X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 10日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:55:43.82ID:FlG6QHtV
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 9日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688251888/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:27:41.73ID:+Y9QZnwP
じゃあ、ワイは食材買いにいくわ
復職したくないでござる
明日はメンクリですにゃん
0854優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:52:17.18ID:YmBXZiZL
早く復職したい気持ちともう少し休んだ方がいいのかもという不安が両方って感じかなぁ
今週通院するときにどっちの話で切り出すか迷ってるわ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:23:35.72ID:bqOGKlsZ
休職中でも日曜の夕方は寂しくなるな
0859優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:19:20.23ID:kwPqqdFC
まあ、復職したところで落ちこぼれの腫れ物なんだけどな
鬱休職したことは人事記録に永遠に残る
これからの職場人生は敗戦続きの消化試合
出世なんてものは別世界で、出世していく同期や後輩を傍観して、職場にいるありとあらゆる人に「落ちこぼれ」とバカにされる
自尊心や自己肯定感がボロボロになって、どうせまた休職する

休職なんてものはゴミクズしかしないからそういう扱い受けるのは仕方ないと割り切るしかないんだけど、これもなかなか辛いわな
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:52:46.32ID:eGVxeodf
>>859
それが気になるなら転職すりゃいいよ。実際俺はそうした。気分転換になるぞ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:16:30.86ID:YmBXZiZL
>>859
もうほぼコーストFIRE状態だし、あと片手で数えられる年数勤めたら退職するんで全然OK
なんなら2年くらい勤めたあとに再休職になってそのまま退職でも困らないんだわw
0862優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:24:54.73ID:cTXIiKTf
>>859
自虐的だなあ
首吊だけはやめとけよ?
そのうちいいことあるさ
0863優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:33:10.28ID:kwPqqdFC
>>862
他人事だなあw
これ、自分のことというより休職者のモデルケースを言ったんだから

まさか「休職して復職したらリセット」なんて甘いこと考えてないよね
0864優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:36:14.19ID:cTXIiKTf
>>863
おれは転職するからリセットできるんだよね
残念でしたね思惑外れてw
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:40:06.73ID:kF9GP/17
>>859
大企業だったら出世しなくても40歳くらいで給料1000万円貰えて、この待遇で定年までリストラ無いからそこまで悲観しなくても大丈夫
むしろ勤務地好きに選べてそこから転勤とか無いし、あっても断れるからいいことかもしれない
0866優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:45:08.57ID:J7LLyCbi
>>865
何年も同じこと言って勝者気取ってるけど、
その組織内では情けない敗北者なのいい加減気付け
0867優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:48:09.45ID:cwfV1dNu
何ヵ月休職してますか?私は1.5か月です
0868優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:05:05.26ID:uiEDFsSG
明日は部屋の片付けやろう
できないならできないで、自分を責めないようにはしないと
0870優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:33:45.43ID:cTXIiKTf
まあ申請してから受給までのラグあるから来年の6月までだな
0871優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 23:12:26.82ID:Gi1LUlbk
会社規定的には問題なく早期退職対象の手前の2年半休職したいけど、鬱でその期間はいろいろ厳しいかしら。
傷病手当でないのは我慢するけど。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:24:55.37ID:00BJdWUb
生涯のうち鬱休職するって、全会社員のたった2〜3%程度らしい
ということは、97〜98%は一回も鬱休職せずに頑張って会社に行き、周りに迷惑かけないで仕事している。メンタルなんかで休まずに会社に行くのは会社員として当たり前の行為。だから休職は逃げだと思われる
なので、復職して干されたりボロクソに悪口言われるのは仕方ない
0873優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 08:15:40.45ID:x/vcZTju
逃げ癖ついてるから、転職したところで同じように休職するから
0875優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:41:44.91ID:RENINYYP
同じ話が繰り返されてるね
何もしてないからループするんだろう
0876優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:52:25.69ID:w74JrhyY
>>872
休職するまえに退職してるんじゃないでしょうか
日本人の2/3は不安になりやすいと言われてますから
全ての会社員が新卒から定年まで同じ会社で働く前提なら20~30%は鬱休職するのでは
ないでしょうか
0877優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:55:13.62ID:AvYA7Mbp
休職中なんてすることなんてないからなぁ
強いてあげればこれまで調子悪かったとことか休んでる間にいろいろ通院してみたりとかかな
暇に任せてヤフオクとかメルカリとか見てると色々買っちゃって危ない
0878優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:56:26.03ID:AvYA7Mbp
>>876
うちの部署は毎年1割は休んで1割は退職してるわ
若い人ほど見切りをつけて転職していく
0879優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:57:21.88ID:w74JrhyY
それありますね
ワイは今まで我慢してたことを次々にやってます
0880優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:03:49.73ID:WQ5Zr+5z
異動するたびに休職している。どこも引き取り手がないらしく、10年同じ部署にいる。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:04:05.64ID:WQ5Zr+5z
今も休職中
0882優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:25:35.20ID:rV+Ci6ds
>>877
断捨離兼ねて使ってない服やら釣り道具やらフリマアプリで捌いたら
30万ほどになってホクホクw その金でさらにメルカリ物色&サウナ代とかに使ってる
セカストやらブックオフやらに持ってったら二束三文で叩かれるから1/30になってたろう
0883優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:44:30.42ID:WQ5Zr+5z
たまに上司から連絡来るとドキドキするな…
0885優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:56:50.13ID:L4HAMbKi
今日はなんかザワザワする日だった
思い浮かんだこととか散文でいいから書きなぐって気を紛らわせた
暖かくして寝よう
0886優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:59:58.72ID:YrdJARg4
昨日一昨日テンションアゲアゲだったけど今日はサゲサゲでしんどい
はしゃぎすぎたかもしれない
0888優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 19:10:35.00ID:iYUdfqgt
>>882
自分ももう少し元気出てきたらメルカリとかで不用品は売ってしまおうかなあ
0889優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 19:19:27.87ID:BZ5na5aq
>>888
暇つぶしになるし 小遣い稼げるしおすすめ
意外と高く売れるものもあるし
0890優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 19:46:27.37ID:FuvEX8ne
休職中だしヒゲ脱毛しようか迷ってる
0892優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 20:03:16.05ID:Xu0AVYXy
ケイリン

パワーアップ!

ウィチケ登録後に

53QNM25I

上のコード入力で6500円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 20:04:07.35ID:hYRX8OWz
不要品売りさばくのいいよな
金はいるしついでに掃除にもなる一石三鳥
0895優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 01:50:13.25ID:PE0cXLat
休職中に旅行なんてけしからんって考える人もいるんだな
金さえあるなら気晴らしに推奨されてるぐらいに思ってたわ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 02:52:50.47ID:dNlGz9Sz
>>895
世間一般もそうだけど、一方的にけしからんはどうかなとは思うけどね、ずっと引きこもるより全然良いとは思うよ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 05:45:20.66ID:TV1c8JI6
遠くなら良いけど 近県で同僚と会ったらまずいだろうけどね
0898優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 07:32:34.82ID:6Xjs0EJs
>>895
泊旅行やイベント参加等だと公務員は懲戒処分になることも
ってことは社会通念上よろしくない
休職中に遊覧船事故で亡くなった市役所職員も生きていたら処分されてたかもな
0899優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 09:06:33.00ID:q9Uy49IS
最近ここで知った瞑想とかやってみるか……
0900優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 09:10:10.94ID:TV1c8JI6
>>898
年始にも同じようなレス見たけど
そんなにガチガチだから未だに休職中なんじゃないの
0901優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 09:29:19.10ID:Zd1XbT7G
産業医面談の時にきちんと確認取っておけば迷うことなく出かけられるぞ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 09:35:26.71ID:TV1c8JI6
>>901
月イチ面談でいつも家にいるって言ってたら
産業医からは夫婦で出かけたり旅行でも行ってみたらどうですかとは言われてるよ
まあ同僚たちはそんな考えにならんだろうから
出かけるときは帽子とマスクはしてるけど
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 09:41:42.66ID:RCNlIMCh
>>895
病気療養で世界一周してる人もいるのにね
生活保護たたくのは、生活保護クラスの人っていうしね
べき思考に囚われてるんだろうね
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:13:12.74ID:GEarU6Vc
プチ旅行くらいならいいでしょ
けしからんとは思うけどそのくらい目をつぶってって感じじゃないか?
言うてもみんな働いてるのに自分だけ何してんだろ…と罪の意識に苛まれるくらいならリフレッシュにはならんとは思うが
0905優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:15:46.76ID:sXZkANQw
このまま休職明けて退職になって、無職の生活を考えると気が滅入ってくる
かと言って、到底復帰できるとも思えず
まあ、なんとかなるかなぁ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:18:28.25ID:GEarU6Vc
俺なんて今週までが休職期間なのに復職するか辞めるか未だに決心ついてないぞ
てか頭回らない
まだ休みが必要かもな
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:22:42.23ID:sXZkANQw
>>906
正直、もうこれから働ける自信がない
良くなれば違うのかなあ
貯金つきたら生活保護もらうしかないと思ってる
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:32:30.00ID:GEarU6Vc
>>907
まだ治ってないんだよ
焦らないでいこうよ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 11:09:11.09ID:GEarU6Vc
休職延長になりました
二週間だけだけどね
0914優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 12:33:14.10ID:Tu/34Kq6
少し調子がいいから部屋片付けやるか
部屋の中で家の鍵が行方不明になっちゃってるから
0915優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 13:14:03.96ID:Tu/34Kq6
調子いいと思ったらメンタルがまた底だ
本当はだめなんだけど酒飲もうかなぁ
0916優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:33:24.83ID:RCNlIMCh
>>915
酒飲んだら阿寒湖
0917優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:51:50.77ID:mOap80aM
>>916
やめとくわ
一時しのぎで余計つらくなることは目に見えてるから
0918優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:58:26.28ID:knNxUHWG
病院行って薬局行って昼飯買ってきただけでヘトヘト
今日はダメな日だわ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:28:12.59ID:mOap80aM
なんのためにいきてるのかわからなくなってくるなあ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:28:37.88ID:mOap80aM
なんのためにいきてるのかわからなくなってくるなあ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 18:46:28.49ID:xAqDYQUH
たまたま肉体に意識が宿っただけ
生きる意味はない
0922優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:20:45.98ID:knNxUHWG
三時間くらい昼寝したら幾分よくなった
夜の眠りが浅いんだよねぇ
夢ばかり見てる
0923優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 20:16:10.23ID:igaL9Jcs
トラウマ乗り越えて睡眠不足だったのをしっかり寝た感覚があるときってあたまがカチーンッってなるわ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 21:15:15.84ID:q9Uy49IS
>>916
何で??
0926優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 21:15:56.58ID:q9Uy49IS
瞑想いいらしいよ。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:24.77ID:RCNlIMCh
>>925
うつと酒は相性悪いにゃん
0928優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:02.86ID:TV1c8JI6
休職前のやばい時期はストレス発散によく酒飲んでたわ
まさに飲まずにいられない状態だった
いまは普通に我慢もできるから、だいぶ良くなってるんだろう
0930優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:04:16.55ID:Pxisbhgq
今はわりと調子が良いけど、悪魔が1億円と引き換えに1年後に余命を貰うと誘惑してきたら迷わず契約するわ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 06:56:04.87ID:W76vqV6g
>>927
マジで!!?
0933優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:56:34.59ID:eP1ntHze
>>932
アルコールとうつ、自殺
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-006.html

「うつ」の治療を受けているなら、飲酒はタブー!
https://www.ask.or.jp/article/1123#
うつの治療を受けているなら、飲酒をやめることが必要です。
そもそもアルコールは脳に作用して気分を変化させるため、抗うつ薬が効いてい
るかどうかなど、治療の効果が判断できなくなります。
また、抗うつ薬の治療効果が低下したり、副作用が強く現われることもあります。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 10:14:10.13ID:9U9hX9Nk
アルコール依存と鬱病は鶏卵レベルでお互い誘発させるから絶対飲まない方がいいぞ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 11:40:05.76ID:tpw/Lf6S
>>931
1億だと少し足りないかなあ
100億ほしい
0936優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:59:31.96ID:tpw/Lf6S
たったの30分部屋片付けしてダウン
できただけ良しとするか
もう少し休んだら第二ラウンドに入るわ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:20:16.89ID:eP1ntHze
>>937
(´・ω・`)
0940優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:07.74ID:YULUEI0N
休職2回目。
会社から何か連絡があるたびに体調が悪くなっていってる。
不眠、倦怠感、吐き気(嘔吐)、頭痛、味覚障害、不安感。
常に気持ち悪くていつ吐くかわからないから外出も怖いし、社会に戻れる気がしない。
まだ休職2ヶ月目だけど治る日が来るのかな・・・不安しかない。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:31.93ID:YULUEI0N
休職2回目。
会社から何か連絡があるたびに体調が悪くなっていってる。
不眠、倦怠感、吐き気(嘔吐)、頭痛、味覚障害、不安感。
常に気持ち悪くていつ吐くかわからないから外出も怖いし、社会に戻れる気がしない。
まだ休職2ヶ月目だけど治る日が来るのかな・・・不安しかない。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:29:41.34ID:PlUpu9eS
休職2回目。
会社から何か連絡があるたびに体調が悪くなっていってる。
不眠、倦怠感、吐き気(嘔吐)、頭痛、味覚障害、不安感。
常に気持ち悪くていつ吐くかわからないから外出も怖いし、社会に戻れる気がしない。
まだ休職2ヶ月目だけど治る日が来るのかな・・・不安しかない。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:35:41.33ID:MG8Ey+7I
>>942
体調不良は事実なんだし無理してもしゃーねーべ。俺は1年半休職して転職した。全然上手くいってないけど転職自体は後悔してないな
0945優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:01:46.93ID:YULUEI0N
>>943
>>944

何度も書き込みしてしまいすみません。

そうですよね。もう少し休むようにしてみます。
毎日吐き気と、口の中がずっと苦くて食欲もなく、このままではもう生きていけないのではないかと不安感が大きくなっていたようです。

少し落ち着くことができました。
ありがとうございました。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:25:22.36ID:eP1ntHze
休職してから筋トレと有酸素運動に励んだら
モラハラ上司をぶっ殺したくなってきた
なんか治ってるのか悪化してるのかわからなくなったよ><
0947優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:27:09.07ID:3M9JSs6s
>>945
命までは取られまい ゆっくりしなはれ
あと日光浴おすすめ

>>943
転職はスムーズにいけた?
0951優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:55:07.64ID:ZumNK/MB
うつのせいで本当に廃人になっちゃったよ
何もできない
金もないし本当に生きていけない
死ねないのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況