X



レスリン・デジレル(トラゾドン)6錠目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:34:28.25ID:QjUayhHL
気分が晴れずに落ち込んだり、悲観的になったり、やる気がでない、集中できない、
眠れない・・そんなこじれた心の症状を改善し、気持ちが前向きになるのを助けます。
また、不安や緊張した気分をほぐして、気持ちを楽にします。
うつ病のほか、パニック障害、過食症などいろいろな心の不具合に応用されます。
また、ベンゾジアゼピン系睡眠導入剤と違い、セロトニン2A受容体遮断作用により、
深部睡眠を増やしてくれます。
そのため、睡眠薬で不十分な不眠に役立つケースがあります。

前スレ
レスリン・デジレル(トラゾドン)5錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553001694
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:03:05.63ID:gePzlLDa
過食症に効いてますか?
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:49:00.93ID:kVbxlFT8
吐き気や頭痛など副作用出た人いますか?
飲み始めてから調子悪くて身体の不調なのかストレスなのか副作用なのか分からない状態です
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:32.77ID:MmfL/YGQ
これ処方されて飲んだらいつも寝たきりの僕が今日一日めちゃくちゃ行動的になったんだけどなんでこんな過疎ってるのスレ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:05:56.49ID:1MFFbX99
うつ病だと不安や緊張で交感神経が常に優位でそれで身体や筋肉が美味に強張って安眠できないけど
レスリンてそういう身体の緊張みたいなのも和らげる効果ってあらます?
以前飲んでたデパスは0.5くらいでも効果あって重宝したけどもう手に入らない・・
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:40.43ID:92ZLl/xw
>>8

私は中途覚醒が原因で今週から処方されました。

貴方とは少し違いますが私の場合、幼少の頃に観たドラマの一場面がトラウマのようになり大人になるまでずっと観られずにおりました。
ところがこの薬を飲んだからだと思うのですが、あれだけ怖くてずっと観られなかったその場面を普通に観ることができたのです。更にその場面を何度も繰り返し観返すことができました。
今まで何故観られなかったのか不思議で仕方ありません。
観られなかった理由がもうわからなくなっています。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:01:54.98ID:2+gRARRO
今は50だけど75〜100飲んでた時は明らかに易怒性が上がってたな
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:12:11.55ID:V8kona3Q
熟眠作用期待してたが入眠作用もあるなコレ
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:18:44.65ID:z/qm7VB6
>>7
おれもなんだけど、何でだろう。
ベルソムラよりはマシだけど。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:41:46.15ID:KblIgoJ0
レスリン飲んで寝ると起きたとき頭痛くならない?
ちなみにレスリン50mg+ルネスタ3mgなんだけど...
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:47:26.01ID:T7iaN9SB
俺はならないな
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:17:49.89ID:J5zrumQL
>>20
そうか
皆がみんな頭痛くなるわけじゃないんだな
次行った時に医者に訊いてみるよありがとう
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:34:38.83ID:OZoQ7tR8
ルネスタガ悪さしてんじゃねーの?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:30:43.06ID:vwcbnUhG
>>18
朝立ちで目が覚める
うっとうしいからテキトウにちょろっとシコる(おっさんなので)
立たなくなるよりマシかと思いつつ…
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:36:03.86ID:yT04ZOcs
勃起するのって飲み始めた最初だけだからガッカリだよ
カマGみたいに飲むたびにちゃんと勃ってほしいわ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:38:00.34ID:dxxPLSsL
>>29
俺は3年飲んでるけど勃起止まらんぞ
単に性欲強いだけか?ならヨシ!
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:36:40.52ID:/bS7DyaD
>>33
そうなんだ
なんか過去スレとか見ると非ベンゾと組み合わせるものだってイメージを持ったから訊いてみたサンクス
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:39:09.67ID:GfFR+3O5
>>15
何なら眠気は副作用扱いみたいなもんらしいな
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:57:03.88ID:UJC9HUXX
ベンゾ系眠剤はもう増やせないから、眠くなる抗鬱薬を処方しようかという話になってるんだけど

これとテトラミド、リフレックスが候補だけどどれが良いの?
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:03:38.07ID:hXYFwI/e
中途覚醒防止ならレスリン/デジレル、入眠(つうか眠気)効果ならリフレックス
テトラミドは飲んだことないから知らんけど、たぶんリフレックスと同じようなもんだろう
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:54:16.21ID:uOdZxd6J
>>6
特になかったな
一年近く飲んでたけど
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:07:26.84ID:Q2GQ1ZX7
>>6
容量増やして頭痛出たよ。
主治医に言って、調整してもらったらなくなって
今落ち着いてる。
聞いたら同じような人たまにいてるって言われたよ。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:49:21.85ID:0FmlPo5P
>>6
飲み始めはのどが乾いてベッドサイドに水筒置いてた
あと勃起
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:08:44.94ID:ok+mvLWL
この薬、副作用の100kgの重りを背負ったような倦怠感はどうやったら回避できるの?
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:21:42.84ID:292A+g2b
俺も倦怠感というか何もする気が起きないぐらいの倦怠感がある
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:33:31.94ID:Uzpf8htk
たまにすげえ効きすぎて倦怠感で寝まくる気がするなぁ
別に飲んでる量とか変えてないんだが
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:28:01.26ID:UvsDHgf0
マイスリーの中途覚醒防止の為に飲み始めたけど効かないな
二度寝はできるようになったけど
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:17:08.87ID:1ZrmA/B0
レスリン3日前に再開したけどやっぱり悪夢見るからやめる
悪夢というか悪夢に近い変な夢
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:32:14.90ID:pGAkgJwY
薬飲んで無理やり寝ても意味があるのかな
7時間寝ても4時間しか寝れなくても体調は変わらない気がする
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:01:32.89ID:Bn+LJg7w
>>49
小学生の頃みたいにまったく睡眠中に夢を見ないで、夜布団に入るなり吸い込まれるように寝て
次に気づいたら朝だったくらいの熟睡を君は体験したんか?
https://i.imgur.com/lCuhrW6.gif
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:25:02.09ID:LAa+cbMA
殆ど99%の抗うつ剤や抗不安薬が性欲減退や勃起不全になる中、
なぜレスリンだけがギンギンに朝勃ちするのか、バイアグラが発明される前の唯一の勃起不全治療薬に臨床の場で使われていたことについて
その不可解な作用基準や使い方についてもっと論議されるべきだと思う
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:42:42.65ID:/zqYyOy8
みんな何ミリ飲んでるの
おれ50mg
眠剤の補助として
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:16:52.01ID:JY9ovG9w
50mgをピルカッターで4分の1(12.5mg?)に割って飲んでる
それでも充分眠くなるしそれ以上だと翌日残って倦怠感出るわ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:30:14.26ID:J0iC6NzC
副作用の持続性勃起というのが興味深くて、試しに75mg飲みました
確かに一時間前からずっと勃起しています
ムラムラするといった症状はないですが、勃起しているのが邪魔で邪魔で仕方ないです
初めて飲んだのでプラセボだとは思いますが、気分は若干晴れたような気がします
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:32:40.81ID:6NXrP/Hp
勃起しやすくなるし早漏にも効くマジカルな薬だよコレ・・
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:56:30.20ID:YOOXbfcg
朝立ちで早起きさせられるのうざい
なんとなく適当なエロ本で抜いて、ちょい出しで済ませ、しょんべんしてまた寝る
んで起きたらまた立ってる 眠気は抜けてるから、レギュラー動画でオナニーして本気で出してようやく平穏に戻る
今は無職だからいいけど、仕事始めたら電車で寝ながら勃起してそうでな…
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:26:16.62ID:UFdsyomk
いい感じに眠くなって不安もなくなるし
安定剤代わりに飲んでる。変な副作用なくて自分は好き
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:10:18.42ID:S3vk6xKa
これ飲んでからお風呂に入るとチクニーとかアナニーしたくなる
媚薬だろこれ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:07:27.25ID:X49LG3u6
いや、そんな効果はない。そっち系はバイアグラ でも処方してもらうしかないな。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:29:26.80ID:mH7ZZO2U
レスタミン皮膚炎の関係で処方されてるポララミンとかと一緒に3倍4倍と飲んでるけどリスペリドンのんでるせいでたちゃしねえw
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:55:23.48ID:OI0gcB1I
コントミン切れて食欲無かったけど、ソラナックスと併用して飲んだら、食欲回復した
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:49:33.19ID:c3H9N0bd
>>71
SSRIてよく下痢とか吐気の副作用がひどくて無理って感想多いけど俺はSSRIでそういう副作用らしい副作用はチンコが賢者になる以外は出たことないんだが
デジレルだけは飲んだ30分後くらいから翌日まで残る倦怠感(ダルさ)出るよ
たぶんデジレルorレスリンで異常な倦怠感出る人はテトラミドとかリフレックスあたりも飲んだらよけい鎮静しちゃって逆に鬱気分になっちゃうと思うわ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:34:40.17ID:VgIfAcXy
鬱やパニックや不安には効いてるって書き込み無いね
睡眠用として使ってる感じか
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:44:38.09ID:O/1LVHVM
いつもは50だけど75飲むと明らかに怒りっぽくなる
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:10:53.39ID:HLEhzG9X
>>74
パニックには俺は効かん
逆に息苦しさとせつなさが襲ってきてパニック発作が起こる下地になってる
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:04:31.64ID:9IQm/XDp
リフレックスは、夜眠れて、昼間は眠気がなく、良い薬だったのに、太ったので残念ながら止めました
止めた後、不安が出たんだけど、
トラゾドンを始めたら、それが消えたので、不安には地味に効いている気がします
ただ初めまぁまぁ眠れたけど、このところ早朝覚醒が出ていて、昼間眠くてツラい
寝不足だから眠いのか、薬の持ち越しで眠いのか分からん
寝る2時間前に飲んでいたけど、5時頃に起きちゃうから、寝る直前に変えてみたが、何時頃飲むのがベストですかね?
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 07:57:15.51ID:cgR18UcF
変な時間に寝れなくなってレスリン足したら頭に霞がかかったみたいに眠い
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:59:35.65ID:mSUTFxpE
レスリン飲むとこうなる

 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:13:54.70ID:1iGdUaL4
毎晩100mg
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:55:29.00ID:3yYVRPRd
これ何気に強い作用あるよね
起きてからも頭がボーッとする
自分には50mgだと強すぎるかな
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:32:47.23ID:f6PlAwZR
睡眠用として処方されたんだけど空腹に近いぐらいの方がよく効くかな?
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:21:03.31ID:N47VPtWF
自分が飲むのは寝る前だから空腹ではないけど、あまり空腹で飲むのは胃に良くないんじゃない?
空腹の時と比較したことがないからよくわからない
昨夜は25mgにしてみた。中途覚醒も無かったし頭がボーッとすることもないから良かった
リフレックスが無くても寝れた
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:40:39.81ID:N47VPtWF
昨日はワインひと瓶空けたんだけど、なんか調子いいわ
ポリフェノール効果かな?w
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:49:23.61ID:FWlvV1pt
レスリン日中飲むよりハイプロン(有効成分 エスゾピクロン)飲む方が抗不安に効くし日中怠くならないことを発見した
ちなみに俺の場合デパスは肩凝り緩和とか眠くなる作用は感じるけど不安にはあまり効かないしレスリン同様身体怠くなって日中(仕事中)使えない
ワイパックスに限っては体感すらほとんどなくまだミンティアのいちばん辛いMint味舐めた方がシャキっとするけどなぁ
レスリンの薬剤説明文章にある不安な気持ちや鬱に効きますってのはJARO並の誇大広告だわ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:11:43.59ID:Kg7uloih
>>89
まぁ、眠剤の補助以外で処方されてないよね

あとハイプロンは悪魔の薬だからやめとけ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:41:07.54ID:Q27pZuQv
ハイプロンは1箱なくなったらやめたわ
無意識のうちに財布から金なくなるとか怖いよ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:11:27.36ID:hQ7nACcO
ODしてらりる
健忘が激しいのとマイスリーより超短時間作用のため
次から次へと飲む 気付いたら1シートなんて当たり前 耐性も付いて2シートなんかも当たり前
んでこれはマズイとやめようと思っても離脱症状が強烈
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:59:18.91ID:/VE5shql
>>94
マイスリーは植物人間状態の人に飲ませると作用はまだ解明されてないけど効いている間だけ意識が戻る人がいるっていう医学的論文があるけどな
レスリンだと意識は戻らんかもしれんが勃起はするかもしれん
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:11:27.26ID:7dk0pPO5
2時に起きて完全に覚めてる
25mgだと弱いのかなぁ
昨日は疲れて早く寝たのもあるかもしれない
でもしっかり寝ないとパフォーマンス悪いからなぁ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:26:13.97ID:idBo0cWK
23時に飲むと、5時に目が覚めて、その後眠れず、寝不足感がある
7時まで8時間寝たいのに
みなさんは、起きる予定の何時間前に飲んでいますか?
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:50:24.41ID:/z7fvBg1
ベンゾ依存&耐性が酷かったんだけどこれいいかも
耐性つきやすいですか?
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:36:23.38ID:idBo0cWK
>>103
自分も何時に飲んでも6時間後位に目が覚めるんですよね
それでスッキリしていれば良いけど、寝足りない感あり、でもそれ以上は眠れなくて
リフレックスの時は、目覚ましが鳴るまで眠れたんですけどね
半減期6〜7時間だからですかね
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:42:04.70ID:sDDQOPXi
うつだと頻尿ぎみにもなるけどみんなは夜間頻尿にならんの?俺は30代前半だけど4回は夜中にトイレに起きて毎日寝不足だわ・・
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:12:09.37ID:fel0POAZ
>>107
人それぞれですからねー
自分は6時間だとグダグダなんですよ
基本8時間位だったんで
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:24:07.59ID:ERhgDWTS
>>108
会社の健康診断でオプション(自費1万)で人間ドック受けれるんだけどそれだと前立腺検査や他のあらゆる内蔵や血管etc項目にも異常ないから心因的か何かの要因だと思うんだよなぁ
こないだためしてガッテンで頻尿特集みたいなのやっててその中で医師がうつ病でも夜間頻尿の症状が出る人がけっこういるって言ってたよ
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:09:06.68ID:U5Uf9eTq
50mgを飲んで10時に寝たら5時半に中途覚醒しちまったよ
どうなんだこの薬……微妙だな
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:22:29.24ID:PKZrxm/W
飲んだ6時間後くらいに目が覚めて、そこから眠れない
飲んですぐ眠れる訳じゃないから、5時間弱睡眠になり眠い
みんな朝まで(起きたい時間まで)眠れているのかな
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:39:19.79ID:GiBFEKos
https://www.otsuka.co.jp/suimin/

米国の大規模調査では睡眠時間が7時間の人が最も死亡率が低く長寿でした。短い睡眠が健康にとってリスクというのは理解できるかもしれませんが、8時間を超える睡眠時間の人は死亡リスクが上昇するという結果がでています。

これまで理想的な睡眠時間は8時間と言われましたが、学問的根拠はなかったのです。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:43:36.05ID:99wjzFnK
ワイは5時間通して寝れりゃそれはもう万々歳なんだが
3時間だと足りないわ
体がダルい
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:21:14.82ID:+9t4qkzV
精神科入院してた頃ロゼレムとエビリファイで寝られない時これ貰ってて効いてる感じしたからリピートしてみたけどイマイチだな
個人的にはベルソムラのほうがいい
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:45:38.62ID:WsoRcH/z
この薬で、目覚ましかけた時間まで、ノンストップで寝られていますか?
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:55:50.55ID:X7yXGA9/
深く眠れているって事ですかね
トータルで7〜8時間くらいは、眠れていますか
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:22:58.72ID:SqPGitXB
>>122
やってみたら?
そんな思考になるのが俺には理解できないんだが
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:15:49.62ID:MgrBuHaY
デジレル飲む日は酒飲めない
俺夜中にトイレで起きて、ベッドから降りて立ったら意識失った事ある
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:17:52.41ID:MgrBuHaY
なお、デジレルは処方から外してもらった、コントミンもODするとヤバい
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:28:07.60ID:p3EJbPXb
日中はあんまり凝らないんだけど睡眠中に身体が緊張(力が入っている?)しているせいかやたら肩が凝るんだけど
デジレルってデパスみたいに身体の緊張や肩凝りにも効きますか?
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:58:31.11ID:NyLMqnIf
筋弛緩作用はないんじゃない
リラックスはできると思うけど
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:52:28.36ID:saSMMOA4
セロトニンに作用すると射精障害、ノルアドレナリンに作用すると勃起不全に影響するからSSRIやSNRIは性機能障害の副作用が出るっていうけど
レスリンは何が作用して朝勃ちしたりするんだろな?
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:43.78ID:ZO4EgVde
三環系もセロトニンとノルアドレナリンに作用するらしいが、不能にまではならない

三環系の方が作用が強いと言われるけど、おかしな話だな
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:45:20.47ID:1+3AOTxE
>>132
レスリンの副作用に持続性勃起があるって説明はいっぱい書かれてるけど
何でチンコやクリの勃起に作用するのかっていう医学的な文献(作用機序)がググっても出てこないんだよなぁ
0134優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 05:08:56.92ID:OMNXl7Ju
>>133
https://tohoku.repo.nii.ac.jp › ...PDF
5-HT2C受容体アゴニストの合成と構造活性相関に関 する研究 - 東北大学機関リポジトリ

https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://tohoku.repo.nii.ac.jp/%3Faction%3Drepository_action_common_download%26item_id%3D69943%26item_no%3D1%26attribute_id%3D18%26file_no%3D1&;ved=2ahUKEwjLgozj3_DqAhWRHHAKHaqZCuYQFjABegQIAxAB&usg=AOvVaw2aZ-ZJz7U0ag8gn8TPQ1TB&cshid=1595966878569

>また、5-HT2C 受容体の機能の一つとして性機能との関連も示唆されている。抗うつ
剤であるトラゾドン(8)は副作用としてヒトで陰茎の勃起を引き起こすことが報告さ
れており、かつてインポテンス治療薬として使用されていた。このトラゾドンによる
勃起は、その代謝物である mCPP の作用によるものであり、摂食抑制作用と同じくm
CPP を介した 5-HT2C受容体の活性化によるものであると考えられている。9)
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:21:34.45ID:7yUjjtZw
性機能障害には良いのかもしれないけど、そのような作用って、身体に悪くないのかね
持続性○○になったら中止って事は、良いものでは、ないのかな
mCPP とやらは、
食欲は落とす方に向かう、性欲は上げるって事?
医師の文献で、女性で異常な性欲が出た例があるって出ていたけど、それはそれで困るよね
少量なら大丈夫?
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:14:12.93ID:CW/SnUv2
俺はマックス200mg飲んでるけど変な副作用はないな
やっぱ人それぞれかな
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:04:55.64ID:1+3AOTxE
>>136
アメリカだと鬱と闘うには上限が600mgまで許可されてるみたいだぞ、逆に言うとそのくらい飲まないと鬱には効果期待できないということか。。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:13:17.71ID:gcd6ZZ01
抗うつ剤として飲んでるわけじゃないから
医者も弱い薬だとはっきり言ってるし
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:17:55.30ID:KCIE92z2
>>136
ホント人それぞれなんですね
自分は睡眠用に25mgなのですが、早朝覚醒が治まらず
200mgだと朝まで、ぐっすりですか?
その位の量だと、抗うつ作用や、抗不安効果も感じますか? 
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:23:48.38ID:VDyPMr7q
>>139
前は100mgだったけど、だんだん寝れなくなって結局200まで上げた
マイスリーと併用だけどよく寝れますよ
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:25:41.17ID:pGK3pQ66
先生!デジレル単体では寝るのは無理ですよ!
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:42:04.44ID:cm9MdMlY
>>140
マイスリーで入眠作用をプラスしてって感じですかね
リフレックス半錠で、朝までぐっすりだったのですが、少し太り、こちらに移行お試し中です
もう少し増やした方がいいかもですね
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:53:21.25ID:o8j/t3Rl
リフレックスは太る以前にアカジシアでダメでした
この薬も太りますよね…?
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:55:48.06ID:VDyPMr7q
この薬で太るってのはあんまり聞いたことないなあ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:59:19.39ID:QD8jozjC
そりゃ抗うつ剤なんだから鬱に効いてる分だけ太るでしょうよ
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:50:18.10ID:JdVjP79r
>>148
それは鬱で食欲不振だった人が抗鬱剤によって食欲が正常になるから太るということ?
それとも食事の量は増えてないのに抗鬱剤の何らかの作用によって太るということなん?
よくリフレックスのスレで20キロ太ったとかあるけどその増えた分だけ食ったからだよね?食べる量変わってないのに薬の何らかの副作用だけて20キロ太るとかだったらヤバイだろ。
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:04:19.37ID:rURj4yiA
リフレックスについては、食べる量が変わってないのに太ったという人もいるね
食欲増進して太るって人が多いと思うけど
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:48:40.91ID:C5GL0mfS
毎日飲むのがいいのか、本当に眠りたい時に飲むのがいいのか
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:12:43.90ID:MTb7y3QP
>>149
リフレックスは、
抗ヒスタミン作用、抗5HT2c作用による食欲増加
肥満細胞の増大
代謝抑制があるそうです
食欲増加で太る場合が多いけど、食事量がそれまでと同じだったとしても太る場合があります
自分がそれで6kg増えて、こちらに変えたけど、太る以外は、自然に眠れるし、起きれるし、気分も良くなるし良い薬でした
トラゾドンもまぁまぁだけど、自分はリフレックスの方が眠れます
でも太るのは他の病気にも繋がるし嫌ですね
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:07:56.73ID:cvPRiD28
半減期6〜7時間で消失する。
眠剤にうってつけだな
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:13:15.18ID:Zj7esNJk
>>135
朗報

【性欲亢進を呈した1例—trazodone投与による副作用か? (精神医学 38巻10号) 】

trazodone6(以下,TZDと略す)は,従来の抗うつ薬とは異なりnoradrenaline(NA)に比べserotonin(5-HT)の再取り込み阻害作用が比較的選択的であり,最近開発中の選択的5-HT再取り込み阻害剤(SSRI)に近い治療スペクトラムを有するとされている。
したがって,副作用としては眠気,ふらつきなどが多く,口渇,便秘などの抗コリン性副作用は少ないと推定されている。

ところで,TZDにはα1-adrenaline(α1-Ad)受容体遮断作用を有することも指摘5)され,それによる副作用として
TZD導入時より持続性勃起症1,13)が起こることが懸念されていたが,
泌尿器科領域ではTZDをインポテンツの治療に用いた報告9〜11)もなされている。
最近,TZDは抗うつ薬として最も多く使用されているにもかかわらず,TZDによる持続性勃起症に関する報告は日本ではまだみられていない。
今回,TZDを投与されたうつ病患者の経過中に抑うつ気分とは調和しない性欲亢進症状を呈した1例を経験したが,
これはTZDによる持続性勃起症と関連した副作用と考えられたので報告する。
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1405904191
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:56:49.35ID:Jv4ZCfNA
>>154
それ程起こるものでは、ないって事ですね
その傾向がある書き込みが、いくつかあったので、少し気になっていました
性機能障害を治すレベルなら、救われる人もいるだろうけど、持続性〜とか厄介だよね
日本での規定量内ならまず大丈夫って事かな
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:40:17.83ID:QbGSD9ow
>>155
うつ病に緩和しないし、朝立が凄い
しょんべんしたいときに上向いてて、前屈みになってしてた
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:05:01.36ID:DQUFRU7C
空いた牛乳パックに立ったのを差し込んでしてる
座っするといいと聞くが、便器に当たるし、男性更年期以降は座ってするのは良くないとあった(実際後から漏れてくる)
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:08:32.83ID:AzNFejsY
そんなしょんべんするのも大変なくらい立ってるのかお前ら
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:43:26.89ID:QbGSD9ow
>>158
寝付く時に性欲まで登るw
あまりに勃起するから止めた

精神疾患には気分転換にはなる薬かな?
安定剤切らした時に代わりに飲んだら具合悪いの変わらないけど勃起してた
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:41:36.18ID:aFQyHewg
>>161
そのくらいの量で出る場合もあるんですね
必要のない時に、そうなるのは面倒だな
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:54:20.34ID:vsZQjhvG
これ処方されたけど眠剤がわりな感じなんですね。
自分は鬱が酷くてって言ったら出されたんだけど。
寝る前処方だけど常に倦怠感と眠気あるのに余計眠くなるの次の日持ち越しそうだし辛いな
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:13:46.92ID:GvJa/14K
鬱っけで安定剤飲んだし、久しぶりに50ミリ飲んだ
運よく効いてくれた
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:56:17.68ID:GvJa/14K
あービール飲んだ
また意識を失うのかな
50ミリでやめとこう
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:57:04.13ID:/jnWMU9j
>>166
マイスリーやデパスやハイプロンと酒を一緒に飲むと健忘出たりラリったりするけど
レスリン+酒は怠くなって眠くなる以外の効果はないな、肝臓には悪いと思うけど。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:35:32.80ID:ZZ/Dkkwp
確かにハイプロン マイスリーと酒はヤバイ
完全に記憶飛ぶ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:22:50.27ID:Teon3fbG
レスリンって意外にもアブナイ薬なんですね
抑肝散にしたほうがいいですよ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:59:07.13ID:X2ZPQbHp
主治医に頼んでレスリン処方してもらったぜ

どんだけビンビンになるか楽しみだな
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:14:08.15ID:T23H6Md5
抑肝散はぐっすり眠れます。
ベルソムラと併用してください。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:22:20.38ID:DVBwrmJZ
抑肝散抑肝散てうぜえなあ
抑肝散のスレ立ててそっちでやれよ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:27:13.44ID:XnPMSc8Y
>>176
抑肝散飲んで落ち着けば?
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:34:21.03ID:DVBwrmJZ
抑肝散抑肝散てうぜえなあ
抑肝散のスレ立ててそっちでやれよ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:47:36.21ID:XnPMSc8Y
>>178

>>178

レスリン 飲んで 寝なwww
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:56:27.70ID:DVBwrmJZ
抑肝散抑肝散てうぜえなあ
抑肝散スレ立ててそっちでやれよ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:03:14.47ID:XnPMSc8Y
>>181
抑肝散飲んで寝な
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:48:45.66ID:674JM0Y6
半夏厚朴湯いいよ。

よく効くからレスリン の代わりになる。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:29:29.60ID:674JM0Y6
漢方薬を試さないのは損
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:35:08.50ID:KvhtYkPQ
だから漢方スレ立ててやれと
その方がわかりやすいだろ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:09:21.79ID:3f5CvsOD
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:43:31.93ID:gtU/HC5R
>>188
お前は半夏厚朴湯試してからレスすべき
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:58:30.44ID:/hrAIM/a
>>190
うつの初期にいろいろ飲んだよ
半夏厚朴湯だったか忘れたけどな
まあ漢方効いてたら今頃俺はこの板にはいないな
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:02:55.07ID:lWPwY6ob
>>191
もう一度、半夏厚朴湯を飲んでからレスすべき
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:24:59.51ID:674JM0Y6
>>193
漢方薬からどのようにレスリンにたどり着いた?
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:53:20.45ID:/hrAIM/a
>>194
漢方からレスリンにというか、漢方はもともと補助で飲んでたし
レスリンもただの眠剤補助だよ
抗うつ剤はいろいろ飲んだ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:08:42.31ID:VbBNmRjq
video.twimg.com/ext_tw_video/1290801922958454785/pu/vid/640x800/Ds64vO4R3xSY9EqU.mp4

酒飲んでデジレル100ミリ飲んだ俺('A`)w
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:58:31.85ID:90zhzsEx
うつ病に聴くっていう代表的な漢方薬って10種類くらいあるけど俺は以前漢方に答えがあるんじゃないかと
名医年鑑みたいな本で漢方の専門医検索して予約から初診まで3ヶ月待ちの都内某名医がいる病院に行ったけど俺のうつ病に効く(合う)漢方はなかったな、それでも半年くらい通ったけど
むしろうつ病独特の朝起きた時や日中の倦怠感にはうつ病の処方ではない葛根湯が多少効いたよ
たぶん葛根湯の成分である麻黄(エフェドリンの成分)が覚醒剤やリタリン的に作用して身体の怠さを軽くしてくれてるだけだと思うんだけど
それだとパブロンODとかブロンとか市販薬のODとかわらんから危険だし根本治療にはならないんだよなぁ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:58:50.60ID:1ToEDLqQ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:45:45.57ID:9Oe1N24S
>>174
その必要が無い時に、そうなると困りますね
何mg位飲むと出るのかな
>>175
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:46:25.71ID:GwIGCMMe
レスリンはバイアグラより強力な勃起力を宿す神の薬
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:59:06.90ID:COP/Kohy
シルデナフィルって元々は心臓病の薬で服用していた人からチンコが何故か元気になるっていう副作用が多かったからファイザーがそこに目をつけて改良して完成したのがバイアグラ
トラゾドンもチンコが元気になる作用機序を逆手に取って眠くならないように改良すればバイアグラ・レビトラ・シアリスに続くED薬の新薬になるかもしれん
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:54:41.65ID:wudmvw3e
レスリンデジレルでチン子に効果が出るのは全員じゃないよ
俺なんともならないもん
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:55:32.18ID:2BVQxtbI
抑肝散いいじゃん
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:32:55.30ID:PE2fsGqA
>>206
抑肝散も酸棗仁湯も鎮静しちゃうから駄目
うつ病には麻黄かリタリンだよ、日本にはドーパミン上げる抗うつ薬ないからなぁ。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:50:06.47ID:5E6TEjBC
漢方ガイジはソラナックススレで発狂してたヤバイやつ
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:48:21.06ID:1pUCAOBP
>>214
漢方とか鍼や灸に整体ってアメリカじゃ医学的にオカルト扱いされてて認められてないみたいよ
あと仏教もヨーロッパじゃカルト宗教扱いになってるんだと
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:42.18ID:I97llDmm
>>207
エビリファイとかかな
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:29:39.12ID:/+5/57dn
今や漢方は米国でも一般的に受け入れられている。
レスリンのような中途半端な薬は不要。
抑肝散で十分。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:29:12.05ID:nyVPn0zm
抑肝散そんなに効くなら肩凝りと同じくらい不眠症ぎみの人って日本にいっぱいいるわけたからドラッグストアの風邪薬のコーナーにパブロンやベンザエースの横に葛根湯や麻黄湯が普通に陳列されてるように市販薬としてメジャーな薬として商品化されるはずだろ
漢方だって小林製薬とかなら頻尿に効くボーコレンとか太田胃散だとかビジネスにするけど抑肝散とか酸棗仁湯とかめった売ってないぞ
たぶん風邪に対する葛根湯や麻黄湯ほど万人に効果でないから商品化しにくいんだろ
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:05:44.94ID:/+5/57dn
>>220
市販なんかより処方薬のほうが効く。
市販漢方は成分少ない。
不眠に抑肝散は医療では常識。お前が無知なだけ。

>>221
NG登録完了
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:15:00.69ID:U/wMOEbq
抑肝散が不眠のスタンダードなんて初めて聞いたわ笑
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:57:33.34ID:bxPU1uwm
まあ抑肝散が不眠に効くなら世界中の精神科医が抑肝散処方するじゃろーて…
なんでだろーねー
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:19:26.60ID:/+5/57dn
抑肝散は日本では不眠症で処方されるランキング15位 
それより上はベルソムラとベンゾ系
処方量と製品名で実質的に重複があるから
抑肝散は10位には余裕で入ってるな

https://meds.qlifepro.com/ranking/list/8839792

9位の漢方薬は甘草
これは連用すると低カリウム症になるから注意

レスリンは抗うつ剤だからか?100位にも入っていません

世界は知らんが国内では実績あるじゃーん
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:24:12.59ID:U/wMOEbq
まあベスト5に入ってるくらいなら評価しますがねー
海外はどうなんすかねえ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:27:43.86ID:U/wMOEbq
ベルソムラが1位ってのはすごいな
期待の新薬ってことだな
医者のベンゾ離れが加速しているかもしれない
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:31:38.41ID:UMzCvGEK
漢方て証が合ってなきゃまったく効かなかったりするだろ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:36:26.58ID:/+5/57dn
>>230
ランキングは高けばよいというものではないと認識しな。
サイレースやハルシオンなんかイヤだね。
抑肝散くらいが無難。ほどほどが肝要。
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:40:33.70ID:S175h9yT
>>236
お前がたまたま亜鉛のサプリだけでも勃起してEDには亜鉛サプリ飲んどきゃぉK!て信じるみたいに
たまたま抑肝散が証に合ったってだけだろ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 05:00:53.97ID:iwdwm8sX
>>239
まああんたが何言ってもマイスリーやベルソムラなどの西洋薬が不眠治療の主役だという事実に変わりがない
あんたの示したランキングがちゃんと示している
残念でしたな
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 05:50:38.38ID:zad2viz4
使いやすさ、効果ともにデジレルは優秀だと思う
レム睡眠が得られるから心身休まる
頓服的にもある程度使える

ここで漢方を語る意味がわからん
やめてくれ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:37:28.30ID:g3Jz+mwO
漢方とベルソムラ併用が最強。

レスリン ?

ハナクソ以下
0247優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:38:25.36ID:iwdwm8sX
>>245
いい加減スレチだということに気づけ
そんなに漢方推ししたいなら専用スレ立ててそっちでやりな
迷惑なんだよ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:50:49.98ID:g3Jz+mwO
>>243

読めよ、バカ野郎。

>>230
ランキングは高けばよいというものではないと認識しな。
サイレースやハルシオンなんかイヤだね。
抑肝散くらいが無難。ほどほどが肝要。


不眠治療の主役だって!
じゃーお前はランキング上位から試してみな。
で効かなくてレスリンにしたのか?
駄目だったのか?
なぜレスリン スレにいる。ランキング圏外だぞ、いいのか?
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:55:28.92ID:iwdwm8sX
レスリンは抗うつ剤だからランキング入ってないんだろ
リフレックスも入ってない
最近はメジャーを睡眠薬代わりに使う医者もいるが、
それも睡眠薬じゃないからな

なんでレスリン飲んでるか?
効くからだよ、バカ?
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:56:11.49ID:g3Jz+mwO
>>247

都合が悪くなったら
いつも同じパターン

それ飽きたし逆に迷惑
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:01:55.55ID:g3Jz+mwO
>>249
レスリンは抗うつ剤なのにポンコツで副作用で眠くなるだっけか?
ベルソムラか漢方でいいわ。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:03:44.06ID:iwdwm8sX
レスリンのネガキャンしたいだけか
キチガイここに極まれり
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:04:11.91ID:g3Jz+mwO
>>251
半夏厚朴湯もいいぞ。

>>252
非ベンゾまだ飲んでるのか?
ベルソムラか漢方かに置き換えな。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:06:00.06ID:zad2viz4
やりすぎると、いろいろな人達が動くから気をつけろよな
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:07:11.06ID:iwdwm8sX
>>255
ベルソムラはとっくに試した
おれは悪夢見るからやめた
マイスリーは効くから飲んでる

漢方も昔飲んだ
少なくとも俺は効かなかった
時間の無駄
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:07:40.80ID:g3Jz+mwO
まーレスリンのんで持続性勃起してな。
きもっ。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:10:48.63ID:iwdwm8sX
プラセボで漢方飲んで眠れてるキチガイは幸せだね
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:31:02.14ID:iwdwm8sX
キチガイは自覚症状ないから救いようがないってことかなw
0269優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:32:39.53ID:g3Jz+mwO

へー、で、なにか?

NG登録したから
見えないwwwww
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:35:07.17ID:iwdwm8sX
困ったからオウム返しwww
都合悪くなったからNG登録www

キチガイでもそれくらいはできるんだな
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:51:13.48ID:xI2ozOD9
ほんとは見てるくせにー
今度は捨て台詞か
困ったの〜www
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:53:45.74ID:g3Jz+mwO
レスリンよりも抑肝散か半夏厚朴湯のほうが安全でよく効く
レスリンはベンゾ効かないアンポンタンが飲むのか。
持続性勃起の副作用笑える
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:54:10.73ID:at1EaqRl
漢方より向精神薬の方が点数取れるんだからそりゃ漢方の処方が減るよ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:56:34.60ID:xI2ozOD9
まあ漢方効くのはキチガイのお前くらいだろw

いい加減このスレから去りなさい
醜いだけだよ

お前他のスレも荒らしてたな
キチガイはほんと救いようがないな
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:03:55.60ID:xI2ozOD9
もうキチガイの相手も疲れた
まあせいぜい漢方の布教活動に励んでくれ
専用スレ立てるんだぞ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:07:10.24ID:g3Jz+mwO
ストーカーか?
しつこすぎ
レスリンの副作用か、粘着は
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:22:23.10ID:g3Jz+mwO
やっと死んだな。
レスリン 基地外 御臨終

受け入れて
抑肝散でも飲んでたら笑える
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:44:09.26ID:pqGZMZfN
そもそも基地外の板だからしょうがないけど、最近いろんなスレで基地外見かけるね
暑さのせいか
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:06:35.60ID:9xfs/ggf
レスリン飲むくらいなら抑肝散か半夏厚朴湯がいいみたいです。

漢方なら持続性勃起はありませんwww

漢方は不眠治療でよく処方されています

レスリンからの置き換えに抑肝散を試すべきだと思います
0289優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:44:34.98ID:Njd+3gxW
心と脾に問題があるなら「帰脾湯」

「加味帰脾湯」は帰脾湯が適する状態にイライラなどが加わったときに使わないと、
かえって眠れなくなる。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:12:37.61ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:13:48.71ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:02:43.42ID:WBoo5ewS
漢方や鍼とかツボとか整体ってアメリカじゃオカルト扱いで医学的に認められてないんだってな
ヨーロッパじゃ仏教もカルト宗教指定されてるんだと
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:15:58.93ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:19:53.34ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:23:20.88ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0300優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:23:39.80ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:25:01.55ID:g3Jz+mwO
柴胡加竜骨牡蛎湯なら大丈夫

レスリン飲む奴はカス
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:25:26.84ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:25:43.03ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:27:36.72ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:27:57.61ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:42:24.82ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:05:43.85ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0310優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:06:00.80ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:10:01.15ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:10:16.50ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:25:27.74ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:25:43.36ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:29:05.32ID:g3Jz+mwO
レクサプロで遅発性ジスキネジア発症しました。
20mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらレクサプロ の副作用にジスキネジとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
レクサプロ以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:30:42.83ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:31:04.83ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:37:16.91ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:37:30.96ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:41:38.35ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:41:51.83ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:11:07.21ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0330優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:11:22.88ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:21:23.19ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:21:35.00ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:25:18.74ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:25:34.91ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:27:11.82ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:27:27.08ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:29:22.43ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:29:35.88ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:32:30.05ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:32:47.16ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:34:05.93ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:34:20.23ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:38:46.34ID:g3Jz+mwO
抑肝散か半夏厚朴湯がレスリン の代わりになるよ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:55:18.70ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:55:32.03ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:57:50.13ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:58:04.11ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:59:20.35ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:59:37.62ID:xI2ozOD9
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:01:33.49ID:xI2ozOD9
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:03:37.83ID:iwdwm8sX
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:07:03.02ID:iwdwm8sX
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:07:19.83ID:iwdwm8sX
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:08:42.19ID:iwdwm8sX
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:08:59.20ID:iwdwm8sX
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:14:24.43ID:iwdwm8sX
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:14:43.43ID:iwdwm8sX
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:22:23.37ID:iwdwm8sX
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:22:37.13ID:iwdwm8sX
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0380優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:27:30.31ID:iwdwm8sX
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:27:57.32ID:iwdwm8sX
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:37:55.20ID:X3nF6gJ6
215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:38:08.03ID:X3nF6gJ6
漢方キチガイは大ウソつきということがはっきりした
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:15:51.40ID:CNE81QiO
お、やっぱりこっちにも抑肝散キチガイいたか
抑肝散の飲み過ぎでこんなに頭おかしくなるのかな
怖い薬だな抑肝散
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:21:19.15ID:cf5T0Ogp
なんで私の飲んでる薬のとこばっかこの抑肝散湧くんだよ
やめてくれ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:22:25.09ID:CNE81QiO
パキシル関連の私怨なんだろうか
似たような薬のスレには抑肝散キチガイ湧いてるんじゃないの

353 優しい名無しさん[sage] 2020/08/16(日) 17:32:29.00 ID:g3Jz+mwO
パキシルで遅発性ジスキネジア発症しました。
20mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらパキシルの副作用にジスキネジとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
パキシル以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:39:07.10ID:Ar6hEgdu
いろんなスレ荒らしてるな
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:40:49.14ID:wT3buweH
レスリン倦怠感あるんだ 私もココ最近午前中横になりがちだからなあ…減らしてみようかな
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:50:30.32ID:sZfhCo/s
鎮静系ではあるよね
大量に飲めば眠いし動けない
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:55:11.10ID:YDeIOaNr
昨日寝すぎたから夜寝られるようにいつも50mgのところ100mg飲んだら今日立ちくらみやばかった
レスリンのせいなのか分からんけど
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:06:57.30ID:LEseFlBa
>>395
オレは増やせば増やすだけフラフラするけど
家の中を歩くと色々なところにぶつかる
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:25:38.15ID:oEvkhUJ2
これ翌朝も眠気残るんだけどテレビでCMやってるシジミの力だっけ?オルチニンとかいうやつ併用すれば朝すっきり起きれるようになるんかな?
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:48:55.64ID:uP8Lahe7
デパス飲むと朝、目覚ましが鳴る前に勝手に目が醒めるのは早朝覚醒か?
デパスは眠りの質をよくしてくれるって医師が言うから短眠で済むようにしてくれてるのか、それとも早朝覚醒をもたらすだけなのか
どっちだろう
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:50:56.43ID:IzVgDo4u
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:05:43.42ID:09/kvpmS
1錠だと飲んだ6時間後に目が覚める
2錠だと飲んだ7時間後に目が覚める
目覚ましまで起きずに自然に眠りたいな
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:07:23.76ID:YCHIyt4d
>>402
7時間も寝たら十分では
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:13:25.80ID:xtd7Med2
2413300813240824類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:44:43.13ID:wojg4t8M
>>404
まるまる眠れるわけじゃなくて
服薬から7時間で目が覚めるんだ
すぐには眠れないから、その時間から入眠までの時間がマイナスされる
7時間で入眠までに1時間かかると6時間睡眠みたいな
自分は、7〜8時間寝てスッキリする方で
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:34:54.97ID:XXyA0mwR
半夏厚朴湯のほうがいい
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:02:35.38ID:XXyA0mwR
>>415
抑肝散なんかどーでもいいわ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:03:17.65ID:XXyA0mwR
>>416
日本語でたのむ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:04:05.49ID:XXyA0mwR
>>417
悔しくてないてるのか
せっかく抑肝散スレ立てたのにな
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:06:47.83ID:XXyA0mwR
>>421
抑肝散なんかどーでもいいわ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:12:28.78ID:K7QnnAg4
2712010912270927類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:27:04.35ID:XXyA0mwR
>>423
抑肝散飽きた
0427優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:31:00.80ID:XXyA0mwR
>>426
草と漢方かけてるのか やるな
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:40:41.66ID:XXyA0mwR
>>428
それ飽きた
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:43:25.38ID:XXyA0mwR
>>430
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:45:52.73ID:K7QnnAg4
5145010945510951類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:47:51.13ID:XXyA0mwR
NGですっきりwwwww
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:56:58.41ID:K7QnnAg4
5656010956560956類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:59:43.90ID:WUzglW+c
ヒルナミンだけだとやっぱりダメだ
デジレルもないと悪夢を見る
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:24:10.42ID:LcR2QAgZ
>>436
悪夢見るのは寝る前に君が炭水化物食べるてからだぞ
夕食だけでいいから炭水化物抜きにしてみ?睡眠の質も変わるし夢を見たとしても炭水化物アリとナシじゃ夢の傾向が変わるから不思議だぞ
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:55:13.93ID:tM0mM7JS
>>437
その観点で数えては見ようと思う
でも今までもあまり食べていないと思う
メトホルミンも飲んでるし・・・
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:20:18.39ID:p76Llwhn
このスレで漢方を教えていただきありがとうございました。
柴胡加竜骨牡蛎湯を処方され2週間でレスリンをやめられました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:42:30.49ID:p76Llwhn
柴胡加竜骨牡蛎湯で速攻性あるよ。
よかった。ありがとう。
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:08:21.12ID:3xz6H/HY
セントジョーンズワートは安全でよく効くぞ

ベンゾは劇薬
セントジョーンズワートに置き換えなさい
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:15:00.89ID:3xz6H/HY
このスレ 人いないな
みんな漢方に置き換え成功したんだな
よかったな
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:18:12.25ID:3xz6H/HY
>>445
まだ離脱できないか?
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:20:21.44ID:3xz6H/HY
>>447

>>446
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:20:52.59ID:3xz6H/HY
>>447
漢方キチガイではないぞ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:24:22.13ID:3xz6H/HY
>>451
ろくなのいないな
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:36:38.47ID:3xz6H/HY
漢方を拒否するのは食わず嫌い
試したら効果に驚く
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:41:08.09ID:PdpeFH0r
この荒らし、そろそろタイホされるんじゃね
一線超えすぎてるよ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:53:13.12ID:3xz6H/HY
>>454

タイホはおまえ
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:55:41.59ID:3xz6H/HY
レスリンは持続性勃起が卑猥すぎ

漢方なら自然な勃起

よく考えなさい
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:01:59.90ID:wVzy9V2m
5901090901590959類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:07:20.20ID:wVzy9V2m
1907090907190919類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:29:46.11ID:ei7qPkx0
150飲んでるけど飲んでからこの方持続性勃起なんか愉快なことねえぞ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:35.18ID:/9wVbKAm
>>459
勃起薬と言われるレスリンでもサスガに150とか200(day)くらいになると仮に勃起はしても普通のSSRIみたいに射精障害出てくるけどね、亀頭やチクニーの感度も落ちるぞ
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:04:38.06ID:cZfC/Obl
持続性勃起
そりゃ漢方でも治らん
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:10:12.71ID:DKONyf8d
1110100910110911類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:31:46.17ID:8+f6+Lfe
>>460
がーん。50や25くらいじゃないとでないのかな。持続性勃起
この薬悪夢止めだけでもらってる。
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:18.61ID:9rionaZi
飲んで長いけど、自分は持続性勃起は一回もないな
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:01:10.02ID:a/XlhC/W
持続性勃起の副作用が出る人なんてめったいないと思うけど
朝勃起があんまりなくなった人やうつ病で性欲減退してる人が朝勃ちが戻ったりシコる時勃起しやすくなる程度の現象はけっこうな人が感じると思う
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:54.95ID:uSKAJrBE
そりゃ半夏厚朴湯のほうが効くわな
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:25.56ID:70UqOADp
2346160946230923類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:41:50.61ID:jZnyNLBW
柴胡加竜骨牡蛎湯があればいい
レスリンは副作用がキツ過ぎる
絶対飲んじゃダメなやつ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:24:17.89ID:QU50mmZd
柴胡加竜骨牡蛎湯も勃起の作用あるよね、効能に陰萎と書いてある
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:30:52.68ID:d4jRmAGQ
>>473
柴胡加竜骨牡蛎湯は自然な勃起
レスリンは持続性勃起 
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:34:39.52ID:SwUUM0Mq
3534190934350935類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:35:51.87ID:d4jRmAGQ
あぼーんしてるからなー
で半夏厚朴湯は試したか?
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:55:15.41ID:d4jRmAGQ
眠剤ならさんそうにんとうもいい
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:39:36.90ID:ob2fuXp9
レスリンで遅発性ジスキネジア発症しました。
30mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらレスリンの副作用にジスキネジとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
レスリン以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:18:36.87ID:6pll2h8u
レスリンで遅発性ジスキネジア発症しました。
30mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらレスリンの副作用にジスキネジとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
レスリン以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:50:48.55ID:Y6C7LDWn
薬名変えてマルチか
本当にジスキネジアになってたらざまあ
なってなかったらしねばいいのに
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:55:10.56ID:6pll2h8u
>>484


レスリンで遅発性ジスキネジア発症しました。
30mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらレスリンの副作用にジスキネジとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
レスリン以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:58:03.89ID:FAx10WFL
00582309580009000了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:33:03.67ID:2TZBlmeb
カフェインばかり多く取ってる奴とかカフェイン入り飲料を毎日大量に飲んでるヤツ(仕事場で2時間おきにブラックコーヒー飲んでる)らの睡眠はどうなってるのか不思議だわ
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:39:24.03ID:9yKPN6B6
謎なことに多動障害の人には興奮剤(覚せい剤)が逆に鎮静作用する
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:58:32.91ID:2GaCfD+9
遅発性ジスキネジアでは? 私の浅はかな知識では、遅発性ジスキネジアとは、頻回なまばたき、口の周辺がピクピクけいれん、口をすぼめる、口をモグモグさせる、舌のふるえが主な症状だと思っていますが、、、

私は最近、(一ヶ月くらい前から)無意識のうちに口がポカーンと少し開いていて、そこから中途半端に舌が出ているのです。
本当に間抜けな顔になっています。
無意識のうちや、何かに集中しなくちゃいけないときにそういった症状がでます。

気づいて気をつけるんですが、また気づいたときにはなっているんです。

飲んでいる精神科のお薬はレスリン です。


私の症状は遅発性ジスキネジアなのでしょうか?
また、そうじゃないとしてもそうだとしても、これは治るものなのでしょうか?

薬に頼らなくても良い日が来たなら、治るものなのでしょうか?

もう一生、治らないのかと思うと哀しいです。。。

みなさん、アドバイス宜しくお願いいたします。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:33:36.99ID:9yKPN6B6
一生治らないとかやったね
生まれ変わりに期待しよう
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:39:14.83ID:2GaCfD+9
遅発性ジスキネジアでは? 私の浅はかな知識では、遅発性ジスキネジアとは、頻回なまばたき、口の周辺がピクピクけいれん、口をすぼめる、口をモグモグさせる、舌のふるえが主な症状だと思っていますが、、、

私は最近、(一ヶ月くらい前から)無意識のうちに口がポカーンと少し開いていて、そこから中途半端に舌が出ているのです。
本当に間抜けな顔になっています。
無意識のうちや、何かに集中しなくちゃいけないときにそういった症状がでます。

気づいて気をつけるんですが、また気づいたときにはなっているんです。

飲んでいる精神科のお薬はレスリン です。


私の症状は遅発性ジスキネジアなのでしょうか?
また、そうじゃないとしてもそうだとしても、これは治るものなのでしょうか?

薬に頼らなくても良い日が来たなら、治るものなのでしょうか?

もう一生、治らないのかと思うと哀しいです。。。

みなさん、アドバイス宜しくお願いいたします。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:42:32.64ID:YxeMvncc
28422409422809280了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:14:10.54ID:Gsx9cFor
首が常に後ろに傾いているので文章をうつのも難しいですし、仕事もできません。精神科で障碍者手帳の申請と年金の申請をしています。今現在は鬱の症状もパニック発作もありません。なぜ障害者申請したのかというと、自閉症スペクトラムの診断を受けたからです。当時はアスペルガー症候群といわれていましたが。横になると楽になるのですが、このままだと好きなテニスやキックボクシングができなくなってしまうのではないかと不安になります。もともと体を動かすのが好きなのでスポーツはやめたくないです。薬は、レスリン です。スポーツができないくらいなら死にたいですし、一人暮らしなので生活もままなりません。仕事もしたいですし、アクティブに毎日を送りたいのですが、首の傾きのせいでほとんどのことができなくなっています。

正直辛いです。ここ2〜3週間くらいで一気にひどくなりました。その前は首の痛み程度だったんですが、、、

早く元の生活に戻りたい、鬱が出ていないうちになんとかしたい、、、そう願えば願うほどイライラが募り、周りに当たり散らし、泣くときもあります。

遅発性ジスキネジアは治らないと聞いていますが、もう寝た切りで一生を終わらせるしかないのでしょうか?鬱の症状はないものの、自殺は考えています。スポーツができないくらいなら死んだほうがまし、、、レスリン減薬以外の対処療法等あれば教えて下さい。
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:18:25.04ID:/fznb9yz
20182509182009200了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:35:48.17ID:BmGOhPAq
>>484


レスリンで遅発性ジスキネジア発症しました。
30mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらレスリンの副作用にジスキネジとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
レスリン以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:44:53.15ID:NZmMGI51
これ初めて飲んだけど、なんか妙に嬉しくなって、地下鉄やバスに乗ってお出かけできた。
もっと早く飲みたかった!
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:48.34ID:BmGOhPAq
>>501
すぐには効かない
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:06:52.97ID:sLVYP/0N
51062609065109510了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:33:26.52ID:hcBOlZcW
首が常に後ろに傾いているので文章をうつのも難しいですし、仕事もできません。精神科で障碍者手帳の申請と年金の申請をしています。今現在は鬱の症状もパニック発作もありません。なぜ障害者申請したのかというと、自閉症スペクトラムの診断を受けたからです。当時はアスペルガー症候群といわれていましたが。横になると楽になるのですが、このままだと好きなテニスやキックボクシングができなくなってしまうのではないかと不安になります。もともと体を動かすのが好きなのでスポーツはやめたくないです。薬は、レスリン です。スポーツができないくらいなら死にたいですし、一人暮らしなので生活もままなりません。仕事もしたいですし、アクティブに毎日を送りたいのですが、首の傾きのせいでほとんどのことができなくなっています。

正直辛いです。ここ2〜3週間くらいで一気にひどくなりました。その前は首の痛み程度だったんですが、、、

早く元の生活に戻りたい、鬱が出ていないうちになんとかしたい、、、そう願えば願うほどイライラが募り、周りに当たり散らし、泣くときもあります。

遅発性ジスキネジアは治らないと聞いていますが、もう寝た切りで一生を終わらせるしかないのでしょうか?鬱の症状はないものの、自殺は考えています。スポーツができないくらいなら死んだほうがまし、、、レスリン減薬以外の対処療法等あれば教えて下さい。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:09:23.50ID:z3PVWOx2
レスリンによる急性薬剤性ジストニアの経験者です。
ジストニアは主に錐体外路障害の一種で、無意識に筋肉の硬直や痙攣などをはじめとする不随意運動が起きる状態です。
具体的には、先ず、服用後1時間後くらいから舌が強張るような感覚が出てきて、上手く喋ることが出来なくなってきます。ろれつが回らない感じです。
その後、顔面筋(表情)の硬直が出てきて口が開いたまま閉じることが出来なくなってきました。唾液を上手く呑み込めず、よだれをダラダラと口から流してしまいます。
更に進行すると、顎の筋肉が硬直して上あごと下あごが左右にズレたままになり、持続的に力が入ってしまうので痛みが生じました。口の中も切れて出血しました。
最後は筋硬直が首にまで波及し、顔を左右どちらかに向け続けてしまい、これも力が入り続けているために首が捻じれる様な形になり、痛みを伴います。呼吸もしにくくなり苦しかったです。
そして意識レベルが低くなり、救急搬送されました。
アキネトンとホリゾン(ジアゼパム)の筋肉注射により、十数分で正常な状態に戻りました。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:03:25.37ID:SP9/j856
遅発性ジスキネジアでは? 私の浅はかな知識では、遅発性ジスキネジアとは、頻回なまばたき、口の周辺がピクピクけいれん、口をすぼめる、口をモグモグさせる、舌のふるえが主な症状だと思っていますが、、、

私は最近、(一ヶ月くらい前から)無意識のうちに口がポカーンと少し開いていて、そこから中途半端に舌が出ているのです。
本当に間抜けな顔になっています。
無意識のうちや、何かに集中しなくちゃいけないときにそういった症状がでます。

気づいて気をつけるんですが、また気づいたときにはなっているんです。

飲んでいる精神科のお薬はレスリンです。


私の症状は遅発性ジスキネジアなのでしょうか?
また、そうじゃないとしてもそうだとしても、これは治るものなのでしょうか?

薬に頼らなくても良い日が来たなら、治るものなのでしょうか?

もう一生、治らないのかと思うと哀しいです。。。

みなさん、アドバイス宜しくお願いいたします。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:06:31.39ID:Gk0NICkB
レスリンよりも抑肝散のほうが眠れた!
抑肝散は2週間で効いたよ
アドバイスありがとう
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:35:37.24ID:PLf8Oiu4
私も抑肝散でレスリンいならくなったよ
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 03:59:17.18ID:X+lSe9HI
基地害マジうっざいわ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:31:20.61ID:iabobx9j
私は今、デジレルを服用中なのですが、
無意識に、口をモグモグさせる、
舌打ちをする、舌がこわばって話すとき言葉をちゃんと発することが できない、という症状に悩んでいます。

なのでかかりつけの精神科の診察の際にはこの症状を訴えてきたのですが、軽く流され、薬は変わりませんでした。

症状が一向に収まらないので不安になり、自分でネットで症状のことを調べたら、”遅発性ジスキネジア”というものに私が悩んでいた症状に当てはまりました。なので診察の時に、口周りの症状のことについては触れない医師に『遅発性ジスキネジアではないか』と言ったら、『遅発性ジスキネジアは精神薬を10年とか長い間飲んでる人がなるものだから違う』と言われました。
確かに私は精神薬の服用歴はまだ1年ですが、症状はちゃんと当てはまります。

私は自分が薬のせいで遅発性ジスキネジアになったと確信しているのですが、皆さんどう思いますか??


☆質問1☆遅発性ジスキネジアを否定する医師を信じて、今の薬を飲み続けるべきでしょうか?

それと、
☆質問2☆遅発性ジスキネジアはデジレルを長期期間服用した人しかならないものですか?


余談で申し訳ないのですが、
私は、元々は話すのが大好きだったのに、上手く言葉を発っせられないことが原因で、話すのが嫌になりあまり話さなくなり、会話が下手になるという悪循環にもなりました。
今は事情があり無職ですが、近いうち働くとしたら接客業をしたいと考えているので、舌がこんな状態ではまともに話すこともできず、不安です。

乱文で長くなりましたが、
どなたか回答宜しくお願い致します。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:44:35.67ID:vh8ghE3g
睡眠障害ある人の原因のほとんどが炭水化物の取りすぎとタンパク質不足なんだってな
まず夜遅くの食事は辞めて全体的な炭水化物を減らすかもしくは夕飯だけ炭水化物抜きにして
その分、体重✕1gのホエイプロテインを毎日摂取すればレスリン25mgの少量でも子供の頃みたいに爆睡できるよ
https://note.com/hikiyosesmith/n/n34af6327768f
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:52:39.49ID:iabobx9j
私は今、デジレルを服用中なのですが、
無意識に、口をモグモグさせる、
舌打ちをする、舌がこわばって話すとき言葉をちゃんと発することが できない、という症状に悩んでいます。

なのでかかりつけの精神科の診察の際にはこの症状を訴えてきたのですが、軽く流され、薬は変わりませんでした。

症状が一向に収まらないので不安になり、自分でネットで症状のことを調べたら、”遅発性ジスキネジア”というものに私が悩んでいた症状に当てはまりました。なので診察の時に、口周りの症状のことについては触れない医師に『遅発性ジスキネジアではないか』と言ったら、『遅発性ジスキネジアは精神薬を10年とか長い間飲んでる人がなるものだから違う』と言われました。
確かに私は精神薬の服用歴はまだ1年ですが、症状はちゃんと当てはまります。

私は自分が薬のせいで遅発性ジスキネジアになったと確信しているのですが、皆さんどう思いますか??


☆質問1☆遅発性ジスキネジアを否定する医師を信じて、今の薬を飲み続けるべきでしょうか?

それと、
☆質問2☆遅発性ジスキネジアはデジレルを長期期間服用した人しかならないものですか?


余談で申し訳ないのですが、
私は、元々は話すのが大好きだったのに、上手く言葉を発っせられないことが原因で、話すのが嫌になりあまり話さなくなり、会話が下手になるという悪循環にもなりました。
今は事情があり無職ですが、近いうち働くとしたら接客業をしたいと考えているので、舌がこんな状態ではまともに話すこともできず、不安です。

乱文で長くなりましたが、
どなたか回答宜しくお願い致します。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:23:51.21ID:tJlHcnz/
吐かせるなどの措置を行う際にアリピプラゾールとこの薬を足してみる
等の措置が行われるみたい
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:09:59.47ID:VISooogq
あんまり特殊な名前の薬は飲むな
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:53.09ID:VeFbeSsU
化け物になっても生きていけますか?

私は副作用で遅発性ジスキネジアという病気になる可能性がとても高いレスリンを飲んでいます。

この病気の症状は色々で、口をすぼめたり、体がぐるぐる回るとか、勝手に体が動き続けるそうです。もう自分がそういう姿になったらと想像すると、ぞっとして、「化け物」と思います。

私は神経過敏で、レスリンを飲まないと気が狂いそうになってしまうので、飲まないと、もう、死ぬしかないと思うのですが、死ぬより、化け物のような姿になって、薬漬けになっても生きていたほうが良いと思いますか?

私はどちらも地獄だとしか思えないのですが。特に決まった名前のある精神疾患ではないのですが、生まれつき神経過敏で、物音にすごく敏感なようです。幻聴とかではないです。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:38.14ID:h4i34Bwo
アヘ顔はどうすれば治りますか?

自分の顔がアヘ顔になっているのに今気づき、なるべく早く治したい次第です。

鏡の前に立って、姿勢をよくし、アゴを普通に引き正面を見ると、アヘ顔になってしまいます。

黒目が上向いて、黒目の直下が白くなります。
いわゆるアヘ顔です。目以外はなんとか大丈夫っぽいです。

おそらく原因は、レスリンの副作用らしいのですが…。
近日中に精神科に行きますが、眼科にも行った方がいいでしょうか?
どうすれば治せますか?
これは元通りに治りますか?
何日ぐらいで治るでしょうか?

アヘ顔を経験された方のお話もお聞きしたいです。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:07:19.84ID:h4i34Bwo
トラゾドンで性機能障害になってしまいました。

具体的には、オナニーしても全く気持ちよくないし 、性欲も落ちました。気持ち良さは50分の1、性欲は10分の1って感じです。

恥ずかしい話ですが、元々オナニーが大好きで、毎日してましたし余裕があるときは1日に三回とかしてました。

しかし、性機能障害が出てからは気持ちよくもないオナニーをせいぜい1週間に1度程度です。気持ちよくなりたいのになれず、もの凄いストレスです。毎日にメリハリがつかずつらいです。

そういうことで、服用を止めれば性機能が復活すると思い、本当はダメなのですが薬の服用を1か月間もの間、止めてみました。

それに、性機能障害は、こちらも副作用の高プロラクチン血症が原因の1つなので、主治医に言って高プロラクチン血症の薬も服用してみました。

しかし、ちょっとは良くなったものの、ほとんど性機能障害は改善しませんでした。
そこで3つ質問なのですが、

@トラゾドンの服用が原因で、服用を止めても性機能障害が治らないことはあるんでしょうか?
A性機能障害と言っても、具体的にどういうメカニズムなのでしょうか?例えば、ドーパミンが出ずらくなってるとか。
B何科に行けばいいんでしょうか?泌尿器科でいいんでしょうか?
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:10:36.72ID:JXu2MXrK
母親がノーパンです。
抗うつ剤などを服用してる場合に副作用などで意思とは反してパンツが脱げたりします。

副作用による症状ですのでそれを薬でまた抑えるなんていう発想自体間違いですしそんな薬はないです。その薬にも副作用がありまたがひどくなります。

薬を止めて自然治癒しか方法がありません。
医者は処方するときにこのようなことは教えてくれません。所詮金儲けだからです。

薬漬けにされて次は副作用に悩まされるようになるのが落ちです。
何も薬を飲んでいない方でも稀になることもある様ですのでその場合は不明です。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:12:42.36ID:1bmt/r8T
レスリン飲んだから持続性勃起と騙るため個人輸入サイトみてるけどカードがつかえなくてダルい
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:04.35ID:LkYAoGoz
レスリンを服薬していました。

それまでに、体重増加、便秘、口の渇き、勃起障害、射精障害、尿がとおい、朝起きた時、だるいなど副作用がでていました。主治医からは、なんの説明もありませんでした。

後で、ネットで調べたらレスリンの副作用と分かりました。 まあ、睡眠もとれてるし、癇癪もおこさないでおちついているので、しょうがないのかなとも思いました。

しかし、今年の夏から、口をもごもごそせたり、片方に口をつぼませたり、眉間にシワをよせたり、目を不自然に瞬きをするようになりました。

それと同時に体調もくずして、微熱が続き、外出が困難となりました。その事を主治医に相談したら、それは、チックだ。もし、心配であれば、今日から薬を飲まなくてもいいよと言う回答でした。

その日から、寝なくなり、興奮がつよくなり、2日目には、気が狂ったように大声をあげたり、空笑いをあげたりしました。

部屋のなかを興奮状態で、動きまわるので、アカシジア?と思い、薬を飲んだらおとなしくなりました。

主治医が信用できなくなり、少しづつ、減薬しています。 主治医は、チックだと言いますが、間違いなく遅発性ジスキネジアです。
減薬から、4ヶ月たって、だいぶジスキネジアの症状もよくなりましたが、不安な時、頻繁にでます。

外出は、まだできませんが、情緒は安定しています。

このまま断薬して、ジスキネジアは、治るのでしょうか?

断薬して、また睡眠障害や癇癪をおこしたりしないのでしょうか?
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:55:27.75ID:LkYAoGoz
最近、歯の噛み合わせに違和感があり、口の中で歯や舌を動かしたり、口をくちゃくちゃ? させています。

自分でも気付いていて、家族からも指摘されました。

5年前にうつ病になり、レスリンを服用しています。

最近は2〜3日に1錠飲んでいます。薬剤性の口唇ジスキネジアではないかと思うのですが・・・。レスリンの服用をやめれば治るのでしょうか。

または年令のせいでしょうか。25歳女性です。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:52:18.83ID:dfXajIFM
精神科でドクハラにあいました。
ずっと処方された薬が原因で遅発性ジスキネジアの症状が出ました。日中に歯ぎしりがギリギリと凄い音を立てて、会話困難になりました。でも、「凄い歯ぎしりだねえ」としか言われませんでした。なので、お薬手帳を持って、歯科と口腔外科と心療歯科とカイロに行きました。歯自体は虫歯は有りませんでした。

レスリンを処方されていたのが疑わしいと言われました。心療歯科から投薬治療について手紙を書いてもらったのに、ドクハラ医師はそれを見て、クスッとわらい、「じゃあ、薬全部やめようか」と言いました。私にむかって「ただのストレスに弱いだけの奴だ。病名なんかない。」と言われました。「不安が酷くて、自殺も考えたが、失敗して後遺症で家族に迷惑ををかけるのが不安で、自殺もしないでいる」と言ったら、ドクハラ医師は「飲まず食わずで3週間もすれば餓死できるよ」と言いました。
遅発性ジスキネジアについては何も知識がないようで、「ストレスの歯痛だよ」と言われました。ドクハラ医師のところの処方はまだジスキネジアを考慮されていたのに、院長は薬を全部変えてしまいました。しかも、「歯痛の薬も出しておくね」と言った癖に、処方薬にはそれらしき薬は入っていませんでした。院長は横柄な感じで診察中あぐらをかいていました。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:00:03.70ID:EW+FPOTu
1,通常時(突起状態ではない時)の股間の長さが2センチほどしかありません。
これは平均より小さいですか?
また、平均よりどのくらい小さいですか?

2,自分は仮性包茎というやつなのですが、通常時に皮を剥いても皮が伸びてしまってるらしくすぐに戻ってしまいます。
股間の皮はできるだけ剥いておいたほうがいいと聞いたので困っています。
突起状態でも皮が長くて、剥いても亀頭の下のほうが皮で埋まってしまいます。

3,AVとか見てても自分の亀頭は小さい気がします。
亀頭を大きくする方法はありますか?

4,金玉が小さいと性欲って弱くなるんですか?
友人は1日に2回はシコらなきゃやってられないといいます。
ですが自分は1回シコったら2日は別にムラムラしません。
無理やりシコっても薄い精液が出るだけです。
ので、シコろうと思っても皮がかなり邪魔です。
そこで、伸びた皮を短くする方法はありますか?
また、これから股間が伸びた皮の分まで成長することはありますか?
ちなみに身長は止まりかけています・・・
突起状態の時の大きさは10センチほどです。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:34:52.21ID:XWt0bmFo
うつによる不眠から眠剤代わりに出されてるけど全く眠れないし副作用だけが出てつらい…
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:43:33.21ID:xEHPOdOB
>>547
抑肝散にしてもらえばいいじゃん
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:24.90ID:hsIifKEG
>>548
そんなプラスになりそうな副作用じゃない…
頭痛とむかつきが酷いし眠気も来ない
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 07:13:55.48ID:P+Fhk+UR
過去躁鬱の診断があって、ここ2年くらい寛解状態だけど最近うつでレスリン処方されたんだけど大丈夫かな
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:47:37.53ID:hlpVxfkZ
>>553
大丈夫じゃない
抑肝散にしてもらったら?
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:27:06.24ID:hlpVxfkZ
アンチ抑肝散は変態ストーカー
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:28:28.29ID:UjAzHgQG
1 名前:優しい名無しさん :2020/08/16(日) 20:53:35.67 ID:X3nF6gJ6
抑肝散キチガイは大ウソつき

215 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMb9-1yDO) [sage] :2020/08/16(日) 12:42:37.72 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでメイラックスの断薬に成功した

32 名前:優しい名無しさん (ラクペッ MMcf-1yDO [134.180.240.192]) [sage] :2020/08/16(日) 12:43:02.48 ID:g3Jz+mwOM
抑肝散飲んでソラナックス の断薬に成功した

903 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/08/16(日) 12:43:51.84 ID:g3Jz+mwO
抑肝散飲んで断薬に成功した
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:23:17.41ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散はストーカー規制法違反
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:43:55.66ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散キチガイは死ね
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:45:49.37ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散キチガイは死ね
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:48:17.14ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散はストーカー
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:49:00.13ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散はキチガイ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:22:41.92ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散はストーカー
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:23:04.32ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散はストーカー
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:23:43.64ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散はキチガイ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:51.39ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散はど変態
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:59:51.74ID:CQFuFYtE
アンチ抑肝散は自分のストーカー気質に気付いた
もーくんなよ
バーカ
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:20:29.29ID:3LtvHPqk
以上、糖質でした。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:35:29.98ID:yEmdCg+K
抑肝散はNGワード
デジレルは普通に睡眠薬として優秀だと思ってる
茶化すな
0570優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:40:36.07ID:MUDPf0iL
抑肝散を茶化すな
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:45:04.00ID:xZAbbLlK
抑肝散キチガイは真性キチガイだからほっとけ
こんだけ強烈なキチガイ初めて見たわ
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:00:13.99ID:siK3G+HB
なんか目覚めたらとんでもないくらい勃起してることが多いんだがトラゾドンのせいだったのか・・
二時間くらいずっと勃起してるからなんなんだと思ってた
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:45:10.27ID:toQxeA6j
>>572
レスリン服用してるとたしかに朝勃ちは頻繁にするようになるんだけど、じゃあいざっていう時に勃ちやすくなったかというとそうでもないんだよなぁ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:06:29.03ID:ll3vZ2IQ
何ミリ飲んでる?100は普通?
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:31:58.88ID:3NIilOa/
レスリンだけでは入眠困難。
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:08:30.55ID:cY8IM9fj
抑肝散があればレスリンは不要
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:16:52.65ID:cY8IM9fj
抑肝散があればレスリンはゴリラの糞
0584優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:14:05.93ID:AwxW3eIv
>>583
日本語で頼む
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:19:07.20ID:9WjHZyDA
レスリンとデジレルで効き方の違いある?
個人差あるだろうけど参考までに知りたい
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:27:53.41ID:6XJLAwjZ
>>585
成分は同じだけどデジレル飲んでるって言うよりレスリン飲んてるって言う方が通みたいな風潮が世の中にはあるよ
東急ストアでは大葉で売ってるけど成城石井では青じそで売ってるとかカレーうどんとカレー南蛮の違いみたいなもんだな
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:42:12.99ID:9M4rxBU+
レスリンもデジレルも先発薬だから違いは無いはずだが、違うメーカーが作ってるんだから違いがあってもおかしくはない

>>586
ちょっと何言ってんだかわからない
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:46:12.13ID:4TSgKPsS
レスリン=レッド・ツェッペリン
デジレル=ディープ・パープル

By 渋谷陽一
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:30:25.10ID:r/ILXUvR
John Bonham,Moby Dick!!!

たたたたんたんたんたんたたん
0594優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:16:17.55ID:DvcGnaXr
鼻詰まりが辛い
寝るために飲んでるのに寝れなくなる
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:34:54.60ID:Rd//+XaR
>>594
コレの影響なの?
寒くなってきたからね
自分も鼻づまりひどかったが耳鼻科に通ったら治ったよ
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:03:38.88ID:DvcGnaXr
>>596
副作用に鼻閉があるし飲んで30分〜から詰まって朝には治ってるのと
症状が出始めたのが量を増やした頃なのでこれが原因かなと
試しに減らすor飲まなくてもまだ症状が出るようなら耳鼻科行ってみるわ
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:32:06.60ID:SNQ6G7Wm
>>599
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
レアな副作用だと思うんだけど過去スレでも鼻づまり報告がいくつかあった

昨日は量減らしたら一応鼻呼吸できたんで今夜は飲まないでみる
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:08:48.49ID:3gGgdDkI
>>597
副作用に鼻閉ってあるんだね
飲み始めてから一時治まっていたアレルギー性鼻炎のくしゃみと鼻水が復活したんだよね
そう言えば鼻づまりも多少あるな
もう一薬同時期に薬変えたし薬の影響か分からないけど
ひどい鼻づまりって窒息するかと思うくらい苦しいよね
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:58:38.24ID:Hd0NjCKX
もうちょい検証が必要だがやっぱこれが原因かも
飲まなかったら久しぶりに横になりながら鼻で深呼吸できて感動した
ただ当然というか寝付きは悪くなった
量を減らした上で飲むのがベターかな

>>601
一番ひどかった時はマジで寝てる間に窒息するかもと心配だったよw
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:29:30.54ID:7oS+yXrR
鼻づまりで悩んでいた者だけど医者に言ったら割とあっさり別の薬(ミルタザピン)に変える事になりました
眠気の出る薬は他にもあるみたいなんでトラゾドンを眠剤代わりに飲んでて
且つ副作用に悩んでいる人は気軽に相談してみると良いと思う
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:44:08.67ID:QJMfc9fj
メーカーがレスリンを自主回収しているみたいね
代わりにトラゾドンが処方されたよ、後発薬は好きじゃないのになあ

今までずっと飲んできたから、こういうのを聞くと不安になっちゃう
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:52:43.53ID:QJMfc9fj
うーん、手持ちにあるレスリンも自主回収対象の製造番号、、、

昨日までは何も考えずに飲んでいたけど、いざ回収対象製品だと知ってしまうと・・・どうしようかな
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:35:52.07ID:tIhHMipQ
デジレル3日抜いたら
イライライライラして爆発してしまった
依存性があるんすね
ちなみに夜25mgを1年くらい飲んでる
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:42:52.87ID:WU+Bplm1
>>609
ルネスタをあえて日中に少量(1mg程度)飲むとまったり抗不安作用でイライラなくなる裏ワザだぞ
口の中ニガーになるから食欲もちょい失せて昼間のダイエットにもなるよ
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:21:24.68ID:fVfgA+hz
最近口内炎ができて舌が荒れ始めた、あと鼻血が出始めた
荒れ始めた時にトラゾドンを75mgに増やしていた
副作用を見ると口内炎と鼻血の副作用があるんだな・・・ちょうど量を増やした時だな
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:43:29.40ID://XzKOFa
>>611
突然鼻血吹き出したのはデジレルだったのか、今日は仕事上がりに一杯引っかけたから飲まないけど、倒れたことあるから、だけど、クエチアピンは飲むから、時間開けて寝るか
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:57:39.36ID:X3QUORtH
効果はマイルドなくせに副作用はいっちょ前に抗うつ薬してやがる
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:38:57.26ID:KOKeF1aU
ありとあらゆる粘膜の免疫が低下してる気がする
効果が薄いから副作用も少ないかと思ってた
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:29:59.89ID:iKweVGkw
>>611
>>615
色々厄介だよね
自分もしばらくなった事がなかった、口内炎、膀胱炎、帯状疱疹になったよ
同時期に新薬始めて、そちらの影響かと聞いたら、その副作用は上がっていないので分からないと言われたが、トラゾドンの可能性もあるんだな
睡眠目的で少量だったから甘くみていたけど
副作用もけっこうあるんだね
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:02:40.39ID:5hrgUXNn
鼻水止まらん
完全にこの薬のせいだろ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:50:55.78ID:pau788dP
トラゾドン止めて三日目
鼻水が出なくなってきた、一年間飲んでたのは何だったのか
思い返せばトラゾドンが50rになってから鼻水が滝のように出ていた、75rで口内炎と鼻血
鼻水と鼻血が大量に出るって医者に伝えたのに何故処方を中止してくれなかったのか
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:43:59.75ID:8WveZ365
ためにし止めてみたら確かに鼻づまりは治るな
だけど中途覚醒しまくりでヤバイ
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:16:10.16ID:PxjLnjF8
トラゾドンだけで入眠作用を求めるなら何mgぐらいあれば眠れるかな?
25じゃ何にも効いてない気がして
0622優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:51:21.32ID:vVFnnXim
不眠症で心療内科行ったらトラゾドン25mgとブロチゾラム0.25mgを処方されたわ。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:25:49.17ID:OkasBnfx
レスリンを飲むのをやめたら
朝起きた時の憂うつ感がマシになった
抗うつ剤なのに飲んだ方が憂うつになるってどういうこと?
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:06:19.95ID:FiUYRhPs
副作用で、却って不安感が増大することもあるからな
特に飲み始めは
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:47:00.09ID:Ietp8Xnx
レスリン飲んでたらやたらと焦る気持ちが強くなったんだけど
これって副作用ですか?
朝起きたときから今日の予定に押す潰される気分になるんですが
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:34:37.73ID:ojFpLX7D
これよく眠れるしいい薬だと思うんだけど、
100mgまでは何ともないが150にした途端、頭痛が酷くなる。。
この副作用なければ、こっち増やして睡眠薬切れそうなのに。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:28:36.83ID:oY0lIDgs
>>624
俺もそうだけどそういうタイプってリフレックスやテトラミド飲んでもたぶん同じような身体反応出るぞ
レスタミンやPL顆粒のような眠気の出る風邪薬を飲んだ時のような倦怠感とうつ気分
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:37:58.34ID:OGbCI5Qu
>>621
同じく25mgを寝る1時間前くらいに飲んでるけど、この薬入眠作用は無いと思ってる。
どうしても寝付けないときはドリエル一錠飲んでるけど、浅い眠りになってしんどい
二種類重ねて服用すればいいのかなと思うけど、虚弱体質だからこわくてまだ試せてないや
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:27:35.87ID:MvnIeyo/
これ飲み出してから射精までに時間がかかって
普通のオナニーじゃイケなくなったんですが
そういう副作用はあるのでしょうか?
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:16:58.58ID:/43lNgH1
具合悪くて、早退して、ソラナックスなかったから、家で飲んでちょっと落ち着いたから買い物行ってきて、予期不安にあわせてデジレル50
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:08:37.20ID:yBDHN3Sz
レスバできる知能があるってことはADHDじゃねえよ
あえて病名を付けるならキチガイ演技病か
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:15:13.43ID:yBDHN3Sz
詐病が発覚して切られたんだよ
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:21:05.48ID:yBDHN3Sz
ですから
更新は厳しくします
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:59:38.32ID:SQpg+df2
>>630
バイアグラを飲むと射精に時間がかかる人も多く
バイアグラ発売前は、これを処方されたこともあったので
そういう副作用もあり得るかな
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:10:40.36ID:FGYZrSUO
たまに一日五回とか抜いても収まらんときがあるんだが、レスリンのせいだったとは
オナニーは気晴らしになるのでオッケーです!
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:48:15.68ID:nHA5hYlX
勃起し過ぎてて起きてしまうことあるよね
自分は鼻水と鼻詰まりと鼻血が出たから服用中止してもらったけど
これの副作用だと気づくのに一年半かかったよ
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:03:50.22ID:TdobA237
>>637
他の抗うつ剤と違って勃起不全や射精障害にならないのはレスリンの唯一の利点だけど
ぶっちゃけ勃起はしても射精感度若干落ちてるだろ?
君が乳首開発ぎみの人ならレスリン飲んてるとチクニーの感度も落ちてるからチクビイキは無理なはず
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:14:13.14ID:AAH1OLEm
いくら勃起しても感度は下がると思うな
そもそもドーパミンブロックの性質あるでしょ?
メジャーじゃないけどメジャーに近い印象
そこに快はあんまりないと思う
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:18:39.95ID:QZoylVRe
>>629
めっちゃくちゃ遅レスですが
レスありがとうね
皆さんが眠れますように
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:23:43.92ID:QZoylVRe
勃起がー性欲がー
あたおかスレになってから終わったな
ないわそんなの
アホか
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:15:43.66ID:9QT1r5ej
あるんだよなぁ
証拠見せたろか?
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:27:51.58ID:spW1OmFs
最近鼻詰まりが酷かったり鼻水が酷い人はトラゾドンの副作用の可能性高いよ
医者も上記の副作用を知らない人が多い
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:35:16.06ID:AowyigXd
睡眠にサイレースと一緒に出てるけど持続性勃起が不快すぎて使えない
割と眠れるから本当にこれだけどうにかして欲しいというか変わりはあるのかな
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:44:12.63ID:3Qz+O+Zo
男ってほんとバカばかりなんだなとこのスレ見てると思う
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:09:56.23ID:3En3u9ST
>>655
男女限らずメンヘルスレにいる奴らは頭おかしいのだが。俺もあんたもな。
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:06:35.46ID:XgEBH9B2
むしろこれ飲み始めてから下痢ばっかりなんだけどなんで?
セロトニンの作用?
0664優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:40:20.45ID:1DayqEpk
不眠症でベンゾ系や他の抗うつ剤を試したが
効かなかったり効きすぎたりしてこの薬に落ち着いた
0665優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:24:19.69ID:BCSuBV7U
俺の場合は入眠作用は強くないけど睡眠の質は爆上がりする
0666優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:42:11.29ID:7A1eeFkE
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:04:45.37ID:BwE85Ntt
>>667
これそれなりやすくなるな
鬱に対してどうこうは分からないが決して弱い薬って訳ではないと思う
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:12:02.83ID:NxmVkl76
自分は鼻水が一日中出るという副作用が出てた
この薬の副作用だと気づくのに一年半年かかった
0671優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:06:20.63ID:a0HN4MsB
みなさんは何錠飲んでますか?
自分は2錠
ほかの薬も飲んでいるけど効いてる感じしない
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:41:48.18ID:24HHvxgr
気のせいかもしれないけど、これ飲むようになってから変な夢を多く見るようになった
起きてから疲れる
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 01:47:33.37ID:WNQZ6e01
中途覚醒にトラドゾン出された
効いてほしい
ゾピクロンで寝てるけど
すぐに目が覚めるようになって
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:35:30.60ID:SdbNcWwg
25mg 2錠寝る前に飲んでるけど
抗うつ効果はあまりないのかな
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:54:55.09ID:nNvsfQkz
>>679
抗うつ薬としては失敗作だから50程度じゃうつには焼け石だよ
たしかアメリカじゃうつ病には最大量600処方するってよ
でもそんな量ブッ込むなら普通にレクサとか飲んだ方がいいわな
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:33:18.85ID:PhvwySYg
抗精神薬と睡眠薬を飲んでいる感じだ
眠れるけど元気は特に出ない
でも眠れることはいいことだから・・・
0684優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:20:34.76ID:sCG014ys
ベンゾジアゼピンに耐性つくと
ここにたどり着く

抗うつ効果は期待できないが
睡眠薬としてはかなり使える
抗精神薬的な匂いもする

快活になるわけではないから
0685優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:30:32.05ID:1lnT7UAi
超ダウナーな薬だから昼間は飲みたくない
あくまで睡眠薬的な飲み方が望ましい
0686優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:09:35.86ID:b73w6E3h
効いてるか効いてないかわからん
特に眠りの質が良くなったわけでもない
0688優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:44:45.45ID:S4yp5YAU
ラツーダ飲んで性欲減退気味だったけどトラゾドンのおかげて少し戻った
0689優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:46:32.28ID:YPVpR5fV
抗鬱薬としては弱いと言われ、大した効果ないと思ったけど
抜いてみると結構効果あったんだなと思った
0690優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:41:56.28ID:CuSGEElB
眠剤としてトラゾドン25r錠をもらってる1日4錠
それに合わせてルネスタ3r1錠とプチゾラム0.25rを1錠
以上が寝る前に飲む薬量
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:54:32.89ID:OHKEHsi+
>>690
SSRIとか含まれてないってことは鬱とかじゃなくて内科か睡眠外来で眠剤系だけ処方されてるってこと?
0693優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:58:44.77ID:CuSGEElB
>>691
ああ、それだけ?ってことね
他に抗酒薬をもらうことがありますが今はもらってません
つまりそれだけです
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:30:34.61ID:aZFF4LW8
>>667
服用やめたら元に戻るの?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 05:41:28.84ID:5y/1mpKf
>>694
耐性がつきにくかったから
ずっと飲めるかと思ってたけど
やっぱり3年もすると眠れなくなってきた

ただ50mgも飲むと足がフラフラになるのは変わらないけど
0697優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:55:21.84ID:0YMF6wuE
>>689
飲み始めて数日だけど、抗うつに効くといいなあ…
0698優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:20:01.03ID:Hqej3+NM
>>697
寝て治すというタイプのように感じるから
起きているときにすごく効くって感じではないかな
自分の場合

っていうか、自責、恥、自己嫌悪、失敗、とかの鬱は
起きているときに治ったら人格豹変だよ
基本寝るのが一番だし、トリプタノールとかも同じだよ
寝て起きてを繰り返して忘れたり整理されていく
0699優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:28:08.34ID:4ObNFiTx
うつの初期のころは、医者からとにかくよく寝てください、って言われたな
一日中寝てていいからって
寝ることで頭が整理されるかもしれんね

回復期に入ってくると寝てちゃダメなんだろうけど
0700優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:49:47.30ID:De0dHdgX
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:55:23.88ID:3AIyMw5V
なるほどなあ。
よく眠れると確かに気分も変わってくる。
ここに心電図に異常が出たと書いている人がいるけど、それが怖いな。
服用やめたら心電図異常も治るんだろうか。
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:19:12.49ID:OBtEiAKJ
50mgに増やしたけど効いてくると手足に力が入らなくなる
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:06:15.29ID:KFv7ky7R
ブロチゾラムに依存しすぎて医者に止められたからこれ処方してもらったんだけど、1錠でもめちゃくちゃ効くねこれ
でもなんか翌日もずっと体だるくてしんどい…変な夢見続けて頭も疲れる感じ
慣れたら違うのかな?
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:16:34.09ID:Z17J85AT
気分が優れない時に効くらしいけど、正直身体が重くなるだけ、止めたほうがいいよ

因みに眠剤補助で出されたけど合わなかった
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:38:04.91ID:t9RXc3QF
>>706
俺も睡眠補助で処方されたけど、全く効果なかったな。だから副作用も無し。25mgからスタートして75mgまで増量したけど変化が感じられなかったんで止めたわ。
効果、副作用は個人差あるから、俺やあなたには合わんかったというだけの話やね。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:42:31.41ID:0Nvb8XW2
ED薬のブーストとして、又は早漏緩和のためにレスリン少量加味してる人います?
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:28:25.40ID:5+Jr/XbM
眠剤として処方されたけど、全く効かない
勃起もしない
25ng
0711優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:16:48.00ID:VgyI/MtD
たしかに朝勃ちするようになるけどチクニーの感度落ちるから駄目やん・・
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:19:14.06ID:tO7Hzd48
50mg処方されたんだが抑うつに全然効果なくないか?
よく眠れるけどさ
落ち込む気分なんとかしたいわ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:20:29.11ID:qtFtJLcG
レスリンデジレルに抗うつ効果を期待してはいけない
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:07:07.57ID:9hdzFzD0
9日目75mgだが、抗うつ作用はあるのか、まだ効き始めてないのか今度医師に聞いてみる。睡眠は1日目から本当に改善したが、洗濯や掃除、洗い物などは出来ず、歯磨きとシャワーが精いっぱいで悩んでる
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:02:45.89ID:i90CWJXh
鬱に効いてない気がするのは自分だけじゃなかった
効いてるのか効いてないのかわからない
0717優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:05:16.22ID:va7KJxqo
レスリンは鎮静剤
抗うつ効果は無いと言っていい
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:40:51.63ID:HXPpPBy/
この薬、眠剤として使われてる事が多いんじゃないの?鬱に使うんだったら200mg位じゃないと効果が出ないと聞いた事あるが。
鬱に使うんだったら明らかに力不足。
利点といったら副作用が少ない事位か。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:29:51.57ID:vaMu2OXk
俺は抗うつ薬じゃなくて睡眠薬として出されてるよ
眠りが浅くて日中クソ眠かったんだけど、これ飲んだら熟睡出来るようになった
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:54:12.65ID:sm8j0ZDf
>>719
むしろこれだけSSRIやSNRIその他たくさんの抗うつ薬が選択できる中
今の時代にレスリンを抗うつを狙う主剤として処方する医師なんているの?
0722優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:20:55.06ID:LL5j+9Bg
自分はレクサプロ吐き気出て飲めなかったからか
これが抗うつ剤として出てるわ
効いてる感じはない
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:49:15.78ID:UC92e+0w
双極性障害だけど、ビプレッソ100mgでうつ状態がもう一押しというところにトラゾドン25が追加されたけど、すごく効いてる。
ルネスタの副作用で出る悪夢もトラゾドンで改善されててうれしい
0725優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:28.32ID:LxpRDpQU
睡眠薬として使う場合、何mgぐらい飲むのがいいの?
0726優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:48:21.77ID:0HJTc7sC
>>725
俺は25mg飲んでるなあ
熟睡出来るから生活リズムが健常者に戻るし神薬だよほんと
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:18.29ID:pVGCC5MD
>>731
早期催眠でもらったけれど、午後には気力が無くなっていたのが、少し和らいでいます。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:07:27.72ID:0HDiTi4M
サイレースとレンドルミンでまだ中途覚醒があったところにこれを足したら朝まで眠れるようになった
0735優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:32:14.52ID:oqtE/pSG
>>734
良いとしても、こちらから指定して薬を出しては無理ですよね。医者にしか薬を処方する権利がありません。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:44:12.39ID:yQQyQVVZ
今日へんな夢みて長時間朝立ちした
これが副作用か!?ジンジンするだけで気持ちよくはない
0741優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:02:21.68ID:JHbVQGzJ
>>740
落ちるんだよな それがムカつく
射精感も強くなるのなら大歓迎なのに
耳かき一杯くらいの量がトロリ…
0742優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:57:18.90ID:2RQxMlOw
>>723
ピブレッソは翌日の朝キレが悪くない?
俺はピブレッソ200mgだったけどね
今はパブロフ酸600mg
クエチアピン300mg
トラドゾン100mg
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:48:11.00ID:jv1Yfae6
俺もこの薬飲むと熟睡するからほとんど夢を見ない
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:54:59.74ID:N1cKkpP7
>>749
変な夢は見ないけれど、25mgを1錠だとナカナカ寝付けない。でもう半錠だと翌日に眠気が残っちゃう。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:33:00.22ID:nma6/ONj
飲み始めて半年くらいはマジで変な夢をよく見た
今はもうなんともなくなった
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:19:05.15ID:WNRykqdk
どちらにせよ、空腹でないときに飲むと効き目は穏やかですよね。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:45:26.72ID:oRHpkgLY
眠剤と一緒に飲むと中途覚醒防いでくれるしベルソムラなんかよりずっと神薬だと思うがイマイチ知名度ないなこれ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:28:20.86ID:EzDDmyZE
ジェネリックもアメルしかないもんね
売れてないんかね
いい薬だよね
つーか睡眠薬扱いにしろよクソ厚労省
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:17:17.22ID:syvGZ8P9
ミルタ7.5があまり効かないのでこれにしたいのですが何ミリかまいいですかねえ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:24:08.29ID:kn76uBSI
クソ厚労省、さっさとトラゾドンを睡眠薬扱いにしろ
カリフォルニアロケットできねーじゃねーか
0763優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:21:33.88ID:tIxwb6HA
これ飲むとぐっすり眠れて翌朝スッキリなのだが
体のだるさが半端なくて何もできなくなってしまう
肝臓が悪いとダメなのかな?
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:30:34.79ID:TCqadhQz
勃起で何度も目が覚めた
でも、エッチな夢が見られたのでOKです!カオリちゃんという女の子が出てきました(誰だよ)
脳みそくんも変な演出をよくなさる
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:46:31.98ID:r9QVyi64
これ飲んでる人少ないのかね
いい薬だと思うんだがなあ
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:49:41.83ID:hBIqO/LR
第一選択薬じゃないけど
他の抗うつ薬が副作用で駄目な時には今でも有用
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 14:14:05.22ID:JQKnkF9r
抗うつ剤としてはダメダメだと思うよ
鎮静するだけ
眠剤として優秀だと思う
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 14:34:32.19ID:JQKnkF9r
>>772
それは副作用だから全ての人に発現するわけではない
大人しくED薬飲みなさい
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:23:06.90ID:1/zJL4V5
トリプタノールとリフレックスとトラゾドンなら傾眠効果が一番強いのはどれだろう?
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:42:07.43ID:bmWpNJBO
>>775
どういう量で競争するべきかわからないから答えはない
ただどれもノンレム睡眠でるからそれなりに眠れる

トリプタノールはなにかしらの疼痛がある人には良い
デジレルはやや残り、なんかふらつく
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:12:49.16ID:v5ibLh2b
レスリンはヒスタミン抑えないから入眠できませんから
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:54:23.92ID:YDPwHX1w
なんとなくトラゾドンよりデジレルの方が効いてた
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:34:45.45ID:fAitn6yj
今日からお世話になります
太る作用ってありますか?
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:38:51.97ID:DYj0Ifcu
>>780
別にない 食欲が増すということもなし 性的に積極的になるのが鬱陶しいけど(男だけかね)
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:14:33.24ID:naS5PT9O
性的に積極的になる作用なんてないだろ
単にチンコが立ちやすくなるだけ
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:02:52.77ID:2GkptaY1
25~50までくらいだったら人によっては朝勃ちがギンギンになったりするけどED薬みたいな効果はないな
50以上飲むならSSRIみたいに性欲減退してくるしチンコの感度もしっかり落ちてくるからね
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:29:01.33ID:F/ZH6Vli
飲むとふらつき眠気が来て無理やり寝てる感じだけど
朝起きた時の倦怠感が半端ないな 体に重りでも着いてんのかよ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 00:20:32.04ID:mEYmjmly
>>784
いちお抗うつ薬だから日中飲んでみたらめっちゃ倦怠感みたくなって仕事どころじゃなかったわ
テトラミドってやつも同じような感じなんかな?
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 02:38:29.42ID:L6UCrq1A
鼻閉が酷くて逆に眠れなくなったぞ…仰向けと横向きが特にキツい
前に飲んだ時はこんな副作用出なかったんだけどな
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:22:45.33ID:3jZzPXu0
パニック障害とうつのために飲んでるが、毎日午前中寝まくる、授業中起きれないって言うのが辛いお
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:15:37.50ID:P/dSAcFp
>>788
そんな学生時代から飲んでると更に苦しくなるよ、薬に頼らずに敢えて健康生活を送れるようになるように、メンタル強くなりなさいな

うちは年取ってメンタル凹み、長年飲んだつけか?ボーッとする状態になってたりしたから、メンタル鼓舞して奮い立たせたわ

うつ状態はなくなったから今は眠剤弱くしていってる

ストレス社会というけど、社会人になったら尚更辛いよ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:23:46.61ID:PpydLBc2
>>789
あなたそもそも鬱じゃないんだよ
単なる怠け
怠けは根性で治せる

文章でわかる
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:28:47.61ID:GbYi7Yq3
>>791
自身は元々パニック障害だった
本当に動きたくても動けない辛さも経験者だ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:40:07.69ID:GbYi7Yq3
>>793
書いたやつだが、治ったわけじゃないよ

健康面を考えて、結婚してるから具合がとことん悪くて、気が強い嫁さんが別れもせずにフォローを長年の間、頑張ってくれたのも物凄く助けになった

根本は治ってるわけでもなく、原因も解決してるわけじゃない

車の運転中にパニック起きて、危険だから、コンビニの駐車場で見た目も嫁さん困惑で赤の他人に救急車呼ばれたりしたはた迷惑な経験もある

でも、開き直りプラス思考になるのも、何年後も後の事だよ

年取ってなおさら病むから、若いうちに完解出来るなら、と思ったが、確かに苦しさの度合いは人により様々だから、何とも言えないけどね
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:37:15.99ID:tSqXudDp
>>789
あーうん、たしかに社会はつらいよね
あんたみたいに若い子に説教して喜んでるような人間がどこにでもいるからね
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:30:29.83ID:i6Da+AkD
レスリンが一番副作用少なくて深く眠れる気がするわ

テトラミドも深く眠れるけど翌日の昼過ぎまで眠気残ったり、便秘、過食の副作用で太るからね

今はレスリン3錠とベルソムラ10mg飲んでる
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:34:49.48ID:aMP1s5C/
レスリン・デジレルは
確実に深い眠り、ノンレム睡眠になる
副作用はふらつきだな
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:00:07.50ID:sosJdbbj
飲んだ後の記憶が断片的になる
マイスリーと飲んでるからかな
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:44:40.70ID:oz7OM6TY
睡眠薬無しで寝る → 寝れない
睡眠薬ありで寝る → 寝れるけど眠りが浅くて日中眠い
睡眠薬とレスリンを飲む → 熟睡出来て朝もスッキリ!日中眠くなることもない!

神の薬だろ・・・やべーよレスリン・・・
0806優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:12:00.66ID:m6SBs7Or
俺肝臓が悪いせいかレスリン飲むと翌日動けなくなるんだよね
目覚めはよくなるのに
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:26:34.08ID:Qgo9aJ4O
俺もそうだ肝臓悪い
やっぱレスリンで目覚めると朝どろ〜んてなっちゃう
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:15:17.02ID:Hb4l1VE1
肝臓の数値悪いんだけど止めた方が良いのか?
25mgなら大丈夫かな
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:14:58.88ID:GWBygPn+
22:00に飲んで寝て6:00起きなのにまだ眠いわ
ぐっすり眠れてたはずなのになあ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:15:01.75ID:f2KnS0d1
トラゾドン25
寝る前に1錠処方されてから朝勃ちが痛くて目が覚めるようになって
1〜2ヶ月で服用止めたんだけど
それが原因なのか逆に勃起しづらくなったり中折れしやすくなった。
持続性勃起が起きたら速やかに服用を止めてくださいって書いてあるけど
止めないと勃起不全になるみたいに書いてあるのもあって
もしかしてトラゾドン飲んだせいなのかなって疑ってるけどどうだろう?
ちなみに止めてからたまに飲んでも別にそれで勃起しなくなったししても持続性はない
40代だから年のせいもあるかな?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:16:39.24ID:f2KnS0d1
あと昼間に勃起目的で飲んでる人、眠くなならない?
ベンゾとか他の薬より眠くなるから昼間は飲めない
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:11:15.53ID:D4WGmVMa
眠いくらいならまだしもレスリン飲むと身体がめっちゃ倦怠感レベルでダルくなって(レスタミンとか飲んだ時のようなダルさ)日中飲んだら仕事できなくなる
レスリン以外にもテトラミドとかリフレックスも同じような倦怠感出て身体重くなるから気分も滅入って抗うつ剤なのに飲むとよけいうつになるっていう・・
SSRIやSNRIや3環系ではダルくなることないのに何故かレスリンやリフレックスやテトラミドだけ異様な倦怠感出るけどそういう人います?
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:12:41.13ID:f15NtESm
レスリンは何も問題ない、でもリフレックスだけはダメだ、あれは飲んだら死にかけた
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:48:54.67ID:Mn9un5EO
リフレックスは翌朝もうろうとして立ち上がれなかった
レスリンは目覚めすっきり
主治医にリフレックスはすぐ止められた
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 07:53:34.84ID:qlCCgiTF
リフレックスでもうろうとするのはせいぜい最初の2-3週間くらいだろ
しばらくすれば馴染む
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:27:27.46ID:nUcwq9YJ
眠剤がわりに出されて就寝前(23:30)に半錠なのに、まだ眠い
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:04:58.08ID:nMSFA+1g
今日の診察でマイスリーだけだと3時間くらいしか眠れないと言ったらレスリンを処方された
飲んでる方の感想聞きたいです
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:44:02.40ID:6KwMxjnb
>>820
レスリン100rのおかげで、ハルシオンとサイレース無くても眠れるようになった。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:39:16.45ID:nMSFA+1g
>>821
レスありがとうございます
とりあえず様子見で25なので効くのかどうかわからないです
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:31:16.18ID:AKeruhkz
目は覚めるんだよ
ベッドから起き上がるのが辛い
0827優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:40:20.83ID:v5Q2qHBR
頑張りたいことがあったので夜にカフェイン摂取 
だが翌朝6:30に起きなければならず強制終了したくて2:30に25mgの半分の半分飲んだ
するとちゃんと起きれた
眠いけど
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 16:18:35.63ID:RofDRIIF
減薬したら地獄を見た
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:31:06.88ID:RMv4K9FE
>>828
どんな感じ?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:40:05.83ID:d/e2t4/u
これ飲みながら妊娠育児可能なの?
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:16:13.00ID:h+1ra1xq
抗うつ剤の副作用一覧
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%20%E6%80%A7%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%9A%9C%E5%AE%B3&;aq=-1&ai=a00ce0ae-6523-420a-9ccb-3e3cdb2ebb57&ts=12138&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa#a075fe2cfca8ddee1801ffcb89db6c5c
性機能障害は重要だと思うけどね
パートナーはいないけど唯一の気分転換がソープ遊びなんで・・・
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:32:13.84ID:S8J4p13Z
性機能障害が一切なくてトフラニールくらい持ち上げる抗うつ剤ってないの?
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:13:12.98ID:f7d006fE
アルプラゾラムからトラゾドンに変更になった
就寝中、日中の胸の動悸がスッキリ取れて生き返ったような心地
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:02:10.17ID:uak1zKJA
なぜかID変わっちゃうけど、トラゾドン処方してもらって一先ず安心。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:39:26.78ID:ZuMDENub
久しぶりにフラフラきた通勤が千鳥足だ
寝起きは目がマワルのと下痢だな
眠りはいい薬だと思うんだけどね
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:58:49.77ID:GDguebhp
自分は筋肉痛全然ないです
便が硬くなったから睡眠薬のニトラゼパムとどっちの影響か割り出すためにトラゾドン中断してます
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:29:01.20ID:FctVSr4R
俺はダルくなるから寝る前に飲むなぁ  
まあそういう処方ではあるけれど
0848優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:08:25.37ID:yYk4tw57
人間ドックとかで内視鏡やる前に腕から整脈注射する点滴麻酔みたいなやつ、あれってめっちゃポワ〜ンとして気持ちいいよね
デパスより気持ちいいしそのまま寝ようとすれば寝れるけど起きてても倦怠感みたいなのはないしめっちゃリラックスする
あれって市販とか個人輸入とかないんかな?
0852優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:04:24.53ID:m2m7kJAL
悪夢ってよく出てるけどこれって深い眠りを提供する薬だから(自分も実際その効果アリ)

夢関係はこの薬と関係ないと思う
自分もこれ飲み始めてから深く眠れてる自覚はあるけどそれでもノンレムレムの法則はある訳で勿論夢も見る
0853優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:43:08.09ID:agd/b9o+
デジレルは夢を見にくいよ
悪夢とか見ないで住む
0857優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:55:11.69ID:Oat4ym3P
>>848
自分も親知らずを抜いた時に経験あるけど、静脈から入れるベンゾ系の薬だよ
ポワ〜ンとして体が温まって気持ちいいよね
サイレースがそんな感じかな?でも耐性つくけど。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:02:51.37ID:MXqkr2Lw
>>856
いつから飲み始めたの?
0862優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:07:44.62ID:vHWo6CCz
叫ぶのがとまらなくて緊急の鎮静薬としてもらったけど数日しか効果なかったわ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:32:25.65ID:rIkqMIMU
効かないうえに薬やめようとすると離脱症状で死にかける
0866優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:22:17.97ID:3sqi0fKT
>>540
この人まだいるかな
どのくらいの期間レスリンを飲んでたのか気になる
0867優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:23:11.65ID:gCS60Hs/
はっきり言ってこの薬に離脱症状とかなくない?
そりゃやめたら眠りが元に戻る(浅くなる)とかはあるけど元に戻るだけ。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:09:10.94ID:DajKm8SU
これは、レキソタン的な感じに使っても良いですか?
0870優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:08:12.35ID:TwGhGaEj
>>869
一応鬱を軽く明るい気持ちにさせてくれるとは処方箋の紙の説明に書いてあるけども
安定剤や眠剤に慣れてないと眠気がキツイかもね
でも1度試して見たら?
依存の少ない薬と言われてるし
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 00:16:41.71ID:2SD5cF3V
不眠でデエビゴ飲んでたけど悪夢がすごくてこれに変えてもらった
以前より悪夢を見ることなくて嬉しい
0873優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:58:58.39ID:xvODfVXY
悪夢でもずっと覚えてる濃密な夢が怖いね。起きてから、夢と現実の区別が付くまでちょっと時間掛かったり。
この悪夢は一生忘れないくらいの。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:58:49.75ID:xvCy9hS5
自分はもう耐性ついて何粒飲んでも効かない
でも最初の頃は楽しい夢を見たな、プラセボかもしれないけど
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:05:36.88ID:/oNZbV3c
ロヒプノール4mg、セロクエル100mgでイマイチ効かなくなってヤバいなこれってときに主治医がトラゾドン50mg追加してくれて、メチャクチャ眠りが深くなった
分類は抗うつ剤だから躁鬱の俺には危なくないかなって思ったけど、躁転の気配もないから助かってる
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:01:29.82ID:ghby7AEC
25mg寝る前1錠飲み始めて1週間立たないくらいだけど頭痛と吐き気、ふらふらに見舞われた
これのせいか?
0879優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:33:37.80ID:cvfzGz5r
これってリフレックスやテトラミドみたいな感じの効き方?
元住吉クリニックのサイトで"鎮静系抗うつ薬"って似たような分類みたいに書かれてるけど
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:18.53ID:RpR59gto
今日処方されたんですがテトラミド、リフレックスの強さが10としてこの薬はどれくらいですかね?
働いてるので今夜は25ミリ一錠で様子見です
0881優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 01:36:28.05ID:OMHnPL5j
>>880
レスリンはリフレックスみたいな抗うつ作用はほとんど期待できないよ
リフレックスはじめて飲んだ時はあまりの倦怠感と眠気に1日潰れるけどレスリンは25~50mg程度ならリフレックスの10分の1くらいのダルさかな
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:17:07.52ID:7vYMIJDe
事実上は睡眠薬の補助としての使い方のほうが多いんじゃないかな
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:16:31.65ID:pKpKK5uy
>>881
ありがとうございます。
昨日は1時間ほどで悪夢で目が覚めました…
朝はダルさはテトラミドとかよりマシだったんで今夜は50ミリで試そうと思います。
悪夢の原因がアモバンからルネスタに導入剤変更したのかなどよく分からないですが…
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:27:23.01ID:8Skkdi9B
久しぶりに内科いって、デエビゴとデジレルくれって言ってみるかな

こっちから薬指定するの医者嫌がる?
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:05:40.09ID:yeDGI5PV
>>884
医者によるとしか。私が今行ってる医者は希望聞いてくれるしお試しで色々出してくれるよ。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:42:52.25ID:JEdW0zSC
ありがとう
久しぶりに突撃してくるわ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 01:20:38.33ID:OGUmJh7v
>>886
デエビゴ板にもいたねw
私サイレース、レスリン、デエビゴでグッスリ。単体ではイマイチだった。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:22:21.69ID:/lQAn5GO
>>888
落ちるね
0890優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:07:55.69ID:ag71R2M4
これ飲むようになって頭がきれるようになった
気付きが多い
かなり怒りっぽくなったが(笑)
0893優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:26:21.78ID:AYSe5RfW
>>890
それ薬剤性躁転じゃないか?
金使いが荒くなったり「おれはスーパーマンだ! 俺にできないことなど何もない!」「俺の考えは絶対に間違ってない!」とかだと間違いなく躁転してるから、そんときゃ医師に相談しなよ?
0894優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:26:53.57ID:kRkQnqEF
血圧の薬を飲むように言われて、服用始める予定なんだけど、トラゾドンと併用して飲んでも良いの?
トラゾドンは個人輸入で買ってるから医者には言ってない
トラゾドン25mgを1錠なら大丈夫かなあ?
0896優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:20:08.75ID:kRkQnqEF
医者に、個人輸入で購入してトラゾドン飲んでるなんて言って良いのか?
0897優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:24:14.59ID:UNcA+GhT
>>896
そもそも何の目的でトラゾドンを個人輸入しているんだ?
不眠の解消?
0898優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:35:09.37ID:kRkQnqEF
>>897
そう、トラゾドン飲まないと途中で目が覚めて睡眠不足の日が多い
毎日は飲んでないけど、トラゾドンが無くなったら厳しい
0899優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:39:21.62ID:kRkQnqEF
家族がリハビリ病院に入院してたとき、全員「夜のお薬ですよ〜」と飲まされてたのがトラゾドンだった
夜中ナースコール鳴らされまくったら職員が休めないので無条件に投与してたみたい
ネットで調べたら睡眠が深くなる作用があると、それでみんなに飲ませるような薬だから副作用もあまりないんだろうなと
0900優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:19:42.97ID:xhSSwzys
口渇はなかなか凄い時ある、副作用
0901優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:20:41.36ID:xhSSwzys
デジレルは本当ありがたい薬だなぁ
0904優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:41.90ID:mhfANIQD
不眠症で50mgを1週間飲んだけど頭痛・イライラだけで効果ないのでやめたら翌日から離脱症状で生き地獄3か月目。
不眠悪化、浮動性眩暈、筋肉の硬直、シャンビリ感、アカシジア、動悸、心臓の震え、不安感、倦怠感。
生活が壊れ何もできなくなった。
いつまで続くのか、本当に辛い。どうすればいいのでしょう。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:10:01.30ID:0fV4Bc7S
>>904
1週間でそんなに離脱出るかな?
一ヶ月とかなら分かる 俺もなった
0909優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:48:03.26ID:GcUUnrNX
>>904
自分は以前のスレで鼻血が出るって見て、しょっちゅう出てたから服用止めて2ヶ月くらいして止まったから、以来セロクエルにしてる
0910優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:48:46.13ID:M/aYw8eT
>>906
この薬を一気断薬したら、
パニック発作と過敏性腸症候群になった
今は少量ずつ減薬してるけど
0912優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:28:49.94ID:KkOHzpIh
なんとなくマイルドな薬だと思ってたけど、案外扱いにくい薬なんだね
あまり出されないのもそのせいなのかな
0914優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:11:41.15ID:hiQocBmJ
>>912
これ飲むと良くも悪くもチンコが勃ちっぱなしになる人がいるみたいよ
0916優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:09:16.25ID:axp8BqYd
朝立ちはあるね
性欲ないからめんどいんでほっとくが
0921優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:05:09.37ID:lpHPjsTy
本当に素晴らしい薬
ダイエットにもなる
0922優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:12:18.95ID:tqZH0rn3
今日からトラゾドンお試しです
不眠の改善に期待して…
0923優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:30:13.86ID:IjwNQY6U
ここ3年くらい寝る前にトラゾドン5錠飲んでて
他にも寝る前に飲んでる薬沢山あるんだけど
最近早起きしなきゃになったから
トラゾドンを4錠に減らしたら
朝5時とか4時でもスッと起きられる様になったんだけど
離脱症状なのかな
なんか頭痛がずっとするのと
何にも状況変わってないのに
精神が不安定になった
気がつくと泣いたりしている
今日から5錠に戻すわ
減らすなら他の薬だな
0926優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:24:03.60ID:3xwTtMGM
眠剤として使ってる人はこれ単体で眠れてるの?ベンゾ系と併用?
0928優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:58:44.15ID:ml20GdJE
寝付きはよくならないけど、中途覚醒対策にと言われて処方されたけど自分は全く効かなかったから1ヶ月で服用やめちゃったな
0929優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:42:35.08ID:hsyqbYVa
>>926
100mg飲んでるけど眠気来るよ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 11:50:35.55ID:JFi7ea0F
俺には眠気用としてフルニトラゼパムより効く でも気分を明るくする機能はないです
0932優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:50:33.23ID:zKFUlXUw
トラゾドンだいぶ前から処方されてて睡眠導入剤とかが変わったり転院したりしてもトラゾドンはずっと継続されてるけど精神科医的にはどういう位置づけで処方する薬なんだろう
自分的には睡眠導入剤のおまけみたいな感じでとりあえず言われた通り毎日50mg飲んでるけど
でもトラゾドン飲まない日に限って中途覚醒したり睡眠浅くなったような感覚があるから決して無意味という訳でもないんだよな
0934優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:33:55.06ID:RSpQzbJT
眠剤としても抗不安剤としても効果を感じないけど服用すると血圧がめちゃくちゃ下がって体調が悪くなる
0935優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:20:35.78ID:cUtZ9lxQ
この薬はめちゃくちゃ優秀だよなぁ。
この薬無くなると精神科医は結構困ると思う。
目立たないけど、必要な薬だね。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:54:14.12ID:/SZalgtj
女だけど、あきらかに性欲が落ちた
かなりの鎮静効果はあると思う
0940優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:26:15.72ID:1z/6+Dyh
くっきりした悪夢が増えたなーと書き込みに来たのにあまりにキモくて先にレスしちゃった
キモいのいるなあ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:33:18.01ID:Skg9hZfl
ほんと気持ち悪いな、書き込みする前に誰か他人を不愉快にさせるかもって思わなかったのか?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:37:46.81ID:CJpuUWfH
袋叩きにしなくても…と思ったけど本当にきもくてわらった
0943優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 03:09:27.76ID:dqvCP6r+
>>937
いいねぇ
0944優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:52:00.66ID:r+dQ5byH
母親の動悸を減らすために処方してもらったのに更に酷くなった
調べたら副作用で動悸が増えるって書いてあってオイオイオイってなってる
0945優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 23:10:17.60ID:nLMRBKel
頭痛、動悸、悪心、嘔吐、不眠、傾眠、下痢、便秘、肝臓系悪化なんかはだいたいどの薬でも副作用に記載される定番
副作用が強いなら薬が合ってないから変えてもらったほうがいいけど変えた先の薬の副作用にも多分動悸は記載されてるよ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:38:56.26ID:6cwzK6Tf
不眠で眠剤、抗不安剤飲んでて最近抗うつ剤飲み始めて体調悪くなっていったから何度か抗うつ剤変更してレスリン25になったんだけど、寝る前に1錠だけってなってるんだよね。さっき知ったんだけど抗うつ剤としては3錠〜って書かれてるんだけど軽症でもなく食事もできない眠れないなのに。。。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:05:24.96ID:hY/pMR+K
とりあえず体調が悪いのに処方されてる薬の量が普通に処方される基準の量より少なくておかしいだろって話だろ?
0951優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:39:31.27ID:i7nALIrz
不眠で眠剤と抗不安剤飲んでる
最近抗うつ剤を飲み始めて、副作用で体調が悪くなったから何度か薬を変えたんだ
それで、つい最近レスリン25が処方さらた
俺の処方は寝る前に1錠だけなんだよね

さっき、抗うつ剤として使うなら一回3錠からという情報を見たんだ
少なすぎない?
俺のうつは軽くない。食事もできないし、全然眠れないのに


ってことなんだろうなぁとは思うけど
この文章でしゃべってるのだとしたら医者も大変やな
0952優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:41:38.52ID:i7nALIrz
処方さらたってなんだ、された

25から慣らすなんてよくある話じゃね
多分いくつか薬を試して試す度に体調悪くしてるんだろうし
医者も慎重になるだろ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:53:36.20ID:4khW+NWf
中途覚醒が無くなって神かよって思ってたけど三ヶ月近く飲んでたらまた中途覚醒するようになった
ぐっすり寝たいわほんと
0954優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:52:32.40ID:RIdcYuF0
クエチアピンよりは
翌日ダルくはならないな。

因みに抑肝散にかんしては双極性で
ベンゾ効かなかった不眠に効いたという論文がある
0956優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:18:14.36ID:lCxpjnTD
>>933
全く同じよう状況かもしれない
食欲が増しましたと伝えたら
レスリンになった
0957優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:57:26.65ID:3Ej+FiFc
>>954
クエチアピンもらったけどどっちも翌日ダルくなってダメだった
0958優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:00:30.67ID:fythh0jO
眠剤のデエビゴが効かなかったから代わりにトラゾドン50mgを10日前から飲んでるんだけど、飲み始めてから日中のイライラがヤバくて仕事に影響が出そう
0959優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:14:09.01ID:jPVBVq6d
この薬って飲んでどのくらい立つと勃起とかするんですか?
0961優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:28:46.12ID:jPVBVq6d
みんなが勃起不全回復するわけではないですよね?
0962優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:44:03.51ID:/CE2NlyF
>>941
勃起はぶっちゃけ朝勃ちが頻繁になる程度だけどイキにくくなるからプリリジーみたいに早漏治療薬として使えるかも
それと引き換えに感度も鈍くなるけどね
0963優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:27:15.06ID:QsVJrI4u
>>954
スレがないのでここに書かせてもらうけどクエチアピンは最悪だ
倦怠感が続くだけでなくやる気が全くでなくなって家事も仕事も全くできない
0966優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:01:02.00ID:BDq9H6fD
>>965
いえいえ
物によっては先行品の名前でしか出てこない薬のスレとジェネリックでも出てくるスレがあるみたいだね
0967優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:31:30.11ID:HKPaZjvt
眠れないのとうつ状態で眠剤効かないから1錠飲んでるけど、うつらうつらはできるようになったものの、頭痛と倦怠感が半端ない。起きてからの絶望感…鬱が悪化してるのかな?
0968優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:37:48.20ID:HKPaZjvt
>>967

> 眠れないのとうつ状態で眠剤効かないから1錠飲んでるけど、うつらうつらはできるようになったものの、頭痛と倦怠感が半端ない。起きてからの絶望感…鬱が悪化してるのかな?
0970優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:00:25.37ID:F/S7a8Sm
デエビゴ10mgとトラゾドン50で全く眠れないんだけど変更になるなら何になるんだろう…
0971優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:53:37.48ID:fTOkabHR
今はベンゾを依存性を鑑みて基本出さないらしいけど
不眠に対する
不安・焦燥が強い場合、
医者はベンゾを出すかもしれないね

自分の場合、
サイレースとトラゾドン効いてる。
ていうか何で早く出さなかったんだよって
言いたいくらいだ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:21:45.91ID:jb4xoDAF
自分はレンドルミンとレスリン25を1錠
抗うつ剤は前に2種類飲んだのに何故か今出されてない
やめた途端パニック発作が出たのでリーゼからアルプラゾラムに変更
体がだるくて起き上がって何かするのがしんどすぎて、かといって横になってるのもしんどい  たすけて
0974優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:11:19.34ID:UaGGEpJM
>>972
サイレースとトラゾドンに関しては中途覚醒
に対する処方ですね
うつに関してはサインバルタを朝30ミリ
飲んでます
もしかしたら
ちょっと躁鬱もあるのかもしれません。

長患いして偉そうなことは言えませんが
やはり睡眠が取れないと うつに限らず
精神疾患はだらだらと悪循環に陥ってしまう
ということを実感しております。
0975優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:46:30.88ID:InYY5WYR
サイレースを年単位で飲んでたら肩が石炭化して首に神経障害がでた
それでサイレースを二ヶ月かけてトラゾドン75とロゼレムだけに変更したけど、
やっぱ寝付けない
0976優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:50:34.45ID:jb4xoDAF
さっきメンクリ行ってきたけどレスリン25を1錠から2錠になった。眠気変わる?
0977優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:27.93ID:a6oj6BfZ
これで口渇が出た人いる?
そういう話し聞いたことある?
0978優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:46.75ID:a6oj6BfZ
これで口渇が出た人いる?
そういう話し聞いたことある?
0979優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:02.39ID:qJFZNUaE
ないですね~ 寝る前に飲むから
それより鬱病の診断受けてるのに抗うつ剤が処方されないのが困る 
こいつは気持ちを明るくするというわけだが…
SSRiくらい処方してほしい
0983優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:32:48.71ID:Rp1fwnH2
そういやここは次スレいつくらいにたてるんだろ
990とか?
0984優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:29:33.10ID:ZPvBPbMV
>>977
眠剤代わりに飲んでるけど副作用が強く出る最初の2〜3日は口渇出たよ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:41.92ID:J/cAvUxD
これハイプロンと違って日中飲むと倦怠感みたいになって異様にダルくなるから日中の不安とかに使えなくないか?
0986優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:04:12.01ID:dIABHv+D
眠剤代わりだから日中は使わないかな……
ジプレキサとかみたく寝る前に飲んで翌日の午前中も体が重くて眠くてだるくて使い物にならない迄はいかないし
0987優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:06:45.21ID:Wo+BSSCu
飲み始めた頃は悪夢がひどいかわりに中途覚醒が0になった
四ヶ月めくらいだけど、悪夢見ないかわりに前ほどじゃないものの中途覚醒するようになっちゃった
耐性つくの早すぎない?人間の体
0988優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:08:55.41ID:hxtRSpgv
>>982
>>984
ありがとろ
0992380
垢版 |
2022/06/03(金) 16:53:50.98ID:R3KW1PWE
うつが面白いわけなかろう
0994優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:29:38.55ID:kz9IDoGH
おつおつ
こっち埋まってないのに気づかず次スレに書き込んじゃったごめん
0995優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:29:08.38ID:5Tg/N10j
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 756日 17時間 5分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況