X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 204
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:21:32.79ID:NRU/2Gv1
患者専用です

禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加
●非精神科医(患者同士)による診断行為
●出典不明の情報転載
私たちは患者であり、医師ではありません
ですので診断することは不可能です

診断名がはっきりしない方と患者でない方は書き込みをご遠慮ください

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 203
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577597139/

関連スレ
双極性障害(躁うつ病1型)被害者スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579864753/
双極性障害U型スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577497371/

また、次スレが立ったからとスレを埋める行為はやめて下さい

読む頻度が低い人が次に読もうとした時にスレが過去ログになっていて次スレを探すのに手間がかかるかもしれません
なお、この板は即死ルールはありません「保守」などと書かないでください

荒らしにはNGで対応しましょう
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:04:37.16ID:7ggKkAPB
というか、身バレ必死のFBで勤務先告発するなんて大物過ぎるやろ...
自分も社内で上司と喧嘩したり気に入らない顧客にキレるヤバイ躁鬱奴だと自覚あるけど、SNSに晒すまでには距離があるからなあ。躁鬱は集団社会で生きるにはキツイ
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:08:39.55ID:xKJIBXAl
まぁ働けてたということはこれからも働けるということだから大丈夫
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:21:10.47ID:iMuzGmqQ
転職先で余りにもミスを指摘されてつらいと
カウンセラーさんに話したら、大人の発達障害
ではないか、とのコメントをもらい、
主治医に話したら、たぶんそうで、発達障害が
ベースで躁鬱は二次的な症状ではないかと
いう見解でした。転職とともに転院して来たとき
から疑っていたとのこと。

こちらは笑っちゃうぐらいミスを重ね、部署では
書類にはミスはあってはならないので、
私は一人職場の雰囲気を壊しています。

働けるのはありがたいけど、このプレッシャーに
いつまで耐えられるだろうか。

過眠のこと聞いていた方、私は過眠ですよ。
9時から6時ぐらいまで寝てます。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:57:52.16ID:10VEvMnK
恐ろしい。が、場慣れしてないと結構発達は知らぬうちに

滅茶苦茶なことをやるからな。注意だ。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:58:21.97ID:kaTj0DmD
質問です
会社従業員に気分の浮き沈みが激しい人がいます 30才女性
基本的な性格が真面目で神経質、そしてネガティブ思考
本人も寝付きが悪く、夜中突然激しい動悸で起きたり、よく絶望的寂しさを感じているらしいです。

そして依存度執着心が尋常じゃなく、家庭がある男にハマッて抜け出せず、それに関しても楽しそうに話したと思った数日後は、
もうあの人気持ち悪い、性処理に使われてると言っていたと思ったら、
その人と結婚したい!ラインの返事が来てないか楽しみ!
と、その瞬間瞬間の気分のアップダウン変化が顕著で、やや対応に窮してます。

この場合、最近で言う所謂メンヘラ、ヤンデレと周りからはそう言うキャラとして一蹴されがちですが、優しく病院に行く事をオススメしたほうが良いでしょうか? もしくはただ本人がワガママで精神的に大人になれてないだけでしょうか?
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:04:02.27ID:RknB/p4y
双極性障害の地方在住の40歳です。
単身赴任をしながら週末婚で働いてます。
クローズしながら勤務はしてますが、朝起きれない、休みが多い、 誤字脱字が多いなどで既に会社から懐疑的に見られています。
※転職回数は5回目です。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:47:20.44ID:eDOI2WZx
>>462
私も似たような感じ
今のところフラットに近くて、夜12時までに寝てるのに起きるのは昼の3時とか4時
自分は例年真冬は結構元気なのに、今年に限ってこんなで、先生もなんでだろって薬調整に悩んでる
今年の気候がおかしいのかな?
過食・過眠を伴う冬季うつのこと、クマさん病ということもあると聞いて、動物かよ!って思った
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:08:16.91ID:f14x9PTL
気分の波に振り回されて疲れきってるんどけど、だれもわかってくれないんだよね。こういうのは...
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:09:43.86ID:X3Tfx5Ph
精神疾患経験者が増えないと理解は進まん。増えやすいのは鬱病だからもっと鬱病が増えればいい。そう思ってしまう。自分や大切な人がそうならないと変わらないのが人間だから
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:53:47.74ID:EjHlsohv
本人は苦しいけど周りは迷惑なんだよね・・・
精神病の中では受け入れられない度がかなり高い方だと思う
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:25:08.72ID:RknB/p4y
明日から仕事か
0483441
垢版 |
2020/02/09(日) 21:15:40.96ID:BJebPkl0
>>461
昇級とは書いたんですが、その下に部署そのものの扱いも関係してて
かなり切迫した状況だったのです。なのに会社は煮え切らない状態で、、、

まあ、終わったことなので仕方ないです。
4年前にも同じようなことしちゃいまして。
今回で「あ、おれ双極性障害、もう無理だわ」ってなりました。

もともと自営業で1人で商売してたので、もとに戻る感じではあります。。。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:00.47ID:RaCnh3XZ
昨日は睡眠時間3時間でバイト行って
今日は睡眠時間1時間半でバイト行って商品の整頓に夢中でお客様にぶつかってしまうしで週2のバイトすらあやうい
クローズではないけど障害者雇用ではないからちゃんと障害者雇用の所で週5働きたいんだけどなぁ…
夜寝るのが下手くそになってしまい困る
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:31:31.07ID:ktF4+jMq
躁転がヤバイ
脳内だけフル回転していてスマホもPCもタイプがついてこず誤字脱字(特にスマホフリック)
後先まるで考えずクレカ
2型の診断だけど過去のやらかし思い出すと1型ぽいけど1型は滅多にいないと言われてしまっている
何がかきたいのか分からない
話したい、何か買いたい、眠れない
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:17:17.02ID:E092Wh+6
他にも持病かかって金欠なんで仕事時間も比較的自由で得意な分野の在宅仕事たまたま見つけて1日の作業量控えめって話で一応採用されたんだけど障害年金とかその辺響くのかな 報酬微々たるもんなんだけど
田舎だから働ける場所ないし家族の介護なきゃ生活無理だし仕事も一度失敗してるし
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:43:09.92ID:ATTs6Oiv
だめなことが多すぎて
劇うつに拍車をかけている
真面目に死にたいと思い
計画を立て始めた。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:57:14.17ID:YFSAMZpQ
とにかく記憶力が落ちた。頭がいうことをきかない。
いま躁気味なのもあるんだけど
それは違うと思っても言葉が浮かんでこなくて黙ってるしかない。
自分より頭の悪い奴らに負けるのが悔しくてたまらない。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:03:31.87ID:JTuV89mx
めちゃくちゃ気が落ちたのに、思いついたことがランランとしてきて
自分って天才なんじゃないか?!って興奮してきたんだけど

まじでこれ以上ないくらい典型的な双極性障害ですねw

明日ようやく精神科の予約とれたんで行ってきます。。。
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 03:15:52.06ID:vi0ur5KU
×自分より頭の悪い奴ら
◯元の自分より頭の悪い奴ら
私たちは病前に比べ、
驚くくらい馬鹿になっています。
現実を早く受け入れましょう。
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 04:19:21.59ID:dBltw0ZA
自分は躁期が長くて1型診断されてるよ
今も二ヶ月ほど睡眠時間ずっと短い状態
一時間から四時間くらいかな
だけど障害者雇用で週五フルタイム行ってる
日中もぜんぜん眠くないからいいけど、鬱転が今から怖い
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 04:42:18.65ID:eXApvYhf
>>483
一人自営業でやってけますか?
自分は個人事業主なんですが、
売上下がっててどうしようか
考えています。
0493トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2020/02/10(月) 06:43:49.70ID:0PCl9ggs
>>462
たとえば君が眠剤を服用しているとする。

多種多様に存在する眠剤は、簡単にいえば「 超短期型・短期型・中期型・長期型 」に分類できる。
この辺のことは、Googleで『 眠剤 中期 短期 』などで画像検索すれば表がヒットするので、それを見るのが手っ取り早いだろう。

で、もしも君が長期型の眠剤を服用している場合、過眠になることは十分に考えられる。
要するに薬の作用時間が長すぎる、という状態である。

だからといって短期型や超短期型の眠剤がよいかというとそうとも言えない。
たとえば超短期型の眠剤は薬の作用が瞬時に現れるため、睡眠の質以前に薬が効くその感覚に依存していまうリスクが高い。
これはいわゆる違法ドラッグの薬物依存と同じような状態である。

また、眠剤以外にも、セロクエルやジプレキサなどの鎮静作用の強いメジャートランキライザーを服用していても過眠傾向になるケースもある。

それはともかく、過眠に対して家族からものすごく怒られる方がキツイよなぁ…w
「薬は飲め」、「しかしその作用が現れたらそれもダメ!」では、ある意味拷問である。

まぁ家族には、
「鎮静作用のある薬を服用していると、過眠になる傾向が高いんだって」
とか何とか言って、ある程度理解してもらえたら幸いだろう…。
0494トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2020/02/10(月) 06:45:12.00ID:0PCl9ggs
>>483
なるほど…

自営業というのはある意味「 一国一城の主 」だからなぁ…。
要するに自営業者とは、会社でいえば社長、国家でいえば総理大臣と同じなのである。
一度そこを経験していると、会社員であれ公務員であれ、人に使われる仕事は不満が募る場合もあるだろう…。

自営業を行える技術や頭の機転か利くのなら、その方が生き甲斐を感じられるだろう。
自営業はヘマをすればその代償をすべて自分ひとりで被らなければならない場合もあるが、成果が出ればその喜びは自分ひとりで享受できる、いわば諸刃の剣の側面がある。
言い換えれば、会社員や公務員などのサラリーマンは、おりこーさんにしていれば餌をもらえる飼い犬だが、自営業者は自らの嗅覚と足で餌を見つけ出さなければならない野良犬なのである。
野生動物の眼差しに誇りを感じられるか否かは、人それぞれの感性に委ねられるだろう…。
0495トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2020/02/10(月) 06:47:45.67ID:0PCl9ggs
>>488
記憶力の低下は薬の影響だろう。
いわゆる向精神薬による健忘というやつだ。

それはともかく、「沈黙は金」という格言もある。
いまはそれで自分を納得させるのが得策だろう。
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:36:31.11ID:2HZf8Er4
T型U型の診断を教えてもらえている人が羨ましい
コードはF3(気分障害全般のコード)しか書かないし
ハロワ用診断書で中等症の記載はあったけどあくまで辞めた時の状態でICD10を見てもうつ状態の中等症って事しかわからなかったし
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:56:18.92ID:dqHE3VIY
自分はF31.6だった
混合状態の双極性障害って診断されてたから同じだった
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:56:25.50ID:bCQCZojb
>>488
精神のくせに人見くだしてんじゃねえよwww

調子が悪くて今現在頭の性能で負けてるってことじゃんけ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:09:13.15ID:Bqibhut1
>>473
真面目で神経質ということは仕事自体はまあまあこなせる人なのかな?(判断保留)
まあ、ストレートにおまい病院いけと助言するのは相手に反発食らうだろうから、
今度その人から愚痴られた(動悸がするとか不眠だ等)時に、
さりげなく共感して話を深堀りしつつ、友人(いなきゃ架空でもいい)エピソード
(実はわたしの友達もあなたと同じ症状で悩んでて病院通院してるの〜的な)
からメンクリ受診をお勧めするのが角立ちにくくていいんじゃね?
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:24:02.58ID:23cMOPnZ
>>459
普通の解雇にしてもらえたってことね
ネットで不満はやばいんだよね
情報漏洩→懲戒みたいな流れにならなくて良かったね
最悪そういうのもされちゃうからさ
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:41:41.35ID:bCQCZojb
負け犬がほざいてるぅ♪

頭の性能デチューンで✋
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:49:52.15ID:DVEoM17O
>>478
462です
私も今年は酷くて、主治医に動物も冬眠したりしますからね…と言われて笑ってしまった
暖かかったり寒かったり気候変動がひどいから例年より波が強くなってもいる
0508優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:48:18.84ID:BosvFKa+
毎日午後二時過ぎに鬱っぽくなってしんどい。
薬のせいか
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:13:17.07ID:dBltw0ZA
自分は完全に躁転してる、二時間ぐらいしか毎日眠れてない
けどフルタイム週五で会社出てる
オープン就労なんだけど、その待遇で嫌味というかイジメられてて、躁転してる今じゃないと受け流せない
だから鬱転するの怖いし、躁のままがいい
自分の前にも同じオープンポジションの人がイジメられて病んで辞めていったみたいだけど、その人はうつ病だったらしいから、なんで私がイジメに屈しないのか周りは不思議がってるみたいで日に日にイジメが酷くなる
こういうのって誰に言えばいいの?
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:23:43.77ID:yTZD5ydi
躁を利用しないほうがいいぞ
風邪を引いているときのようにおとなしく過ごせ
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:24:30.58ID:yTZD5ydi
>>509
録音して総務部
同時に労基署
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:39:32.47ID:pJERwdIL
昼間にセロクエルとデパケン飲んだら眠くてずっと寝てた
すごい疲れが取れて体が軽くなった気がする

でも仕事するとストレスですぐ体が疲れちゃうからほんとは辞めて療養したいんだよなー
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:02.62ID:pJERwdIL
外は私には刺激が強すぎてすごいストレスになるし負荷がかかっちゃって過呼吸になるしですぐヘロヘロ
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:21.53ID:dBltw0ZA
>>511
無視とか、要点を教えないとかだから録音もなかなか難しいです

躁期を利用するのはダメですかね…レキサルティ貰ってはいますが、エビリファイのマックス容量で鎮静してたので、それ飲めばいいとは分かってるんですが…
震えが出るのが難点で
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:34:02.14ID:WUuSJfY5
>>514
まぁ
ひとつはそんなに気にしないことだな
意志疎通がうまくいって成績が上がろうが下がろうがしったことじゃない
職場に数人 話の合う人がいるといいんだけど
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:41:43.64ID:78M/FLVj
双極性障害の地方在住の40歳です。
単身赴任をしながら週末婚で働いてます。
本日の夕方とうとう、肩たたき、もしくは大幅か減給依頼がきました。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:39.42ID:goTg7GFK
躁を利用しないと何も出来ないよ
買い物も出来ないし食事も出来ないし仕事も出来ない
だんだん下がってきてるの実感してるから怖い怖い怖い怖いってレベルで怖い
今が踏ん張り時なんだろうけど踏ん張ったらダメだよなぁ…すっげーもやっとする
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:12:52.67ID:1h5IdLV/
皆さん障害年金は利用しないんですか?
自分は時期が来たら、直ぐに申請
しました ちなみに厚生3級、月5万です
厚生も国民も2級なら月12万程度
(但し就労不可だと思いますが)貰えます
認定に時間がかかるので、
さっさと資料送ったら3級で、
結局働いてますが、ありがたいのは
ありがたいですよ
自分の場合は医師は就労不可、運転不可と書いてくれましたが、容赦なく
3級でした
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:32:09.93ID:gTnNXoR6
突然の不安感からの過呼吸がひどかったから、ソラナックス飲んだら落ち着いてきた
これでもう2度目だ
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:36:16.76ID:a/hzP2a7
今はわかれた彼女に双極性障害を患ってます、こういう病気です
って説明したらググり始めて「わたしもこれかもしれない!」
と軽く言われたときは殺意湧いた

ということを唐突に思い出した
スレ汚しすまん
もやもやしてたから言いたかった
0522441
垢版 |
2020/02/10(月) 22:38:42.33ID:JTuV89mx
>>492
そうですね、いまは自営でECサイトで雑貨販売してるんですが
(もともと会社員になる前からやってました。その腕を見込んで採用されたんですが)
なんとか、家族2人が食っていくくらいは稼げています。
でも先行きわからないですよね。今日も楽天が大騒ぎになってましたね。
0523441
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:24.32ID:JTuV89mx
今日新しい精神科の病院に行ってきました。とても丁寧な病院で、
医師に会う前に心理士さんに40分ほど症状や履歴のカウンセリングを受けて
先生も30分ほど時間をかけてじっくり診察して下さいました。

まったくもって、双極性障害だと言われましたw
症状を抑える薬を処方していただきました。

面白い先生で「でも、双極性障害の人って仕事、優秀な人多いんだよね。勿体なかったね(´・ω・`)」
って言ってました。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:50:51.16ID:WUuSJfY5
明るい人が多くてよかった
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:34:47.83ID:BD7xIZPg
辛い(鬱)ときに誰か慰めてくれないかなってまだ付き合いの浅い友人に絡みに行ったりすることがあるけど、当然ながら誰も反応くれない
こっちはあっちが愚痴ってきたときとか滅茶苦茶真面目に聞いてるしクソバイスだってしてない
だけどこっちのことになると怖いのか気持ち悪いのか理解不能なのかは分からないが総スルー
そして繰り返すうちに人が逃げて友人がいなくなる
まわり振り回してばっかで辛いしリーマス効かないしなんで生きてるのか分からない
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:37:15.32ID:BD7xIZPg
もう全員連絡先ブロックして仲良しサークル()みたいなもんもやめたいし全てを終わりにしたい
これは躁なのかな、イライラするやら悲しいやらよく分からん
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:38:54.26ID:2u4QLUFu
>>521
私は長年の親友に「えぇ?だったら私だって同じじゃん?」って言われた
激しい性格の子だし私自身も何がどう違うのか説明出来ないから笑って誤魔化したけど
割とそういう反応多いと思う
どう返すのがベターなんだろう

>>523
私も転院して初めて双極性がわかったけど
とても優秀な人達が多いんですよ
なので悲観しないで行きましょう!と言われ少しだけ救いでした
0528441
垢版 |
2020/02/11(火) 03:10:55.44ID:G7OC9DD8
やばい、今度はウツが襲ってきた。寝よう。。。

仕事も台無しにして金もないし、彼女もいないし、親は介護だし、

さーてどうやって生きましょうかね涙
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 04:19:00.07ID:q3Rjzx6+
>>522
家族二人食っていけるくらい稼げるならいいですね。
自分の場合は見通しが悪くて、
現在月8万円くらいの収入なんで、
どうしようかと思ってます。

頑張ろうにも鬱で、
作業自体できない感じなんで、
現在も頼ってますが、
親に頼らざるを得ない感じです。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 04:22:15.65ID:q3Rjzx6+
>>528
僕も躁で仕事台無しにしましたよ。
いままで積み上げてきたもの全部ぶっ壊したことあります。
二度もあります。

彼女もいないですし、
親は健在ですけど、お金もありません。

この病気本当やっかいですよね。
障害年金申請してますけど、
落ちたら考えてしまいますね
0531トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2020/02/11(火) 07:55:08.75ID:zt5OIzsv
>>521
精神科の病名は誰にでも当てはまるように仕組まれているので、彼女の反応はある意味必然とも言える。

病名の定義が誰にでも当てはまる方が顧客が増えることは想像がつくだろう。
そして、顧客が増えると薬の販売数が増加し、製薬会社の利益も増加する。
つまり、精神科の病名の定義を誰にでも当てはまるように仕組むことは、製薬会社にしても医者にしても言わば Win-Win の状態になるのである。

なので、よほど善良な医者でない限り、精神科の病名や、向精神薬による薬物療法に意義を唱えたりしない。
大多数の医者は、製薬会社主導で構築された向精神薬ビジネスの既成概念に便乗する形をとる。

そして何より、 このビジネスモデルの Win-Win の対極に位置する Lose は、いわゆる患者になるのかもしれないのである…。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:11:04.87ID:MDMqPeGe
>>342
あなた良いこというね
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:28.95ID:dJG8ULFf
ゴミのポイ捨てを注意したら逆恨みしてマンション周りをうろついたり、外出時に後ろからつけてくるストーカーがいる。
頻度が減ったけど2年くらい。
母の出勤時についてくるから時々タクシーで仕事場へ。

今日、その車がマンション横に止まっていたから
「ウチをストーカー してらっしゃるお方ですか?」
と話しかけてみた。
「はぁ?」とストーカー の嫁さんは言ってた。

ワクワクして警察に電話して事情を話した。
過去に何度も相談履歴残ってるだろう。
勝手にストーカー と決めつけるのは名誉毀損になりますよ!と警察から言われたけど心の中は踊ってるから「すみません。」とひとこと。
軽躁なら何も怖くない。
躍り出しそう。飛び跳ねそう。叫びたい。
気分良くてペラペラ話す。
過去5回以上、警察に電話して相談してるから履歴は残ってる。車種とナンバーも伝えてる。

ストーカー の奥さんには
「勘違いでした。今後は家族と相談して探偵会社にストーカー の証拠写真を抑えるよう気をつけます。」

「探偵会社使います。」
と釘さしておいた。

おまえが思ってる以上に警察におまえの記録が残っているんだ。
毎日ベランダとドラレコと自宅近辺の監視カメラにおまえの旦那がカメラを探しにキョロキョロしているのも知っている。
おまえの旦那の勤務先も知っている。
あと知らないのはおまえの住所と子どもの名前だ。

いつかお宅のチャイムを鳴らした時は笑顔で出迎えてほしい。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:15.46ID:yH5oj+pa
障害年金や手帳受理されると職種限定/給与低い仕事しか選べないと思い、
病気隠して今まで健常者と同じ内容の仕事してきた。が、もう限界。
躁鬱病短命説を身を持って感じてる。脳が常に疲れている状況。
車に例えれば、
健常者=走行性能凡庸、見栄えもぱっとしないけど故障少なく安全な国産中級車
躁鬱病=低速からの加速抜群。からの突然の制御不能急停車故障頻繁に起こるのマニア向け外車
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:01:41.71ID:07vVNPIW
百億円くらい資産があったら心の病気も治るし、治らなくても財力で解決できるから困らないだろ
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:17:38.19ID:C80VafF5
しっかり治療しなきゃ躁状態の浪費規模がでかくなるだけで根本は変わらんだろ…
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:06.46ID:cFgQ37Kf
通院してきたけども、相変わらず薬局側と相性が悪い
土日もやってるっていうのがあるから、その薬局選んでるけども
とにかくジェネリックにさせたがるのでどうにも、どうにも面倒

他に土日でも開いてるところがあれば、変えるんだけど
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:56:16.30ID:yH5oj+pa
>>535
100億円あったら、豪遊浪費で使い切ってナマポのお世話になるのが躁うつ病
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:16:54.01ID:C313MSzC
ずっと躁のままでいいやと思う時もあるけど、躁だと余計なこと言ったりとかいやにテンション高くて人に引かれる
そしてそれを鬱期で反省と言う名の卑下が始まって人間関係を全て切りたくなったりする
この病気面倒臭いな…
元気だった頃に戻りたいと思うけど、あの元気は躁だったんじゃないかと疑いもあるのでいつから双極性だったのか…
ラモトリギン処方されてから落ち着きつつあるけど、完全に波がないわけじゃないから薬飲みながら付き合っていくしかないんだろうな
健常の人が眩しくて羨ましく見える
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:20:57.54ID:C80VafF5
多弁はほんと困るよね
就労継続支援受けてるけど多弁で本当に迷惑掛けて続けてる…
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:49:58.12ID:T4p6lDC9
百億円あっても躁転したら百億以上使ってしまうだけだよな・・
いかに鬱期に貯金しておくかが肝要
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:19:24.99ID:5pjbcxnW
アニメの新作をレンタルして来てパソコン持ってる人達に明日までコピーしてきてくれって頼んだらそんな時間ないとか忙しいとか定額制のサイトで見ろとか言われて全員断られた。
たった20枚ぐらい別にそんな時間かからないよね?全員大した用事もない暇人の癖に無駄にしたレンタル料全額返せって文句言ってやったけど収まりがつかない。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:42:56.40ID:4nc6wE9O
なに言ってるんだろ私

とりあえず今は心と体休ませなきゃ
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:46:38.70ID:cl0xiJtw
>>542
どこからツッコめばいいんだって感じなので
とりあえず病院に行っておいで
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:11:57.62ID:BD7xIZPg
絶対的に切羽詰まってるわけではないはずなのに金と将来に対する不安が今尋常じゃない
鬱期なのと数ヶ月前に未遂して骨折りまだ治ってないせいで働くことも出来ない(そもそも大体いつも働いても仕事出来ずキレられ耐えきれず逃げ出してしまう最低なやつでもある)

家族に養ってもらっているから障害年金も無理、診断は循環障害だけどこんなに辛いのに気分の上下が一番軽いってそんなのあるの?
同じ双極II型なのに薬飲んで頑張って働いている兄弟が眩しい
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:17:39.53ID:BD7xIZPg
というか未遂や買い物バカスカ100万200万しても双極ではなく循環と言われるのは何故?医者変えたほうがいいかな??
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:50:42.12ID:xYnABWkt
双極性障害の地方在住の40歳です。
単身赴任をしながら週末婚で働いてます。
本日の夕方とうとう、肩たたき、もしくは大幅か減給依頼がきました。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:14:35.47ID:dJG8ULFf
今日の午前中、ストーカー の車をノックして話しかけてからテンションが高くて止まらない。
警察からは注意されたけど、どーでもいい。
今週末ストーカー が仕事休みに来る時のためにスマホ用拡大レンズ買ったから、それで毎週記録を溜めていこ。
ストーカー もしつこいけど私にとって観察や攻撃対象があるのはワクワクする。

今週土曜日待ってます。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:24:01.62ID:dJG8ULFf
ストーカー はおっさん(逆恨み本人)、小柄なおばさん、そのお母さんの3人で来る。

マンションベランダから空き地にナンバーが見えないよう独特の止め方してる。

ストーカー してくるけど時々車で追いかけたり車の周りにゴミを少し捨てるだけで大した実害はない。
刃物振りかざしたりはしない。

ストーカー 見てる?
見てないけど今週土曜日待ってるからね!
夜勤明けのシフトもだいたい把握しているから週末来なくても、来週も窓から覗いてるから!

駐車場に車おいて外にでてタバコ吸って気持ち良さそうなお顔を望遠鏡で見るの楽しみ!写真撮るよ!

楽しくて外出先でストーカーのエピソードや車とかペラペラ話してしまう。
止まらない。大好き過ぎて家まで追いかけたい。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:47:25.61ID:x4CTIJhY
>>539
自分が書いたかと思った
私もラミクタールだけど小さい波は来る・・・
0555優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:47:36.02ID:yH5oj+pa
>>550
主治医に過去の躁期の具体的エピソードを「複数」(←ここ重要)伝えれば
双極性に病名変更されるかも。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:39:31.99ID:HeyEenuw
>>549
養ってもらってても年金おりるよ
もう離婚したけど結婚してるときも貰えてたよ
一回審査してもらってみたらどうかな?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:51:34.66ID:xYnABWkt
とにかく悲惨な病気だわ。
これほどまでに波が激しいとは。。。
今の仕事もいつまで続くのやら。
つい最近まで健康だったんだけどな。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:58:54.50ID:G7OC9DD8
双極性障害の人が話し合ってる場所ないかと探してここのスレッド見つけて
なんかホッとしました。ありがたいです。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:02:51.93ID:hl3Jkd1x
仕事も恋愛も家族も全部諦めたら波が少し緩やかになったけど
なんのために生きているのかわからない
こんな気分があと50年くらいは続くのか(笑)
俺だけ同級生のなかで負け組だ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:23:01.24ID:Mu1Owf2I
>>542
レンタルDVDってコピーガードついてるんじゃないかとマジレス
で、なんでこの話をこのスレに書き込んでるんだ?
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:33:17.88ID:BD7xIZPg
555さん、556さん
ありがとうございます
鬱がひどいので話そうにも不安が強くなかなかきついですが、今度主治医に話してみようと思います
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:33:53.14ID:zK6WtLV0
躁鬱1型だけどもう何年もずっと波がなくて落ち着いてる
自分が健常者じゃないかと思うくらい
薬の処方が間違いじゃないって事だしこの状態が理想的なんだろうけど感情の起伏がなさすぎておもしろくない
泣いたり笑ったりしたい
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:09:47.92ID:vHEvKkh2
>>535
資産という言い方が引っかかるが、
確かに療養環境を整えるのには金があったほうがいい
不安定なときはいつでも入院できたほうがいいし、働かなくて良いのは無駄なストレスがかからない
貧困妄想もなくなるだろう

また、ついつい我々は床に散らかしがちだが、使用人が片付けて整理整頓しておいてくれる、これは助かる
貧しくて部屋が狭くなるとコケたりするが、金があれば十分な広さが持てるしバリアフリーにもしたら良いし
栄養バランスの良い食事の調達も難易度が高いがこれも簡単にクリアだ
風呂に入る気力がなくても誰かが介護してくれることだろう
広い風呂もあればいい

療養には金があったほうがいい
それは間違いないが、それだけだ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:11:00.42ID:vHEvKkh2
>>555
目の前で躁転を見せないと確定診断は下りない
もちろん軽躁でも構わないが
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:13:44.33ID:DKP/fD3V
>>561
双極性の診断基準に「躁エピソードが○日以上続く」というのがあるから
単発じゃなく連続しているなら期間の長さを伝えるといいと思うよ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:19:04.86ID:h2Pey1yF
>>562
それって家で体がだるくて仕方がないとか外出先であっという間に疲れてバテるとかっていう身体的な症状も落ち着いてくるの?
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:04:44.23ID:f/kuQYCU
>>540
どうにかしろよ
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:05:41.10ID:f/kuQYCU
みんな(気が)違ってみんないい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況