U
心の健康とか内面を磨くとか以前に
ガンガン化粧してもイケちゃうのは二十歳前後まで。
それ以降はナチュラルメイクにしていかないと色は合ってても化粧浮いちゃうんだよね
バッチリメイクがイケるのは弾むように目がキラキラしてる二十歳前後までだと思う
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:24:09.07ID:5juhuI5L
余程の美人でもなきゃ周りは痩せてようが太ってようがどうでもいいよね
中年も若い不細工も基本的に目に止まらない
自分が思ってるほど周りは痩せてる太ってるなんて気にしてない
病的な痩せ願望がなくなってから過食も減ったし大分生きやすくなった
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:28:04.41ID:bXN1IXIz
明らかに痩せてる時の方が受けが良かった
豚女は醜いしファッションは限られてくる。。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:26:18.90ID:bXN1IXIz
>>484
過食週に何度もしてるから痩せなくなったよ
ほんと豚になったし服は入らないし過食に拍車かかる
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:15:57.53ID:DfQJqV8u
>>479
背景に色々あるんじゃないかと思ったよ
毒親に「人間顔」って刷り込まれていて、どうしても消し去れない
そんな刷り込みで傷つくのは自分自身なのに
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:08:20.86ID:jldzshZl
頑張ってスタイルをキープ出来てる人達は世に溢れているのになぁ。何故標準すら遠いの..一旦過食衝動が来るともうだめだ。今だってご飯を飲む様に食べて喉に引っかかりかけた。意思の弱さが強過ぎてどうしようも無い。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:13:03.72ID:SGzquUls
なんか過食スイッチ入るとお腹いっぱいっていう感覚にとても鈍くならない?
胃が苦しくなって横になるのも辛くなってからお腹いっぱいって認識する
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 06:53:44.39ID:fEjx4Zz0
>>488
わかる
お腹に溜まってきてるって感覚はあるけど、まだ入るなーっていう状態がずっと続く
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:17:56.12ID:X1/JGJUt
空腹とか満腹とか関係なく詰め込むことしか考えてない感じ
味覚がないわけじゃないけど過食のスイッチ入ってる時は『美味しく食べよう』って想いがまったくない
惣菜やお弁当をレンチンもしないでバクバク食べたりお菓子だったらポッキーとかを1本ずつじゃなく5、6本ずつバリバリ行ったり
食す前の手間をかけず一度に口に入れる量が多い
ただたくさん食べるならまだしも行儀が悪すぎて人には絶対見せられない姿
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:38:30.19ID:phAptSW8
たしかに少しずつ口に運ぶだけでも上品だね
つかみ取り状態、もしくは直接流し込んでばかり
昨日は小枝食べたけど、一袋に4本しか入ってなかった
あれを1本ずつ食べるのは無理だ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:33:30.30ID:NGRDiRJ4
>>490
めちゃくちゃわかる
暴食してる時はとにかく汚い下品マナーの欠けらも無い
本当養豚場の豚が貪り食ってる感じ

死にたくなるね
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:43:38.06ID:NGRDiRJ4
からあげクンは糖質制限中にも27個くらい食べていいって昔本読んだ
でからあげクン買ってきて食べてるけど美味しい
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:49:34.42ID:vO0QwHxv
からあげくん大好きだ
過食ってたんぱく質不足が引き起こす事もあるらしいから丁度よいね
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:01:36.58ID:sbISOz1+
摂食障害には体の病気が隠れているような気がする
私だけかもしれないけど市販の消化剤飲んでから異様な食欲が消えた
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:17:22.50ID:jldzshZl
1食で1400kcal食べたら気持ち悪くなって体調崩すというのに3食に分けて1日トータルで1400kcalだと少なく思えてくる。分食が難しい
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:20:01.15ID:Rhq/v0bK
>>496
消化器官が調子悪くて栄養の吸収が上手くいってない→栄養不足の影響での過食が薬を飲むことでなくなったとかじゃないかな

病気に関わらず身体とメンタルの調子なんて切り離せないんだからそりゃ影響するよ
身体が疲れてたり寝不足で満腹中枢の働きが狂ってて過食とかもあるし
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:24:13.60ID:Rhq/v0bK
>>497
そもそも無理に分食にする必要はあるのだろうか
夜に食べると吸収がいいだの食事の回数は小分けにしろだのよく言われるけど全く根拠がないどころかあまり意味がないようだけど
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:24:11.77ID:6CFW9jJD
体調崩してここしばらく食欲が無い
こういう時胃腸が丈夫でかつ健康な身体じゃないと過食なんてできないとつくづく思う
ある意味うらやましい
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:56:44.67ID:M4iMGdV0
昨日の夜、今日と胃がパンパンで気持ち悪いくらい食べたんだけど1日トータルで2500キロカロリーくらいしか食べなかった
自分的に1日2000キロカロリー前半くらいまでなら通常の摂取カロリーとして許容範囲だから通常の感覚に戻ってきたのかも
2日間で米4〜5合、無脂肪ヨーグルト4パック、肉とか卵とかチーズとかのおかず過食なんだけど
たんぱく質と米を食べるのがいい気がする
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:21:17.03ID:NGRDiRJ4
最悪
酔って記憶なくして食べまくってた
やけどもしてるし終わってる
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:35:01.30ID:ourUo/HG
>>501
わかる
米とたんぱく質なら腹持ちいいし満足感があるのかそこまで食べなくてもいい
小麦粉は本当駄目
いくらでも入るしすぐお腹すいてえらいことになるわ
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:58:07.27ID:u9ARp0Vu
やけど大丈夫?手当てしてあげてね

昔は火を通してないベーコンとか貪り食ってたけど、最近そういうのはおさまってきてほっとしてる
このまま少しずつ減らしていけたらいいのにな
ある日爆発してしまう
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:23:45.56ID:zexOcrdA
このスレの人たちは過食してない日はどのくらいカロリー摂ってる?
かなり低カロリーそうなのでいわゆる巨デブと言われる人は少なそうだけど
0507優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:37:04.55ID:Z4wRki2y
久しぶりにやってしまった
数ヶ月ぶりに1日で4000kcal近く取っちゃった
空腹モードに入ってからアイスとかスイーツばっか食べたのが良くなかった
甘いものだと1000kcalくらいすぐ食べれちゃうわ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:25:03.71ID:ZtvF8flr
でもわかるよ
目の前にどんぶりめしがあって、
しかもそれが美味しそうに彩られてあったら、
心が明るくなるよね
で、もちろん食べて美味しいし

スイーツとかスナックの場合も同じだろうね
結局、食べ物とか食べることに幸せを感じるから、依存してしまう
精神的な部分と繋がっているからなかなか治らない
もう諦めて過食とうまく付き合ってる人もいるくらい
知り合いは治らないと諦めて、だけど身体の為に、週3日過食デーにしてるんだって
他の4日はあまり食べずに調整するみたい
だからあんま太ってない
まあぽちゃのレベル
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:13:15.37ID:uaRh9gnz
すごく腹減ってるわけでもなければ
時間がないわけでもないのに
食べ方がおかしく、詰め込むように急いで食べちゃう時がある
急いでるわけではないのに。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:16:30.48ID:156zRW/Z
>>508
諦めるっていいことだよね
精神的に追い込まれると拒食と過食を繰り返してしまったり最悪の場合には過食嘔吐に走ったりより悲惨な事になる
人生諦めが肝心とはよく言ったものだわ
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:53:34.46ID:YwJPHA6h
体のために過食する日を決めるってやり方はコントロールできてる証拠だしいいかも
お酒好きな人が休肝日を設けるのと同じように
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:09:16.50ID:xq300GCu
量がどんどん制限できなくなっていってて怖い。マルチパックのアイス二箱一度に食べてしまう。
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:31:56.93ID:TAJNwVkj
この日にいっぱい食べるぞと決めて食べるのはそこまで問題ない気がするね
チートデーみたいなもん
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:15:12.22ID:0UAWsSZS
きな粉いっぱい食べた
菓子や炭水化物より罪悪感が無い
口の水分持ってかれるからむせないように気をつけたり粉を散らさないように慎重にスプーンですくうから集中出来る
甘いしまあまあカロリー高いのかもしんないけど
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 05:37:26.32ID:9f68mLZi
朝からドーナツ10個
買い溜めておくとダメだね
これからは買い溜めやめよ…
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 13:36:55.87ID:fJe3Yr8M
>>506
前は1000前半くらいしか食べてなかったけど最近は1800くらい食べてる
それくらいなら太らないよ
普通の人でも普段から2000くらい食べてる人多いと思う
外食とか甘いものとかちょっと食べ過ぎた日は2000なんて普通に超えるだろうし
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:11:52.92ID:3gmfdtum
過食2ヶ月で5キロ増えた体重
もう嫌になっちゃうよ
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:54:35.93ID:Zmjqp2Uo
カレーパンに入ってるじゃがいもが美味しくて前食べたの思い出してしまった
いいね、味を思い出すのはお金もかからないし太らないから
この際ずっと思い出していようか
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:51:07.54ID:SdArkdh1
やばい、今日やばい爆発しそう既に2000は食べてる
会社早退してもっと食べまくりたい
めちゃくちゃイライラするどうしよう
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:23:41.30ID:lsnwO0CC
昨日は飲み会後どうしてもパスタ食べたくなったけどお味噌汁で乗り切れた!
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:30:49.83ID:uAlqsL+Q
>>520
だから何?またどうせどこかで食べるのが来るんだから
絶対食欲には勝てない
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:37:22.29ID:kMnpG3Ba
1ヶ月かけて家族が食事管理してくれて
やっと2キロ落としたのに
たった1日の外食で3キロ太るなんてバカだ
病院にもかかってるのに自分でコントロール出来ない
自分は家族に負担かけるお荷物だ、、
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:27:39.59ID:z8UYU3Ll
>>523
落ち着いて
1日なんてどう考えても食べたものの重さなんだから大丈夫大丈夫
3キロ分も飲み食いできるくらい美味しいもの食べられたって考えてまた今日から調整してこ
1ヵ月で2キロ落とせたのはすごいよ!
管理してもらっても私なら勝手に買い食いするだろうし
メンタル健常者だって増減するんだからね
ゆっくりいこうお互い
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:36:03.05ID:i/HXO9Xa
今日は1000キロカロリーしか食べないつもりだったのに、もう850キロカロリーも食べてしまった。
明日は絶食するしかない。気合い入れないと。
明後日までにどうしても500グラム減らさないといけないので。
ツラい。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:14:44.83ID:I4htPVYm
500gの増減で一喜一憂するのバカらしいよ
水分量や食べたもの自体の重さでそのくらい変動するのに気にしすぎ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:50:02.44ID:fqcd2ALR
みんなサノレックスとかの食欲抑制効かない?
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:14:55.05ID:P6H+e8jF
自分は抑制剤あんま効果なかったな
副作用で不眠がひどくて眠剤飲んで過食する回数が増えたからやめた
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:43:58.61ID:4KdqjZCb
>>525
毎日1000カロリーしか食べない拒食症のヤバい人は該当スレへお帰り下さい
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 04:57:53.16ID:wSbMlBIQ
>>527
お腹減ってないと錯覚するだけで、食べたい気持ちはなくならなかった…
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:43:40.11ID:gkaZmMq5
お菓子のファミリーパック一気食いがやめられない…
多分、低血糖で糖質を欲してるのもあるんだろうけど、大袋を食べ切る達成感みたいなものに依存してる
気持ち悪くなるとかない、むしろ足りないと感じることすらあって恐ろしい 本気でチョコレート嫌いになりたい
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:06:53.67ID:wLZEpc/q
チョコレート菓子おいしいよね
私も親が買ってきたら食べちゃう
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:58:09.28ID:PQz4HGuv
夜だけは避けたい、と思ってもやっぱりひたすら流しこんでる
スクワットをするようになってるからちょっとした救いではある
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:27:13.17ID:lHvTYK/J
筋トレしてるんだけどゴツさがすごくなった
あれは食事制限と一緒にやらなきゃダメだね
結局食べちゃうから脂肪は落ちずにその下に筋肉つくだけだから余計に太くなるし
筋肉付けたら代謝上がるとか言うけど数ヶ月トレーニングして10カロリー20カロリー増えるだけでしかも永遠に増え続けるわけじゃないし
ちょっと増えたら後は必死にやっても維持程度とかそんなレベルなんだね
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:13:23.16ID:9cZXw8xL
太りすぎて服が入らなくなった
妊婦みたいにお腹出てる
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:24:44.64ID:Sc3tyyVV
同じだ!!お腹が妊婦さんみたいになって
今までの服入らない
新しく服買いに行ったけど試着室で泣いたわ
もう治らないよ、この病気、、
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:11:01.36ID:9z18dSwG
わかりみ
ウエストのホックが閉まらないのもショックだけどスカートが太ももを通過するのが厳しくて泣く
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:32:39.11ID:I31rNKoY
やばい。ファミレスハシゴして信じられないくらい食べてしまった。
ずっとうまくいってて、普通より太ってるけど少しだけ痩せてきてたのに。
もうだめだ。なんでいつもこうなっちゃうんだろう?またキレて元通りだ
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:34:37.53ID:lHvTYK/J
お腹というか腰がやばい
腰の横が張り出してるから肉が付くと悲惨
比較的痩せて見えるペンシルスカートですら腰横がボンっと張り出してて試着で死にたくなる
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:53:36.12ID:noksiXbO
>>537
>>538
>>540
わかってくれて嬉しい
せめてお腹が目立たないワンピース着ようとしたら太ももの部分で止まってまさかと思ったら太もも太くなりすぎて入らなかった
前まではお腹隠せるための服だと思ってたのも今はキツキツ
昔も太ったけどまだまだマシだったんだなあって
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:33:25.79ID:aR23KtWp
生活習慣病まっしぐらの過食の人は筋トレではなくとりあえず有酸素運動をひたすらやるべきだよ
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:47:32.73ID:vI6zGmKx
そうですね
でも摂食障害の緩和が先で
今すぐなるわけではない先のこと、糖尿病は今は考えなくていいと思うよ
糖尿病リスク考えて食欲コントロールできるなら摂食障害にならないと思う
まずは摂食障害からの回復。健康を考えるのはそのあと
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:18:06.96ID:WKm0N5fZ
1日過食して2日1000キロカロリー以下っていう日々が続いてる
何やってんだほんと
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:59:50.03ID:zHL/kcLW
過食した翌日ってすごく喉が渇く
みなさんはどう?
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:19:32.83ID:PSd6oG69
高血糖になると脳が喉が渇いたと錯覚して
たくさん水飲んで、通常は黄色いはずのおしっこが透明になるらしい
大量に水飲めば誰でも透明になるから一時期なら心配ないけど、常におしっこ透明な人は低血糖や糖尿病の可能性があるらしい
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:05:04.72ID:JwlraKd8
ふう
白米とりんごおいしかった
明日どころか明後日の分までもう食べてしまった
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:03:53.16ID:Zhr5SKYa
豚バラ肉てんこ盛りうどんと甘い玉子焼き作って食べた後、更にシャウエッセン一袋焼いてペロッと食べた
それからはミルクチョコレートとバニラアイスクリームにスフレチーズケーキ完食
最後まで美味しかったから良しとする

季節的に芋とか栗とかのスイーツ食べたいなぁ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:55:05.57ID:vnEm/nI0
シャウエッセンとか1袋に5本くらいしか入ってないけど割と高いよね
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:17:30.12ID:+2Us4f10
ちゃんとおかずとか作って冷蔵庫に入れてあるのに
職場から帰る途中にコンビニやらで爆買い
結局おかずは食べなかった
こんな日が結構ある
最悪捨ててしまう時も結構ある
ただでさえ過食で罪悪感すごいのに
折角作った料理を捨てることで、罪悪感半端ない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:45:42.59ID:XQ92PohA
車生活デスクワークで毎日ほとんど歩かない日々だったんだけど食欲の原因の1つが運動不足だった疑惑
毎日やたら怠くて眠くてお腹空く状態だっんだけど最近少し運動始めたらだいぶ改善された
人間動かなすぎるとおかしくなるって痛感した
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:56:20.42ID:B+kDTisT
夜中に米2合とバナナ3本食べて、今朝から絶食するつもりがいっぱい食べてしまった
1キロ痩せたのに、あっという間に1キロ以上リバウンド
夜中に炭水化物食うのはやっぱり太るね
ダイエットは明日から
意志が弱くて困る
どうしたら痩せ維持できるかな
もうお腹ペコペコ
今から昼飯
絶食なんて無理
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:06.94ID:L7w75g+M
太りすぎてほんと服似合わない
っていうか着れない
横から見た時の体がこれで気持ち悪い
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:49:24.54ID:kIgS6nbY
あかんまた過食してしまった
2日で5000キロカロリー行った
今から何も食べない
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:01:45.30ID:v9ZzvQ8G
この間1日で5200いったよ
いま落ち着いたから少し調整中
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:39:19.46ID:JCMX5Gbq
カロリーの計算できない
炒め物の油の量とか材料も計らないでニンジン一本とかじゃが芋1個みたいに丸々使ってる
みんなど ちゃんとしてて偉いなぁ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:09:51.10ID:J2CuQ7Y/
私もカロリー計算してない
どうせ食べちゃうのは同じだから

みんな過食歴ってどれくらい?
私は1年まるまる過食症患って、医者にもウンザリされてそう
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:27:20.23ID:lWvA8Q01
連休の過食がやめられなくてしんどい
イートインでメンチカツ食べたらスイッチ入ってミスドはしごした
夕飯は控え目にしたけどお菓子食べちゃったし
平日は抑えられてる
休日が来るのが怖くて仕方ない
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:00:35.96ID:/fMxRbfD
今日はチョコモナカジャンボ9個いっきに食べました。
「おいしいよ。ありがとうね。大好き。最高!」ってチョコモナカジャンボに話しかけながら、幸せを感じながら食べました。
チョコモナカジャンボ本当にありがとう!
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:55:34.80ID:MOAEU3Vb
感謝しながら食べる、ポジティブな気持ちで食べるのはいいね
実際に話しかけてる絵面を想像したらなかなかヤバイ人だけど
まあ実際ここは病人しかいないから仕方ない
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:19:31.97ID:Q/JOvsK4
さすがに9個はキチガイの領域
3個でも気持ち悪くなる
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:30:53.67ID:9z34BZcV
久々にデパ地下スイーツ食べたら甘すぎて気持ち悪くなった
前ならケーキ10個とか食べられたけどケーキ3つ+フィナンシェ2個で気持ち悪い
でもまだ食べたい欲求はあってパスタとか行きたいどうしよう助けて
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:35:26.19ID:Q/JOvsK4
>>570
どうしよう助けてって自分次第だよ?だーれも助けてくれないんだから
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:01:58.56ID:5orujNZ3
珍味とか硬くて食べるのに時間かかるから結構使える
それでセーブできる日は元々体調の良い日なんだけどね
体調悪い日は甘いもの食べたくなるなあ
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:59:22.92ID:UURCd78y
温めた牛乳にメープルシロップ入れて飲むと胃が少し落ち着く
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 02:12:41.01ID:gB/cX84Z
パスタの味を覚えると良くない
あれは5人前食べてやっと満足
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:48:17.15ID:K7d59Roq
3日連続して2500キロカロリー食べてしまった
体重はうなぎ登り
今日から調整
1000キロカロリーに抑える
この前も半月で2.2キロ減らせたから、今度も大丈夫
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:14:12.51ID:NNsfuzbP
毒親最悪
年老いても体型の事ばかり言ってくる
ここだけの話クタバレ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:48:46.77ID:2ThX9Zpx
みんな日常生活は送れてますか?
旦那、子供、彼氏、友達いる?仕事してる?
私は仕事してるけど独りぼっちです
人生に絶望しかなくて、もう自殺したいと思いながら毎日ただ生きてます
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:12:43.86ID:LicntOCV
>>583
私は仕事もしてないよ
恥ずかしいけどこの歳(アラサー)で親の世話になってる
結婚歴はあるけど子供いないしもちろん彼氏も友達もいない
家族以外で喋る人なんか一人もいない
そういう寂しさや虚しさから逃れたくて過食してしまうけどその過食費用も親のお金なんだよね
本当にクズだよ
死んでしまいたいって私もいつも思ってるよ
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:17:28.32ID:QYCgdv6v
>>585
それを親が受け入れてくれるという環境があるならそれでいいんじゃないのかな
無理に頑張っても余計状況を悪くするだけだし
どんな生き方が正しいとか間違いとかないと思うよ
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:21:54.54ID:7GL/SVlu
>>584
あなたのソレは自身のストレス発散法なの?
意地悪過ぎてちょっと惨めに見える
頑張ってる人を見ると頑張れない自分が辛くて苦しいのかな
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:30:16.40ID:VdN4p0m9
>>584
過食してる最中の辞めろっていう自分の声と過食した後の自分への嫌悪感の方が圧倒的にストレスなんだ、心配してくれてありがとう
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:36:37.74ID:MW7Oa1UM
>>584
我慢できた人に嫉妬が止まらないのかな
過食症でも特に自分が肥えてる人ってやたら人に食べさせたがったり我慢できた人を憎んだりするけどあからさまに言うのは見てて痛々しい
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:39:27.83ID:2ThX9Zpx
>>585
私も実家暮らしだけど、うちは貧乏だから将来的に住むところも無くなるし親のお金もあてにならない
親にお金あるなら甘えればいいんじゃないかな?
>>589
ありがとう
本当に友達になれたら嬉しい
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 02:24:00.50ID:+6sabuBe
嘔吐なしの過食の辛さって理解されないよね
「拒食より全然いいじゃん、食べれるなら健康」
「食べすぎても死なないから良いじゃん」
こればかり言われる

拒食も過食も経験したけど、精神的には過食の方がずっと辛い。
医者にさえ「嘔吐してないなら大丈夫です」と言われてオシマイだった。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 04:24:53.88ID:Htl0UbqE
インスリンがたくさんでる体質なのかなって思う
食事はまあまあ健康的な食事をしているつもりだけど甘い物をひとつ食べた途端にもっともっと欲しくなる
食事は米も含めて普通に摂るけどおやつは糖の低いものしか食べないようにしてるよ
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 05:07:42.42ID:nRNpcIid
>>592
わかりすぎる。
太って服が入らなくなって醜くなって最悪
でも食べられなくなる方が大変だよーってよく言われる。
ストレスで食欲なくなるの羨ましく思ってしまう
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 05:38:51.10ID:dbTzF7x2
病気で食べれなくなった時は体重計壊れたのかなって本気で思ったくらい一ヶ月で体重減ったよ
栄養バランスとか運動とかいうけど結局は食べないのが確実なんだと思った
普段は無理だけど
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:54:01.51ID:dSePcnAJ
>>593
自分もそれ
だけど血糖値が上がったらどころか甘いもの食べた瞬間に次のが欲しくなるんだよな
血糖値の問題なら食欲に繋がるのはもうちょい時間経ってからのはず
自分の場合は糖分と脂肪分たっぷりのスイーツって食べると快楽になるから止まらなくなってるだけな気がした
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:38:53.82ID:tey9S5Vg
眠剤飲んでるから満腹中枢がイかれててどこまでも食べれてしまう
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:32:50.73ID:faIEODtR
摂食持ちなら眠剤やめた方がいい
自分は眠剤やめて過食頻度が激減した
眠剤漬けだったから12時にベッドに入って寝れたの5時近くってこともあるけどそのくらい横になってりゃ仕事も普通に行けるし無理に寝ることもない
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:42:00.30ID:SUt39vTd
>>598
仕事に関してはそれぞれ内容が違うから眠らなくても横になってるだけで普通にこなせるとは言い切れなくない?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:23:03.73ID:faIEODtR
>>599
5時間も6時間も横になってスマホいじったりせずちゃんと目を瞑って休んで、それでもこなせないと思うような仕事であれば眠剤飲んで過食して寝ればいいんじゃない
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:54:05.30ID:faIEODtR
>>601
6月に断薬と健康的な食生活と運動、プロテインサプリ摂取とかで生活改善しだしてから過食したのは2回
1回は外食の時に食べすぎたかな程度
もう1回はメラトニンのサプリならいいかなと飲んだら断薬してたからか効きがよすぎて意識ふわふわしたまま買い置きしてたアイスとか食べてた
もう過食はほぼしないしと思って買い置きしまくってたのが仇になった
メラトニンも眠剤ももう飲んだらダメだと痛感したよ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:15.78ID:WHlyGsbC
>>602
多分ぜんぜん過食症じゃないよー
食べ過ぎちゃうくらい私はよくあるし週1で友達と過食会するよ
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:26:06.81ID:faIEODtR
週1で過食会楽しそう
今は自分でも寛解してきたと思ってる
眠剤飲んでた時は週1〜2で夜中にふらっとコンビニ行ってスイーツ爆食いして、それでどうでも良くなって薬飲んでない時間帯も過食したりしてたから
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:19:10.65ID:6BGNL6Rq
ケーキやスナック菓子ばっかり食べてたら
風邪引いた時めっちゃきついね…
0606拓巳 ◆wcOfS7KDuQ6/
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:25.71ID:SF4LiDIi
約2週間で誕生日
その日は思い切り食べたいもの食べるんだ
それまでは摂生頑張る
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:01:47.65ID:P0tWm9WG
過食の他に境界性人格障害もあるかもしれない
些細なことでイライラして気が狂いそうになる
常に空虚だし早く死にたいと思ってる。人間関係も築けないし他人に興味がなく、人が嫌い
生きづらくて会社に行くだけでストレス
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 05:41:44.50ID:B4RWkL7e
>>608
些細なことへのイライラは低血糖治ればなくなる
人格障害よりは発達障害の可能性を考える
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:25:50.32ID:BxEtR4Lz
何か原因があって発症したんじゃなくもともと自制心が低くて極端に走りがちな人はADHD疑ってみたら?
ゲームやめられないとか買い物依存やめられないのと同じで、食べ始めたら食べるのやめるって言う切り替えが下手なんだと思う
ADHDだと薬で食欲なくなるよ
執着心が薄れるから


それ想像して、それならあわよくば拒食になってガリ〜美容体型になりたいって思う人はただの摂食脳で無意味だからやめて欲しいけど
食べ過ぎなければそれでいいダイエットのやりすぎはもうやめる
それなりの体形でそれなりに頑張ろうって思えるなら試す価値あると思う
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:37:37.62ID:vUUcG7x5
発達本人は書くなとは言わないけど
感情のまま書き殴らないで読み返して推敲してから書いてくれないかな
治療や薬を人にすすめるからには良くなった説得力を見せては
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:51:51.93ID:g9KHlQrw
摂食は生育環境に問題があったアダルトチルドレンが多い
アダルトチルドレンは発達と似た症状が出がち
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:07:58.40ID:dY4VYzmS
たまに家柄が優秀故にレールが決められている定型のACもいるけど
8割は親が発達ゆえのACに感じる
家庭がまともならACにならないので
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:42:31.79ID:nMinncrB
ない
サノレックスもお腹減らなくなるだけで食べたい欲は抑えられない
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:15:32.43ID:0SBXP8RF
昨日もパスタ夜中に食べたくなったけど豚汁で我慢できた
暖かいスープとかは飲むのに時間もかかるしオススメ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:55:08.51ID:w+9vDhmU
糖質ゼロ麺がなかなかいい
カロリーも低いので、ご飯食べてもまだ食べたいときにお菓子の暴走防げてる
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:58:13.32ID:xaSGdWyD
ここは過食症じゃなきゃ来てはいけませんか?
過食気味なんです
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:46:43.76ID:GVPwSO6U
主治医のススメで、朝食をちゃんと食べるようになってから過食が随分減った
以前は夜中に過食してしまうのもあって、食べなかった

パン、卵料理、サラダ、スープ、乳製品
をバランス良く食べるようになってから、朝ごはんが楽しみになり、その楽しみを味わいたいから夜中の過食を我慢しようと思えたりしている

パンは買っておくと朝までに食べてしまうんじゃないか?と不安だったけれど、なんとかそれは阻止している
好きなパン屋さんのパンを買うとテンション上がる

あと、タンパク質を朝にたくさん摂ると、過食しにくくなると言われた

支度が面倒なんだけど、これで過食しなくなれば万々歳だし、なぜか体重も増えないので、続けている
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:55:41.70ID:pN7ZzAkv
出先で過食衝動が出た時からあげくんのチーズを食べると落ち着く
ローソンがないとどうしようもないけどw
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:57:55.94ID:Ddt3jCvL
リポドリン飲んで人生で初めて過食止まってる 奇跡だ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:45:21.36ID:ZGkwTY2o
お腹いっぱいなのにパスタか白ご飯食べたくて仕方なかったけど暖かい紅茶がぶ飲みしてガムかみまくったら衝動収まった
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:16.33ID:RWg8nsxH
トリガー引かないように普段甘いものをなるべく食べないようにしているので
甘いもの欲はよほど具合悪い時以外はなくなったけど
結局私は何を食べたいというよりも腹12分目までたくさん食べれば満足なのかなって思った
普通の食事にプラスしてもさしつかえないカロリー低いものを食べてる、こんにゃくとか野菜とか
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:59:49.49ID:AalrOO39
ODしてしまって入院しているんだけども、
開放に移ってからコンビニに行って過食するのが止まらない、、
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:33:22.36ID:AalrOO39
>>627
>>628
>>629
ありがとう、、まとめての返信になってしまってごめん。
デパス、サイレース、コーラックやらを色々100錠以上とお酒飲んだみたい。

今は過食がつらい、、。
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:40:43.36ID:4PA+4kEv
今日はチョコモナカジャンボ7個いっきに食べました。
7個目の最後の一口までおいしくて幸せな時間でした。
たくさん食べてしまう自分を許し、清々しいです。
チョコモナカジャンボに「ほんとおいしい、ほんとおいしい」「ほんと大好きなんだ」と話しかけてたら「ありがとう」って返事してくれて嬉しかった。こちらこそありがとう!
https://i.imgur.com/8iwxp0D.jpg
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:07:11.54ID:NhnXwxmA
普通のスーパーで同じもの山のように買ってる場合
サラリーマン風スーツ姿なら会社のイベントかなと思うけど、
その他は過食症かなと思って見てしまう
だから自分も偏らないように買ったり店舗を変えたりしてる

コストコとか近くにあったらどんなに気楽だろう
(過食から一生抜けられないだろうけど)
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:27:48.92ID:NhnXwxmA
>>634
絶対わかると思う
でも毎日来る異様な人より週1で来る異様な人の方がマシと思って店舗変えてる
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:47:00.28ID:rq+efTY2
冷凍できるアイスとかだと買い置きかもと思うけどチルドスイーツやおにぎりや弁当大量だとね
学生の時にコンビニバイトしてた彼氏が細いのに高い頻度で大量買いしてく女の人いて多分病気だわって言ってた
自分が摂食持ちだから目ざとく気付くわけじゃなくて普通の人でも違和感感じるんだなと思った
蔑むというか小馬鹿にした感じ丸出しで言ってたから自分も同じことしてるとは言えなかったわ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:18.47ID:h8aliUZP
>>630
大変だったね、
いたわってください
生きやすくなる方法を私も模索してる
ゼロか百かじゃなくて、許せる自分になりたい、
真面目すぎるんだよね
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:05:12.78ID:NhnXwxmA
>>636
コンビニで頻繁かつ豪快に買い物できて商品が食べ物ばかりで体型はガリガリ
これだけで充分目立つよなぁ
たまには友達も一緒に来るとか頻度が低いとかならそこまで疑わないけど
摂食障害ってものの存在は知れ渡ってるから店員に怪しまれるのは当たり前だと思ってる
店員でもない自分が店で見かけた人に「仲間かな?」と感じる場合があってそのあたりは摂食特有の感覚かなと
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:44:05.83ID:/ywV0Zx+
痩せで大量買いは病気か?と思われるけど太ってて大量買いはこんな食うのかよだからデブなんだよと思われそうでつらい
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:04:42.41ID:NhnXwxmA
それはやってることと結果が綺麗に繋がってるからしかたない
つらいと思ってるなら少量ずつ何軒か回って買い物するしかない
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:07:37.25ID:rq+efTY2
少量ずつ何軒か回ると自分の場合は食う量増えるんだよな
色んな店見ちゃうとそれだけ食いたいものを見つけてしまう
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:16:56.84ID:9bd2qkBZ
吐かないタイプは食べれる量もたかが知れてるから店員に映る目は自分で思ってるほどじゃないと思う
前にバイキング言った時に小柄で痩せてる子がテレビの大食い大会みたいな量をテーブルに次々と持ってきていて
一緒にいる子嫌じゃないのかな
吐くのか、持ってきただけで残すのかわからないけど非常識だと思った
それは嘔吐なしの大食いの10倍はあるであろう量で奇異に映るのはそういうレベルかと。
お菓子5個6個なんて健常者でも食えるよ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:24:33.75ID:/ywV0Zx+
カショオでバイキング出禁になってる人何人か知ってるわ
店から追い出されるくらいなんだから非常識なんだろうね
店で吐いてたとかじゃなくて単純に食べる量がヤバくて高い頻度で行ってたからみたいだけど他のお客さんからクレーム入ったんだとか
非嘔吐でそこまでの頻度や量で食べる人は確かに少ないかも
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:07:49.78ID:shhLd/wp
お菓子5個ならまあ
翌日誰かにあげるかもしれないし
飯の代わりにお菓子食うタイプの人なのかなって印象にもなるよね

吐いてるとやっぱ臭いよね
本人達は否定するけどすれ違っても独特の臭いする

摂食って太りさえしなけりゃいいんだみたいな極論になりがちだから
過食時以外は何も食べなかったり、
吐ける人羨む過食者も居るかもしれないけど、食べた分身に着けてる方がまともだし治る可能性高いと思うよ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:01:04.62ID:x+0geOk6
治したいけど治るのか焦る
もう仕事どころじゃないくらい食べることに執着してるから
お金も尽きてきたわ
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:05:20.64ID:/sKu5vQZ
一時期アイスを5〜6個まとめ買いするのに同じコンビニに週に2〜3日、毎週末通ってた
摂食障害と思われてたろうな。気にしてなかったけど

一日一食で夜だけなんだけど米2合食べた
唐揚げ2個と魚肉ソーセージ半分とスライスチーズ一枚と調味料だけで
白米だったらどれだけでも食べられそう
まだまだ食べられるわ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:10:34.26ID:Yz57+I7h
過食期で1ヶ月で7kg太った
思い切って2週間断食する事にしたよ
今は3日目で2kg落ちた

とりあえず、断食より回復食が辛そうだ…少しでも食べたらスイッチ入ってしまいそうで怖い
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:13:31.52ID:shhLd/wp
極端な事すると極端なリバウンドに合うだけだよw
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:24:15.75ID:Yz57+I7h
>>649
今休職中なんだけど、断食と回復期が終わったらすぐ復職するよ
元々、仕事してる時は1日1食しか食べない
長期休暇とかがあると過食してしまうんだよね
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:25:57.09ID:shhLd/wp
>>650
一日一食以上食べれない体になっちゃってるんだね
一生それ続けるならいいけど、そうじゃないならその増幅期で何度も精神削られちゃうよ
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:37:21.06ID:x+0geOk6
断食できるなんてすごく意志が強いんだね
回復期とかきたことないわ
ずーっと食べ物のことで頭いっぱいで
詰め込んでばかり
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:38:31.37ID:Yz57+I7h
>>651
今の職場がちょっと特殊で、朝は早くて食べる時間も惜しいし
昼休憩がないんだよね
夜しか食べる時間ないから、単純に慣れただけかな

でも鬱で休職したり、ニート期間があると過食に走ってしまう
ホント負のループだよ、抜け出したい
人生で体重安定した事ないかもw
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:41:41.73ID:x+0geOk6
職場を変えたら過食症治りそう
環境って大事ね
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:46:27.88ID:Yz57+I7h
>>652
ごめん、回復というか回復食を食べる期間
2週間断食したら2週間かけて重湯から少しずつ食を戻して行くんだよね

鬱で休んだり過食してしまう自分が嫌で
欲を捨てたくて修行の気分で挑んでる
お金があればお寺に修行しに行きたかったw
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:34:06.39ID:m65ZFsCc
自分も基本1日1食だ
仕事が朝遅めからだから昼休憩がないんだよね
朝は胃が受け付けなくてプロテインくらいしか飲めないのとギリギリまで睡眠優先してしまって朝昼それだけになってしまう
それで夜1食で1000kcal以上取ってる

ダイエットしようと朝無理やり食べて夜控えたり、分食しようとしたこともあったけど結局摂取総カロリー変わらなきゃ痩せなかったからもうこれでいいかな感
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:42:30.21ID:eb+8/dme
にゃんぱすー!
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:42:54.27ID:eb+8/dme
1日1食ドカ食いのほうがむしろ太るん
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:43:33.22ID:eb+8/dme
詳しくはダンベル何キロ持てる?を見るのんな 多分4話前後
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:44:02.12ID:eb+8/dme
むしろ小食を一日6食にしたほうが痩せるのんな うちのように
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:44:21.19ID:eb+8/dme
札幌 昨日初雪でした
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:44:57.40ID:eb+8/dme
ちなみに寒いほうが痩せるん  脂肪が産熱に回されるから
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:45:51.29ID:eb+8/dme
まあうちは人としても寒いん  なぜなら口を開くたびに周囲からの評価が下がるのんな!!
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:46:51.13ID:eb+8/dme
まあいいん  老人になればそんなことどうでもいいのんな 
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:47:27.07ID:eb+8/dme
ジジーになれば若いヤツは若いというだけでみなゴッドなん
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:49:01.30ID:eb+8/dme
冬は一般に太りやすいと言われてるけどキミたちむしろ痩せんか!!


ただしマッソーは大事なん 


まあ運動よりは肉や魚食べるのん!!


まあうちはあとダンス


じゃ                  ケツ!!                           バイバイなん
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:19:36.90ID:x+0geOk6
冬はあまり動かなくなるし
年末年始すごく外食とか付き合いあるし
太るよ
あとメンタルの薬とか婦人科の薬は太るよ
あー、なんでこうなった
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:32:47.35ID:MBtvvHig
スーパーでいっぱい買っても店員はとくに何とも思わないよ
惣菜は冷凍して保存する人も居るし
極端に不潔だったり服がボロボロじゃない限り変に思う事もない
そもそも同じ摂食持ちじゃない限りもしかして…なんて思わないし
気にせず買い物したらいいよ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:32:58.20ID:maPIQygy
冬は代謝上がるから同じもの食うなら痩せやすい
けど冬の方が味覚が鈍るから味の濃いものや脂質カロリー多いものを選びがち
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:18:46.20ID:sjmx4CIB
>>668
それ聞いて少しホッした
よく月1で過食する時に惣菜買いに行くお気に入りのスーパーがあってどう思われてるんだろうってちょっとモヤモヤしてた
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:32:58.62ID:shhLd/wp
スーパーでの過食症者は摂食知識ない人には万引き疑われがち
バイトしてた時そういう客が二人くらい居て、見て回る時間が異常に長いのとお菓子類の多さ
異様な目つきで疑われてた

後になって私は過食の人だったんだなって分かったけど、吐かないタイプはそれこそ見た目道りの量買ってるだけだから購入量には違和感はないよね
見て回る時間が異常に長い人と、
明日誕生日会でもやるのかってくらい簡単な食品だけを一瞬でバーって買うタイプいるよねwww
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:38:05.09ID:dQCUpavn
わかった
どうしようもなくなると過食するね!
死にたいわ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:54:45.66ID:GD8+CkJx
私スーパーは自動レジがあるとこしか使ってない…。
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:10:08.11ID:maPIQygy
セルフレジ便利だよね
過食しながら引きこもってDVD見る時はスーパーもレンタルも全部セルフで済ませてる
人と接したくない気分の時助かる
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:41:52.65ID:dQCUpavn
夜ご飯食べたあとパスタ5人前と卵かけご飯大盛り食べたよ
死にたい
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:54:02.57ID:mqYQpMJa
今日まだ何も食べてないんだけど、今からコンビニ行って過食してしまおうか迷い中
誰か一緒にもぐもぐしようよ
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:07:14.32ID:5z/a2hnB
>>679
だよねえ
さっきまでずっと寝てて寝付けないし、過食して疲れれば寝れると思っちゃった
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:15:58.10ID:mf1wyOnM
>>680
私は我慢できなくて過食しまくって今寝るところ
気分は最悪だよ
お腹軽くして寝られる幸せは唯一無二だ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:56:58.98ID:J3qLihLw
こんな時間にどらもっちとkiriラムレーズンアイス食べたよ
今日の朝ご飯分だと思うことにするよ、おやすみ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:04:46.68ID:5z/a2hnB
>>682
空腹で寝れないのもつらいけど、満腹で寝るのもなかなかつらいよね
睡眠の質が悪いのがなんとなくわかる気がする
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:27:29.12ID:mf1wyOnM
>>685
わかってくれてうれしい
仰向けになるのも苦しいし体が悲鳴上げてる感じ
なにしてんだろわたし
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:18:30.61ID:RtiBDsNc
着たい服がパツンパツンになってしまったので2日ほど極端に食事を減らしたら反動がきた
煮てあったお揚げでお稲荷さん作って昼と夜合計5つ+茄子の味噌汁で終了する予定が…
でかいボウル一杯に白菜サラダを平らげた
野菜だからいいやと罪悪感を消したいんけどドレッシングたくさんかけてお腹はパンパン
胃を満帆にしないように気を付けたかったのにやっぱり満腹にならないと耐えられなくなってる
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:49:37.81ID:3LaLs2iO
ちゃんと食べる量とか考えられるのエライよ

過食落ち着いたと思ったらゲームに課金しまくったり、
後でなんで?って思うような買い物したり
頭おかしい、、
家族にもこの年で叱られてばかり
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:51:33.45ID:3LaLs2iO
そもそも気持ち悪くなるまで詰め込まなきゃ
満腹なんだってわからない
やっぱり重症だよね
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:54:11.29ID:mf1wyOnM
止めなきゃって思っても止められなくて苦しくなるまで食べないとっていう謎の義務感
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:14:23.39ID:Ws7u+WjU
身体も気持ちも苦しいんだけど
このパンパンに詰まってる苦しさが何故か好きなんだと気づいてしまっている
ちょっとこなれてきたからもう少しなにか食べてしまいたい
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:37:10.86ID:Jxd/osnE
クリーンな食事だと満足感なさすぎて過食悪化する人いる?
好きなジャンクなものちょびっとの方が満足してちょっとで済む
けどジャンクなものだとちょっとの量でもカロリー高いから他の栄養あるものが少なくなってしまう
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:41:41.97ID:96jW8R3Z
>>695
一緒
ただ私はジャンクなものもいっぱいじゃないと満足できない
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:07:04.64ID:awjI/e7F
立ち直れた人っているのかな?
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:14:54.29ID:UEQz+86F
異端だろうけどジャンクなもの飾っとくと食べたくなくなる
もともとそういうのあんまり買わないから、もったいなくて手を付けられないんだと思う
それを食べるために我慢しよってなって、だんだんまだいけるまだいける、気づいたら賞味期限切れ

私がたくさん食べるのは普通に自炊したものばっかり
自分しか食べる人いないのに4人前くらいで作って、3回に分けようと思いつつだらだら食べきってしまう繰り返し
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:14:24.72ID:oXBvZG+z
半年間病院転々として、やっといいところみつけた。薬飲んで1ヶ月何も変わらなかったけど、やっと効き始めて嘘みたいに過食が週2くらいに減った。今まで毎日だったけど。
慢性的になってもう脳の異常になってたんだなと思った
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:30:02.40ID:Cwxf2wI3
もうちょっとやそっとの食事では満腹にならなくなってしまった
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:49:00.95ID:oXBvZG+z
>>702
ありがとう。少しずつね
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:12:21.41ID:8ssxELEA
安定していてバランス良い食生活できてる期間も、常に何か食べたいのは変わらないな
調子が悪い時みたいな飢餓感はないけど
ストレスなどで一度食欲異常になると一生これに付き合わなきゃいけないのかもね
するめ大袋1袋食べたところでカロリーは150くらいだからカロリー的には問題ないけど
常に何か食べていたいよ
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:04:55.45ID:awjI/e7F
お薬かぁ、、
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:18:39.65ID:awjI/e7F
私もお薬色々試してみたけど、何も効かない
もう普通の生活なんて送れないんだろうな
スタバで激甘いもの飲んで白メシ大盛り3杯に焼肉だの唐揚げだの食べて
また甘いもの漁って気持ち悪くなってやりすぎたと気づくバカ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:23:03.52ID:x97bV3M9
私も過食期はそんな感じだけど
やはり3食の茶碗7分目の米以外は糖を控えるのが食欲スイッチを抑えられると思う
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:58:51.12ID:awjI/e7F
そっかぁ、普通サイズのお茶碗使わなくなってたわ
みんな彼氏やパートナーにこの病気のこと伝えてる?
私は医者に隠して付き合うのはよくないって言われたから伝えたんだけど
過食症に関して協力してくれるとかないし
たまになんだからって食べること容認されちゃう、いつもの姿見られたら捨てられると思う
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:13:28.59ID:20mX5fcw
最初は仲悪かったけど私の気まぐれやイライラ、変な食欲も華麗にスルーしてパートナーとは仲良く出来ています。
結局人生って受け入れてもらえる環境があるかが全てな気がする
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:47:54.76ID:6JwuYh9f
>>710
話したら今度から過食する時は教えて、そしたら止めるって言ってくれたよ
意味なかったけどね
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:24:31.79ID:x5iDiwA8
普段クリーンで満足してないわけじゃないけど、量も質もなにか足りていない感が来て過食してしまうな
といって過食も芋とか豆とか米とかだ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:51:45.67ID:w3zdGJhX
自分は何かを我慢すると過食の時にまとめて食べてしまう
スタバの新作飲みたいな〜とかここの店のケーキ美味そうとか久々にカップラーメン食べたいなとかそういうちょっと気になったり食べたいと思ったものを我慢すると過食欲爆発した時に全部食べちゃう
1個ずつならカロリーなんてしれてるんだし普段から我慢せずちょこちょこ食べた方が過食の頻度自体は減る
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:00:57.09ID:BfG7xRqH
食べ足りない過食防止のために焼いた鶏軟骨をストックしてるわ
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:28:09.81ID:TLNLasDF
わたしは菓子とかジャンクは別に欲しくならないのよね
ごはんたべたい
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:56:21.53ID:UcONPix2
ここのスレに出会ってから少しだけ過食落ち着いたかも
自分と同じ気持ちの人がたくさんいて安心?したからかな
そう言いつつもさっきカップ麺3つ食べちゃったんだけどw


はぁ・・
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:14:14.85ID:p2UfiGjJ
>>719
わかる
過食に限らずだけど同じ悩みや苦しみを持った人がいると思うと心強いと言うか言えなかったことを打ち明けられて心が少し軽くなる
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:51:45.81ID:2KObSaO1
食べたい、好きな物思いっきり食べたい
普通に楽しく美味しいって食べたい
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:06:54.68ID:3BlT2B2e
コンビニいってもいいかな
外出る用意が面倒だけど今日はなんかもう止められないよ
0727拓巳 ◆wcOfS7KDuQ6/
垢版 |
2019/11/10(日) 22:58:21.28ID:7OhKBXWX
お菓子と甘いものが好きだからポテトチップス4袋とじゃがりことチョコパイ、カントリーマアムのファミリーパック、ケーキ3個とシュークリーム
明日食べる予定
久しぶりなので思い切り食べてやるー
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:32:32.18ID:awjI/e7F
>>715
焼いた鳥軟骨って自分で調理したもの?
過食に効くんだ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:34:27.12ID:awjI/e7F
>>712
うん、伝えても意味なかった
飲みたい食べたい言ったら止めてって言っても
私の殺気だった雰囲気に引いてるわ
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:36:42.73ID:VQUiDooJ
少し前までは過食の原因はぼんやり分かってたんだけど
最近はなんでこんなに詰め込んでしまうのか原因が分からない
習慣になっちゃってるのかな
しかも自分がどれだけ食べてるか把握すらできない

ところで白米ってほんと太るね...
体重の増え方が半端ない
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:44:27.17ID:UEQz+86F
家族だろうと彼氏だろうと、止めてっていうのは求めすぎというか無理じゃないかなあ
その食べた分だけ太ってる体ごと受け入れてもらってるわけで、それでいいような気がする
吐く場合食べる量も無限だけど、吐かない場合は毎日デブ食くらいでしょ?
本人はほんとの私はこんな体型じゃない、おかしい誰か直してって思っても周りの人にはそれが日常

現実とのギャップに苦しむんだから、誰かしら愛してくれるならもう食べて太ってる自分そのものが自分なんだって思うしかなくない
誰も愛してくれないなら空しい寂しい気持ちの持ってきいようがないけどさ
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:08:04.94ID:iJSn9GQ0
さっきどうしてもビックマックが食べたくてマックに行ったら店員さんから「いつもありがとうございます」って言われて消えたくなった
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:24:40.14ID:oop9K3uV
>>728
他のスレで使用していたからです。
書き込む時にちゃんと確認してからレスした方がよいでしょう。
どんなスレの住人か一発でバレてしまいます。
トリップまで付けてるので如何わしいスレの利用を指摘されても言い逃れできません。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:45:14.35ID:gp89NQDb
>>731
ごめん、殺気立った雰囲気に笑ったw
私もか食事はやばい顔してるんだろうなあ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:57:14.39ID:FjblVZN7
たくさん食べられることに感謝しよう
おいしく感じられることにも感謝だよ
カレーを食べる時は
「にんじんありがとう」「玉ねぎありがとう」「カレールーありがとう」
「水ありがとう」「お肉ありがとう」「ブロッコリーありがとう」
「ガスありがとう」「鍋ありがとう」「スプーンありがとう」
「ご飯ありがとう」「炊飯器ありがとう」「電気ありがとう」
「味覚ありがとう」「自分ありがとう」「命ありがとう」
言いましょう
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 07:24:43.52ID:M+DnS3Ld
>>737
ただありがとうと言ってるだけで1mmも感謝してないのがわかる浅い行い
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:23:39.04ID:QTV/X/le
ブロッコリー入ってるカレーあるのか
まだ食べた事ないや
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:17:24.14ID:SxVWFLAy
>>733
これって過食関係なく言える事だよね
本当の自分はこうじゃないとか、まだ本気出してない系
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:26:36.83ID:FjblVZN7
>>738
「ありがとう」は言うだけで効果があります
最初は心が込もってなくても「ありがとう」をたくさん言いまくるだけで心が変わっていきます
自分は恵まれている、感謝できるものがたくさんある、とポジティブな面に目を向けられるようになるのです
興味があれば『ありがとうの神様』という本をおすすめします
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:48:51.21ID:jyKRMuQM
まだお昼なのにすでに過食。
いつになったら終わるんだろう。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:10:58.93ID:nQcAufGN
ローソンのクリーム巻いて切ってあるやつが食べたくてたまらん
迷う迷う迷う
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:53:31.87ID:kX8yGdGx
この時間日本テレビで大食いチャレンジやってるから見ちゃう
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:30:40.27ID:FjblVZN7
>>744
いろいろな人生を送っている人たちがいます
感謝なんてできないような環境に生まれた人、そういう状態に陥ってしまった人、いろいろいます
本というのは自分の経験だけでは知ることができない他人の経験を吸収させてもらえるから価値があるんです
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:37:24.15ID:dq8rJaBW
6000kcalである程度満足できるのは年とったということなんだろうなーはぁ
明日から調整する
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:38:27.64ID:0RnbUJiL
飲むと駄目だな
せっかく過食なしバランス良い食事キープしても酒飲むと2〜3日過食してしまう
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:31:04.51ID:3RmM+jgp
>>746宗教にはまらないように気を付けてね

そういう本で感化されるのはいいけど、むやみにあちこちで押し付けるのは迷惑だよ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:52:12.60ID:6aLuwH4C
大食いYouTuberが痩せてる不思議、、
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:59:52.94ID:L8q4W2dt
豚の集まりやな
きっしょ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:13:26.57ID:Ie2tX/DW
大食い番組は悪影響だから見ないようにしてる
全員じゃないと思うけど摂食独特の雰囲気で貪り喰うのを見てるとストレスになる
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:21:19.08ID:E4JX4xcx
今はらぺこツインズ見てた
空腹でどうしようもない時せめて映像だけでもと思って大食いYouTuber見ちゃう
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:38:20.35ID:r069jCcg
YouTubeで大食い動画とか見るのは毎日の日課のようなもの。それで過食欲を我慢してる。今週末は月1の過食日。そわそわ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:50:01.40ID:tBcG3lGr
食欲をセーブより
こんぶ、こんにゃく、するめなど低カロリー食を利用して好きなだけ食べる方が楽
カロリーと栄養は大きな問題はないと思うけど
本当は普通の食欲になれたらいいなと思う
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:44:17.20ID:cAMgFT+e
久々に非嘔吐の波がきそう…なんで普通に食べれないんだろう、純粋に美味しくご飯が食べたい
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:41:21.57ID:deovMXJ8
お腹は空いてないのに、このまま寝てしまえばいいのに
食べ物詰め込みたくて仕方がない
体重の増え方が尋常じゃない
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:16:17.00ID:+uyRztQd
過食症って診断されて半年病院にかかったけど
家族が疲労困憊してるわ
母親がメンタルやられてしまったし
もう将来とか見えないや
自分のはち切れそうなお腹見てると情けなくなるよ
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:33:37.44ID:KCyv1lo+
病院って行った方がいいのかな
自分は歴14年で13年くらい月1で通った精神科を去年辞めた
薬は毎日ルボックス2錠飲んでたけどラムネ化してたのと、医者と話すとイライラするようになって通う意味が分からなくなって辞めた
自分の場合は辞めても悪化することはなかった
精神科の薬はもう飲みたくない
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:17:40.20ID:zsNOCBzg
死にたいなんかゆうな 生きたくても
死んだ人間もいるんだよ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:34:14.10ID:eMzQHyRM
精神科の薬って長期的に飲むもんじゃないらしいよ
長く飲んで治らないならそのまま飲んでても治んない

症状抑えてる間に自分が立ち直らないとどうしようもない
風邪薬飲みながら毎日体酷使してろくに食べず夜遊びしてるのと同じ
それでも治る人も居ればひどくなる人や、ずっとグズグズ風邪気味の人も居るでしょ

結局は自分のメンタルは自分で直さないといけない
薬はそのためのサポートなんだから、飲んでる間に努力しないなら何の意味もない税金無駄
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:36:50.94ID:eMzQHyRM
癲癇とかナルコレプシーとかはしょうがないんだろうけどね
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 03:42:15.86ID:BAPqNZNF
お疲れなのだろう
黙ってスルーしよう
「?」と思った相手がどうしてそうなのか見渡してみると
お疲れなんだろうなと思ってイラッともこないかな、こちらは情報交換がしたいから
出来ない相手には興味がない。

107: 11/13(水)02:12 ID:zsNOCBzg(1/2)
まだ起きている人いますか?何やってるの?

109: 11/13(水)02:22 ID:zsNOCBzg(2/2)
俺も不眠症で薬飲んでるんだけど今日は
飲まない やっぱり寝れません 寝れなくてももういいんだ無職だし薬は辞めました

★★不眠症/睡眠障害★★Part107
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573395014/
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 05:22:31.17ID:ZzLqWbTA
1日で1.5キロ増えたのを、なんとか1日で800グラム減らせた
あと1キロ減らしたる
みんなもっと自分を大切にしようよ
中毒になってるだけだよ
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:03:01.91ID:EhLDN0FG
>>766
自分の目標は自分だけで目指せばいいよ
人と一緒じゃないと頑張れないの?
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:17:24.71ID:+ECHPfYf
こういう悪意なく善意のつもりで周囲をイラッとこさせて風当たりきつくなっていくのも
吐かないタイプの摂食障害によくあると思う、摂食障害発症以前から。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:50:35.67ID:qDEnjpEm
こういう人ってちょっと良くなったら急に上から目線でアドバイスしてくるよね
どうせ数日後には過食するんだろうに
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:53:14.76ID:eMzQHyRM
>>768
吐くやつにもそういう単細胞な人結構いない?
アル中とかの何かの中毒の人もだけど、自制できない病気の人はどんな病気の人もこの手の性質あると思う
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:20:12.28ID:CDS4G7f5
自他の境界線や物事を現実的に把握する力に欠けているんじゃないのかな
例えばその人がいない場所で悪口言うのが悪かっていうとそれも情報源で予め危険な人を避ける材料になるし
励ましてるつもりでも知識ないなら何も言わない方がいいとか
あくまで自分はこうだったという言い方に留めるのが無難とか
そういう現実的な立ち回りに欠如した正義厨=発達みたいなのが存在する
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:16:14.16ID:KCyv1lo+
>>759だけど、精神科の薬はもう飲みたくないんだけど、通院辞めてよかったかは分からない
けど自分には病院が逆にストレスになるようになってしまった

今は食べるカロリーはそんなに多くないけど食べる量と食べ方が異常で物凄い極端
最近食べたものの消化が遅くなった気がする。
夜食べたものが次の日の夕方前まで胃に残ってる
いよいよ消化器が悲鳴を上げてるのかも
でももう身体壊れてもどうでもいいや
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:07:35.75ID:dNACUMwJ
悪意も自覚さえもなく、単純に感じたままの言葉を発して、他人に悲しい想いをさせてしまう人はいるのだと思う

知らぬまに他人を傷つけるような言葉を発した本人にも、おもいのほか受けた人にも両方つらい

どうにかならないのか
もう辞めようよ
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:43:28.05ID:/cB1ogLl
>>774
上で言われてる通りあくまで自分はこうだったという言い方に留めるのが無難

やめようよと思うならまず自分がやめればいいこと
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:03:58.21ID:eqRTxx6I
にゃんぱすー!
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:06:29.50ID:eqRTxx6I
どうにかなるん


耐えられないなら碍児板を見ないことです


碍児板を見ないことができれば次は過食を辞めることです


まあ健康なうちは難しいかもしれないのん  オサーンの世界ではもう丼ものはキツいとか常識なん


レッツダンス!!                                   ケツ!!                               
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:14:51.77ID:CrBl6fvk
AがBの悪口言ってたとして
それを知ったBがAに悪口を言われたことを愚痴るとする
そこで第三者のCがBに「でもあなたも今Aの悪口言ってるじゃん?」とかkyな発言をして角を立てるような不器用さ
こういうのも吐かない摂食障害に関わってる気がする
立ち回り器用な吐かない摂食障害もいるのかもしれないけど。
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:57:05.10ID:5HanH35q
小さな頃を思い出すと母親がよくトイレで吐いてた
過食はしてなかった記憶だから特別に食べ過ぎた時だけとかただ気持ち悪くなった日に吐いてたのかも知れないけど鮮明に残ってる
それで痩せ過ぎることなく綺麗なお母さんを保ってた
今は量を食べて間食も多くて太ってるんだけど時々トイレがゲロくさい
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:09:46.15ID:F0NcY9Wc
過食の本を読んでも治療法のってないんだが、
自己啓発系の名著であるスタンフォードの自分を変える教室をたまたま読んでみたらドンピシャの過食の治療本だったわ。衝動の抑え方とか詳しく書いてある。過食の人はストレスとか言われてるけど、たぶん意思力が弱いだけだよ。その意思力を鍛えるのが重要っぽい。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:11:22.96ID:F0NcY9Wc
意思力をじゃなくて意志力だった。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:19:35.69ID:5CVAA6cX
意志力が弱いって事は本当は病気ではないのか
過食症はただのデブと同じようなものだものね
食べるだけ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:32:49.43ID:buBUTv6q
プッツン切れて頭真っ白で味わいもせずにただひたすら詰め込んでるって異常だと思うけど
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:14:16.17ID:gBGFk/zN
意志が弱いのもあるけど、なんとなく過食する人ってこうしなきゃとかこうありたいが強かったり妥協に納得いかない人な気がする
あと基本自分のことを好きになれない人
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:28:21.52ID:yXXS6qT0
過食の原因は心理的な要因、栄養不足による要因、栄養不足以外の身体的な問題による要因、他にも色々あるだろう
原因が多岐に渡るんだから1つの改善策が全員に当てはまるわけがない
自分がこれで良くなったから過食の人みんなそれで治るはずは安易な考え
結局自分にあったものを探っていくしかない
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:41:50.39ID:OTkr6BvR
殆どの過食の人は食べやすい物や味の濃い物、その個々の好みの物食べてるわけだから
味わいもせずとか好きで食べてるんじゃとかじゃなくて、
鬱や多忙の人が昨日食べた物忘れてるのと同じように、味わったこと忘れてる感じじゃないかなと思う
本当に味分からないなら食べてないか少なくとも食べる物選んでないでしょ

今後2年はほぼ今の体型のままでいいから食べ過ぎるのやめたいって人殆どいないでしょ
肥満から標準に一気に戻る妄想と一緒に「治りたい」とか
標準からモデル体型に一気に痩せる妄想しながら「治りたい」だから摂食なんだし、食べること自体が問題じゃなくて
その現実と理想とのギャップに耐えられない精神が病気なんだよ

>>788
そういう病気もあるけど、後天的になることなくない?
もしそうなら大病だから幼少期から通院してるはず
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:49:29.80ID:5HanH35q
ここで話すなら自分の経験を語るまでにしといて、アドバイスを求めるレスがあった時に何か応えてあげればいいんじゃないかな

このスレを知ってから、過食に苦しむのは私だけじゃないんだと気持ちが少し軽くなった
アドバイスや症状の分析をされなくてもただ「自分だけじゃない」というだけで
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:57:59.92ID:VrQvd+Eh
食後のデザート。
アルファベットチョコレート(191g
)
すっぱムーチョ(梅)
カラムーチョ(ホットチリ)
チートス(しあわせチーズ)
エアリアル(チェダーチーズ)
いつも一つくらいは「他の買えば良かったな」と思うけど、今日のは全部おいしかったです。
ありがとうございました。
https://i.imgur.com/gN7rn2a.jpg
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:04:40.52ID:VGySGZIT
>>789
私は完璧主義や几帳面の性格から来る、栄養不足だと思う

炭水化物や脂質やたんぱく質が恐くて食べられない

極端に言えば、野菜しか許可できない
私がそうだから、そう思う

今は魚とかのたんぱく質は許せるけど、肉は許せなくてまだ食べられない

関係ないかもだけど、A型です、参考までに、
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:15:08.75ID:VrQvd+Eh
>>794
あらあら。
よく食べてるのはエアリアルだけで、他のは久しぶりに食べたんですよ。
みんなも過食しちゃった時は気が向いたら食べた物見せてくださいね。
ちなみに食べた順番はチートス→チョコ→カラムーチョ→すっぱムーチョ→エアリアルなんですけどゲップの味がチートスです。
ありがとうございました。
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:41:28.18ID:VGySGZIT
>>796
お刺身と、茹でた野菜がメインだよ
あとは、たまに貝とか
間食は飴を1日に5個まで上限決めてる

親にはこの食生活を注意されてる
そんな食生活無理ありすぎると言われてる

親は牛乳チーズ白米果物ナッツ肉魚何でも食べられる、しかも、悲しいことに私よりやせてる、兄も弟もやせてる

ある時、食べるの我慢してたら、兄に、「なんで食べないの?食べればいいじゃん、食べるのは当たり前のことだろ」と言われて、少しハッとした
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:25:24.37ID:Nfk7t+M8
自分も前は野菜ばっか食べてたな
糖質少ない果物少しと野菜大量スムージー、豆腐やおでん、刺身、脂肪燃焼スープ、玄米みたいな
それでたまにジャンクなものや甘いもの過食

そこそこクリーンな生活のつもりだったけどきちんと計算してみたら圧倒的にたんぱく質足りてなかった
栄養不足してたら人間の機能として過食するのはむしろ当然の反応だよなと痛感して今は食事整えてる
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:06:11.26ID:HVEhIub8
それ摂食にありがちな極端なダイエットの一環でしょ
無理なダイエットしてダメになるのって完璧主義じゃなくて、だらしないんだと思う
時間がかかるっていう当たり前の我慢が出来ないんだから
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:07:56.63ID:WY1PX+PO
最近気づいたんだけど、お菓子ドカ食いすると頭がめっちゃ臭くなるのよ
頭をサッと後ろに引いた瞬間に鼻で息を吸うわけ
すると汗や普通の体臭とも違う、異様な臭いがしてくるわけ
あたいってこんなに臭くなれるの?ってびっくりしちゃったと同時にクセになっちゃって
頭動かして鼻呼吸、頭動かして鼻呼吸を30分くらい続けちゃったわ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 04:19:42.42ID:hZa7nSXr
昔はダイエットといえばカロリーを挙げられる時代だったから
カロリー高い物を食べない発想しかなく
そうなると肉を避ける発想にいってたけど
肉よりも糖の方が、それ自体が太りやすいし過食の引き金になる気がする
そしてたんぱく質を減らすのは逆効果でむしろたくさん摂るべきだったと思うよ

ただ、なにしても食にとらわれてしまうことは変わらないんだよね
栄養バランス良い食事をとったうえで低カロリーの間食でつなぐしかないのかなと思ってる
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:41:57.71ID:g9QjCC7z
でも自分は腎機能弱いから
たんぱく質制限しないいけないから難しい
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:58:48.16ID:HVEhIub8
好物選ぶもそうだけど、食べちゃいけないもの制限できるって
そんなコントロール出来てても過食はするんだね
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:16:25.05ID:dgvjYutr
私が過食する時は
パスタ白ご飯カップ麺が定番だな
野菜過食する気にはならない
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:50:52.79ID:ud5EJ6S1
過食する人が食べちゃいけないもの制限できるってどこソース?
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:03:53.91ID:ud5EJ6S1
「好物選ぶもそうだけど」って書いてるから全体に対して言ってるのかと思ったよw
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:54:05.00ID:HVEhIub8
好物を選ぶと食っちゃいけないもの制限するが同じ対象の事言ってると思うのか・・・
ちょっと認知のゆがみ酷いね
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:42:32.24ID:zB2w2t4D
何してても食べ物の事考えちゃうんだけど普通の人は何考えてるんだろう
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:32:02.02ID:2IjGZkST
糖が太るってエビデンスあるのかな
これだけ糖質制限と騒がれてる割に糖質、血糖値、インスリンが直接太る(脂肪を増やす)原因になるってエビデンス見たことない

逆に同じカロリーで低糖質、高糖質に分けて食事摂取を続けさせてもどっちかだけ痩せる太るってことはない、低糖質な食事でもカロリーオーバーすれば太るってエビデンスは見たことある
糖質は食欲や浮腫みには影響あるけど結局は摂食カロリー<消費カロリーなら痩せると思ってる
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:34:07.16ID:ng6zqlvm
>>811
米倉涼子と平井堅と門脇麦は、いつも食べ物のこと考えてるとテレビで話してたよ

平井堅は、撮影が終わると、パーっと飲んでわーっと食べて朝にカルボナーラで閉めるらしい、ついたあだ名がボナーラ
そして、また次の撮影まで必死に節制するとか
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:43:33.62ID:gKnvaDa8
非現実的な話だけど健康も損なわず食べても太らない体になれたら
吐かない摂食障害は解決するような気がする
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:06:50.12ID:9PsRDVuC
>>813
米倉涼子さんは太りやすいから体型維持に気を使ってるらしいね
芸能人って過食する人多そうだけどそれじゃ仕事が入らないから過食する代わりに節制も徹底してそう
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:00.16ID:gk7mLjMr
>>771
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:54:56.22ID:h21krPGU
しゅうまい6個食べて胃もたれ起こした
食いすぎだ…腹も出てきたのに。
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:02.62ID:/0H9zsFq
明日は早朝から夕方まであまりトイレに行けない仕事だから、今日から水分とか塩分とか消化良いものなど気を付けてる
お酒もむくむからもちろん絶対だめ、つらい

明日終わったらパーっとやる決意
たぶん仕事中から考えてるだろうな
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:44:04.77ID:9PsRDVuC
パスタ5人前食べて死にてー
死にたくなると過食したくなる人いる?
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:23:49.15ID:BBdlbbyx
マックポテト全サイズ150円なのにSサイズを選ぶ人間になりたい
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:42:47.02ID:g9QjCC7z
明日の過食の為に、パン買いにいったら絶対食べきれない量買っちゃった
空腹で行くとだめだ。歯止めきかん
明日は惣菜買いに行くけど、多分同じパターン辿るな…
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:33.99ID:v7SirP4y
>>812
そりゃ摂取カロリーの方が低けりゃ痩せるでしょwwww
糖質制限は腹持ちがいいのもあるのと、たんぱく質が筋肉つけやすい面でageられてるんだよ
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:47:09.50ID:5jFZ4RGY
バイト先の店長に過食症は絶対治らないし、意志が弱いからそうなる、欲を抑えられないのは社会人として失格だとか言われた
帰り、更衣室で泣けてきた
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:49:22.87ID:5jFZ4RGY
>>782
それ飲んでるけど何ミリグラムで効いたの?
ただ眠くなるだけで私には効果がないんだ
医者がもう少し増やそうって言うんだけど
仕事にならなさそう
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:55:54.18ID:WmQtC8r6
柿2つとレトルトカレー3箱たべたー!親知らず抜歯したあと、お粥生活で耐えてたからなんか生き返った−!
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:00:13.54ID:nOrijJz2
ツナと塩昆布の炊き込みご飯2合とマックの親子テリヤキセットと三角チョコパイとトムヤムヌードル食べて後悔
栄養バランスよく食べるなんて一生無理な気がする
発達障害のワープアでお金ないしね
あんまり生きていたくないから不健康一直線
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:07:41.59ID:5jFZ4RGY
死ぬ前に、まあまあ良いこともあったなって
思えたらいいな
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 03:07:09.85ID:5Zlnwk9j
>>824
そんなクソみたいな人の話は聞かないで
絶対、とか決めつけを使う人にろくな人いない
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 03:33:07.75ID:YkSRIN7h
>>824
バイト先の店長が824さんが摂食障害だと知ってるのは
摂食障害を理由に遅刻や欠勤したことが何度かあるという前提はないのかな
それもなく1回休んだだけで摂食障害をネタにそういう発言をするなら
そういう人の元で働いても将来がないから自分なら他のバイト先を考えるかな
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:08:11.58ID:Lq2nrRuP
昨日狂ったようにドカ食いしてしまった
おにぎり・サラダ巻き・からあげクン食べたあと物足りなくて追いドカ
ポテチ・クッキー一箱・ベビースターラーメンそして夜ご飯巨大サラダ(茹で鶏肉もいる)お腹パンパンのくせにまだ食べたくて苦しくて病気なんだと思った
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:00:21.43ID:0Fe7fjj2
飲食だと過食症に迷惑かけられてーとかもありそうだよね
トイレでゲロ吐くやつとか居るみたいだし

じゃなけりゃ吐かない過食で「欲が抑えられない」には繋がりにくいそう
だって、さすがにバイト中食べないでしょwww
「デブは欲が〜」なら分かるけど、それで自分に向けて言ってるって確信持てるのは考えすぎか伝えてるケースだよね
わざわざ伝える理由は830みたいな自己弁護の為かバイト中でも買いこんできて過食衝動抑えられないかかなあ

他人からの見方なんてアル中と同類なんだから人に打ち明けるのなら馬鹿だなと思う
バイトなんて何か所でも変わればいいよ
次はばれないように
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:25:06.78ID:+lf30Ykc
巻き込んだ迷惑しなくても
弱い者見つけて心ないことを言って憂さ晴らしする低い人間もいるから
実際の状況はレス主にしかわからないよ
ただ、なんでも正直に言うよりはたまにで済んでるなら摂食障害のことは言わずに風邪ひいたとか言って休む方がいいと思う
何度も欠勤などの迷惑をしていないのに摂食障害を理由に煽ってくるならそういう人に就くのは利が無いから他探すのがいいかと。
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:33:44.02ID:MBy0mTsD
鬱や過食が理由だと一回の欠勤でも白い目で見られることはあるよ
風邪と違ってうつるわけでもないからちょっと頑張れば来れるんだろと思われやすいし、大体当欠とか直前の連絡からの欠勤になるから迷惑だし
一回休むだけでも迷惑なのは事実だし、もし過食を理由に休んだことが一度でもあるなら嫌な言い方されても仕方ないかも
もし過食が原因で休む場合は絶対にバカ正直に言わない方がいい
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:53:56.39ID:+pygKH9W
>>831
こんなの何も気休めにならないと思うけど食事内容いいと思う
今日からまたやり直せば全然大丈夫だよ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:00:22.91ID:F0hLtlHx
どんなに食べても一日では太らないから
我慢出来ない日は一日だけ好きなだけ食べて明日から健康的な食事に節制して割り切る方がいいのかもしれない
毎日過食したらからだにも良くないと思うけどどうしても甘い物食べたい日もあるよね
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:49:57.66ID:0Fe7fjj2
過食が原因で急に休むって事自体可笑しなことに感じる
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:38:38.81ID:Hz/YjmVN
>>837
普通の人からしたら何言ってんだよって感じだよね
というか過食してる自分ですらそれが休む言い訳になると思ってるならふざけてんなと思う
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:53:24.03ID:ju8c8/EK
黙ってスルーしてるが
毎日紛れてる煽り目的の人にレスすると
他の人にも迷惑だからやめてほしい
ここでは正直に出来事を書いてくれたら情報交換として意味があるし
煽り目的や煽り目的にレスすることは
このスレという場所では無断欠勤と同レベルに迷惑行為かと。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:51:15.51ID:hknNaKsC
>>830
遅刻も欠勤もしてないんだけど
夜のシフト入れないって申し出たとき
理由を聞かれて、過食症だから投薬治療をしているから体調が良くないって言ったんだ
人が足りないからムリ言ってるのは分かるんだけど
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:28.73ID:hknNaKsC
連投ごめん、、
そっか、正直に言うのが良くなかったんだ
もう一年半くらい続けてきたしやっと上手くやれるようになったんだけど
今の店長と合わないみたいで居づらかったんだ
辞めることにする、ありがとうございました
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:02:47.88ID:8ouBCjU9
>>840
(店長は)同じこというにしても言い方があると思うんだよね
人格否定の言葉を浴びせるようなところは、可能ならもうやめたほうがいいんじゃないのかな
店長も自分の暴言であなたに辞められたら勉強になると思うよ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:41:50.86ID:eJguZrv7
>>840
人が足りないなら他の人入れるべきだよ
それが店長の仕事だし
なのにあなたを責めてきたのは腹いせでしかないよね
ほんと失礼な人だよ気にしないで
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:32:26.41ID:MBy0mTsD
雇う側だと人増やしたら増やしたで多く入れる人のシフトを削らなきゃいけなくなったり難しいからね
ギリギリの人数で回してるとこも多いし
けど言い方キツイのは確かだし合わない人なら辞めて正解だと思う
転職するなら面接の時点で夜は入れないと言った方がいいかと
理由や過食のことは伏せた方が基本的に色々スムーズだと思う
職場で理解を求められるような病気ではない
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:03:57.38ID:RfRfUo40
沢尻エリカめちゃくちゃかっこいい
過食で太るくらいなら覚醒剤やって逮捕される方がよっぽどマシ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:18:25.71ID:JW53JPjm
正直に過食症で〜っていうのは健常者にはキツいでしょ
鬱の投薬だって言わない人が殆どだろうし

配慮を頼んだわけじゃないつもりでも、精神びょですって
言われた側はめんどくさいもんだよ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:21:36.11ID:umenSK1M
深田恭子くらい、磯山さやかくらいの体型になる為にダイエット始めた
頑張る!
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:29:54.96ID:A8RMh2DR
自分の理想体重の設定によって、人生の生きやすさとか難易度がかなり変わってくるよね
身長でも変わってくるかもだけど、40キログラムにするか、60キログラムにするかの選択で

後者なら、人付き合いで夕食も楽しめる
前者なら人付き合いの会食も憎らしい

どちらが本人にとっての自己満足か

他人にとってはにこやかに夕食を楽しめる友人を大切にしたいと思うし、人生を共に助け合いたい存在


結局、社会に生きている以上、助け合いたいとか共存し合いたいと思え合える人になりたい

だけど、痩せたいよね、そこにまた戻る、この悪循環(笑)
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:41:00.88ID:d68orw/V
常に食べ物の事ばかり考えててやっぱり手軽な菓子パンに手を出してしまう
菓子パンは本当に魔物だわ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:18:49.08ID:RUrjZp+r
痩せたい
この願望が過食症の根元

理想を体重に置くか
理想を体調に置くか
理想を精神に置くか

体重に置くというのは自分の中にあるルールでありながら自身をも苦しめる

体調や精神を基準にすれば食の増減に過ぎる行いを避けたり他人との接点に価値を見出だす心が生まれる
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:48:45.20ID:bmQg2Mgz
お腹空いてないのに毎日2、3000円外食、買い食いしてしまう
久しぶりに三桁の大台超えた
急激なダイエットによるストレスから来るものだわこれ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 06:53:05.60ID:LXyYljB+
分をわきまえて自分に無理な理想を掲げないのが一番だよね
過食するほど無理が来るダイエットしない

コントロールできないなりに自分が妥協できる食事の量を見極めて、そこで釣り合う体重で我慢する
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:11:26.10ID:LXyYljB+
美容体重維持して、偶に好きな物食べながら多少の注意で釣り合ってる人も居れば
肥満体から標準まで減らす途中で無理がたたる人も居るけど
そこで自分をコントロールできないなら軽肥満で我慢したらいいと思うわ

多くの摂食の体験談読んだり話してきたけど、
摂食の殆どの人がゲロ過食でも拒食でも、手っ取り早くできるなら食べずにでも身近な一般的な人よりもっと痩せたいって
最初から欲と、過度なダイエットで簡単に減る初期の数字の変化への依存(パチンカスみたいな)で発症してる

それを本人達は「完璧主義だから」「頑張り過ぎて抜けられなく」みたいに思ってるのが認知の歪み
お世辞での慰め抜きにしたら、「欲張り過ぎ」の一言だわ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:11:53.81ID:LXyYljB+
直したいって言う人の殆どが、「痩せたい」で、拒食直したいって人の殆どが「食べても太らない方法を教えて」
ゲロ過食は欲望に顕著で、「偶にだし楽しいからいいじゃん」とまで言う人も居て、
結局皆何らかの自分のメリットと繋げないと直そうとしないんだよね
吐いても太るから「痩せたい(直したい」金銭的にかつかつだから「節約したい(直したい」
吐いて顔パンパンでバレそうだから「顔痩せしたい(直したい」歯に問題がでてきたから「歯を綺麗にしたい(直したい」くらいでしかなくて
それはどの摂食タイプの人にも通じてると思う

アル中やギャンブル中毒と同じで、一切断たなきゃ治らないけど、
生きてる限り体重は存在するから、一旦自分でダイエットするのやめて体重図るのやめて
病的な肥満になったらその時考えるといいよ
痩せたいって思うと再発するけど、依存が一旦切れたら好きなだけ食べてても
毎日はお菓子食べず日中働いてたら、夜の限られた時間で食べる量は減って精々中度肥満くらいで止まるよ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:15:00.38ID:LXyYljB+
一番マシなの吐かない過食だと思う
上の方で直らないって言われたって人居るけどカロリー体に入れることを受け入れられてるんだから一番治る可能性あるよ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:48:43.99ID:+XZl7cP3
>>859
え…ごめん
でも割とまともなこと教えてくれてると思うよ?
この連投さんは水島広子先生の本の内容とだいたい似てること言ってると思う
だから私には有り難い書き込みだわ
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:19:01.82ID:zZ+p+fuY
自分の気に食わないレスを煽りと決め付けてレスしないでって言ってる人いるよね
それこそスルーでいいかと
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:40:01.89ID:LXyYljB+
私は853じゃないよ

他の摂食と違って、過食で嘔吐もなしだとカロリーを取る必要なくて「正しいダイエットをする」「とにかく過食を我慢する」が治る道だと思ってる人多いけど
結局同じ病気なんだから普通に食べる頻度増やすしか治る方法ないと思う
一時的に過食+普通の3食になって増えたとしても、過食だけよりよっぽど治癒に向かってるのにね
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:06:34.71ID:qoIBUorA
痩せたいと思わない、なんて精神面はそうそうコントロールできない
けど痩せたいと思っても食べすぎた後の無理な調整や断食、過運動や下剤のような代償行為を辞めるってのはどうにかできる問題だからまずはそっちだわな
調整やダイエット、代償行為しながら過食やめたいは都合が良すぎるというか人間の身体はそんな無理できるように出来てない
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:11:59.21ID:YvPf7Led
摂食障害には機能不全家庭で育ったなど根底に何かあって
食べる食べない、体型への考え方などが根本ではないと思う
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:15:42.85ID:LXyYljB+
痩せたいと思うことは確かにやめられないけど、痩せたいまま痩せることをあきらめることはできると思う
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:45:30.67ID:L/qG3Zrk
このように荒れるから煽りやアドバイスしたがる人にはレスつけないでほしいんだよね、他の人にも迷惑だから。
気にくわないレスに向けて言っているわけではなく、避けた方がいい人を予め避けるということです。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:59.98ID:Rl2ZwuCi
870の方がよっぽど迷惑なんだけど
自分が避けたい人やレスを避けるのはご勝手にどうぞ
周りに自分ルール強要しないで欲しい
そもそも煽りに見えないし、普通のレスを勝手に煽り扱いして荒れる原因作ってるのはあなたでは
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:03:39.71ID:y2EJ2teP
>>874
〜してほしいんだよねって書いてあるから要望であって強要ではなくね?
ただ要望書いただけの人にそんなカリカリせんでも
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:38:45.08ID:zZ+p+fuY
レスしないで、レスすると迷惑って何回も書いてるし強要みたいなもんでしょう
というか煽りでもないものが煽りに見えるって精神疾患特有だよね
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:34:14.24ID:XGis6L98
最近口を開けると痛くて、口が思うように開けられなくて、え!?顎関節症だったらどうしよう…食べたいもの食べられない!って不安だったんだけど、結果顎関節症じゃなくてこれから好きなもの食べられる!って歓喜した私
本末転倒ですわw
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:26:51.42ID:JlCR+4bv
短期間で必死に体重落とさなきゃって考え、
もーどうでもいいやって開き直ったら過食頻度減りました、体重計も乗らなくなって
浮腫み隠しで夏場もマスクだったり、がっつりシェーディングしてたけど

ただお酒の量増えましたけど、一年かけてゆっくり落としていけばいいかなって
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:28:32.24ID:NJNaMA0l
どうでもいいやって思ったら私は過食頻度上がって激太りしたよ
人によるよね…
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 02:39:55.29ID:LLRxO/xq
ガリガリになりたい
過食して増えた体重減らない
つらいよ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:53:32.65ID:Rbz0Ei3o
>>866
人によるでしょ
自分が育った家庭は絵に描いたような幸せなとこだったけど
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 04:31:22.39ID:qlljSjAf
このスレと並行して、
「食べることしか楽しみがない喪女83」
のスレも見てるけど、
まったく雰囲気違うなと思う

向こうは、食べる幸せを享受してる

こちらは食べることを苦しんでるし、いばらのみちをゆくキリストかと思う

その違いが明確で興味深い
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:31:55.44ID:oYHCpCVP
>>866
育ちがどうであろうと「痩せたい」がないと摂食にはならないよ
そのわがままや極端に結果出そうとする稚拙さが家庭のせい、遺伝のせいって言うならなくもないのかもしれないけど
グレる、親を反面教師にさっさと家を出る、反抗して家庭内暴力、反抗して自傷この辺までは分からんでもない

でも一貫して摂食に共通するのが痩せたい、人より痩せたい 食べたい→太り過ぎたから痩せたい だけじゃん
そもそも親であろうと他人を変えるより自分が治ればよくない?
過去も変わらないのに過去に何をしてあげたら治るって思ってるの?

痩せたい病気でしかないって事認めないと一歩も前に進まないじゃん
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:50:24.13ID:ErB89Qts
喪=発達くさい人たち=他のスレでは相手にされなくなり、ここでは(最初は)友好的な反応で居着いてしまった
IDコロコロもしてると思うよ
発達は構って貰えると感じると粘着力がすごいから長文アドバイスや連投はスルーよろ

>888: 11/20(水)04:31 ID:qlljSjAf
このスレと並行して、
「食べることしか楽しみがない喪女83」
のスレも見てるけど
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:58:49.01ID:HYag/sA6
過去の経験自体は変わらないけど、今から過去の解釈を変えたり今の自分が過去の自分をを癒すことはできる
そのためには現在の自分が変わる必要があり、時間もかかるし簡単ではないけどそのことで過去に働きかけをして過去の自分癒せば
痩せて自信をつけたい、痩せてよく見られたいという気持ちのありかたに変化が現れる可能性がある
何もしないよりいいから自分は試しにその道を歩いてみてる
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:15:42.85ID:IgsYqUNJ
>>892
考え方が健康的だね
少なくとも既に底からは脱出できてるみたい
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:34:37.37ID:dpuXJZjM
アルコール依存も同時進行してるんですが、飲み終わりに炭水化物がっつり食べてる、抑えきかなくなるんですよね

容姿がいいわけでもないし、学もないけど
細〜いって言われることに自信ついちゃってもっと追い詰めて拒食から過食嘔吐に
嘔吐しなくなっただけ良くなってるとは思うけど完治する日はくるのかな
医者には話したけど恥ずかしくて周りに言えない
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:23:01.34ID:auSA+NmZ
無理に話さなくてもいいと思うけど
話したいなら自助会とかは?
NABAの紹介動画とかYouTubeにあるけど、刺さる人には刺さるから一応オススメ

恥ずかしいという気持ちが回復の妨げの芯になってしまうからね
自助会で「自分だけじゃない」と思えたり笑い飛ばせたりすると回復に近づくみたい

もちろんこのスレもその役割で使えると思うよ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:42:34.82ID:ZJL0yXg0
なるほどー。
>>895さんの行ってる自助会は病院からの紹介ですか?
それとも自分で探して通ってるんですか?
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:45:45.79ID:qlljSjAf
>>891
食べることで精神安定のバランスを取ろうとしてるなら、喪女とか過食症とかの境界線はあまりなくない?

食べることを楽しめるか、苦しむか、その違いはあるけど

それだったら楽しんだ方が良くない?

踊るアホウに見るアホウ、同じアホならおどらにゃ損損てきな
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:53:25.03ID:ks4GK1Hm
>>896
私は以前行っていたとこは自分でネットで探しました
今は自助会は行ってなくて、通院とカウンセリングのみです
カウンセリングルームの待合い室にも自助会のチラシがたくさん貼ってあるよ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:55:00.03ID:uQfMbP2d
スルーの人は感覚が偏り過ぎてるせいでレスからは当人の症状の根深さだけが伝わってくる
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:29:39.35ID:xbfpy4HN
粘着力がすごいからスルーよろって完全に自分にブーメランだなぁと思って見てた
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:31.97ID:FqEETSTo
重度の発達障害って自分が発達障害なの気づかなくてむしろ周りがおかしい、あいつらアスペ!って思考になりがちなんだって
腋臭とかと同じで自分がそうかも、って疑える人は軽度らしい
ここ見てると凄くわかるよね
IDも変えてもわかるの凄いと思うわ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:24:10.93ID:QG7oZI06
みなさんの過食頻度はどのくらい?
私は週2〜3くらいだったけどやっと最近週一以下に減らせられてる
1週間がとても長く感じるよ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:58:30.49ID:nURyDWts
もともと過食なのに生理前になると2日に一回とかになってやばい
なに食べてももっともっとってなって一日4000kcalは裕に摂ってしまう
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:07:45.15ID:Nh4TyYOv
外食はもちろん、ちっちゃい菓子パンまで
わりとカロリー高いからびっくりしたわ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:55:06.08ID:IgsYqUNJ
イカリング食べたい
エビフライも食べたい
着たい服はまだ着れず・・
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 02:25:25.87ID:nue8rtQz
豚肉小間切れ2パックって軽く1000kcalは超えてるよな
でも肉美味い
でもやめたい
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 04:26:39.32ID:R6usUFUs
寒い。寒いの大嫌いなはずなのに食べるときだけは暖房なしの台所で立ち食いに夢中
途中覚醒してヨーグルトとご飯とポテトサラダ食べた
摂食障害のせいで自然妊娠ができない身体になった
結婚も無理かなって思うし、低収入だし将来に何の希望もなく未来が暗い
その感情が過食や摂食障害の引き金にもなってると思う
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:39:58.21ID:rRBce6Gi
過食じゃなくて、買い物したらストレス発散できた
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:02:08.39ID:u4hNIbxd
>>895
昔OAに何度か行って人数少ないところで話しやすかったし、皆さん親切だったんですけど
よりによってミーティングの前日に過食してパンパンに浮腫んで恥ずかしくてそれ以来行けずです
ご親切にありがとうございます。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:04:53.50ID:u4hNIbxd
>>915
一時期買い物依存スレも見てたのでわかります
金欠になって買えなくなって飲酒と過食酷くなりました…
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:43:34.43ID:Z/aPDlhB
美食(しかも大量)に耽る快感にとって代わる快感を見つけられない
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:21:11.07ID:YAaYDE0y
>>918
「食う寝る遊ぶ」が人間の欲望だから仕方ないよ

私は、なんとか最近は欲望を寝る方に向かわせてる

「遊ぶ」に関しては、男性は性欲で女性(女体)をもて遊ぶ方向に向かうんだろげど、女性自身は、女体をもて遊ぶ方向に向かうにはしては、自虐的悲しみがあるから、怒りや悲しみと相殺されてストレス発散にはならないし、つらいよね

結局、過食して、更に自分の身体を傷めて傷つけて、悲しんでさ

怒りを男性の身体にぶつけてストレス発散できられていたら、過食症は減るかもね

過食症の9割が女性なところがおもしろいよね
ぶつける対象がないんだよね

めちゃくちゃに貯まった怒りやストレスをぶつけて発散する対象が、自分より弱い者である必要があるよね

絶対に、それは子供や小動物であってはいけないし、難しいよね
その結果、自分自身に向かうんだ

女性は優しいよね、赤ん坊育てるための本能


大昔は男性はマンモス殺さないと、家族の食糧を確保出来なかったし、その残虐性やおおざっばなとこも本能

2019年にもなると歪みでおかしくもなる
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:23:06.06ID:lJ2i0aGv
スーパーで激安お菓子大量に買ってたら中学生くらいの女子2人組から通りすがりに「量やばwだけん太るっちゃろw」って笑われたんだけど
「そうよ、だから太ってるのよ?あなたになにか迷惑かけてる?」って吹っ切れてる自分がいる...はぁ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:30:22.75ID:VM/35awM
痩せたいって強く思うのが女が多いから女が多いだけw
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:35:11.16ID:zvUYugJg
ストレス食いだけなら男性も少ないわけじゃない
けどそのあと1kgの増加やそこらで激しく落ち込んだり絶食したり下剤使ったり、要は次の過食の引き金行為をするのが圧倒的に女性多い
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:54:02.15ID:qrkokQ0z
最近男も痩せたいって人増えてきたよね
大学の飲み会とかとりあえず食いすぎたから吐くわw酒で出しやすいwみたいな男子普通にいた
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:06:58.28ID:T4Ht6tHL
フィットネスブームだし筋トレしたり絞ってる男性は多い
けどトレ垢の男性の食事見てても女の過激なダイエッターみたいに基礎代謝以下の食事って人は滅多にいない
ダイエット垢の女性で基礎代謝スレスレの食事上げててこの人摂食寸前だろうなと思った人は過食に転じて病んでくパターンをかなり見た
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:38:09.76ID:Z/aPDlhB
過食は脂質と糖質の中毒だと思う
ドカ食いはその場しのぎの安直なストレス発散になる
その後もっとストレス溜まるから悪循環やね
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:12:11.99ID:Bm2ISMXr
散々呑んだ挙げ句…、

お気に入りのパン屋のパン×4個(1600kcl)
セブンのスイーツ×2個(420kcl)
ご飯+冷凍食品+マヨネーズ(250kcl)
甘いカフェオレ×5杯(100kcl)

寝ようと思ったけど…

ダメ押しに、買っておいた仲本の北極カップ麺+生タマゴ(約600k)

明日は浮腫みまくりだな(笑)
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:46:02.85ID:YAaYDE0y
>>927
そう!
結局のところ、過食はストレス発散だよね
精神のバランスの安定保つためのストレス発散以外のなにものでもない

ストレスを何で発散するか?
田代まさしみたいに逮捕なんてもってのほかだし、弱者をいじめたくもないし

そして向かう先が自分自身
過食、悲しいよね

この前、長目の地震あったのに、「まあいっか」と余裕で布団にくるまってた自分がおもしろい
生きることに執着とかないよね

過食症は生命力や生きることに執着強いとかよく言われるけど、真実ですかといつも思う
疲れてるだけなのかもだけど、
疲れが取れたら、誰よりサバイバルしたりして(笑)、、、
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:31:40.87ID:rRXdSzWm
寒いのにアイス過食してブルブル震えてて馬鹿すぎる
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:30:58.11ID:d0GBl7Us
焼き芋過食で窒息しかけた時は自分の馬鹿さ加減に笑ってしまった
なんで数ある食材の中から焼き芋やねん
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:20:02.86ID:cxQnAAP4
焼き芋食べたすぎて夢に出てきた
と書こうと思ったらスレの流れがちょっとタイムリーで嬉しくなったw
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:16:52.16ID:tlBlHE9A
一週間前から過食酷くて1日に3000カロリーは取ってたと思う
食欲やっと治ったと思ったら丁度生理が来た
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:18:55.87ID:tlBlHE9A
白米もパンも麺類も芋系も重くて食べないし小麦粉系のお菓子も食べないのにチョコレートとアイスとオカズだけを永遠と食べてしまう…
最近はコンビニの冷凍炭火焼鳥とかチーズかまぼことかピノとかが好き
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:19:31.50ID:E7MkIfEM
>>939
イライラとか落ち込みとか生理の時だけ明らかに変わったり体調しんどかったらPMSを疑って診察受けるのも大事かも知れない
そっちの治療で過食が抑えられたら御の字かも
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:40:14.83ID:mkRIli3H
お腹苦しくなる感覚が嫌なのに食べてしまうし
夜に過食気味になるから、起きた時にまだ消化しきってない感じがして不快
全部自分のせい、自己嫌悪でしかない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:33:40.56ID:GGA/vc2s
お腹に何も入れない時間は確かに気持ちいい
着たい服を着る予定を二日後に控えてそんな時間をたくさん過ごしていたら味覚が敏感になった
急激に体重を落としたから絶対に反動はくるけど取り敢えず今回は過食の治療とかでなく(当たり前だけど)服を着るのが目的
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:57:37.18ID:x1MGsi/U
我慢してカロリー低く抑えて爆発して過食することを繰り返してしまう
普通に食べて過食しないのが一番なんだろうけど出来ないんだよね
食べるとスイッチ入っちゃうから食べないしかないしさ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:27:15.46ID:Pb5zz3gU
我慢がつのると爆発しちゃうよね
目的があると我慢の区切りがあるから頑張れるのかな
私の場合着れなくなった服に未練がないのが問題か…
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:58.20ID:jgD6P/tu
1
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:04.61ID:jgD6P/tu
2
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:10.81ID:jgD6P/tu
3
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:17.22ID:jgD6P/tu
4
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:25.18ID:jgD6P/tu
5
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:32.51ID:jgD6P/tu
6
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:40.23ID:jgD6P/tu
7
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:46.83ID:jgD6P/tu
8
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:53.23ID:jgD6P/tu
9
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:00.75ID:jgD6P/tu
1
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:08.34ID:jgD6P/tu
2
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:14.99ID:jgD6P/tu
3
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:22.56ID:jgD6P/tu
4
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:29.08ID:jgD6P/tu
5
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:36.76ID:jgD6P/tu
6
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:43.17ID:jgD6P/tu
7
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:49.56ID:jgD6P/tu
8
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:55.95ID:jgD6P/tu
9
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:02.35ID:jgD6P/tu
1
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:09.79ID:jgD6P/tu
2
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:16.28ID:jgD6P/tu
3
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:22.84ID:jgD6P/tu
4
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:30.49ID:jgD6P/tu
5
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:36.91ID:jgD6P/tu
6
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:44.48ID:jgD6P/tu
7
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:50.99ID:jgD6P/tu
8
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:57.39ID:jgD6P/tu
9
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:05.07ID:jgD6P/tu
1
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:11.47ID:jgD6P/tu
2
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:19.15ID:jgD6P/tu
3
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:26.69ID:jgD6P/tu
4
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:33.24ID:jgD6P/tu
5
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:39.64ID:jgD6P/tu
6
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:47.17ID:jgD6P/tu
7
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:54.91ID:jgD6P/tu
8
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:02.67ID:jgD6P/tu
9
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:08.97ID:jgD6P/tu
1
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:15.48ID:jgD6P/tu
2
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:21.87ID:jgD6P/tu
3
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:29.31ID:jgD6P/tu
4
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:35.94ID:jgD6P/tu
5
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:43.42ID:jgD6P/tu
6
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:51.14ID:jgD6P/tu
7
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:58.98ID:jgD6P/tu
8
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:05.39ID:jgD6P/tu
9
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:13.17ID:jgD6P/tu
1
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:22.13ID:jgD6P/tu
2
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:28.71ID:jgD6P/tu
3
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:35.88ID:jgD6P/tu
4
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 20時間 29分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況