X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 10日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:55:43.82ID:FlG6QHtV
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 9日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688251888/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:42:42.06ID:vbvolDv7
1乙

頭悪くなってるのめっちゃ感じてつらい
書き込むときにも全然言葉出てこなくてやばすぎ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:01:46.81ID:+O/dhdxm
1乙
休職して半年なんだけど半年も休んだので復職して今まで通り勤められる自信がないわ〜
0006優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:25:03.40ID:Ogzew+DH
医者とかいうのも結局自分の都合でしか動かないしこっちがどんなに困窮してても分からないんやな
0008優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:34:31.15ID:Ttdhiqml
復帰しても地獄、退職しても地獄
休んでても何も解決しない気がしてる
0010優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:18:06.20ID:Ttdhiqml
>>9
復帰して、無理なら辞めればいいか、くらいの気持ちでいるしかないかな
0011優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:19:54.26ID:Ttdhiqml
自分の人生を前に進めるためにはどうすればいいか、を考えるとうわーってなって現実逃避からの思考停止になる
0012優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:29:26.11ID:Ttdhiqml
こういうわけで、まったく療養になってないし、休めない
0013優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:33:14.00ID:dE/bmoNP
健康状態が良好なら復帰に向けて考えればいいのでは
そのレベルじゃなければ療養を続ける
0014優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:39:31.27ID:+WysIoIF
結局は金よ
辞めてもやって行けると確信してからは一気に気が楽になった
前向きになってずっとやる気無くしてやめてた筋トレもやりだしたわ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:15:39.25ID:kb3STp+G
>>10
色々考えるけど、これが一番気持ちが楽になる気がする
0016優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:19:06.30ID:Ttdhiqml
>>14
それな
自分の場合、完全リタイアには足りない
週に3回くらいバイトすればなんとかなりそうではあるけど
0017優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:20:16.03ID:Ttdhiqml
>>15
なかなかいい考えが浮かばないから、結局はこれかなあ、と思う
他よりはマシというか
0020優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:45:36.93ID:+WysIoIF
>>16
おれは逃げ切り計算機で厳しめ設定で93歳まで生きれるみたいだから
週二回のバイトでやっていくよ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:49.95ID:dE/bmoNP
俺としてはテンプレ通り
復職までの過ごし方を考えるスレになってほしいけどね
金もらって辞めるわって人は多分スレ違い
0022優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:55.91ID:+WysIoIF
いまだに抗うつ薬と眠剤は必須の状態で苦しんでるんだから
療養中はまちがいじゃないし、辞める人らも年収大幅ダウンして
正直悔しい思いしてるんだからスレ違いではないよ
会社のクソ対応がなければ順風満帆に定年退職できてたんだからな
0023優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:46:32.96ID:FvFjq/HZ
いちいち傷病手当もらってから辞めるとか余計なこと言うから他でやれよって言われるわけだ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:49.77ID:+WysIoIF
はあ?
クソ上司やクソ会社に戻りたくない奴がいても当然だろ
愚痴くらい吐かさせろや
てかみたくないならNGしとけやアホが
0026優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:03:05.38ID:Ttdhiqml
療養中の過ごし方として将来のことを考えてしまう、というのはあると思う
0027優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:08:00.79ID:d96wV6Bx
うちの職場の場合は復職するときは元の職場で復職することになるので1年分の仕事を残った期間でやる羽目になりそうなのが心配
大事な部分は誰も手をつけてないんだろうなぁと
0028優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:15:48.88ID:Ttdhiqml
>>27
これうちもそう
それが死ぬほど嫌すぎる
前の同僚ともう顔合わせたくないよ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:51:06.28ID:+WysIoIF
>>28
俺も最後まで会社の人間とは顔合わさないつもり
嫌で嫌で症状悪化するわたぶん
書類や荷物も郵送してもらうかな
0031優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:07:46.91ID:xyBD5LJ1
頭痛だけは我慢できん
他はわりと我慢する
0032優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:41:10.07ID:damTdb31
そもそも休職して同じ職場に復帰するなんて相当メンタル強くないと無理じゃない?自分なら絶対無理
表面上は普通に接してくれてても心の中ではそういう奴だって思ってるじゃんきっと
自分が会社辞めるときは運良くコロナ禍真っ只中でリモートになってたから
総務の人に必要書類提出して備品返却して終了だったからラッキーだった
0033優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:44:58.60ID:+WysIoIF
>>32
同意、一度は無理して復帰したけど更に悪化して今2回めの休職よ
辞めようが転職しようが人の勝手よな
0034優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:13:25.20ID:ZUed9ACb
だるいのが、我慢できない ほんとうにだるいと横になってもだるい
0036優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 05:42:52.50ID:bR6NxfPP
医者から3級取ろうと思えば取れるけどどうする?って言われたわ
職場はメチャクチャ復帰支援してくれるし
人事もいい人ばかり
障害者雇用枠に悩んでもいるからいっそ相談して障害者手帳取るのもありなのかしら
0037優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 06:48:41.87ID:gdwHsXXI
>>36
医者から言ってくるとか珍しいケースだね
障害者枠になると基本給下がるとかはないのよね?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 08:56:21.22ID:bR6NxfPP
>>37
一応人事に確認してかな
そもそも手帳取っても会社に報告する義務はないし
0039優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:38:25.89ID:cR23Dbc9
うちは障害社雇用率がクリアできなくて、年に一回くらい「もし手帳持ってたら教えてね、待遇は変えないから」みたいなお知らせが来る。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:44:42.57ID:lfWYfDJs
そういうの信じるの怖いわ
あと数年で定年とかならいいけど方針変わったり人事変わったりしていきなり待遇変わる可能性もある
0043優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:48:42.83ID:byT0LVNy
サッカー→就寝→ラグビー→バスケ→VIVANT→就寝

飲まず食わず
0045優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:32:08.68ID:IijP5Kqq
>>43
VIVANT初回脱落したけどおもろい?
0046優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:22:57.68ID:4YRnoI3Q
人事の中でも口硬い人に聞いたら障害者雇用枠で雇用されたわけじゃないから昇給とかには絶対影響しないしさせないと強く言われた
その上で、人名は出さずに一般枠で手帳後から取った人も割と居ることを教えてくれた
ただ障害の内容によっては部署決定の際考慮する事がある(特に身体)とも

その上で手帳取ったら教えてくれると障害者雇用枠減らせるからできれば教えてほしいとも言われた
手帳貰えるか医者に相談してみます
0048優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:11:04.93ID:4YRnoI3Q
減給もないよ
障害者雇用枠に切り替えされるわけじゃないから

ただ今主治医に相談したら君は会話成り立つから手帳取るのは難しいねってなった
まあそれはそれで一件落着
0050優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:55:24.86ID:h9vATzF5
とにかく自律神経が狂ってて大汗かいて疲れやすい
こういうの内科をたらい回しにされて心療内科に行くパターンが多いらしい
0052優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:04:35.12ID:IijP5Kqq
税軽減とかいいなと思うけど手続きとか面倒くさいから
手帳は諦める
0053優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:37:58.36ID:4YRnoI3Q
>>51
県によって基準あってADHDとか発達障害とかの治癒の見込みのない先天的な障害じゃないとだめだってさ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:46:44.24ID:IA+kKrGg
リハビリ勤務は楽だが実際業務担当になったらすげえ疲れんだろうな
0057優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:04:03.14ID:rFt92d1n
手帳と自立支援の更新のために
役所行ってきた疲れが尾を引いてる
0059優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 04:37:34.43ID:6+L6bzLC
>>29
今現在メンタル不調の者です。
ここ一週間体調とメンタルやられて昨日も吐いて腹下して、今日もメンタルがおかしい…今も吐いてて通勤したらもっと吐いて大変なことになりそう
0060優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 04:45:13.24ID:6+L6bzLC
休職はまだしてませんがメンタルが限界の者です、ここ一週間体調とメンタルがおかしくて、昨日も吐いて腹下して今日も吐きました…勤務地も人も怖いです…
0063優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:26:16.24ID:E7fks22O
今日は体調がいいので部屋片付けと洗濯しないと
体調良くなってきたら引っ越ししないといけないし
0064優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:40:23.90ID:Yb2A/fZd
>>60
いきなりダウンする場合もある 俺がそう
0065優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:12:37.74ID:9OzHqd9q
休めるってこんなに楽なんだな…
これが一番の薬だ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:18:08.33ID:dxizspZ5
>>60
100%限界はダメ絶対
メンタル70%不調で余力30%くらい残しておかないと、心療内科で不調を丁寧に説明(事前メモ作成)して診断書を書いてもらって会社に説明して休職の手続きをして傷病手当金の申請書を主治医に書いてもらって健保組合に郵送などの事務処理出来なくなるよ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:14:23.08ID:knjiN6Nc
弱音吐いてリタイヤするのも余力残さないとつらいな
0068優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:28:27.41ID:D3PHB26b
俺も最初ダウンした時は職場に向かう道を通ることにすら忌避感を覚えたからなぁ
ほんと地獄だった
0069優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:06:56.33ID:H6vRe7eG
デパス飲むか..
0070優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:00.28ID:FC5FZfkz
難しいこととかして頭使うとすぐ強烈な頭痛がするようになってしまってバイトすら出来なくなってしまったと思う
0071優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:57:51.80ID:oBCviaMX
今日も眠れそうにない
0072優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:59:22.87ID:koSg4tzR
昼夜逆転治そうとサウナいってうとうとして薄暗い暖色の光の中安眠リラックス音楽聞いてるけど寝れそうにない
0073優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:33.98ID:6UhGmiFa
まあ、今は休んだ方がいいんでない通院先の所から睡眠導入剤を処方してもらうって手もあるし
ワイは今薬貰っとる病院から傷病手当申請書の作成が終わった報告が来ず金が無い生活でストレスマッハや
休職してもどこかからストレス貰うだけや
0074シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
垢版 |
2023/09/13(水) 01:50:01.89ID:ToT27csT
耳鳴りめまい吐き気がすごいから総合病院の耳鼻専門行ったらメニエール病だと言われたわ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:36:37.45ID:IvafMNSy
結局は金なんだよなあ
金が二億円、いや、一億円でいいからあれば気が楽になる
0079優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:49:52.45ID:99h6c/0P
初期なら治りそうだけど長引くと金の問題じゃない、双極性2型障害のことだけど
0080優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:05:13.95ID:H4ol+67h
「働かなくていい上に、好きなものが買えて好きなことが出来る」ということでかなりのストレスは軽減すると思うけどね
生活保護とかだと金が足りなすぎて、そりゃ治らないわ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:48:26.20ID:asz01LKo
鬱になったら好きな事もできなくなる
これマジで
0084優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:24:41.84ID:H4ol+67h
どうにか洗濯と少しだけ掃除やったら電池切れだ
もう休む
よくやったよ、続きは明日以降
0086優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:05:40.51ID:oBCviaMX
自動車免許の更新があるんだが、地味にめんどくさい だるいよ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:32:50.24ID:wNY8m2Go
こちらに出戻り。
休職に入った。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:41:54.63ID:EBrR0kvs
2回目休んで思ったこと、自分は仕事に期待しすぎてた
成長とか人生をかけて追うべきモノとか情熱もないのに勝手に芽生えると思い込んでた
今はただ静かにいたい
0092優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:41.73ID:3TPdNXHm
俺は他人に期待し過ぎてた
人は思うように動かない
0093優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:20:56.31ID:asz01LKo
>>92
これだわ
特に過去の人間に対して
連れ出して説教してやりたい
0094優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:01:06.43ID:0fEElnSv
>>86
もう少しで家で更新できるんじゃなかったっけ?
写真や視力検査は受けに行かないといけないというガバガバ仕様らしいけど
0095優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:42:00.38ID:EWagGqMw
マイナカードに一本化する話があるけど
運転免許証の番号は犯罪歴と紐づいてるし
その発行と管理は警察が長年守ってきた利権だから
警察はマイナカードとの統合なんて絶対させないと
個人的には思う
優良(ゴールド)なら五年じゃなくて
十年くらいにしても良いとも思う。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:52:47.80ID:7OG/q9qV
お前の思い込みで語るなよ……
マイナンバーってマジでただの数字の羅列でしかなくそこにはなんのデータもない
警察がマイナンバーと免許証突合したときに
「このナンバーは免許証○○番の奴だわ」
ってわかるだけでそいつがどんな奴かは基本わからない
なんでいきなりマイナンバーなんて持ち出したんだアホかよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 03:19:21.11ID:0fEElnSv
とりあえずゴールド免許が25年くらい続いたからSDカードの一番ランクが高いスーパーゴールドをとってみた
発行手数料高かったけど思ったよりゴージャスな見た目だったし車検が多少安くなったのでよしとする
0099優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:34:19.49ID:BWc0+bAE
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族友人に紹介して追加で¥4000を入手できる!
https://i.imgur.com/sEVGY8o.jpg
0100優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:47:08.33ID:1eNJyer+
>>98
早すぎたうえに配置換えもなく
焦りすぎました。
もう、戻れないだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況