X



+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート72+++

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:25:11.22ID:BNLHwqZj
皆食べすぎで体壊さないようにね。

・体重さらしは禁止
・sage進行でマターリと
・煽り、荒らしはスルー
・体重等の数字晒しはしない
・体型晒しもしない
・次スレは>>950が立ててね。立てられない場合はアンカで指定してね。

前スレ
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート70+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1636224689/
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート71+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653366557/

※過食嘔吐はスレ違いです。関連スレへどうぞ。

【関連スレ】
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653277589/
摂食障害克服したい人達のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1616490421/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:42:23.07ID:xzIongcr
いちおつ
スレ立てありがとう
最近ヤバすぎてガムでも何しても食後落ち着かなくてついにティッシュ食べたら落ち着いた
二枚だけど
このスレでみんなが卒業できますように
0006優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:48:41.19ID:guITXUSz
おつおつ
ずっと唾液がずっと出るみたいなとにかく美味しいもの食べたいみたいな酷い状態だったんだけど
出かけなきゃいけない用事で出かけたら落ち着いた
外に出るってやっぱいいんだね、インドアだからつい籠っちゃうのが余計よくないんだろうな
なるべく外出するようにしてみる
0007優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:28:00.01ID:TKiERlkF
煙草やめてから1日4食ぐらいになってちょっとヤバい
歩いて痩せたこともあったしそうするしかないか…
とりあえず1日3食を心がけよう
0008優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:00:08.30ID:9iIJTqWL
過食回数減ったなぁと思ってたら昨日7000kcal余裕でオーバーした
活動量とかもあるし今すぐ1kg太るの確定ってわけじゃないけどこれだけ食べられる自分に落ち込む
同じ環境で育った姉は食に興味がないのになんで私だけ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:12:26.58ID:yKBF48/G
>>8
きっかけとかあるの?

前スレにあったそば湯が捗ってていい
マグカップに蕎麦粉とお湯入れるだけ
お茶じゃ物足りないでもちょっと何か食べたいって時におちつく
低GIだし
0010優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:44:08.07ID:jLJnIGao
依存症だから少しずつやらない日数を延ばしてくしかない
一気にゼロは無理だから3歩進んで2歩下がるの精神
0011優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:16:01.30ID:HoOxMtT8
>>10
結局これなんだよね
食欲我慢が出来たら誰もここにいないしダイエットなんて言葉もない
我慢は逆効果だから何かで気をそらすしかない
0013優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:13:57.14ID:ajc8dfoC
わかる

昨日夕方食べたら夕飯食べなくてそしたら夜中お腹空いて寝れなくて納豆とか食べたけど胃もたれ
やっぱ寝れなくてもアーモンドミルクとかで我慢しておいた方が睡眠の質がいいや
悪夢とまで言わないけど夢見が悪いし体が重たいし気分悪い
ちょっと食べないだけでお腹空いて寝れないの本当嫌だ
ダイエットしてる子とかみんな余裕で寝てるのに
0014優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:08:18.09ID:EJF4WIfT
そう考えるとコロナでリモート授業になったのはありがたいね
休憩中寝られるし
0016優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:38:08.62ID:vb6tMe5x
週一ぐらいでおしゃれショッピングモールやカフェに行って刺激を受ける療法してみようかな
引きこもりだから引きこもってると悪化する事が多い気がして
外にでるとリフレッシュになるし可愛くてお洒落な人やお店見ると刺激になる気がする
0017優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:52:50.82ID:Wg1B7/JJ
>>11
かといって縄跳び,マラソンなんぞ視野に無いですよね?
それよりはやっぱり特急、いっぺんにドバッと嘔吐かな?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:55:48.23ID:govDBz/E
胃が悪い(胃酸が出過ぎている)方が、食べた方が胃酸が薄まって楽だから結果的に過食になる場合もあると思う。
逆流性食道炎とかがないか一度消化器科に相談するのもありだよ。
私の場合、完全に過食が無くなりはしないんだけど、胃潰瘍とか逆流性食道炎の薬(PPIという種類)を飲むと、少し食欲が落ち着くんだ。
漢方薬で胃の調子とメンタルを両方整えてくれる薬を試すのもありかも。
とは言ってもそう簡単にコントロールできないね、過食
0020優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 06:37:20.19ID:CbV2FAUF
世間と逆かもしれないけど夜はどんなにお腹空いても我慢できるけど朝がどうしても我慢できない
夜のうちにこれは朝すごい波がくるなと思って5人前くらいの土鍋に白滝と野菜のバカでかい鍋をなみなみ作って
朝一瞬で食べた
それでも割りと余裕があってアイス貪ってんのほんと馬鹿みたい
低カロリー食材の山でしのごうとした結果非嘔吐の癖に胃のサイズがとんでもない事になって置き換えが効かない
0021優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 07:06:01.73ID:q2VCgl0r
>>16
そんな状況ならリスカも考えたほうがいい
傷痕残るとスッキリするから
0022優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:24:18.49ID:auTGmhlm
糖分(炭水化物も)を食べる事で体が糖化して一番老化するAGEsだっけかが発生して老けるみたいな話
砂糖を入れたパンとか卵焼きは焦げやすいのと同じで体も焦げるてやつ
結局人間は食べない方が長寿だし老化防止だしって研究結果だけど
じゃあ小食でやせ型の人は老けにくくて若いのかと言ったらそうでもないよね
よく細いガリガリでしわしわのおばちゃんとかいるし
どうなんだろう
0024優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:15:32.84ID:xVw4SI19
なんか過食に飽きてきた。でも代わりになるものもなくて食べちゃう
0025優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:37:26.01ID:b3GcxKZx
>>23
僕は20年以上経過してもリスカの傷痕残ってますよ
直後、赤い傷痕は白くなりましたけど
0028優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:41:25.95ID:SFbxAenU
苦しくて苛立ちが辛い若い子なんだろう。人に言った事は結局全部形を変えて自分に返ってくるよ。返ってきたときに分かるそれが
0029優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:11:52.66ID:SFbxAenU
嘔吐も非嘔吐も経験したけどでも本当辛いよね。低血糖でイライラするし若いとなおさら食欲強いだろうし分かるよ。早く何か治療法が確立されるといいよね。
今も辛いけど嘔吐にだけは戻ろうとは思わない。それ程沼だった。嘔吐に行っても結局こっちに戻ってからの寛解への道だし遠回りなんだよね
003027
垢版 |
2023/04/22(土) 15:44:51.44ID:OEEd1+gt
かまっちゃいけないのは、>>21>>26に対して言ってるよ。
昔からいるやつならすんません。
003227
垢版 |
2023/04/22(土) 22:05:13.63ID:OEEd1+gt
最近買ってこないよう心掛けているから、お菓子の過食はしなくなった。
でもちょっとはおやつを食べたい、とチーズやナッツ、スルメなんかを買ってきても適量で我慢できない。糖質は人並みとしても、結局脂質もカロリーも摂りすぎている。
何にそんなに飢えているのか、自分の何を鎮めてやりたくて摂食行為に依存しようとわからない。

昨日ドラッグストアに行ったら、手当たり次第季節限定のお菓子とかアイスクリームとかを買い物かごに放り込みたい衝動が出て結構しんどかった。
スーパーよりもドラッグストアで出る衝動の方が強い。

一つ試してみたいのは、「どうしても3食以外で食べたいときは温かいもの限定にする」なんだけど、糖質・脂質・(できれば塩分も)オフで温かい食べもので、かつ食べるのにそんなに手間のかからないものが思いつかない。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:34:32.43ID:d71zkudc
粉のスープいいよ
コーンとかカボチャとか何種類か入ってるの常備してる
少し牛乳足すと満足感もある
0034優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:47:22.52ID:+g8Rownr
低カロリーで温かいものほしいときはだし汁飲んでる
お湯に出汁パック入れるだけで簡単
飲むと旨味成分のおかげなのかお腹が落ち着く感じがするし香りが好きでほっとする
0035優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:58:10.40ID:mAPGu63c
少し落ち着いてたのにまた過食欲湧いてきた
なんなんだろうこの衝動
0036優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 02:52:38.09ID:OF+UHdWv
その繰り返しだよね
もう一生付き合っていくんだろうな
0037優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:05:15.19ID:vNPdJUts
>>32
温かいものいい選択だね、七味かけたワカメ蕎麦落ち着くからおすすめ
めんつゆもめっちゃ捗る

最近そば粉とお湯入れるだけのそば湯が食後助かってる
0038優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:35:38.85ID:vNPdJUts
毒親漫画で有名な田房さんのコラムがよかったからシェア
過食を催眠療法で治したらしい
催眠療法やりたいけどいい所見つけるのが難易度高そう

呪詛抜きダイエット
ttps://www.lovepiececlub.com/column/7141.html
ttps://www.lovepiececlub.com/column/7154.html

ゲシュタルトセラピーみたい
ttp://ikidurasa.livedoor.blog/archives/cat_136062.html
公認心理師の岡田法悦さんと、漫画家の田房永子さんが対談
ttps://dot.asahi.com/aera/2021100700022.html?page=1
003927
垢版 |
2023/04/24(月) 00:09:54.98ID:unv6L+BD
みんなありがとう。
何食べたい!の時に、せめてホットミルクとか、麺つゆのお湯割りで時間稼げたら、量だけでも減らせそうだな……。

>>38
5chにラブピのURL持ってきて大丈夫か?と一瞬思ったけどここは女性比率十分高いだろうしいいか。
(フェミ嫌いが湧きそうな気がして心配になった)

過去を清算するのは大事なんだろうけど、もう忘れたいんだよね。
今自分がどーするか、どーしたいか、でいいじゃんと思うんだけど。
でもそれが一筋縄じゃいかないね。
そもそも自分が心の底で何をどうしたいと思ってるのかよくわからない。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 09:55:15.41ID:AEuQVVSa
>>29
同意
嘔吐だけはダメだわ絶対に越えちゃいけないデッドライン
0041優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 11:06:17.19ID:HUj2VZfU
推しが叩かれてるとか、
親と小さな喧嘩をするとか
肌が荒れてるとか、
ほんの些細な嫌なことでもうどうでもいいやってなって過食スイッチ入る
メンタル弱すぎ疲れた
0042優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 11:11:02.08ID:lN5xMzBg
自分は理由がわからない
でも今朝はマジでだめだった
悲しい
0043優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:54:24.69ID:lKFS9Isa
>>40
歯も溶けて知覚過敏になっちゃったし、唾液腺も腫れて太って見えるし全然綺麗じゃない
唾液腺パンパンで固いの治るのか心配だっけ治ったからよかった
何でも食べられるけど何食べても全然美味しくないんだよね、こっちも違う地獄だけど総合するとまだ自分はマシだった
お金もいくらあっても足りないし餓鬼になったみたいだった
非嘔吐は非嘔吐でそりゃ辛いけど頑張りたい
0044優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:52:31.70ID:iRKb8lpI
薬局・ドラッグストアに誤飲の緊急用で嘔吐する薬品無いかな?

中学時代に僕のなわとびと、家の前(道路)に車停めてる所有者と嫌な思いした
もし路駐あったら車とすれ違いざまにキズつけるのではなく、車の前に嘔吐してやるから
あっ、そしゃく物落とすでもいいか
0045優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:13:57.31ID:UxkIWri+
久々にやってしまった
満腹なのに食べるって罪悪感ハンパないな本当
0046優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:18:19.16ID:qraUndGU
辛い
新卒で仕事慣れなくて以前よりもひどくなっている
帰ってから日付変わるまでずっと食べてるから風呂も入る気起きないし、何も手につかない
0047優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:42:20.97ID:05foUXjd
運動しても過食がなくならないと痩せないなあ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:39:44.22ID:0YDeZWLr
義実家に帰省
美味しいもの食べるのに人の目があるから食べずに済む
ありがたや
0052優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:26.75ID:A9QGLkM+
>>48
うん、むっちゃ減ってて偉いよ

過食を抑える為の炭酸水だとかダイエットコーラだとかアーモンドミルクだとかの費用が馬鹿にならない・・
0053優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:38.81ID:3ypljLIU
食べながら動画見たり漫画読んだりするのが好きな人いる?
見てるものが面白いと余計食が進むんだけど、普通は見てるものに集中しちゃうから食べるのが止まるみたいなんだよね・・
何か面白い好きなもの見たりしながら食べるのが楽しみになってるからそこをまず治したいんだけど
禁煙する人が珈琲を飲むとタバコ吸いたくなるから珈琲をやめるみたいな感じ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:32:46.45ID:f8SFizaD
やっと10キロ痩せたから2年ぶりに書き込みに来た未だに過食してしまうし浮気相手の女から暴言吐かれまくったけど必死に治療続けてる
0055優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 09:54:23.05ID:GWiPS7bU
>>54
久しぶりならまず >>1 を読み直せば?
デブ相手にマウント取りですかサヨナラ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:30:32.58ID:qvi5gZth
色々過食の原理とか勉強して食べるのはドーパミンを求めてるって頭で理解するようにしたら
これ以上は食べても余計不快になるだけだし違う事でドーパミン出した方がいいな・・みたいな思考回路になってきた
生きるという事は常に快楽を求め続けるて事なのかな、疲れるな
0059優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:30:55.92ID:ciEhrqaT
明日5月6日(土)午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第一特集:<告発ルポ>ブラックボックス化する介護施設
 コロナで面会が途絶えた中、介護施設に預けた家族が「不適切な介護を受けたのでは」と不信感を抱くケースが増えている。ある施設とそこに預けた家族を追う。
■第二特集:増える摂食障害
 過剰な量を食べたり、吐いたり。食のコントロールができなくなる摂食障害が増えている。
コロナ禍で摂食障害を患う人たちは何に追い詰めたられたのか?
0064優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:57:51.55ID:eST2rv3a
夜になるにつれ食べたくなる
朝昼は別にって感じなのに
0065優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:45:22.72ID:8jpDf+vU
>>54
そもそも浮気すんなよ…
0067優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:32:17.08ID:sYhN0JEk
面白い漫画とか作品とか見ながらの過食はヤバい。延々と食べてしまう上に逆に食べてない時に見るとつまらなく感じてくる
0068優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:23:53.39ID:lrQjS+QA
ながら⚪︎×で、多分脳の得る快感が乗算になってるんだろうね。
でその時の快感(脳内物質の濃度とかかなあ?)に慣れちゃってるから、ないと物足りなくなってしまってる、って感じかな。

自分は提案できることって結局あまりなくて、とりあえずハーブティーとかのヘルシーな飲み物、食べ物も低糖質低脂質なものに置き換えるくらいしか思いつかない。
オートミールのクッキーとか、大豆粉やひよこ豆粉のクレープとか、寒天ゼリー(人口甘味料やゼロカロコーラとか)とか。

でも「食べないで大丈夫になる」からは遠すぎるんだよね、置き換えって。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:15:22.81ID:fNubleIu
渡辺徹の記事読んでて思ったけどあの人も過食症だったのかな
普通の食べ方じゃない取り憑かれ方で他人事と思えなかった
やっぱり歳とったら苦しむんだろうか
0070優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 05:50:55.43ID:8zq8Q90j
昨日、イライラもあったし、久しぶりにお酒を飲んだ。酔い潰れてもいいやって最初思ってたし、味も美味しかったんだけど2杯目には手が伸びなかったんだよね。
でもツマミはナッツとかチーズとかボリボリ色々食べちゃった。
以前よりお酒に弱くなってるのは確かなんだろうけど、それでも自分はお酒に依存することはあまりないのかもなーって思った。
一方で過食はするし、買い物依存の傾向はある。

依存対象には、人それぞれ違いがあって、アルコールとか薬物とかタバコとか、あるいはランニングとか健康オタクとかにいちゃったりするのかね。

しんどさとか、何か鬱屈した気持ち、不安なんかを、不健全な方法で解消しようっていうのは一般人でも芸能人でもあんまり変わらないと思う。
芸能人なんてプライベートは存在しないようなもんだし、人気商売でストレスすごそうだし。
元TOKIおの山口とかもアルコール依存だったそうだよね。
渡辺さんは多分、本人の傾向とそこそこ肥満が許されるキャラだったのもあって食に依存したのかなーって思う。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:12:52.21ID:NxwyP/Vx
>>57
過食の勉強って主にネット?
本でいいものあったら教えてほしい
だいたい拒食か過食嘔吐で嘔吐なしについて書かれてるもの少ない気がする
と言っても田舎なので本を手元で見れないからタイトルから想像してるんだけど
0072優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:43:24.45ID:XmsXJvZN
嘔吐なしはただの食いしん坊で完結されやすいよね
しかもガリガリじゃないと心配されない
0073優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:57.40ID:LMq0R4Kd
>>69
マツコも過食症だよね
0074優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 14:32:43.16ID:zj32UXJR
>>71
うん、全部ネット
前スレも凄い勉強になった
Amazonで無料の本だけ読んだけど十分勉強になったよ
結局血糖値とドーパミンと満たされない心って事が多かった

空腹感を埋めたらそれ以上はただ快楽を求めているだけで、酒ギャンブルとかと同じ
快楽を求めてるのにこれ以上食べても不快なだけなのに意味なくない?みたいな思考回路になってきた気がする
でも一番下地はちゃんと炭水化物できればお米を食べて血糖値を保つ事
血糖値の低下が過食の引き金になるみたい
0075優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:37:24.79ID:e1CB+IKy
体重はかっても痩せるわけじゃないし落ち込むけど健康状態を把握する意味でも計っておこうと体重計乗ったらやっぱり落ち込む数字が出た
0076優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:45:00.79ID:rqPWPHG4
自分も体重計は百害あって一利なしタイプだからそもそも体重計が無いや
0077優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:40:22.93ID:esZ6Cxhx
災害時や万一の時に詰むんだけど本当に家に原材料以外の食べ物が無い場合は割と我慢できる
でも他に家族がいるからその食料もあるし差し入れされる環境だからそこでブレーキがかからず辛い
最近抑えられてるなと思ったけど特大グラノーラ貰ったらそこから先の記憶が泣くて馬鹿でアホで辛い
0078優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:04:44.37ID:nJwGc2LZ
みそきんラーメン、みそきんメシを早速飲んだよ
ぶたきんになりそう
0079優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:24:07.57ID:Ua3Wngc0
ほんの2、3口を楽しむために、とチーズとかを買っても、ひとかたまり全部食べてしまう。
でも先日酒のつまみにハイカカオチョコ買ってきたんだけどまだ手をつけてない。
甘味やチョコが欲しいんじゃなくて、「食べたい」が先に立ってるんだろうな。

シュガーレスガムで抑えられたらだいぶ違うんだろうけどな。シュガーレスはガスが増えたりお腹下したりするんだよね。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:41:16.10ID:wxF3t7+x
コロナ禍中に過食悪化して虫歯だらけ+前歯溶けてるし折れてスカスカな状況、今までは二重マスクで凌いでたけどマスク解除になったら絶対仕事クビになる。接客業だし。詰んだ〜〜〜
0081優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:19:38.36ID:dtJaiM/Y
会社で久しぶりにあった人に太りました?って言われた
最悪な気分
0082優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:44:57.72ID:hOggskrQ
海外の研究結果だけど、デブとか太ったと言われたら脳がストレスを感じて実際に太っちゃうらしいよ
そういえばあなたも少しふっくらした?とか言ってやればいい
0083優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:27:00.21ID:y0eJFpWj
めんつゆ飲んだら良いってよく聞くから飲んだ
そしたら止まらなくなってカップそば他たくさん食べちゃったよ
ぐっすり眠れないのも理由だろうな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:56:58.41ID:6ZF8HHeN
>>81
この令和にまだそんな人いるんだ、時代遅れの鈍感な人だからそんな人のいう事なんか気にしないでいいよ

過食で虫歯と歯まで溶けるってあるの・・?嘔吐なら溶けるけど
0085優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:33:22.67ID:CvfGa9M2
食べ物食べること自体が歯を溶かす行為だよ
ただ食べない時間を3時間くらい空けないといけない
唾液とかで溶けたの修復してくれるらしいけどダラダラ食べ続けてたら歯は溶け続けるんじゃないかな
0086優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:46:39.29ID:RaQC+wfC
我慢しようとしてたのに爆食いしてしまった…
自己嫌悪半端ない
0087優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:32:08.66ID:xWUTC7f9
煙草1日2箱吸って何とか過食を1日1回に抑えられてるんだけど、何回か酸欠?でぶっ倒れたから身体が持つか分からない……
0088優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:40:03.12ID:4/llDc+l
重度のヤニカスとか近所の住人や家族が可哀想…
早く○ねと思われてそう
0089優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:50:48.35ID:FY5UWUiU
田舎で隣の家が離れてるかもしれないよ
ネットでそういう事人に書いてるなんてお父さんお母さんが知ったら悲しむよ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 00:25:58.00ID:0r0dQUB6
タバコは副流煙だけじゃなく三次喫煙っていうのがあるから確実に他人に迷惑かけてるからね
タバコだけはやめた方がいいマジで
0095優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:29:05.92ID:YnMFp0or
タバコいっぱい吸う人がヤニカスなら
私ら過食民はタベカスかな?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 01:37:44.90ID:/WycUKYC
依存対象の違いだけだけどね。ヤニも食べ物も。だから依存者という点で厳しいことを言いすぎるわけにもいかんのだけど。
健康被害が他人にも及びうる点でタバコはおすすめしたくない。
というか私の周囲で吸うな、すうなら副流煙まで全部自分の肺に吸い込んで処理せーや、と言いたくなるくらいにはタバコ嫌い。

良し、みんなでガムを噛もう。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 01:41:41.49ID:/WycUKYC
ふと、「ガムを噛みながら話をするスレ」みたいなのを思いついた。
メンヘルサロンの「暇なので話しませんか」的な雑談をガム噛みながらやるイメージ。
でもスマホでチャットはやりにくいね。パソコンをみんなが持ってる時代でもないし、5chの人口も減ったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況